
大西洋にある英領バミューダ諸島などタックスヘイブン(租税回避地)に設立された法人などに関する電子ファイル1340万件を南ドイツ新聞(独ミュンヘン)と非営利組織の国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ、米ワシントン)が新たに入手した。朝日新聞など各国の提携記者の共同取材で100人を超える国の要職経験者や大企業とタックスヘイブンとの関わりが浮上。ICIJと提携メディアは「パラダイス文書」と名付けて5日(日本時間6日午前3時)、世界同時に報道を始めた。
電子ファイルは主にバミューダなどを拠点とする法律事務所「アップルビー」から流出した。複数の人物が南ドイツ新聞に提供し、ICIJがデータベース化した。これまでに名前が確認された国家の要職経験者や要人はエリザベス英女王、鳩山由紀夫・元首相ら首脳クラス14人を含む47カ国127人にのぼる。トランプ米大統領周辺の有力者で名前があったのはウィルバー・ロス米商務長官ら10人以上。カナダのトルドー首相の腹心による脱税疑惑も浮上した。
ナイキ、アップルなど多国籍企…
朝日新聞
http://www.asahi.com/sp/articles/ASKBV7JKHKBVUHBI03R.html
パナマ文書に続き第二弾ですね。
2chの反応
>トランプが来日した日にわざわざ発表
いかにもクソ朝日がやりそうなこと
2chの反応
>トランプが来日した日にわざわざ発表
いかにもクソ朝日がやりそうなこと
>全世界同時です
>母親からのお子ちゃま手当の時は贈与税がかかるとは知らなかったとかぬかした癖に
ちゃんとタックスヘイブンは知ってるんだ
脱税王ルーピー鳩ポッポ(´・ω・`)
ちゃんとタックスヘイブンは知ってるんだ
脱税王ルーピー鳩ポッポ(´・ω・`)
>日本で儲けておいて日本に税金納めないとかさすが元民主のトップなだけあるな
>鳩山さんって脱税してたのに利息付けて返してもらったんだろ?
>要するに日本企業がめっちゃ脱税してるから政府も手を引いたんだな
>こういった個人や企業がきちんと税金を納めていれば、老朽化の進んでいるインフラも整備が出来たのにな。
笹子トンネルの事故で人が亡くなるようなこともなっかたはずだわ。
あの人達は、殺されたようなものだな。
金の亡者の犠牲になってしまった。
笹子トンネルの事故で人が亡くなるようなこともなっかたはずだわ。
あの人達は、殺されたようなものだな。
金の亡者の犠牲になってしまった。
>いや、それは「コンクリートから人へ」のせいじゃね?
>鳩山が香港の石油会社、凱富能源(ホイフー・エナジー)の役員やってるのは前からそうだし
それのバミューダ法人に記名されてようが新しい情報でもないんだが
それのバミューダ法人に記名されてようが新しい情報でもないんだが
>日本に投資せず日本の脱税して国外で金を使いまくる国賊って意味では新しいだろ
いや、知ってたけどさ
いや、知ってたけどさ
>クソだな
やっぱパヨクは売国者だったか
やっぱパヨクは売国者だったか
>今の日本の閣僚の名前が一つもないことからも日本の今の政治がいかにクリーンだったことがわかるね
>前回は日本の政治家一人も出てこなかったのに
安倍が隠蔽してるとかパヨクが陰謀論言ってたわ
実際やってたのはあいつらの大好きな鳩山だったけど
安倍が隠蔽してるとかパヨクが陰謀論言ってたわ
実際やってたのはあいつらの大好きな鳩山だったけど
>どうせ以前のパナマのときと同じように
違法じゃないからとか何とか言ってごまかすんだろ
仮に鳩山を追及するのだとしたら鳥山にも追及することになるし
そうなったら集英社が傾くレベルの大騒動になってしまう
違法じゃないからとか何とか言ってごまかすんだろ
仮に鳩山を追及するのだとしたら鳥山にも追及することになるし
そうなったら集英社が傾くレベルの大騒動になってしまう
>鳩山は役員、鳥山は投資しただけでしょ
その時点で結構違うだろ
その時点で結構違うだろ
>鳥山は投資に失敗したってニュースだろ
2005年に課税されてる時点で秘密でもないんだし
2005年に課税されてる時点で秘密でもないんだし
>鳥山は投資して散財しただけだし、普通に課税もしてる
鳩山のバカは役員の立場で国外へ資産資金を転出、簡単に言えば脱税だ
対極すぎるだろ
鳩山のバカは役員の立場で国外へ資産資金を転出、簡単に言えば脱税だ
対極すぎるだろ
>こいつって脱税したり恩師の嫁寝取ったり嘘つきまくってるんだけど
何故か馬鹿サヨクからはいい人扱いされてるよな
何故か馬鹿サヨクからはいい人扱いされてるよな
>事が大き過ぎて
ほじくると
いつか死人が、出そうな案件だからなぁ
ほじくると
いつか死人が、出そうな案件だからなぁ
>記者が見せしめの為に車爆弾で処刑されたよ
>>エリザベス英女王
>トランプ米大統領周辺の有力者で名前があったのはウィルバー・ロス米商務長官ら10人以上。
>カナダのトルドー首相の腹心による脱税疑惑も浮上した。
どっちかと言うと、こっちやろ、インパクトとしては…
>トランプ米大統領周辺の有力者で名前があったのはウィルバー・ロス米商務長官ら10人以上。
>カナダのトルドー首相の腹心による脱税疑惑も浮上した。
どっちかと言うと、こっちやろ、インパクトとしては…
>しかし国の象徴が脱税とかすげーなイギリスw
いっつも色んな国disってたけどこんだけ恥ずかしいというか綺麗なブーメラン見たことねーわ
シャルリあたりにがっつりネタにされるがいいよwww
いっつも色んな国disってたけどこんだけ恥ずかしいというか綺麗なブーメラン見たことねーわ
シャルリあたりにがっつりネタにされるがいいよwww
>まあ 世の中こんなもんだわな
>そうだね
すでに脱税してる人間相手にタックスヘイブンで攻めても屁でもない
違法行為ですら無罪放免だったのに仮にも合法のタックスヘイブンで倫理を説いても無駄
すでに脱税してる人間相手にタックスヘイブンで攻めても屁でもない
違法行為ですら無罪放免だったのに仮にも合法のタックスヘイブンで倫理を説いても無駄
>だれうま
>ゴルゴに出てきたなこれ
ほんとあの漫画は現実の先取りがうまい
ほんとあの漫画は現実の先取りがうまい
>マルタ島じゃパナマペーパー追及の記者が殺されてたが
日本じゃそもそも追及する記者がいないよな
日本じゃそもそも追及する記者がいないよな
>エリザベス女王とか資産運用してんだな
イギリス王室は税金で賄ってないんか?個人資産は厳格に守られてる?
イギリス王室は税金で賄ってないんか?個人資産は厳格に守られてる?
>個人資産はかなりあったはず
>イギリスでは王室は広大な王室領を抱えて経営している
そもそもイギリスの海外王室領はタックスヘイブンの本場だからね
ロンドンの土地はほとんどを数人の大貴族によって所有経営されている
イギリスで土地を所有するのは王族と貴族のみ
一般国民企業は長期の賃借権を持つだけ
そもそもイギリスの海外王室領はタックスヘイブンの本場だからね
ロンドンの土地はほとんどを数人の大貴族によって所有経営されている
イギリスで土地を所有するのは王族と貴族のみ
一般国民企業は長期の賃借権を持つだけ
押していただくと励みになります。
コメント
とんだハゲタカ、トンビだな、もう中華に帰化して消えろ
コメントする