nishinoshima0824003
海上保安庁によると、小笠原諸島の西之島は先月実施した2度の観測の際に噴火が確認されず、溶岩流も止まっていることから、専門家は「マグマの供給が停止した可能性がある」と指摘している。

 

 先月11日と24日、上空から観測を行った海上保安庁によると、西之島では火砕丘中央の噴火口から白い噴気がたなびいていたが、噴火は発生せず、溶岩流の先端の熱も下がっていたことから、溶岩流の海への流入が止まった可能性が高いという。

 

 24日に観測に同行した東京工業大学火山流体研究センターの野上健治教授は、「4月の噴火再開によるマグマの供給は停止し、わずかな熱源を残すのみになったと考えられる」と指摘したうえで、「マグマの通り道は残っているので、再び上昇し始めた場合は、短時間で噴火するおそれがある」と述べて引き続き警戒の必要性を訴えた。

 


 国土地理院が今年6月に完成させた最新の西之島の地図に比べて、溶岩流が島の西側と南西側の2カ所で300メートル以上にわたり海に張り出した影響で、西之島の面積はちょうど3平方キロメートルに成長。東京ディズニーランドとディズニーシーを合わせたディズニーリゾートがすっぽりおさまって余りある大きさだ。

ハザードラボ
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/1/21810.html


とりあえず小休止ですね。マグマが貯まらなかったら、活動停止の期間が長くなると言うことですね。

2chの反応

>おいおい、目指せオーストラリア大陸だろ

>一年~数年休んだら、突然目覚めて数ヶ月噴火。また眠る。
こんなサイクルが今後続くのではないか。

>急激にデカくなると、マグマが出ていった空間を埋めるように一気に沈んでしまうパターンもあるらしい

>今のうちに、測量、生態調査、上陸用の簡易艀の設置を急げ
いつ噴火再開するか分からない

当局よ、しっかり管理頼むぞ
日本の新しい領土領海だ

>一息ついたのか完全に止ったのか
暫く様子見ないと分からんよね

>地中のマグマ溜まりが空になり次は陥没、カルデラの形成だろ

>今回の噴火までに1年半の間隔があったけどあれはちょっとした賢者タイムで、
この4年間、一連の活動は続いてるってことらしいな
今後とも、断続的に噴いたり止んだり、
比較的穏やかな火山活動を続けるんじゃないかと予想する

押していただけると励みになります。

人気ブログランキング