1: (^ェ^) ★ 2018/04/09(月) 18:07:42.46 ID:CAP_USER9

参議院・決算委員会
民進党・小西洋之
「外務副大臣としてその職責を全うする佐藤外務副大臣の基本的な姿勢を述べたからこそ問題だ。軍事の対極にある外務省ですよ?基本がわかっていないようですけれども」
→西田議員、麻生財務大臣、総理が首を傾げる。基本がわかってないのはどちら?
(略)
▼ネット上のコメント
・小西に質疑時間を与えてもムダ💢
・参議院民進党、このようなバカしか質問者はいないのか?よく恥ずかしくないですねー。
・軍事とは外交の手段の1つである、と言う基本的なことすら理解出来ていない馬鹿が国会議員とは…
・このフリップどこで作ってんの?すごいテレビ番組と同じクオリティなんだけど…
・クイズ王小西の引っ掛け問題ですね。
・新しいクイズかも知れませんよ?
・ある意味外交交渉なんてのもミニ軍事みたいなことじゃないかな?ま、 軍事と言うと大げさだけど「国同士の戦い」という意味では共通点がありそうな。それがもつれにもつれたら戦争なんていうこともあったりするんじゃね?ま、現実には起きて欲しくないけどさ。それが対極?意味わからんわ。
・基本がわかってないの、小西でしょ。
・小西よ、今北朝鮮があれだけ交渉力があるのは核兵器を大量に保持しているからだろ。そんなことも分からずにまだ日本に居るのかよ。
・ちょっと何言ってるか分かんない
https://snjpn.net/archives/47660
2chの反応
2: あなたの1票は無駄になりました 2018/04/09(月) 18:12:39.38 ID:j4U5Ioyl0
2: あなたの1票は無駄になりました 2018/04/09(月) 18:12:39.38 ID:j4U5Ioyl0
小西バカ過ぎるだろ
ちょっと哀れになってきた
ちょっと哀れになってきた
3: あなたの1票は無駄になりました 2018/04/09(月) 18:12:44.57 ID:aYh6Fifx0
本当にほんまもんやったんやな
6: あなたの1票は無駄になりました 2018/04/09(月) 18:16:26.50 ID:v9Fea4AC0
諜報活動も軍事の一環
7: あなたの1票は無駄になりました 2018/04/09(月) 18:16:59.55 ID:GMiWeId20
>>1
>軍事の対極にある外務省ですよ?
バカすぎて話にならんね。
世界の国は外交と軍事力を同時につかって、自国に有利に話をまとめるのに
軍事力抜きの外交なんて、誰が相手にするんだよw
>軍事の対極にある外務省ですよ?
バカすぎて話にならんね。
世界の国は外交と軍事力を同時につかって、自国に有利に話をまとめるのに
軍事力抜きの外交なんて、誰が相手にするんだよw
9: あなたの1票は無駄になりました 2018/04/09(月) 18:17:57.38 ID:/16BsxOz0
国同士の交渉って軍事の要素を一切排除して行われるもんなの?
なんか軍事と外交が対極というのは違う気がする
なんか軍事と外交が対極というのは違う気がする
10: あなたの1票は無駄になりました 2018/04/09(月) 18:18:06.08 ID:r8LuQ3ML0
こんな政党が一時とはいえ与党だったんだぜ?
11: あなたの1票は無駄になりました 2018/04/09(月) 18:18:25.87 ID:rEWjqQ9p0
対極?軍事は外交の一手段に過ぎないのは常識だろ
14: あなたの1票は無駄になりました 2018/04/09(月) 18:19:35.00 ID:8eI6rXs10
卑怯にも座っている委員長の背後からダイブしようとしてヒゲ隊長に正義の鉄拳制裁を食らって玉砕した自称空手経験者ひょっとこ小西
15: あなたの1票は無駄になりました 2018/04/09(月) 18:19:42.89 ID:r8LuQ3ML0
国同士の外交の最終手段が軍事、こんなの古くから言われてる言葉だろ
18: あなたの1票は無駄になりました 2018/04/09(月) 18:20:28.64 ID:b7kNkwHv0
これで東大、勉強は出来ても智慧がない。
こんな基本的な事も理解出来ていないのは政治家の対極の職業に就いた方がいい。
なんだろ?
こんな基本的な事も理解出来ていないのは政治家の対極の職業に就いた方がいい。
なんだろ?
21: あなたの1票は無駄になりました 2018/04/09(月) 18:25:01.57 ID:K5uBUsnz0
軍事と外交は表のポジションとしては対極で合ってる
でも裏のポジションではどちらも同じ属性
でも裏のポジションではどちらも同じ属性
22: あなたの1票は無駄になりました 2018/04/09(月) 18:25:10.51 ID:Nu/4YV8b0
馬鹿すぎる
23: あなたの1票は無駄になりました 2018/04/09(月) 18:27:45.14 ID:bl2cHMlR0
議員でなければタダの基地外で済む話
小西を議員にした千葉の責任
小西を議員にした千葉の責任
24: あなたの1票は無駄になりました 2018/04/09(月) 18:27:53.93 ID:CbXyuRyS0
思ってなくても言い切る。
すごいな
え、思ってるの?
すごいな
え、思ってるの?
25: あなたの1票は無駄になりました 2018/04/09(月) 18:27:58.10 ID:UZA9nKeE0
「砲艦外交」
中学の教科書にも出てきます
いまは正面切ってやらないだけ
中学の教科書にも出てきます
いまは正面切ってやらないだけ
26: あなたの1票は無駄になりました 2018/04/09(月) 18:30:05.93 ID:5BQeWePl0
林修の言う 頭の悪い人が勉強やりすぎて東大に入るとオカシイ人になるって言ってたが小西のことだったのかw
28: あなたの1票は無駄になりました 2018/04/09(月) 18:36:48.09 ID:7ZiccwIb0
けど、民主党系は目立った奴が一番偉いらしいから、
次かその次辺りの代表候補だろ?これが。
次かその次辺りの代表候補だろ?これが。
32: あなたの1票は無駄になりました 2018/04/09(月) 18:42:30.64 ID:QBtBsrr00
>>28
民進というか
マスゴミにとってはどれだけ自民を責めてる絵が作れるかで重要度決めてるし
コニタンは理解不能の言動するから相手は反論というか反応に困る
そこで得意の「総理!総理!お答えください総理、」の連呼
それがマスゴミ的には美味しい
話の中身はどうでもいい
民進というか
マスゴミにとってはどれだけ自民を責めてる絵が作れるかで重要度決めてるし
コニタンは理解不能の言動するから相手は反論というか反応に困る
そこで得意の「総理!総理!お答えください総理、」の連呼
それがマスゴミ的には美味しい
話の中身はどうでもいい
43: あなたの1票は無駄になりました 2018/04/09(月) 18:58:15.60 ID:7ZiccwIb0
>>32
なんかねー、野党は与党のすることをただ批判していればいいって
伝統的な日本の野党の在り方の行き着いた先がこいつって感じ。
これで言ってる事にキレがあれば、昔の野党みたいに反対芸人として
仕事は出来てる内に入ってたんだろうけど、あまりにもお粗末過ぎて
笑えないってのがねぇ・・・。
なんかねー、野党は与党のすることをただ批判していればいいって
伝統的な日本の野党の在り方の行き着いた先がこいつって感じ。
これで言ってる事にキレがあれば、昔の野党みたいに反対芸人として
仕事は出来てる内に入ってたんだろうけど、あまりにもお粗末過ぎて
笑えないってのがねぇ・・・。
29: あなたの1票は無駄になりました 2018/04/09(月) 18:38:15.43 ID:MySqnjRo0
信長の野望や三国志みたいな軍事・戦略シミュレーションゲームでは
普通に外交コマンドあるんだけど軍事の対極なのか?w
普通に外交コマンドあるんだけど軍事の対極なのか?w
30: あなたの1票は無駄になりました 2018/04/09(月) 18:38:36.42 ID:am4kg8Y10
マジレスすると、小西は本気で芸人に転職するべき
地方の温泉街クラスなら需要あるかもしれない
地方の温泉街クラスなら需要あるかもしれない
33: あなたの1票は無駄になりました 2018/04/09(月) 18:43:05.79 ID:dK/77C0p0
こう野党の先生方の中では
軍事組織ってのは「外交なんて知らないとにかく戦争させろ」って集団なんですかね?
と言うかもと政権与党の先生ですよねこの人?
軍事組織ってのは「外交なんて知らないとにかく戦争させろ」って集団なんですかね?
と言うかもと政権与党の先生ですよねこの人?
34: あなたの1票は無駄になりました 2018/04/09(月) 18:46:17.91 ID:LHrTqP7k0
政治に疎い俺でさえ「軍事は外交手段の一つ」ぐらいは認識してるぞ、これで国会議員なんか?
南朝鮮の国会議員のレベルにも劣るな
南朝鮮の国会議員のレベルにも劣るな
36: あなたの1票は無駄になりました 2018/04/09(月) 18:47:05.69 ID:qRWBxf8+0
外務省が軍事の対局にあるという認識がまずゴミ
37: あなたの1票は無駄になりました 2018/04/09(月) 18:52:05.52 ID:VXN+vDV80
外交の最終にあるのが軍事で
軍事のない外交なんて相手にされないし日本はそうだった
軍事なしで影響力をここまで持っているのはすごいんだけど
軍事のない外交なんて相手にされないし日本はそうだった
軍事なしで影響力をここまで持っているのはすごいんだけど
39: あなたの1票は無駄になりました 2018/04/09(月) 18:52:46.58 ID:aJZmSfKo0
軍事力がないとまともに相手にされない
外交交渉しようにも適当にあしらわれるだけ
ということはある
外交交渉しようにも適当にあしらわれるだけ
ということはある
46: あなたの1票は無駄になりました 2018/04/09(月) 19:09:45.93 ID:9iUvYo0t0
軍事の対極が外務省とかまじで言ってんの?国会議員が?まじで?
51: あなたの1票は無駄になりました 2018/04/09(月) 19:21:25.42 ID:s9cXfLDU0
軍事の対局が外務省????
いや~ なんかびっくりした・・・・
いや~ なんかびっくりした・・・・
52: あなたの1票は無駄になりました 2018/04/09(月) 19:24:12.71 ID:HXElgad+0
>>1
>軍事の対極にある外務省ですよ?基本がわかっていないようですけれども
お前こそ基本を学びなおしてこい、アホが
>軍事の対極にある外務省ですよ?基本がわかっていないようですけれども
お前こそ基本を学びなおしてこい、アホが
56: あなたの1票は無駄になりました(あゆ) 2018/04/09(月) 19:30:21.36 ID:tjJ59Ehv0
こいつの顔いつも相手を小馬鹿にしてる顔だよなぁwww
57: あなたの1票は無駄になりました 2018/04/09(月) 19:36:41.39 ID:NkwqKkPN0
外交の一つの手段として軍事力があるんだから
対極どころか同一線上なんじゃ?
対極どころか同一線上なんじゃ?
押していただくと励みになります。
にほんブログ
コメント
コメントする