
中国共産党大会にあわせて北朝鮮の挑発が懸念される中、北朝鮮の国営メディアは18日朝、朝鮮労働党中央委員会が18日付で中国共産党大会に祝電を送ったと報じた。
祝電は「中国共産党大会を熱烈に祝賀し、円満な成果を収めることを心から祈る」としている。
北朝鮮は、アメリカに同調して圧力を強める中国に反発していて、去年から中国で開催される国際会議の期間中に弾道ミサイルの発射や核実験を行っていた。
中国共産党大会の開会日の18日も警戒されていたが、今のところ挑発の兆候などの情報はない。
一方、朝鮮半島の近海ではアメリカの空母「ロナルド・レーガン」が参加する米韓の軍事演習が続いていて、北朝鮮は反発を強めている。
日テレニュース24
http://www.news24.jp/articles/2017/10/18/10375338.html
軍事挑発の可能性も指摘されていた北朝鮮の国営メディアは18日朝、北朝鮮の朝鮮労働党が中国共産党大会に祝電を送ったと報じました。
それによりますと、北朝鮮の朝鮮労働党中央委員会は「大会が円満な成果を収めることを心から祈る」などとした祝電を18日付で送りました。
ただ、前回大会のときに比べて、文字数が大きく減り、労働新聞での扱いも小さくなっています。韓国メディアは「中朝関係の冷却化を表しつつも、北朝鮮側に関係を断絶するつもりはないことを示している」などと分析しています。
TBS
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3187833.html
2回習近平のメンツを潰していますが、今回はなしですか。
掲示板の反応
>北は大分焦ってきているような気がする。
制裁の効果が徐々にきいてきているのでは。
安倍の対北政策を支持する。
>これから本格的な冬だから石油、灯油が必要です、か?
>実際のところ、撃たないんじゃなくて、撃てないのでは?
>我が方は、従来通り、制裁強化で、望むべき。拉致問題は、テ-ブルにつかせるのが第一だが、安易な対話はしない方が良いと思います。
>この態度の変わりようには面白いというか、笑えてくるわ。
都合よすぎるでしょ。
困った時だけ擦り寄ってくるのは北も南も同じですね。
民族性なんだろうね。
>北朝鮮はロシア位しか味方いないもんね
そのロシアも気分次第で変心しかねない
>べつに,どこの国でも「自国の利益にならないことに動いたことはない」のであってロシアの特徴ではない。
>日本くらいか?
自国の利益にならない国に湯水のごとく金をバラ撒くのは…
>数少ない味方側の中国を敵に回してはダメなことぐらいは分かっているでしょう。
>下手に撃って開戦になったらいかんとビビったか
だがアメリカは中国と話がついたら一気に行くぞ
黒電話 ロシアに逃げるか死ぬかどっちを選ぶかな
>流石に四面楚歌やばいとおもって一番話きいてくれそうなところに泣き寝入りしてるだけでしょ
>ご機嫌とり???
>党大会終わるまでミサイルを撃たないという事か。。。
押していただけると励みになります。
コメント
コメントする