1: みつを ★ 2018/03/31(土) 19:39:13.48 ID:CAP_USER9

3月31日 17時47分
神奈川県の厚木基地から山口県の岩国基地への空母艦載機部隊の移転について、国は31日、アメリカ側から「移転が完了した」と連絡があったと発表しました。岩国基地は配備される軍用機がおよそ120機と、数では東アジア最大規模のアメリカ軍の航空基地となりました。
アメリカ軍の空母艦載機部隊は、在日アメリカ軍の再編計画に基づき、去年8月以降、段階的に厚木基地から岩国基地に移転を進めてきました。
29日から30日にかけては、主力の戦闘攻撃機、FA18スーパーホーネット合わせて12機が岩国基地に到着しました。
中国四国防衛局によりますと、31日になってアメリカ側から「艦載機の移転はきのう完了した」という連絡が入ったということです。
これで、岩国基地は、配備される軍用機がこれまでの2倍のおよそ120機と、数では東アジア最大規模のアメリカ軍の航空基地となりました。アメリカ軍では今後、厚木基地にある部隊の司令部を岩国基地に移すことにしています。
NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180331/k10011386821000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_011
2chの反応
4: 名無しさん@1周年 2018/03/31(土) 19:41:04.26 ID:i6kUyo/c0
4: 名無しさん@1周年 2018/03/31(土) 19:41:04.26 ID:i6kUyo/c0
厚木基地周辺が少しは静かになる(かもしれない?)
6: 名無しさん@1周年 2018/03/31(土) 19:42:42.03 ID:eBvmmprF0
前線基地
8: 名無しさん@1周年 2018/03/31(土) 19:43:05.94 ID:jmi0KA3i0
満州事変、シナ事変なんかやらずに、臥薪嘗胆して
日本が核兵器を持っていたら、アメリカ、中国、ロシアなんか怖くなかった。
非常に残念。
日本が核兵器を持っていたら、アメリカ、中国、ロシアなんか怖くなかった。
非常に残念。
27: 名無しさん@1周年 2018/03/31(土) 20:01:07.65 ID:0TYuQldm0
>>8
評価する。
評価する。
55: 名無しさん@1周年 2018/03/31(土) 20:39:49.95 ID:wPwHNQev0
>>8
満州は当初、英米も日本の開発利権は認めていた。日英同盟で日本がロシアの南下を防いで来た経緯がある。
英米に利権を分けていればまた違う展開もあったろう。中国市場を日本に取られてしまうように見えていた。
満州事変の首謀者は石原莞爾。石原は満州からの南下には反対していた。
石原は東條と折り合わず、太平洋戦争前に失脚しているため戦犯になっていない。
満州は当初、英米も日本の開発利権は認めていた。日英同盟で日本がロシアの南下を防いで来た経緯がある。
英米に利権を分けていればまた違う展開もあったろう。中国市場を日本に取られてしまうように見えていた。
満州事変の首謀者は石原莞爾。石原は満州からの南下には反対していた。
石原は東條と折り合わず、太平洋戦争前に失脚しているため戦犯になっていない。
15: 名無しさん@1周年 2018/03/31(土) 19:47:23.56 ID:Or8HezBv0
新設された航空隊司令部を近くで見たことあるけど、すごく重厚で豪勢な建物だったよ
自衛隊が見たら、眩しすぎて目が潰れるレベル
自衛隊が見たら、眩しすぎて目が潰れるレベル
16: 名無しさん@1周年 2018/03/31(土) 19:48:23.87 ID:+SosvZ7Q0
関東の空域の過密っぷりには米軍も手をこまねいてたんだろうな
17: 名無しさん@1周年 2018/03/31(土) 19:50:20.19 ID:V06kxmWo0
将来、日本の購入のF35Bが宮崎の空自新田原基地で訓練を終えたら、海自の艦載機として厚木基地に
配備されるだろう。
米海軍が出ていったから、スペース的には十分だね。
配備されるだろう。
米海軍が出ていったから、スペース的には十分だね。
61: 名無しさん@1周年 2018/03/31(土) 20:45:53.61 ID:kDLVNoSu0
>>17
移転したのは固定翼艦載機だけでヘリ部隊は厚木に残るけどね
移転したのは固定翼艦載機だけでヘリ部隊は厚木に残るけどね
19: 名無しさん@1周年 2018/03/31(土) 19:53:18.05 ID:eBvmmprF0
韓国から米軍が引き揚げる時が来るなら
もっと大きな基地になるかも 岩国基地
もっと大きな基地になるかも 岩国基地
21: 名無しさん@1周年 2018/03/31(土) 19:55:52.06 ID:nORxLQdh0
地図でしか見た事がないんだが
この基地は埋立地にあるの?
この基地は埋立地にあるの?
30: 名無しさん@1周年 2018/03/31(土) 20:08:06.18 ID:V06kxmWo0
>>21
こういう米軍再編のために大規模に埋め立てしてるね。
軍用機120機駐機するわけだから、とんでもなくデカイし、
厚木騒音問題もあり、海側埋め立て地なので騒音も比較的低減され、さらには
大型艦がつける桟橋もあるから米海軍にもってこいらしい。
こういう米軍再編のために大規模に埋め立てしてるね。
軍用機120機駐機するわけだから、とんでもなくデカイし、
厚木騒音問題もあり、海側埋め立て地なので騒音も比較的低減され、さらには
大型艦がつける桟橋もあるから米海軍にもってこいらしい。
25: 名無しさん@1周年 2018/03/31(土) 20:00:27.19 ID:7wcbHHur0
海兵隊の基地に、海軍も加わるのか。なるほど。
26: 名無しさん@1周年 2018/03/31(土) 20:00:37.24 ID:xSOi8ndO0
今年の航空祭はすごいことになる?
31: 名無しさん@1周年 2018/03/31(土) 20:08:39.40 ID:5MqmRr5R0
対中国との戦争準備が着々と進行していますね。
32: 名無しさん@1周年 2018/03/31(土) 20:09:58.36 ID:W3tmOqZW0
戦争になったら確実にミサイル落ちるで、岩国周辺
39: 名無しさん@1周年 2018/03/31(土) 20:12:59.36 ID:jcnesNmq0
>>32
日本で一番ミサイル迎撃の防衛装備はされるけどな
日本の都市部はどこにミサイルが落ちても不思議じゃないのご現在
日本で一番ミサイル迎撃の防衛装備はされるけどな
日本の都市部はどこにミサイルが落ちても不思議じゃないのご現在
65: 名無しさん@1周年 2018/03/31(土) 20:48:10.84 ID:YGtrxsV20
今度は岩国のココイチが売り上げ日本一になるのかな。
109: 名無しさん@1周年 2018/03/31(土) 21:32:56.69 ID:RHH5K/Q10
岩国市に米軍基地
東広島にアジア最大の米軍の弾薬倉庫
江田島にもなんか米軍の施設あり
呉市には海上自衛隊
江田島に自衛隊の学校
海田町に陸上自衛隊
広島市に中国四国防衛局
基地とその施設だらけの広島都市圏
東広島にアジア最大の米軍の弾薬倉庫
江田島にもなんか米軍の施設あり
呉市には海上自衛隊
江田島に自衛隊の学校
海田町に陸上自衛隊
広島市に中国四国防衛局
基地とその施設だらけの広島都市圏
押していただくと励みになります。
コメント
コメントする