1: ばーど ★ 2023/11/20(月) 12:02:39.21 ID:w1TFlr8x9
 【エルサレム=田尾茂樹】イスラエル首相府は19日、イエメン沖の紅海で、日本企業が運航する船舶がイエメンの反政府武装勢力フーシに乗っ取られたと発表した。 拿捕されたのは、日本郵船が運航していた自動車輸送船だった。松野官房長官は20日午前の記者会見で、日本人の乗組員はいないと明らかにした上で、「このような行為を断固非難する」と強調した。

 松野氏は、フーシに船舶と乗組員の解放を求めるとともに、フーシに影響力を持つサウジアラビアやオマーン、イランなどに働きかけを行っていると説明した。

 日本郵船によると、船名は「ギャラクシー・リーダー」。バハマ船籍で英国の企業が所有し、日本郵船がチャーターしていた。船に積み荷はなく、欧州方面からインドへ向かう途中だった。乗組員は25人で、同社は「乗組員の状況を確認している」という。

 パレスチナ自治区ガザでの戦闘を巡り、イスラエルに攻撃を仕掛けているフーシの報道官は19日、「イスラエルの船を拿捕した」との声明を発表した。AFP通信はイエメンの海運筋の話として、船が同国西部ホデイダの港に連行されたと報じた。フーシは14日、紅海でイスラエルの船を標的とする軍事行動を予告していた。

 フーシ報道官は、イスラエルがガザ侵攻をやめるまで、イスラエルが関係する全ての船舶を標的とする方針を示した。ガザでの戦闘は周辺海域に拡大し、国際的な海上輸送にも影響を及ぼすことになった。

 イスラエル首相府は、拿捕された船がイスラエル船籍ではなく、乗組員もウクライナ人やフィリピン人、メキシコ人などで、イスラエル人はいないと指摘した。

 イランの支援を受けるフーシは、イスラエルとイスラム主義組織ハマスの戦闘開始以降、ミサイルや無人機によるイスラエルへの攻撃を散発的に続けている。イスラエル首相府は今回の拿捕について、「イランによる新たなテロ行為だ」と非難した。

読売新聞 2023/11/20 11:01
https://www.yomiuri.co.jp/world/20231120-OYT1T50090/


2chの反応

6: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/20(月) 12:04:13.53 ID:COf0RNOd0
間違いを認めないスタイル

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/20(月) 12:04:20.00 ID:fe+k/AT60
やっぱイスラムは悪やな

10: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/20(月) 12:05:05.23 ID:oZFeFAVm0
何言ってんだこいつって思う発言多いところは中国ロシアと似てる

12: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/20(月) 12:05:32.85 ID:EVj2JqJM0
そういう事にして略奪を正当化するってか?

ふざけんなボケ(´・ω・`)

24: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/20(月) 12:08:00.47 ID:uDxwBt/a0
>>12
イスラエル 「ハマスかもしれない」 虐殺を正当化
フーシ― 「イスラエルかもしれない」 拿捕を正当化

言い訳だらけに

48: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/20(月) 12:16:03.53 ID:hh2UVRl10
>>24
テロには屈しない
人質は既に殺害されたとみなし
イエメンに空爆

83: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/20(月) 12:25:09.71 ID:wGOalKul0
>>48
背後はイランだろ
イランも行っとけ

15: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/20(月) 12:06:07.23 ID:uDxwBt/a0
そのうちタンカーも拿捕されそう

17: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/20(月) 12:06:29.62 ID:GoAfzDO/0
クソメガネ「緊張感を持って注視します」

18: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/20(月) 12:06:49.38 ID:fUDp7bf+0
イスラエルの船だったの?
それとも壮大な勘違い?

28: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/20(月) 12:09:21.25 ID:oujDcyNT0
>>18
ニュースでは日本の船で乗組員にはイスラエル人はいないとのこと

720: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/20(月) 19:26:16.41 ID:ch5d+yhg0
>>28
チャーターはしてるけど日本の船ではないし日本人もいないぞ

21: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/20(月) 12:07:35.47 ID:Hj31pXo70
ほらな、イスラムは敵だろ?

25: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/20(月) 12:08:04.09 ID:imP88DOf0
まったくイスラエルの要素ないやん!

33: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/20(月) 12:10:39.39 ID:qMtLILS20
>>25
船の所有者の親企業がイスラエルだそうな

301: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/20(月) 16:48:10.98 ID:Pv+oU62N0
>>25
親会社テルアビブにあって社長がイスラエルに大富豪と呼ばれてる人物

26: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/20(月) 12:08:14.42 ID:vO9rDEYT0
ハマスの人質の件といい自分たちからケンカ売っていくスタイルで自爆してるだけやんコイツら

29: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/20(月) 12:09:49.54 ID:rns0sqph0
イスラエルのせいにして略奪してるだけだろ
ただの海賊

31: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/20(月) 12:10:15.68 ID:tN5sNk/l0
自衛隊行ってるんじゃないの?
海賊対策で

38: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/20(月) 12:13:17.78 ID:YFNRWR300
>>31
行ってても特殊部隊とかじゃないから
拿捕された船の対処は無理

丸ごと沈めていいなら簡単だけど

269: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/20(月) 15:02:51.16 ID:rY8U1uFa0
>>38
ジブチで基地の警備してるのは対テロとか人質救出も任務とする中央即応連隊だけど、実際行動には出ないだろうな
そもそも日本人の人質いないし

41: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/20(月) 12:14:27.55 ID:06YP8ITS0
恐らくは現場の暴走なんだろうけど、上の連中もメンツにこだわって
いるんだろうな。

45: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/20(月) 12:15:35.48 ID:M/jXkCnG0
イエメンは日本を敵としていいってことだろ

50: 【たん吉】 2023/11/20(月) 12:16:28.63 ID:bCZrPISj0
どっちもどっちなんてやるから狙われる。

55: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/20(月) 12:17:33.34 ID:3w76sQiw0
スエズ運河経由が無理となると国内の物流も麻痺しそうだな・・・

57: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/20(月) 12:18:03.64 ID:DyBoX9gl0
>>1
チャーターしてるのに
所有者になるわけ?
全く影響無くね?

65: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/20(月) 12:19:12.29 ID:+nxxHoM+0
うーん、これはもしや
25人の首切り動画とか出るのかな

84: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/20(月) 12:25:49.08 ID:IYCjtV3f0
>>65
可能性は有るけど
今、サウジイランの両方から止めろって説得されてると思う

70: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/20(月) 12:20:55.67 ID:wV0xHqSg0
>英国の企業が所有し

あぁーこりゃー解放されんな
イギリスがどう動くか日本はどう対応するか
イギリスが軍事力を使う方向で動き出した場合が最も厄介やな

73: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/20(月) 12:21:34.84 ID:uDxwBt/a0
イスラエルの船だな

イスラエルの子会社がイギリスにあってそこ所属の船とツイッターに情報がある



世界の非難の矛先をフーシ派に向けたい? 船の所属の国籍はややこしい面は確かにあるけれど。
自動車運搬船ギャラクシーリーダー号の船籍はバハマ。
でも船の所属はイスラエルの会社レイ・シッピングの子会社のレイ・カーキャリア。
運航マネジメントはギリシャのスタムコ。


この英国の会社というのはレイ・カー・キャリア社で拠点がイギリスのマン島。
その親会社がレイ・シッピング社で拠点はイスラエルのテルアビブ。

https://twitter.com/thejimwatkins

80: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/20(月) 12:24:34.63 ID:UZINm11e0
>>73
日本郵船どこ?

85: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/20(月) 12:25:52.13 ID:uDxwBt/a0
>>80
日本郵船は船をチャーターしただけw

75: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/20(月) 12:21:46.00 ID:SvfycOf70
船籍 バハマ
所有 英国
チャーター 日本
船員 ウクライナ人等

日本はどれだけ関与してることになるの?

110: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/20(月) 12:36:26.22 ID:6Y6Xs3h00
>>75
何かしら起こしてニュースになる船籍はいつもバハマって印象

119: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/20(月) 12:38:10.14 ID:tzCgrX6W0
>>110
税制の関係から世界の大半の船舶がバハマ船籍

押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
にほんブログ村