1: 荒波φ ★ 2018/02/12(月) 08:54:32.02 ID:CAP_USER
2018年2月12日、読売新聞(朝刊)が、MRT-3号線の保守・安全運行のために、日本政府が300億円の円借款を行う方針と伝えたことで、利用者から安堵の声が広がっている。
マニラのケソンシティとパサイシティを結ぶ鉄道、MRT-3の故障が多く、乗客を降ろす重大な故障がほぼ毎日発生している。
この路線は、三菱重工や住友商事が建設に携わり、2012年10月までは、三菱重工交通機器エンジニアリングのフィリピン法人がメンテナンスを行っており、正常に運行されていた。
ヨーロッパ系の会社が保守を行っていた期間もあったが、2016年1月8日から韓国の企業連合がメンテナンスをスタートさせ、電車の運行に大きな支障が出る最悪の事態に。価格の安さで韓国の企業連合を選択したことのミスが指摘され、契約の見直しが検討されていた。
MRT-3号線は、ピーク時に運行本数を減らし、速度制限(時速40~60→20kmへ)を行い長蛇の列ができ、代替バス80台を用意し、朝夕のピーク時(7時~8時、17時~19時)の利用を呼びかけた。電車の車両、線路両方に劣化があり、通常の速度で運行した場合、脱線の重大事故に繋がる恐れがある。利用者からは、メンテナンスを行う韓国の企業連合への非難の声が大きくなっていた。
韓国の鉄道事情に詳しい専門家は「韓国の鉄道技術は、世界的に評価が低く、信頼性はありません。韓国国内でも空港とソウルを結ぶ新線で、故障が相次ぎました。韓国系企業に入札を許可すること自体が、間違いです」と話す。
MRT-3号線の不安定な運行で、道路渋滞をより深刻化させており、今回の円借款で、三菱重工や住友商事系の保守・安全運行が再び実現することになる。
2018年2月12日 8時30分
http://www.globalnewsasia.com/article.php?id=4924&&country=12&&p=2
マニラのケソンシティとパサイシティを結ぶ鉄道、MRT-3の故障が多く、乗客を降ろす重大な故障がほぼ毎日発生している。
この路線は、三菱重工や住友商事が建設に携わり、2012年10月までは、三菱重工交通機器エンジニアリングのフィリピン法人がメンテナンスを行っており、正常に運行されていた。
ヨーロッパ系の会社が保守を行っていた期間もあったが、2016年1月8日から韓国の企業連合がメンテナンスをスタートさせ、電車の運行に大きな支障が出る最悪の事態に。価格の安さで韓国の企業連合を選択したことのミスが指摘され、契約の見直しが検討されていた。
MRT-3号線は、ピーク時に運行本数を減らし、速度制限(時速40~60→20kmへ)を行い長蛇の列ができ、代替バス80台を用意し、朝夕のピーク時(7時~8時、17時~19時)の利用を呼びかけた。電車の車両、線路両方に劣化があり、通常の速度で運行した場合、脱線の重大事故に繋がる恐れがある。利用者からは、メンテナンスを行う韓国の企業連合への非難の声が大きくなっていた。
韓国の鉄道事情に詳しい専門家は「韓国の鉄道技術は、世界的に評価が低く、信頼性はありません。韓国国内でも空港とソウルを結ぶ新線で、故障が相次ぎました。韓国系企業に入札を許可すること自体が、間違いです」と話す。
MRT-3号線の不安定な運行で、道路渋滞をより深刻化させており、今回の円借款で、三菱重工や住友商事系の保守・安全運行が再び実現することになる。
2018年2月12日 8時30分
http://www.globalnewsasia.com/article.php?id=4924&&country=12&&p=2
2chの反応
130: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/02/12(月) 09:19:31.40 ID:PpaTfqdg
130: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/02/12(月) 09:19:31.40 ID:PpaTfqdg
>>1
ケンチャナヨ生物に安全管理は不適格
致命傷になる前に気付いて良かったなw
ケンチャナヨ生物に安全管理は不適格
致命傷になる前に気付いて良かったなw
143: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/02/12(月) 09:22:02.37 ID:hVhXRp1c
>>1
>利用者からは、メンテナンスを行う韓国の企業連合への非難の声が大きくなっていた。
チョーセン嫌いになって日本企業に戻る。
これからは戦略的にチョーセン企業にやらせて見たらいいんじゃないw
尻拭いをさせられるんだから再契約ではプレミア思いっきり載せられるし。
>利用者からは、メンテナンスを行う韓国の企業連合への非難の声が大きくなっていた。
チョーセン嫌いになって日本企業に戻る。
これからは戦略的にチョーセン企業にやらせて見たらいいんじゃないw
尻拭いをさせられるんだから再契約ではプレミア思いっきり載せられるし。
3: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/02/12(月) 08:55:33.07 ID:yuni/+tc
鉄道が無理なら猫車でいいじゃない
4: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/02/12(月) 08:55:58.48 ID:eYeHp3R2
台湾で出禁になってなかったか韓国企業
6: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/02/12(月) 08:57:34.08 ID:QfcwJeMq
大手は報道した?
7: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/02/12(月) 08:58:00.38 ID:5ji20dXh
爆笑
インフラを安さで選ぶなよ
インフラを安さで選ぶなよ
10: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/02/12(月) 08:58:23.73 ID:mG5c2+Jd
安物買いの銭失いは東南アジアの特徴
20: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/02/12(月) 08:59:57.86 ID:eYeHp3R2
>>10
あと賄賂な
この辺やられると日本企業は太刀打ちできん
あと賄賂な
この辺やられると日本企業は太刀打ちできん
33: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/02/12(月) 09:03:38.73 ID:VNe36JCh
>>20
それで導入して
本格的に致命的な事故起こして政権吹っ飛ぶぐらいダメージ受けて現実理解しろって言いたくなるな
日本は民主党政権の後ですら民主党支持が残る程反省しないけど
それで導入して
本格的に致命的な事故起こして政権吹っ飛ぶぐらいダメージ受けて現実理解しろって言いたくなるな
日本は民主党政権の後ですら民主党支持が残る程反省しないけど
146: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/02/12(月) 09:22:46.16 ID:Mi/n6uDz
>>33
鉄道事故で革命おきるかよ。
鉄道事故で革命おきるかよ。
180: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/02/12(月) 09:29:18.22 ID:QNFgYbxe
>>146
ある意味ウクライナがそうだしな
ある意味ウクライナがそうだしな
11: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/02/12(月) 08:58:41.85 ID:V/UuuCFz
南朝鮮鉄道のポンコツさはウクライナの政権1つ倒れさせちゃったくらいだもんなあww
12: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/02/12(月) 08:58:47.45 ID:4oY4sYyx
韓国人は何をやらせてもダメだな。
技術もないし運用保守も程度が低い。
技術もないし運用保守も程度が低い。
16: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/02/12(月) 08:59:37.12 ID:31BkH+iw
慰安婦像はもちろんぶっ壊したんだろうな?
17: 車窓から ◆jpesEqjmaZJv 2018/02/12(月) 08:59:38.29 ID:P7XKrJRK
安物買いの銭失い
その国に見合ったインフラを揃えた方がいいが、それでも最低限の品質は揃えないとな
その国に見合ったインフラを揃えた方がいいが、それでも最低限の品質は揃えないとな
19: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/02/12(月) 08:59:56.66 ID:1OvInpXQ
20kmならママチャリでも出せる
22: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/02/12(月) 09:00:44.05 ID:TXXFwb/p
>韓国の鉄道技術は、世界的に評価が低く、信頼性はありません。
世界的に評価が低いのは鉄道技術だけじゃねーだろ。
世界的に評価が低いのは鉄道技術だけじゃねーだろ。
28: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/02/12(月) 09:02:16.58 ID:0KvkryTw
もう現地作業員も管理職もいい加減になって仲抜きに慣れてるから、
いまさらどこが引き受けてもダメだろ?
日本の保守点検業務に移行する頃に大惨事起こって日本のせいにされそう。
いまさらどこが引き受けてもダメだろ?
日本の保守点検業務に移行する頃に大惨事起こって日本のせいにされそう。
213: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/02/12(月) 09:37:08.96 ID:GYhga9Sv
一度でもコリアンの手に触れたなら作り直したほうが良い
241: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/02/12(月) 09:41:42.98 ID:07dd1Cm5
>>213
ほぼ傍観しただけのノーメンテだろうから
下手するとレールや保安機器を
そっくり入れ替えないといけないかもね。
メンテの範疇越えるかも。
ほぼ傍観しただけのノーメンテだろうから
下手するとレールや保安機器を
そっくり入れ替えないといけないかもね。
メンテの範疇越えるかも。
219: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/02/12(月) 09:38:27.07 ID:x9TDG2X3
フィリピンとはもう関わらない方がいいと思うの
どうせ裏切られて次の契約更新では中国に鞍替えでしょ
苦労しても恩を仇で返されるのがオチ
どうせ裏切られて次の契約更新では中国に鞍替えでしょ
苦労しても恩を仇で返されるのがオチ
265: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/02/12(月) 09:45:07.27 ID:dpZ1+NZx
>>219
そう言いたくなる気持ちはわかる
インドネシアとかもそうだが、やっぱ東南アジアは民度の低い国が多い
なにかしてもらっても当たり前、借金は踏み倒すのが当たり前
そのくせ態度はでかい
そう言いたくなる気持ちはわかる
インドネシアとかもそうだが、やっぱ東南アジアは民度の低い国が多い
なにかしてもらっても当たり前、借金は踏み倒すのが当たり前
そのくせ態度はでかい
234: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/02/12(月) 09:40:39.15 ID:KHTOlLDU
やっぱり韓国人には地道な保守とか無理だと良く分かる
日本企業に切り替えられるフィリピンはましだけど、絶対に日本企業に切り替えられない韓国内はもっと悲惨だなw
日本企業に切り替えられるフィリピンはましだけど、絶対に日本企業に切り替えられない韓国内はもっと悲惨だなw
237: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/02/12(月) 09:41:13.45 ID:MaTI7L/s
鉄道を含めインフラの維持管理なんて
地道な裏方仕事ですからね
それが一番苦手な民族に任せたのが
大間違い
柔道部物語にも手抜きの勧めで
柔道部を駄目駄目にしちゃう奴が
出てくるんだよなあ、ソックリ
地道な裏方仕事ですからね
それが一番苦手な民族に任せたのが
大間違い
柔道部物語にも手抜きの勧めで
柔道部を駄目駄目にしちゃう奴が
出てくるんだよなあ、ソックリ
271: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/02/12(月) 09:45:27.47 ID:d3Ypmi9n
韓国のダンピング政策は発展途上国にすら通用しなくなったか
オリジナル技術でハイエンド商品なんて開発する能力無いし
このまま中共に呑み込まれるだけだ
オリジナル技術でハイエンド商品なんて開発する能力無いし
このまま中共に呑み込まれるだけだ
275: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/02/12(月) 09:46:14.39 ID:C7MwGRlc
日本人の「できません」
韓国人の「できます」
中国人の「できました」は、
信じるな
韓国人の「できます」
中国人の「できました」は、
信じるな
押していただくと励みになります。
コメント
コメントする