1: 水星虫 ★ 2018/02/09(金) 11:37:52.01 ID:CAP_USER9
重油「季節風で南西方向へ」
no title


奄美群島近海の海の環境に詳しい鹿児島大学水産学部の中村啓彦教授らが、タンカーから漏れ出た重油の流れを海流と風の影響を考慮して計算したところ、重油はいったん黒潮の流れに乗って北上するものの、北からの強い季節風に押し戻される形で南西方向に向きを変えて、トカラ列島や奄美群島の方向に流れるという結果が得られたということです。

中村教授は「流出した重油の大半は、黒潮をまたいで南西諸島沿いに流されているとみられる。今後しばらくは漂着範囲が広がる可能性が高いが、沿岸に流れ着く重油の量は、かつてのナホトカ号事件などと比べ、格段に少なく、適切に除去する作業を行えば、これまで通りの海の環境を保つことは十分可能だ」
と話しています。

また、タンカーが積み荷として運んでいた「コンデンセート」と呼ばれる原油については、
「コンデンセートは揮発性が非常に高く、海中で希釈され、日本の沿岸にまで流れ着く可能性は低いと考える。しかし、漁業者など不安に感じている人も多いことから、水質検査などを行って影響が出ていないことを確認する必要がある」
と話していました。

02/08 17:44
NHK
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20180208/5050001748.html 

2chの反応

4: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金) 11:40:27.71 ID:v2rUkLC40
>>1
見てきたの?何言ってんの?

41: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金) 12:18:55.51 ID:tMXLLiil0
>>1
油が水で希釈されるわけねーだろw

45: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金) 12:27:00.89 ID:QKwexzL90
>>1
希釈ってのは無くなるってことではないんだぞ?
むしろ改修しづらくなる

67: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金) 13:15:41.31 ID:u7kkfgwJ0
>>1
希釈されて魚に蓄積するよね。

76: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金) 14:10:56.95 ID:a5h1IDPo0
>>1
多いとか、少ないとかそういう問題じゃない。

81: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金) 14:48:18.03 ID:FQgaQf6g0
>>1
亀しんでますが?

2: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金) 11:39:03.79 ID:DyjIipCM0
それだけ海に留まるってことだろ
海岸だけ無事なら良いんか…?

3: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金) 11:39:52.67 ID:zs7IjiSh0
何見てそんなこと言ってんだ?

8: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金) 11:41:39.89 ID:RszIaZBA0
>>3
ナホトカの流出原油が流れ着いた福井と比べてんだろ

56: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金) 12:46:10.19 ID:rkfD+vD30
>>3
思いっきり廃油ボールが漂着してるじゃねーかよ。
御用学者なんか信用出来ねーよ。

61: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金) 12:53:48.14 ID:RszIaZBA0
>>56
ナホトカの時はボールなんて量じゃない。

72: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金) 13:45:39.69 ID:XbVn4qwo0
>>56
積荷は廃油?

79: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金) 14:30:39.16 ID:nCFqODBF0
>>72
燃料の重油じゃね?

11: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金) 11:43:08.51 ID:1pbux4WG0
中国から金貰ったんかな?

17: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金) 11:49:31.58 ID:lUU7pylY0
中村啓彦でググると中国国家海洋局第2研究所や
愛媛大学の中国人教授と共同研究してる事実が出てくる
まあそういうことですよね

26: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金) 11:59:12.01 ID:uGmJ0WEo0
>>17
マジレスすると、海洋とか対象が広域にわたる研究だと、日本の領海内のデータだけでは不十分で、他国の領海のデータも必要。
そうなると、必然的に共同研究という形になる。

59: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金) 12:51:32.21 ID:6Og/sISv0
>>17
GJ!
なるほどね

78: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金) 14:26:22.84 ID:r/2mW1Ca0
>>17
逆に水産関係かかわりなく中国や輪国と関わってない
研究者は無能かまだ研究者の卵でしょ
釣りはやめなされ

けど日本沿岸来ないって行ってるけど
もう奄美大島や屋久島に来ちゃってるんだよな
奄美だと油が口腔と鼻腔に詰まって死んだ
ウミガメのストランディングも確認されてるし
楽観的すぎだよ、、、

21: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金) 11:54:42.64 ID:H0rcaWp/0
コンデンセートって、簡単に希釈されたっけ?

23: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金) 11:55:23.06 ID:RszIaZBA0
>>21
一週間以上爆発炎上しとるぞ

69: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金) 13:21:08.69 ID:kIqtl8tx0
現在の水温だとコンデンセートはそれほど分解も揮発
もしないと思うがこの教授は何を根拠に言っているのか?
もしそれほど安全ならアオウミガメがこれが原因で
死ぬ訳ないだろ。
鹿児島大って中国から金でも貰ってるのか

70: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金) 13:43:38.32 ID:RszIaZBA0
>>69
一週間も爆発炎上していたのは何が燃えてたんだ、って話

80: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金) 14:34:27.23 ID:7+AV7MIN0
8日間爆破炎上を続けたから相当な量は燃え尽きてると思うんだがどう?
コンデンセートと重油

85: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金) 16:25:43.61 ID:FlYtGtwh0
お前ら曲解が酷いな
本人の見解は被害は少ないと見積もってるが
要水質調査
近所に有る海底鉱床のが有害物質遥かに出してる事はスルーしんのはなんなんだ?
ツイッターとかに出てる情報も色々有ってコンデンセートは水に溶けないとか溶けるとか
煽りたい奴多過ぎて訳がわからんようなっとる

88: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金) 16:50:53.40 ID:RszIaZBA0
タンカーが沈んだのが何百km沖合なのか、調べてからにしてくれ

押していただくと励みになります。