かたすみ速報

日本及び周辺諸国に関するニュースと2chまとめサイト。ネットの片隅で更新していきます。




    カテゴリ: ウイグル

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ばーど ★ 2024/01/23(火) 22:33:42.61 ID:sxrEI7lR
    中国の新疆ウイグル自治区アクス地区で23日未明に起きたマグニチュード(M)7・1の地震で、3人が死亡、5人が負傷した。自治区が同日夜の会見で明らかにした。約1万2千人の住民が避難したという。現地では厳しい寒さのなかで、救助活動が続いている。

    地震が発生したのは、中央アジアのキルギスとの国境に近い標高の高い地帯で、震源の深さは22キロ。中国メディアによると、多くの建物が倒壊し、避難した住民は体育館などに身を寄せている。(瀋陽=金順姫)

    朝日新聞 2024年1月23日 22時20分
    https://www.asahi.com/articles/ASS1R7D1KS1RUHBI03G.html
    no title



    【【中国】新疆ウイグル自治区でM7.1の地震 3人死亡 5人負傷 1万2千人避難 多くの建物が倒壊】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 仮面ウニダー ★ 2023/07/25(火) 14:13:19.19 ID:w4wKegcE

    no title


    オーストラリアのある大学で中国留学生と香港学生の間で衝突が起き、新入生オリエンテーション行事が中断する騒ぎに発展した。
    大声が入り乱れてもみ合いとなり、ウイグル人虐殺を支持するのかという抗議に
    「それが何だって言うんだ!(So What!)」と怒鳴り散らす中国人学生の様子が映像でとらえられ、 これがオンライン上で拡散している。

    衝突はオーストラリア・ブリスベンに位置したクイーンズランド大学の「中国学生学者連合会(CSSA)」が20日に開催した
    中国人新入生オリエンテーションの会場で起きた。
    香港出身の学生とその支持者で構成された「中国拡張に反対する香港人(HKPACE)」という団体が、
    この中国留学生会と中国統一戦線部の関係を暴露するために現場でビラを配布したためだ。
    ビラには香港留学生に対する中国共産党の統制と香港デモ隊のような反体制要人を弾圧した事例などが記されていた。

    香港学生のデモはその場にいた中国学生の激しい反発に遭遇した。中国学生はビラを奪って破ったり、丸めて香港学生に投げつけたりしたほか、
    学生の間で大声で相手を中傷する言葉が行き交うなど険悪な対立状況に陥った。
    HKPACE支持者がウイグル人虐殺やチベット・香港弾圧を支持するのかと抗議すると、
    ある中国学生は「それが何だって言うんだ」と反応し、自身は中国を支持しており中国人だから誇らしいと鋭く言い放った。
    学生間の激しい衝突が続き、結局この日のオリエンテーション行事は中断となった。

    2005年にオーストラリアに亡命した元駐シドニー中国総領事館書記官の陳用林氏はCSSAのような組織は全世界に浸透していて、
    組織の核心人物は中国大使館や領事館の教育処が直接選んでいると明らかにした。
    陳氏は「(教育処は)国費留学生の中でも可能なら共産党員を選んだり、中国国内の機関を通じて留学に来た者の中から優先的に選抜し、
    その次に自費留学生から選ぶ」とし「彼らは中国在外公館の指示を受けて、統一戦線部の道具として使われる」と強調した。

    習近平執権以降、盲目的愛国主義で武装した中国留学生が各国に散らばり、
    自由と民主を追求する現地学生や香港・台湾出身の学生と衝突することが増えた。
    中国若者世代の過激な愛国主義傾向はさらに深まっている。
    中国の攻勢的な「戦狼(オオカミ戦士)」外交基調も当面維持されるだろうとの分析が優勢だ。
    習近平第3期に入り、より強力になった思想統制で今後中国の排他的愛国世代がさらに増えるだろうと懸念が大きくなっている状況だ。

    中央日報日本語版 2023.07.25 13:32 

    【【韓国報道】「ウイグル弾圧が何だっていうんだ!」 声を荒げる中国人留学生の映像拡散】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: Ikh ★ 2022/06/05(日) 13:30:50.88 ID:CAP_USER
    cn250
     個人を装い、中国政府寄りの主張を英語などで不正に拡散させていたとして昨年、米ツイッター社が2160のアカウントを凍結し、その中の少なくとも45アカウントから日本語で発信されていたことが、読売新聞の調査でわかった。中国による新疆ウイグル自治区の少数民族弾圧を「デマ」だとする内容だった。同社は組織的な情報工作を指摘しており、日本が標的になっていることがうかがえる。

     欧米諸国などは自治区でウイグル族が労働や不妊手術を強制されるなど、人権侵害を受けていると指摘しており、米国は昨年以降、「ジェノサイド(集団殺害)」と非難。これに対し、中国は「完全にデマだ」と主張している。

     米ツイッター社は、複数のアカウントや偽のアカウントを使って情報を増幅する行為などを利用規約で禁止している。ウイグル問題に関する中国寄りの投稿について昨年12月、「国家的関与が疑われる」として規約違反でアカウントを凍結したと発表していた。

    多言語で

     読売新聞は、2160アカウントの凍結後、閲覧が停止された投稿とリツイート(転載)の計約6万7200件のデータの一部を同社から取得。内容を調べた結果、大半は英語で中国語やフランス語もあったが、日本語のものが少なくとも52件確認された。

     発信元は45アカウントで、架空とみられる英語や中国語の個人名だった。

     最も多かったのは、ウイグル族を名乗る人が出演し、人権侵害を否定する動画が添付された投稿のリツイート。投稿には動画の中での発言の日本語訳が記され、人権侵害を指摘した米CNNの報道について「記者が偽ニュースを作り出した」などとしていた。

     中国政府系のメディアの日本語記事のリツイートも確認された。自治区の発展をアピールするシンポジウムで、出席者が「一部の勢力が事実を無視し、自治区の人々が美しい生活を享受する権利を中傷し、破壊しようとしている」などと発言する内容だった。

    内容と日付同じ

     こうした発信は内容と日付がほぼ同一で、31アカウントが4時間以内に同じような投稿をリツイートしたケースもあった。

    読売新聞オンライン  2022/06/05 11:40
    https://www.yomiuri.co.jp/world/20220605-OYT1T50064/

    【【中国】「ウイグル族弾圧はデマ」、個人装い「中国寄り」投稿拡散…日本標的に組織的情報工作か】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ぐれ ★ 2022/02/15(火) 10:00:07.57 ID:zMyhQC199

    【ロンドン=板東和正】中国新疆(しんきょう)ウイグル自治区からアラブ諸国に移住したウイグル人が現地で拘束されたり、中国に強制送還されたりする事案が欧米メディアで相次いで報じられている。中国が経済的につながりの深いアラブ諸国に拘束や送還を要請しているもようだ。欧米メディアや亡命ウイグル人の組織「世界ウイグル会議」の幹部は、アラブ首長国連邦(UAE)に「ブラックサイト」と呼ばれる中国の秘密収容所がある可能性も指摘している。

    英スカイニューズ・テレビは9日、中国の要請によりアラブ諸国で拘束されたり、中国に強制送還されたりしたウイグル人は2001年以降で290人以上にのぼるとの推計を報じた。UAEのほか、エジプト、モロッコ、カタール、サウジアラビア、シリアが中国のウイグル人弾圧に加担していると分析した。

    スカイニューズや米CNNテレビによると、UAEに住むウイグル人男性、アーマドさんは2018年2月、ドバイ警察から急な出頭要請を受け、拘束された。アーマドさんは中国に送還される直前、妻に「中国の脅威がUAEの家族にまで及んでいると確信した」と話していたという。


    ドバイに存在するとされる「ブラックサイト」の目撃情報も報じられている。スカイニューズやAP通信によると、漢民族の女性、ウー・ファンさん=当時(26)=は昨年5月、婚約者が香港の民主化デモを支持していたためにドバイ警察に拘束され、3階建ての邸宅に連行された。

    この邸宅では金属製の扉がある独房のような小さな部屋に押し込まれ、警備員に中国語で「絶対に出られない」と脅された。邸宅に数日間閉じ込められている間、ウイグル人とみられる女性が「中国に帰りたくない、トルコに帰りたい」などと叫んでいるのを聞いたという。

    英国の人権専門家によれば、この邸宅は、中国が海外でウイグル人を拘束し、尋問するための秘密収容所である可能性がある。

    (略)

    産経ニュース 2022/2/14 19:36
    https://www.sankei.com/article/20220214-QUN5SAZIQZMQNJ2PD2DOX5DZSQ/

    【【国際】アラブ諸国でウイグル人拘束 中国に送還、秘密収容所も存在か】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: マスク着用のお願い ★ 2022/02/04(金) 21:49:37.53 ID:OIaDjghm9

    新疆ウイグル自治区に装甲車 五輪開幕に合わせ警戒強化

    少数民族への人権侵害が行われていると米欧が批判する中国新疆ウイグル自治区では4日、北京冬季五輪の開幕に合わせて警戒が強化され、街に多数の装甲車が現れた。緊張感が高まる中、ウイグル族の住民は「開会式も競技も見ない」と冷ややかな口調で話した。
    (共同)

    (略)

    2022/2/4 20:36
    産経新聞
    https://www.sankei.com/article/20220204-3NA7EULYL5N4LEQJ3CTQWNPOQU/?outputType=theme_beijing2022


    【【中国】新疆ウイグル自治区に装甲車 五輪開幕に合わせ警戒強化】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 上級国民 ★ 2022/01/08(土) 11:57:36.72 ID:WSTzJy0/9
    no title


    「コロナ後の中国新疆ツアー大募集」に日本人1028人が応募


    在大阪中国総領事館が今月5日に公式サイトに掲載した情報によると、昨年12月2日から始まった「新疆は良いところ--コロナ後の中国新疆ツアー大募集」は、日本の各界からの注目を集めた。そして、各方面の多大な支持を受け、募集は昨年12月31日に無事終了した。薛剣総領事は5日、「1ヶ月足らずの間に、日本国内の1028人から申し込みがあった。日本の人々が新疆維吾爾(ウイグル)自治区旅行に強い関心を抱き、非常に楽しみにしていることが示された」と説明した。環球時報が報じた。

    薛総領事によると、新疆は素晴らしい所だが、近年、同自治区をめぐるデマや誤った情報が次々伝えられ、深刻な誤解を招き、そのイメージが大きく損なわれている。そのため、相互理解を深めるべく、新型コロナウイルス感染症が収束した後、日本の人々を同自治区に招くキャンペーンを企画した。

    大阪領事館によると、新型コロナウイルス感染拡大が続いているため、ツアーをすぐに実施できるわけではないものの、応募者の意見を踏まえた上で、新疆ウイグル自治区とも話し合いを進めながら、まず、ツアースケジュールの草案を作成する予定だ。そして、できるだけ応募者の要望に沿う形で、見学する場所を計画する。また、領事館は、「事前に説明しておきたい点として、旅費については、基本的に参加者の自己負担となっている。当館からの資金援助がどうしても必要な場合は、書面で申請するように」としている。その他、一部の日本メディアがこれまでに、同自治区に関する悪意あるたくさんの報道を行ってきたため、今回のツアーに日本メディアに同行取材してもらうことは検討していないという。ツアー参加者はセルフメディアで、目にしたこと、耳にしたことを伝えることができる。同行取材を強く望むメディアがある場合は、書面で申請することができ、同領事館が状況を見て判断するという。

    今回の募集活動は日本のSNSで大きな反響を呼んだ。あるネットユーザーからは、「こんなに短い間に、申込者が1000人を超えるなんて、すごい!」や「上海から高速鉄道に乗って、烏魯木斉(ウルムチ)に行き、現代版シルクロードを自分の目で見てみたい」といったコメントが寄せられている。今回は日本メディアの同行取材が検討されていないことに関しては、ネットユーザーから、「一部の商業メディアは、人の目を引くためにわざと新疆に関する歪曲した報道をしている。実際に現地に行っても、客観的で、公正な報道をすることはないだろう」、「色眼鏡をかけて取材しても何の意味もない」といったコメントを寄せている。(編集KN)

    「人民網日本語版」2022年1月7日
    http://j.people.com.cn/n3/2022/0107/c94475-9942246.html

    関連記事
    中国総領事館が日本人限定で新疆ツアー募集 「美景」「美食」「美女」の3点で熱烈アピール
    https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3836885/

    【【ウイグル】「コロナ後の中国新疆ツアー大募集」に日本人1028人が応募】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 朝一から閉店までφ ★ 2021/12/05(日) 14:50:10.14 ID:CAP_USER
    cn250

     中国の駐大阪総領事館がホームページなどで、コロナ終息後の新疆ウイグル自治区へのツアーに関心ある人の登録を募っている。

     同ホームページは「新疆は良いところ――コロナ後の中国新疆ツアー大募集」と2日付で告知。同自治区の「美景」「美食」「美女」を写真付きでPRしている。「新疆はとっても良いところ。
    しかし、ここ数年、新疆をめぐるデマや嘘が後を絶たず、大きな誤解を招き、新疆や中国のイメージを大きく損なった」とし、
    自治区に関する「事実を自分で確かめていただくため」ツアーを企画した。コロナ終息後を念頭に置いているため、現在は「とりあえず日本人限定」で、その意向のある人の登録を始めたという。

    ツイッターの公式アカウントでも「コロナが収束したら、ご訪問を早め早めで実現させるべく調整するので、とりあえずご登録をどうぞ!」と呼びかけている。

     新疆ウイグル自治区といえば、人権問題が北京五輪への外交ボイコット騒ぎに発展したホットかつ中国にとってはセンシティブな地域。そこに日本人をツアーで受け入れるという。

     このツイッター告知に対し、「片道切符かもしれない怖さがある」「ツアーじゃ監視されるじゃん」などと警戒のリプライが寄せられている。

    2021年12月03日 14時50分 東スポ
    https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3836885/


    【【ウイグル】中国総領事館が日本人限定で新疆ツアー募集 「美景」「美食」「美女」の3点で熱烈アピール】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: お断り ★ 2021/12/02(木) 23:06:56.07 ID:6um92H3r9
    cn250
    ウイグル弾圧、習主席らの関与示す「新疆文書」が流出
    多くのウイグル族が暮らす地域(新疆ウイグル自治区)にちなんで「新疆文書」と呼ばれる。習主席や李克強首相ら中国共産党の指導者たちが、ウイグル族や中国のほかのイスラム教徒に影響を及ぼす政策に直接つながる発言をしていたとしている。
    こうした政策には強制収容や大規模な不妊手術、強制的な中国への同化、「再教育」、拘束したウイグル族を工場で強制労働させることなどが含まれる。

    BBC 2021/12/1
    https://www.bbc.com/japanese/59486198

    【【速報】中国、ウイグル族に大規模な不妊手術を実施 習近平国家主席らの関与示す「新疆文書」が流出】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: oops ★ 2021/10/28(木) 21:18:51.39 ID:ZGVt/KhC9
    no title

    中国北西部のタリム盆地から約4000年前までさかのぼる数百体のミイラが発見されている。写真は墓地の一つ、シャオヘ墓地を空撮したもの/Wenying Li, Xinjiang Institute of Cultural Relics and Archaeology

    no title

    砂漠の乾燥した空気でミイラは非常によく保存され、顔の特徴や頭髪の色まで明確に識別できる/Wenying Li, Xinjiang Institute of Cultural Relics and Archaeology

    no title

    DNA解析の結果、ミイラは外部の土地から来た者ではなく、氷河時代に狩猟採集生活をしていた集団の子孫と分かった/Wenying Li, Xinjiang Institute of Cultural Relics and Archaeology

    (CNN) 中国北西部の砂漠地帯で見つかった極めて保存状態の良いミイラ化した多数の遺体について、従来の予想と異なる起源を有していたことがDNA分析の結果明らかになった。

    新疆ウイグル自治区のタリム盆地で主に1990年代に発見されたこれらのミイラは、舟の形をした棺(ひつぎ)の中に収められている。4000年以上の年月が経過しているにもかかわらず、体も衣服も驚くほど損傷がないことで知られる。砂漠の乾燥した空気で自然に保存され、顔の特徴や頭髪の色まで明確に識別できる。

    西洋的な顔立ちや毛織物でできた衣服といった特徴のほか、チーズや小麦、雑穀も埋葬現場で見つかったことから、ミイラは遠い西アジアの大草原地帯の遊牧民か、中央アジアの山岳地帯やオアシスから移り住んだ農耕民ではないかと考えられていた。

    ところが、中国、欧州、米国の研究者らがこれらのミイラ13体のDNAを分析し、初めてゲノム配列を解析したところ、従来の見方とは異なる実態が浮かび上がった。

    新たな研究によると、これらのミイラは別の地域からやってきた人々ではなく、元来現地に暮らしていた集団で、氷河時代のアジアに住んでいた人間の子孫だとみられるという。

    ハーバード大学で人類学を専攻するクリスティーナ・ワリナー准教授は、当該のミイラについて「実際には遺伝子学上極めて孤立した地元の人々であるという有力な証拠が見つかった」と述べた。同氏が執筆した研究論文は、27日刊行の科学誌ネイチャーに掲載されている。

    「ただ遺伝的な孤立とは対照的に、彼らは近隣の遊牧民や農耕民から新しい知識や技術を広く取り入れていたようだ。一方で、他のどの集団にも共通しない独自の文化的要素も発展させていた」(ワリナー氏)

    研究者らが遺伝情報を調べたのはタリム盆地のミイラの中でも最古の部類で、その起源は3700〜4100年前にさかのぼる。それと併せて、さらに北に位置するジュンガル盆地で見つかった5人分の遺体のゲノム解析も行った。こちらは4800〜5000年前のもので、同地域の人間の遺体としては最も古い。

    研究の結果、タリム盆地のミイラには同時期に生きていた他の集団と混合(子どもを作ることを意味する科学用語)した兆候が見られないことが分かった。ミイラの直接の祖先に当たる集団は、氷河時代には広範囲に存在していたものの、その末期の約1万年前までにほとんどが姿を消したという。

    古代北ユーラシア人と呼ばれるこれらの人々は狩猟採集生活を送っていた集団で、現代人の遺伝情報にはごくわずかな痕跡しか残っていない。遺伝情報中の比率が最も高いのはシベリアや米州の先住民族だとされている。タリム盆地で上記の年代にさかのぼってその存在が確認されたのは予想外の発見だった。

    一方、新疆のより北方で採取した遺伝子サンプルからは、青銅器時代に異なる集団が広範な混合を行っていた兆候が見つかった。このことからも、遺伝子的に孤立したタリム盆地のミイラの事例がいかに特筆すべきものかが分かる。

    とはいえ彼らの起源については、まだ最終的な結論に至っていない公算が大きい。今回の研究対象は単一の墓地で見つかったミイラであり、タリム盆地の複数の墓地を広範囲に調べれば、別の遺伝子上のつながりを示唆する発見があるかもしれないからだ。

    ワシントン大学で人類学を専攻するマイケル・フラケッティ教授は、この地域から太古の遺伝子サンプルが得られるのはまだ比較的まれなことであり、ヒマラヤやチベットからの遺伝的な影響が見つかる可能性があると言及した。

    2021.10.28 Thu posted at 15:25 JST CNN
    https://www.cnn.co.jp/fringe/35178703.html

    【【中国】謎に包まれた砂漠のミイラ、DNA分析で意外な起源が判明 新疆ウイグル自治区タリム盆地】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ごまカンパチ ★ 2021/10/27(水) 20:29:52.48 ID:N4/YmVW89
    amedemo

     中国・新疆ウイグル自治区などでの人権侵害に反発する欧米諸国で、来年2月の北京冬季五輪をめぐり、開会式などへの高官派遣を見送る「外交ボイコット」を求める声が高まっている。
    北京五輪への対応に関し、同盟国と「共通のアプローチ」を協議するとしているバイデン米政権の最終判断が各国の動向を左右しそうだ。

    米議会では、民主党のペロシ下院議長が5月に各国首脳に外交ボイコットを提案。超党派で法案化の動きも出ている。
    共和党のルビオ上院議員らは今月21日、国際オリンピック委員会(IOC)に開催地変更を改めて要求した。
    ウイグル族迫害を「ジェノサイド(集団虐殺)」と認定する一方で、ボイコットに慎重な構えを崩さないバイデン政権への圧力が強まっている。

    ただ、ソ連のアフガニスタン侵攻を受けた1980年のモスクワ五輪ボイコットのように、米国が外交ボイコットを主導するかは不透明だ。
    バイデン大統領は年内に、中国の習近平国家主席とオンライン形式の首脳会談を行う予定。この会談や再開した貿易協議の行方が五輪対応の「道しるべ」(米外交誌フォーリン・ポリシー)になるとみられる。

    欧州では、英下院の外交委員会が6月、新疆の人権問題を受け、政府当局者による五輪式典の全面不参加を勧告。
    7月には外交ボイコットを求める非拘束決議が採択された。
    政府の方針は未定だが、決議案を主導したロートン議員(保守党)は「トラス外相が真剣に検討しているようだ」と述べ、ボイコット発動に期待を示した。

    欧州議会も中国の人権問題に厳しい姿勢を見せる。
    7月8日に採択した決議では、中国政府が香港や新疆などでの人権侵害について「検証可能な改善」を示さない限り、政府代表や外交官に対する北京五輪への招待を辞退するよう加盟国や欧州委員会などに求めた。

    欧州連合(EU)のミシェル大統領は15日、習氏との電話会談で、中国の人権状況への懸念を改めて表明。人権問題をめぐる対話継続の必要性を訴えた。

    ドイツは政権移行期ということもあり、正式な立場は表明していない。
    ただ、第1党として政権獲得の可能性が強まる社会民主党(SPD)のフライターク下院スポーツ委員会委員長は11日、DPA通信に対し、ペロシ氏が提案した外交ボイコットに「共感する」と表明している。

    https://news.livedoor.com/article/detail/21093631/


    【【五輪】ウイグル問題めぐり欧米で北京五輪に対する「外交ボイコット」論高まる】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 動物園φ ★ 2021/10/23(土) 07:00:54.87 ID:CAP_USER
    un250

     米国、英国、フランス、ドイツ、日本など国連に加盟する欧米43カ国は21日(現地時間)、中国政府による新疆ウイグル族の人権弾圧を非難する声明を発表した。国連では欧米諸国を中心に2019年は23カ国、昨年は39カ国が同じ声明を出したが、韓国政府は3年連続でこの声明に参加しなかった。国際的な自由民主陣営は人権など普遍的な価値を追求しているが、そこから韓国が離脱する動きが今回も続いた形だ。

     AP通信など外信各社はこの日、国連総会で人権問題を担当する第3委員会の会合の際、米国など欧米43カ国が署名した共同声明をフランスのドリビエール国連大使が読み上げたと報じた。声明では「新疆ウイグル自治区の現状を懸念する」とした上で「拷問、残酷で非人間的で屈辱的な待遇、差別、強制避妊、性暴力、強制的な児童分離など広範囲かつ組織的な人権侵害についての報告が少しずつ増えている」と指摘した。声明はさらに「ウイグル族や他の少数民族に対して幅広い監視が行われている」「宗教、思想、移動、表現の自由、ウイグル文化に対する厳しい制限もある」などとも批判した。

     これに対してキューバなど中国を支持する63カ国は「ウイグル問題は中国の内政問題だ」とする反論の声明を出した。中国の張軍・国連大使も「新疆の住民生活は徐々に改善しており、中国の発展を妨害する欧米諸国の陰謀は失敗するだろう」と述べたという。AP通信が伝えた。AP通信は「一連の声明対決は人権をめぐる欧米対中国の緊張関係を示している」「米中の緊張はコロナの世界的感染拡大の責任論をはじめとして、貿易面での対立、南シナ海における中国の活動など、それ以外の問題でも高まりつつある」との見方を示した。

     韓国経済社会研究院外交安保センターのシン・ボムチョル所長は「中国との関係の中で人権問題を直接取り上げるのは韓国にとって負担が大きいだろうが、多国間外交の舞台では普遍的な価値に立脚した声を出すべきだ」「基本的な人権問題で韓国が発言できないのは問題」と指摘した。

    10/23(土) 6:56配信
    朝鮮日報
    https://news.yahoo.co.jp/articles/07993438804d7aef5c257a7fc42c173014900fb2

    【【韓国報道】国連加盟43カ国が声明「中国は新疆ウイグルを弾圧するな」…韓国は3年連続で非難声明に加わらず】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ごまカンパチ ★ 2021/10/07(木) 21:05:21.46 ID:bjnCOLed9
    cn250

    《ニュース》
    米CNNは6日、中国の元警察官に新疆ウイグル自治区で起きている「ジェノサイド」の実態についてインタビューした様子を報じました。

    《詳細》
    CNNのインタビューに応じた元警察官はかつてウイグル自治区に派遣され、「テロ対策」と称した弾圧に関係していました。
    その後、ヨーロッパに亡命し、中国に残した家族を守るため「ジャン」という仮名を名乗っています。

    ジャン氏によれば、「新彊支援」と呼ばれる仕組みの下、中国各地の省から15万人の警察官が集められていました。
    派遣中の給与は通常の倍となり、他にも特典がつき、当局がウイグル自治区の各地域に治安関連資源を含む支援を提供するよう各省に促したといいます。
    ジャン氏が初めて派遣が決まった際、上司から「(ウイグルで)分離主義勢力が母国を分断したがっている。我々は彼らを全員殺さなければならない」と言われるなど、
    警察官の間ではテロの脅威に打ち勝ちたいとの機運が高まっていました。

    しかし、ジャン氏が目の当たりにした光景は、あらゆるところに検問所があり、多くのレストランや広場が閉鎖されているというものでした。
    夜間には、摘発する対象者の名簿が渡され、警察のチームが家宅捜査を行います。
    ジャン氏によれば、コンピューターや電話などからデータを押収しており、時には地区の委員会を利用し、村の会合で住民を集め、集団で拘束することもありました。
    拘束された人はすべからく拷問に遭い、なかには14歳の子供も。
    椅子に縛りつけ、天井からつるすことや、性的暴行、電気ショック、水責めもありました。さらには、数日間寝ることを許さず、食事や水を与えないこともあったといいます。

    ジャン氏は自身が関与した数百人の逮捕の中で、テロを企てた者は「誰もいない」と指摘。「彼らは普通の人々だ」と話しました。
    「一人の兵士でも起きたことには責任がある。命令を実施する必要はあったが、あまりにも多くの人々が一緒にこれを行った。我々にはその責任がある」とも語りました。

    ※無料部分ここまで

    https://the-liberty.com/article/18838/


    【【ジェノサイド】中国の元警察官がウイグル・ジェノサイドの実態語る ナチス超えの悪事は決して許してはならない】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: かわる ★ 2021/09/22(水) 21:50:21.16 ID:PMJJz4OO9

    no title
    自民党総裁選(29日投開票)に立候補した岸田文雄前政調会長、高市早苗前総務相、野田聖子幹事長代行は22日までに中国政府による諸民族への人権侵害行為を非難する国会決議について「採択すべきだ」との考えを示した。

    日本ウイグル協会など国内13の民族団体などで構成する「インド太平洋人権問題連絡協議会」が候補者アンケートを実施し、結果を公表した。河野太郎ワクチン担当相から回答はなかった。

    高市、野田両氏は「年内の臨時国会で直ちに採択すべきだ」と回答した。野田氏は「私にとって人権問題は重要事項のひとつであり、どの国、どの地域においても、一人ひとりが自分の生き方を決めることが大切だ」とも答えた。

    岸田氏は「時期は分からないが、採択すべきだ」とした。岸田氏は、岸田政権でウイグルや香港での人権弾圧に対応する人権問題担当の首相補佐官を設置すると表明している。

    同協議会によれば、河野氏の事務所は「回答しない」と連絡してきたという

    産経新聞
    https://www.sankei.com/article/20210922-RGIGUBUPLVMTRIQG4IQVENTU5Q/


    【【ウイグル】対中非難決議、総裁候補3氏(岸田、高市、野田)「採択すべき」 河野氏「回答しない」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: Ikh ★ 2021/08/31(火) 12:17:17.52 ID:CAP_USER
    cn250
     中国で埋蔵量10億トン級の油田やガス田が相次いで見つかったと、国営メディアなどが伝えました。

     中国国営の中央テレビなどによりますと、国有の石油会社は25日、新疆ウイグル自治区で新たな油田とガス田を発見したと発表しました。試験的に掘った場所からは1日当たりの量で原油865トンと、天然ガス59万立方メートルが産出されたということで、埋蔵量はあわせて10億トンに上るということです。

     また、別の国有石油会社も25日、東北部の黒竜江省にある地下深くの地層からとれるシェールオイルの油田について、探査の結果、予測される埋蔵量が12億6800万トンになると明らかにしました。黒竜江省での今回の発見について、担当者は「国家のエネルギー安全保障に新たに大きく貢献することは間違いない」と語ったということです。(28日01:01)

    Yahoo!Japanニュース/TBS NEWS 8/28(土) 2:13配信
    https://news.yahoo.co.jp/articles/e7d86e02990980c29d8084c7a78e99325e7b9dbf

    【【新疆ウイグル自治区】中国で埋蔵量10億トン級の油田など相次ぎ見つかる】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: マスク着用のお願い ★ 2021/07/02(金) 22:01:57.53 ID:qiw9z3/+9
    no title

    強制労働は「作り話」 ユニクロ仏法人捜査で中国

    【北京時事】中国外務省の汪文斌副報道局長は2日の記者会見で、新疆ウイグル自治区の人権問題をめぐり、フランス当局がファーストリテイリング傘下のユニクロ仏法人の捜査に着手したとの報道について、「新疆での強制労働は米国などの反中分子がでっち上げた作り話だ」と主張した。

    汪氏はまた、ウイグル自治区を混乱させ、中国を抑え込むのが欧米の狙いだと批判。「外部のいかなる勢力であろうと、ウイグル問題を口実に中国の内政に干渉することには断固反対する」と強調した。

    2021年07月02日19時42分
    時事通信

    【【中国】外務省副報道局長、新疆での強制労働は米国などの反中分子がでっち上げた作り話だ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 首都圏の虎 ★ 2021/07/01(木) 21:55:48.08 ID:O/yHiLNH9
    【パリ共同】中国新疆ウイグル自治区での人権問題を巡り、フランス当局は人道に対する罪の隠匿の疑いで、衣料品店「ユニクロ」のフランス法人を含む4社の捜査を始めた。同国メディアが1日報じた。

    共同通信
    https://nordot.app/783314970030850048?c=39550187727945729

    【仏当局、ウイグル人権でユニクロなど捜査】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: Felis silvestris catus ★ 2021/05/07(金) 07:09:38.68 ID:lvkSSGn09
    tyugokug7

    【AFP=時事】先進7か国(G7)外相が共同声明で中国政府による新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)などでの人権侵害を非難したことに対し、中国は6日、「強く非難する」と述べた。

     G7外相は2年ぶりに対面開催した会合で、中国に国際法と国内法を順守するよう要求した。新疆ウイグル自治区とチベット(Tibet)自治区での少数民族に対する人権侵害に「深い懸念」を示し、香港の民主派活動家に対する締め付けをやめるよう求めた。

     中国政府は直ちに反論し、汪文斌(Wang Wenbin)外務省報道官は、G7が「根拠なく中国を非難」し、「公然と中国の内政に干渉している」と非難。「関連国には自分たちの問題と向き合うよう求める」と述べた。

     また、G7は共同声明で台湾が世界保健機関(WHO)の討論会や総会に参加することを支持しており、中国は「一つの中国」の原則に沿って対処されるべきだと反発した。【翻訳編集】 AFPBB News

    ヤフーニュース(AFP)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/0db8b733f6dbd88678ba2ae66bbe0889f3a2cf6b



    【中国、G7の人権侵害非難に「根拠なく中国を非難」「公然と中国の内政に干渉している」と猛反発】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: LingLing ★ 2021/04/11(日) 00:11:14.53 ID:CAP_USER

    仏NGO、ユニクロを告発 ウイグルの強制労働問題

    【パリ共同】フランスの非政府組織(NGO)などは9日、中国新疆ウイグル自治区での人権問題を巡り、強制労働や人道に対する罪の隠匿の疑いで、衣料品店「ユニクロ」のフランス法人を含む衣料・スポーツ靴大手の4社をフランスの当局に告発したと発表した。同国メディアが伝えた。受理されるかどうかは不明。

    人権擁護団体など3組織と自治区内のウイグル族収容施設の元収容者が告発した。報道によるとユニクロ以外は、「ZARA」などのブランドを擁するスペインのインディテックス、米スケッチャーズ、フランスのSMCP。

    ヤフーニュース(共同通信)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/b0af2655ed9cc4e7cd8ddbff438a0157da833872


    【【特亜好き】フランスNGO、ユニクロを告発 ウイグルの強制労働問題】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: Felis silvestris catus ★ 2021/04/07(水) 17:56:14.02 ID:Td+u00U99
    uiguru

     中国当局による新疆ウイグル自治区での人権弾圧に非難の声が高まるなか、在日ウイグル人団体「日本ウイグル連盟」と、政治団体「呉竹会」(頭山興助会長)は6日午後、国会内で「ウイグル人権問題・2022年北京オリンピック開催資格を問う」と題した緊急記者会見を開いた。強制収容所に収容された経験のあるウイグル人女性もオンラインで証言し、日本や国際社会に共闘を呼びかけた。

     「中国の弾圧は、1948年に国連総会で採択されたジェノサイド(民族大量虐殺)禁止条約に一致し、21世紀のアウシュビッツである」

     日本ウイグル連盟のトゥール・ムハメット会長は、こう訴えた。

     ドナルド・トランプ米政権が今年1月、ウイグル人への弾圧を「ジェノサイド」と認定して以降、米国や英国、カナダが中国当局者を制裁対象に加え、カナダやオランダの議会下院も非難決議を採択した。

     一方、日本では茂木敏充外相が5日、中国の王毅国務委員兼外相との電話会談で、「深刻な懸念」を伝えたぐらいだ。

     ムハメット氏は「中国は一つの民族を根絶しようとしている。国連や人権委員会、各民主国家が声を上げないといけない」と語った。


    (略)

    夕刊フジ
    https://www.zakzak.co.jp/soc/news/210407/for2104070006-n1.html

    【日本ウイグル連盟「中国は一つの民族を根絶しようとしている」「拷問、性的暴行は日常茶飯事」「北京冬季五輪ボイコット…】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: マカダミア ★ 2021/03/28(日) 08:28:07.16 ID:CAP_USER
    cn250
     
    【上海時事】中国・新疆ウイグル自治区での人権問題に端を発し、外資の大手アパレル企業に対する不買運動が同国内で急拡大している。少数民族ウイグル族に対する人権侵害を理由に西側諸国が相次いで制裁に踏み切ったことに、中国の消費者が猛反発。新疆は衣料素材の綿花の世界的産地だが、各社は人権を重視する西側の消費者にも配慮せざるを得ず、板挟みに苦しんでいる。
     騒動の発端は昨年までさかのぼる。新疆での強制労働問題浮上を受け、スウェーデンのヘネス・アンド・マウリッツ(H&M)が声明を発表。「取引先に強制労働が認められれば関係を打ち切る」などと新疆産綿花を調達しない方針を示唆した。

     この声明を、共産党の青年組織である共産主義青年団(共青団)が24日、「新疆の綿花を拒否しながら中国でもうけたいのか?」などと交流サイト(SNS)で蒸し返し、中国メディアが大々的に報じたことで、消費者の怒りに火が付いた。
     矛先は、スポーツ用品大手の米ナイキや独アディダスのほか、日本のユニクロなどの衣料ブランドにも拡大。各社との協力関係打ち切りを表明する芸能人が相次いだほか、H&Mは中国内の大手通販サイトで商品の検索ができなくなるなど事業継続すら危ぶまれる事態に追い込まれている。
     これに対し、中国当局は「消費者は実際の行動で反応している」(商務省)と黙認姿勢だ。

     H&M以外は、27日時点でも通販での検索は可能。上海の外資系企業に勤める中国人男性は「ナイキやユニクロは中国でのシェアも大きく、多くの雇用を創出しており、影響の小さいH&Mが狙い撃ちされたのではないか」と話した。

    時事通信
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2021032700442&g=int

    【【中国】不買運動、外資アパレルで拡大 ウイグル人権問題で反発 H&Mは事業継続すら危ぶまれる事態に追い込まれる】の続きを読む

    このページのトップヘ

    無料レンタル