kz250
中央アジアの旧ソ連構成国カザフスタンのアシクバエフ外務次官は31日、北朝鮮の核・ミサイル問題を平和的に解決するため、仮に対話局面に入った場合、仲介国としてカザフでの協議開催を受け入れる用意があると言明した。
 
 首都アスタナで時事通信などの取材に応じた。カザフは旧ソ連セミパラチンスク核実験場の被害の後遺症に苦しみ、核兵器廃絶を外交課題に掲げる。

 アシクバエフ氏は「21世紀になっても核実験強行をためらわない国は北朝鮮以外にない」と批判し、来年1月からの国連安保理非常任理事国として、対北朝鮮制裁への支持を表明。ただ、「朝鮮半島の核問題は平和的に解決するというのがカザフの原則的な立場だ」として、軍事力を対抗手段とすることに疑問を呈した。

時事通信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017110100781&g=prk
核兵器の放棄を拒否しているので、話し合いは無理かと。

掲示板の反応

仲介で思い出したけど スイスはどうなったん?

北が公式に交渉する気がないので進展がないみたい。
非公式にはアメリカ側と交渉してるみたいだけど
前提が違いすぎる。
北は核保有国と認められた上で協議に応じるという姿勢
アメリカは核放棄が前提。


今頃海外の本気度に気がついて焦りまくっているジョンウン一味なら乗ってくるかもしれないよ。

今まで言う事聞けば苦労はない。

本当に個人的意見ですが仲介とかやめてほしい。北朝鮮と言うより金一族、正恩を排除してもらいたい。

カザフスタンが仲介者を買って出るということは、ロシアが仲介者になると言っていることと同じ。

平和的会話でどうこう出来る状態じゃなくなった。
日本は被爆して核のない世界を求めているが被爆の怖さを知らない国が多く北朝鮮のような国が出て来る。
ここで潰しておかないとまた別の国が核を作ろうとする。
年齢層や時代が変わった結果なんだろうな。


弱小国が大きく出たの

何を言っても金正恩は耳をかさないだろう

日本も中央アジアの問題なら同じ様なスタンスだと思う。
隣国の暴走国家に核兵器を開発してるのに
騙され続ける事は無責任だと思います。


押していただくと励みになります。