1: 昆虫図鑑 ★ 2023/11/15(水) 16:51:22.10 ID:z32Od2BP
日本政府観光局は15日、10月の訪日外国人客(インバウンド)が251万6500人となり、新型コロナウイルス感染拡大前の2019年同月(249万6568人)を0・8%上回ったと発表した。月別の訪日客数がコロナ前を超えるのは初めて。円安を追い風に急速な回復が鮮明となっている。
国・地域別では、韓国が63万1100人(19年同月比3・2倍)、台湾が42万4800人(同2・7%増)で続いた。アジアや欧米の多くの国が、コロナ前の水準を大きく上回っている。
ただ、コロナ前に首位だった中国は、8月に訪日団体旅行が解禁されたばかりで、3位の25万6300人(同64・9%減)にとどまった。東京電力福島第一原発の処理水放出を受け、日本への旅行を控える動きも影響しているとみられる。
訪日客の急回復の主な要因が円安だ。19年は1ドル=110円程度だったが、最近は150円前後で推移。訪日客にとっては商品やサービスの割安感が強まり、「訪れやすい国」となっている。(平林大輔、長橋亮文)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b051401d1e00a17d93233161402f89a3faf542f1
国・地域別では、韓国が63万1100人(19年同月比3・2倍)、台湾が42万4800人(同2・7%増)で続いた。アジアや欧米の多くの国が、コロナ前の水準を大きく上回っている。
ただ、コロナ前に首位だった中国は、8月に訪日団体旅行が解禁されたばかりで、3位の25万6300人(同64・9%減)にとどまった。東京電力福島第一原発の処理水放出を受け、日本への旅行を控える動きも影響しているとみられる。
訪日客の急回復の主な要因が円安だ。19年は1ドル=110円程度だったが、最近は150円前後で推移。訪日客にとっては商品やサービスの割安感が強まり、「訪れやすい国」となっている。(平林大輔、長橋亮文)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b051401d1e00a17d93233161402f89a3faf542f1
2chの反応
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/15(水) 16:56:03.47 ID:f1EaNk/9
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/15(水) 16:56:03.47 ID:f1EaNk/9
この人気はあまり嬉しくないwww
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/15(水) 17:03:17.61 ID:lvc5NcCx
ケチケチ旅行客の 韓国人は、オーバーツーリズムの元凶でしかない。
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/15(水) 17:26:21.01 ID:CcF9nEXp
>>7
金使わないのに場所だけ占有するあれらを弾けばちょうど良い感じになるんだろうけどな
金使わないのに場所だけ占有するあれらを弾けばちょうど良い感じになるんだろうけどな
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/15(水) 17:19:21.73 ID:EWchzeas
>>1
多すぎ。
特に中国、韓国
台湾オッケー
多すぎ。
特に中国、韓国
台湾オッケー
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/15(水) 17:24:42.85 ID:M+/Xf74Q
>>1
観光客の中で、使う金額がが圧倒的に少ない韓国人
観光客の中で、使う金額がが圧倒的に少ない韓国人
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/15(水) 17:27:05.13 ID:pxJ5X6za
普通、どんなに安かろうが「大嫌いな所」に観光で行こうとは思わないんじゃねえか???
29: 大有絶 ◆moSD0iQ3To 2023/11/15(水) 17:34:28.84 ID:1f28yhsm
あれ?
キンペーちゃんの処理水は汚染水キャンペーンは完全に大失敗?
ぷっ。
能力も威光も無いのにくだらない工作しようとするから。
こうして数字で地力の無さが世界に晒される。
くすくすくす。
キンペーちゃんの処理水は汚染水キャンペーンは完全に大失敗?
ぷっ。
能力も威光も無いのにくだらない工作しようとするから。
こうして数字で地力の無さが世界に晒される。
くすくすくす。
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/15(水) 17:37:27.51 ID:hGlGbEgZ
借金して憧れの日本に来てるアホも居るんだろうな
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/15(水) 17:38:32.55 ID:Jn7GTcLp
中国も韓国も政治情勢で急に来なくなったりそんなにありがたい客層じゃないんだよな
それでも中国はそれなりにお金使ってくれるからまだいいんだよ
コリアンはその上シブチンだからホテル圧迫するだけで正直あんまり来てほしくないよな
角瓶買い占めちまうし・・・
それでも中国はそれなりにお金使ってくれるからまだいいんだよ
コリアンはその上シブチンだからホテル圧迫するだけで正直あんまり来てほしくないよな
角瓶買い占めちまうし・・・
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/15(水) 17:39:24.42 ID:j+p/87r0
>>36
角瓶以外に魅力的なお土産が無いのが問題だよな。
角瓶以外に魅力的なお土産が無いのが問題だよな。
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/15(水) 17:45:39.31 ID:Jn7GTcLp
>>38
転売目的じゃん
ホントやることなすことせこすぎるわw
転売目的じゃん
ホントやることなすことせこすぎるわw
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/15(水) 17:56:38.02 ID:z32Od2BP
中国が買わなくても輸出は好調
中国人が来なくてもインバウンドは絶好調ってことだな
中国人が来なくてもインバウンドは絶好調ってことだな
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/15(水) 17:57:14.79 ID:RMpVsI1d
円安のおかげで増えてんのか
日本はずいぶん安い国になったもんだ
日本はずいぶん安い国になったもんだ
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/15(水) 18:00:44.18 ID:irHb/UOh
>>52
それで儲かった企業から世間に金が循環してから円安が止まる
もうしばらく辛抱やな
まあ、プラザ合意前は1ドル200円台だったんだからやっていけるだろ
それで儲かった企業から世間に金が循環してから円安が止まる
もうしばらく辛抱やな
まあ、プラザ合意前は1ドル200円台だったんだからやっていけるだろ
58: 網元光 ◆OraIuMpdbc 2023/11/15(水) 18:02:32.58 ID:s+YkIh1C
>>55
ついこの間までは円高でぶーぶー言ってた連中と同じ口だったりしてな。
あ、意味こそ少し異なるけど、「日本は安い」は繰り返し言ってるか。
ついこの間までは円高でぶーぶー言ってた連中と同じ口だったりしてな。
あ、意味こそ少し異なるけど、「日本は安い」は繰り返し言ってるか。
57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/15(水) 18:01:54.06 ID:FxeXcG93
韓国が使う金は他国の四分の一。
59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/15(水) 18:02:59.90 ID:8/iZblDr
韓国人の観光客まじいらねぇ
貧乏りょこうしかしない上にインフラ泥棒じゃんあいつら
貧乏りょこうしかしない上にインフラ泥棒じゃんあいつら
60: 網元光 ◆OraIuMpdbc 2023/11/15(水) 18:05:44.25 ID:s+YkIh1C
>>59
わりと本気で思うんだが、あいつら何が楽しくて日本に来るんだろうか?
なおわしは、何が楽しくて日本人が韓国旅行に行くのかも、同じく理解できていないw
わりと本気で思うんだが、あいつら何が楽しくて日本に来るんだろうか?
なおわしは、何が楽しくて日本人が韓国旅行に行くのかも、同じく理解できていないw
61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/15(水) 18:06:39.76 ID:n/kdPS1S
日本が嫌いなくせにやってくる朝鮮人
しかも金は使わずいやがらせしに来るだけ
本当に迷惑な野蛮人どもだ
しかも金は使わずいやがらせしに来るだけ
本当に迷惑な野蛮人どもだ
67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/15(水) 18:15:23.97 ID:+Nys3wkY
また金塊密輸に励んでいるのではあるまいな
71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/15(水) 18:22:04.16 ID:m0V69TuK
コロナ前と違い、支那人団体客がいないという点が実に素晴らしい。
あとはカネを使わない南朝鮮人が減ってくれれば最高なんだけど。
あとはカネを使わない南朝鮮人が減ってくれれば最高なんだけど。
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
コメントする