1: イレイザー ★ 2018/02/27(火) 06:25:07.88 ID:CAP_USER9
 沖縄本島と宮古島の間の宮古海峡を中国海軍の艦艇が航行するのが常態化していることから、政府は地対艦誘導弾(SSM)の部隊を沖縄本島に配備する方向で本格的な検討に入った。すでに宮古島への部隊配備は決まっており、海峡の両側から中国軍を強く牽制(けんせい)する狙いがある。

 複数の政府関係者が明らかにした。国家安全保障局や防衛省内で部隊の編成規模などの検討を進め、今年末までに策定される新たな防衛計画の大綱や中期防衛力整備計画(中期防)に盛り込む方向だ。

 政府関係者によると、沖縄本島への配備が検討されているのは陸上自衛隊の最新鋭の12式SSM部隊。射程は約200キロとされる。

 2013年に策定された現在の…

朝日新聞
http://www.asahi.com/articles/ASL2J6SDQL2JUTIL07Z.html
no title

2chの反応

50: 名無しさん@1周年 2018/02/27(火) 10:13:48.42 ID:LxJtKobU0
>>1
いいぞいいぞ

6: 名無しさん@1周年 2018/02/27(火) 06:34:52.04 ID:vAQvWAlu0
>射程は約200キロ

短か過ぎない??

7: 名無しさん@1周年 2018/02/27(火) 06:39:43.75 ID:vwEMjc1T0
>>6 中国本土にぶち込むミサイルじゃないからこれでいいんだよ。
あくまでも沖縄と宮古島の間にある海を通る中国海軍にむけて配備する目的だから。

22: 名無しさん@1周年 2018/02/27(火) 07:32:24.98 ID:vMAfhBwq0
>>7
中国海軍の巡航ミサイル兼用の対艦ミサイルYJ-83のSSM型は射程220kmなので対中国だとすると全く意味がない
つまり、11式短SAMを配備する必要があるけど全く調達が進んでないのであてにならない

26: 名無しさん@1周年 2018/02/27(火) 07:48:33.28 ID:fWidKne40
>>22
ミサイルの射程長くても、海峡突破して太平洋に出てこれなきゃ意味無いだろw

12: 名無しさん@1周年 2018/02/27(火) 06:55:01.13 ID:ZfrvYSRE0
古いタイプは射程100キロだぞ
それで中国の艦隊を全滅出来ると吹いてるのが
勇ましいネトウヨたちだ

29: 名無しさん@1周年 2018/02/27(火) 08:03:47.45 ID:wlvXl79i0
>>12
軍事力の第一義は抑止ということくらい知っといてね。

17: 名無しさん@1周年 2018/02/27(火) 07:20:19.41 ID:DgnaBte40
射程200キロの地対艦とか使い道無いだろ

21: 名無しさん@1周年 2018/02/27(火) 07:23:22.55 ID:fWidKne40
>>17
海峡封鎖するには十分だよ。
機雷と合わせて運用すれば、東シナ海は中国海軍の墓場となる。

25: 名無しさん@1周年 2018/02/27(火) 07:47:11.93 ID:3ee2lFFT0
勘違いしてる人が多いけど、これは沖合の敵艦用では無く、宮古海峡通過中の敵艦用だろ

宮古海峡は広くても300km程度だから、本島と宮古島で射程200kmのSSMで挟めば十分

27: 名無しさん@1周年 2018/02/27(火) 07:48:56.66 ID:RFH2uPXZ0
機雷封鎖だけで良いが、やると即開戦
逆に言えば、開戦すれば即機雷封鎖
竹島から与那国島までの千数百キロを封鎖するだけで敵は干上がる
出口は竹島の北と与那国島の南だけで、そこは潜水艦で待ち伏せ攻撃する
残るは台湾海峡のみだが、其処も潜水艦による待ち伏せだから軍艦は通れなくなる
出口に二隻ずつ配置しても六隻なので、現状でも十分可能だ

31: 名無しさん@1周年 2018/02/27(火) 08:10:22.22 ID:RFH2uPXZ0
海上自衛隊の警備が手薄で潜水艦が破壊される危険性が指摘されていた
遣るとすると中朝しか考えられないが、その場合は即開戦となる
尚、潜水艦が不足した場合の代替策としては、機雷封鎖を敵地にまで伸ばす手がある
朝鮮半島付け根から竹島、与那国島を経て台湾海峡まで残らず封鎖する
かなりの危険性はあるが、航空勢力が優勢なら可能だ
つまり哨戒機と護衛機の能力の勝負に成る
日中戦の本当の主力はミサイルではなく、機雷とそれを投下する機体だ

32: 名無しさん@1周年 2018/02/27(火) 08:12:52.60 ID:o0M6flvK0
30発配備しましたとか日本が言ってたら中国が1000発配備してたとか言うアネクドートか

41: 名無しさん@1周年 2018/02/27(火) 08:41:15.44 ID:Edize22p0
>>32
日本は攻める側じゃないんで中国本土に何千発あろうが関係ないw

37: 名無しさん@1周年 2018/02/27(火) 08:31:49.80 ID:eZCJZheu0
中国軍艦隊を太平洋に出さない為には必要ですね
当然 チョークポイントには潜水艦は配備させている

40: 名無しさん@1周年 2018/02/27(火) 08:41:15.40 ID:RFH2uPXZ0
今の機雷は恐ろしい武器だ
ご存知とは思うがキャプター機雷がある
これはセンサーで敵を見つけると魚雷を発射、追尾して撃沈する
下からの不意打ちなので避けようが無く、探知されれば終わり
水上、水中共に攻撃可能で、機雷付近は航行不能となる
つまりチョークポイントに投下されれば終わり
こういう決定的な弱みが有り、それを生かせる装備の有る側が勝つ
日中戦はこういう戦い、つまり水中戦だ
地上戦も海上戦も無い(空中戦は有るかも)

42: 名無しさん@1周年 2018/02/27(火) 08:41:44.79 ID:ptvhl9g70
200kmと公表しても実際のスペックはもっとあるだろ普通

48: 名無しさん@1周年 2018/02/27(火) 10:08:22.45 ID:JaeWMK880
米軍が興味を示していたアレか
遠くまで飛ぶに越したことはないが肝は索敵の方だろうな

52: 名無しさん@1周年 2018/02/27(火) 10:45:56.34 ID:3IlFtHu+0
>>48
自前のレーダー車両の他に、水平線の向こう側については海自の哨戒機とデータリンクする

55: 名無しさん@1周年 2018/02/27(火) 11:05:10.05 ID:WBjYXRfJ0
中国は台湾向けにミサイル1000発。
それが沖縄に向けられれば、防ぎきれない。

宮古島のミサイルなんて標的にされるだけで無駄。
空母に予算を回したほうがマシだろう。

56: 名無しさん@1周年 2018/02/27(火) 11:42:49.65 ID:fWidKne40
>>55
移動式発射機で運用されるから、航空基地や港湾のような固定目標と違って弾道ミサイルでは制圧出来ない。
航空攻撃が必要だろうな。
どのみち、その時点で日米安保が発動する。そして今のアメリカは、同盟国への通常兵器による攻撃に対しても核による反撃を行い得る。

押していただくと励みになります。