かたすみ速報

日本及び周辺諸国に関するニュースと2chまとめサイト。ネットの片隅で更新していきます。




    カテゴリ: 太平洋諸国

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: Egg ★ 2019/10/06(日) 18:54:45.48 ID:S1tzTyUc9
    no title
     
    ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会は6日、熊本県民総合運動公園陸上競技場でC組の世界ランク7位フランスが同16位トンガを23-21で下し、開幕3連勝を飾った。勝ち点4を獲得し、通算勝ち点13で8強入りが決定。3連敗のトンガは1次リーグ敗退が決定した。

     前半3分、ペナルティゴールで幸先よく先制。さらに6分にCTBビリミ・バカタワのトライで8-0とした。32分にもWTBアリベレティ・ラカがインゴールにボールを運び、コンバージョンも決めて17-0と一方的な展開となった。

     しかし、負ければ1次リーグ敗退となるトンガは前半終了間際にトライ。7-17で前半を折り返した。続く後半は、7分に右サイドからキックパスで相手防御の裏へボールを送る。フランスが不規則に跳ねたボールの処理にもたつく間に奪い取り、最後はCTBマリエトア・ヒンガノがトライ。コンバージョンも奪い、3点差に迫った。

     詰め寄られたフランスが意地を見せる。12分、20分にペナルティゴールで23-14と突き放した。終了間際にトンガの猛攻を受ける。残り5メートルの攻防からキックパスの処理でもたつき、トライを奪われた。コンバージョンで2点差とされたが、なんとかしのぎ切った。

    「死の組」とされるC組の勝ち点は、3試合を終えたイングランドが15、フランスが13、アルゼンチンが6、トンガが1、2試合しかしていない米国が0。イングランドは5日に全チーム一番乗りでの8強入りを決めており、米国はアルゼンチン、トンガとの試合を残すが、フランスに届かなくなった。フランスとイングランドは12日に1位突破を懸けて戦う。

    10/6(日) 18:40配信
    ヤフーニュース
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191006-00087163-theanswer-spo


    【【ラグビーW杯】POOL C フランス、トンガに23-21で8強入り「死の組」はイングランドとの2か国確定! 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 豆次郎 ★ 2019/10/05(土) 21:33:30.25 ID:mPZLH1oO9
    7DD2135F-BA09-4BA5-AB37-2A2657560DDB
     
    ラグビー日本3連勝で首位再浮上 スコットランド戦で勝ち点2挙げれば自力突破

    10/5(土) 21:26配信
     「ラグビーW杯・1次リーグA組、日本38-19サモア」(5日、豊田スタジアム)

     日本代表(世界ランキング8位)が38-19でサモア(同15位)に快勝し、3連勝を飾った。日本は勝ち点を14に伸ばし、A組首位に再浮上。最終戦のスコットランド戦(13日・日産)で、勝ち点2を確保すれば1次リーグの自力突破が決まる。

     両チームPGだけの得点で進んでいた前半27分にサモア出身のCTBラファエレ・ティモシー(神戸製鋼)が最初のトライ。直前にサモアのフランカーTJ・イオアネが危険なタックルでシンビンになっていたこともあり、日本は数的優位を生かした。

     16-9と7点リードで前半を終えた日本は、後半13分にナンバー8姫野和樹(トヨタ自動車)がラインアウトからのモールでトライを追加した。35分にはWTB福岡堅樹(パナソニック)が2試合連続のトライ。ラストプレーで松島幸太朗(サントリー)がボーナスポイントが確定する4トライ目を決めた。

     これでA組5チームの順位は、勝ち点14の日本が首位。2勝1敗の勝ち点11でアイルランド(世界ランキング4位)が2位。1勝1敗のスコットランド(同9位)が勝ち点5で続く。サモアは1勝2敗の勝ち点5で敗退が決まった。3連敗のロシア(同20位)も既に敗退が決まっている。

     日本は最終スコットランド戦(13日・日産)で勝てば首位通過。引き分けでも2位以内が確定する。敗れた場合もボーナスポイントやアイルランド戦の結果次第では突破の可能性が残る。

    ヤフーニュース
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191005-00000173-dal-spo

    【【ラグビーW杯】日本代表がサモアに勝利!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: THE FURYφ ★ 2019/10/03(木) 16:03:28.13 ID:iVYV8VO89
    7D186C92-F05A-4784-B010-4060482B9B10
     
    POOL D
    10月3日 東大阪市花園ラグビー場(大阪府東大阪市)

    ジョージア 10-45 フィジー

    https://sports.yahoo.co.jp/contents/5070?module_match=1985615


    フィジー(D組)は後半、自慢のオフロードパス、素早いパス回しで6トライ(合計7)を奪いジョージアに快勝。“らしさ”全開に、マッキー監督は「W杯でこれだけのパフォーマンスを見せられたのは良かった」と今大会初勝利を喜んだ。  

    相手自慢のスクラムに対してもペナルティーからスクラムを選択し押し込んだ。予選リーグ3位以内に入れば23年W杯の出場資格が得られる。9日のウェールズ戦に向け指揮官は「自分たちの最高レベルの試合をしたい」と意気込んだ。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191004-00000042-spnannex-spo

    【【ラグビー/W杯】POOL D 雨中の花園でフィジーのバックス陣躍動!7トライ挙げジョージアを45-10で下し今大会初勝利 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 鉄チーズ烏 ★ 2019/09/30(月) 23:01:40.05 ID:Il4V3k4S9
     
    POOL A 9月30日 19:15
    神戸市御崎公園球技場(兵庫県神戸市)

    スコットランド 34-0 サモア

    https://sports.yahoo.co.jp/contents/5070?module_match=1985612

    POOL A順位 [今後の対戦相手]

    JPN 9  [ SAM SCO ]

    IRE 6  [ RUS SAM ]

    SCO 5  [ RUS JPN ]

    SAM 5  [ JPN IRE ]

    RUS 0  [ IRE SCO ]

    DCC54D58-85DE-445A-A880-11CCB04D6C77


    ほぼ満員に埋まった会場に、スコットランドの民俗楽器バグパイプの音色がこだました。

    日本の決勝トーナメント進出の行方を左右する同組の対戦。スコットランドは前半3分にSHグレイグ・レイドローのPGで先制する。その後は鮮やかな攻撃で、大観衆を魅了した。

    同29分に敵陣右からSOフィン・ラッセルが、逆サイドへ意表を突くキックパスを通した。これを受けたWTBショーン・メートランドが、左隅へチームの今大会初トライを挙げる。その4分後には約40メートルをつなぎ、最後はSHレイドローがトライを奪った。

    圧巻は同37分。ハーフエラインでボールを受けたFBスチュアート・ホッグが、DGを狙った。まるでドラマ「ノーサイドゲーム」の七尾のようなキックに、スタジアムは大歓声に包まれた。

    スコットランドは前半を20-0で折り返し、後半には認定トライ2本を追加。後半途中には上半身裸のファンが3度もグラウンドに乱入する珍事があった。

    スコットランドが34-0でサモアに完勝。4トライ以上のボーナスポイントも加算し、勝ち点5を積み重ねた。

    A組は日本、アイルランド、スコットランドの3カ国が、三つどもえになる可能性が出てきた。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190930-09301062-nksports-spo

    【【ラグビー/W杯】POOL A スコットランド 34-0 サモア スコットランドが4トライ快勝、ボーナスポイント獲得】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: THE FURYφ ★ 2019/09/25(水) 16:05:54.64 ID:+AS1aRcf9
    POOL D
    9月25日 釜石鵜住居復興スタジアム(岩手県釜石市)

    フィジー 27-30 ウルグアイ

    https://sports.yahoo.co.jp/contents/5070?module_match=1985595  
    84A0F179-77B6-4935-9A1D-4AED62DD6406


    ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会は25日、大会6日目を迎え、岩手・釜石鵜住居復興スタジアムではフィジー対ウルグアイが行われた。前半を12点リードで折り返したウルグアイが、後半はトライこそなかったが3つのペナルティーゴールを決め、30-27で勝利。2003年以来となるワールドカップ白星を飾った。

    ラグビーの街・釜石に1万4025人の大歓声が鳴り響いた。新日鉄釜石の全盛期を思わせる大漁旗がスタンドにたなびき、国歌斉唱の前には東日本大震災の犠牲者に向けて全員で黙祷。ゴール裏のスタンドを埋める地元の小中学生の大声援が響く中、先制トライを奪ったのはフィジーだった。だが、世界ランク10位のフィジーは、同19位のウルグアイを相手にパスミスを重ねて流れを掴みきれず。14分に逆転を許すと、前半だけで3トライを献上。逆に勢いづいたウルグアイはコンバージョンも全て成功させ、2003年以来の白星に向けて24-12とリードを奪い、前半を終えた。

     後半、最初のトライを奪ったのはフィジーだった。敵陣からパスをつないでゴールライン直前でラックを作ると、ボールを受けたLOヤトゥニヤラワが飛び込みトライを決めた。だが、この日のフィジーはコンバージョンがことごとく決まらず、5点を返しただけ。60分にはウルグアイがペナルティゴールを決め、再び10点差に広げた。

     3大会ぶりのベスト8入りを目指すフィジーは、21日の初戦でオーストラリアに敗れたため、この日は必勝モード。66分に怒濤の連続攻撃から途中出場のSHマタワルがトライを決めたが、ここでもコンバージョンを外して5点を返しただけ。試合終了直前にトライを決めたが、時すでに遅し。結局、ウルグアイが30-27で逃げ切って、2003年以来となる白星を飾った。2連敗となったフィジーは決勝トーナメント進出が難しくなった。

    ヤフーニュース
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190925-00084879-theanswer-spo

    【【ラグビー/W杯】POOL D 青空広がる釜石での試合はウルグアイがキックの精度の差で2トライ多いフィジーに30-27でW杯16年ぶり勝利 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 鉄チーズ烏 ★ 2019/09/24(火) 21:26:08.25 ID:5P7cejfB9
    E82AAA5A-F5CE-458C-8E98-1B38BCE323CB
     
    POOL A 9月24日 19:15
    熊谷ラグビー場(埼玉県熊谷市)

    ロシア 9-34 サモア

    https://sports.yahoo.co.jp/contents/5070?module_match=1985593

    大会初戦のサモア、後半に中3日のロシアを突き放す。ラグビーワールドカップ

    後半ロシアを突き放したサモア

    ラグビーワールドカップ大会5日目は、プールAのロシアとサモアが熊谷で激突。

    開幕戦で日本に敗れ、この試合でワールドカップ初勝利を目指すロシアと、今大会の初戦となったサモアのゲームは、後半に4トライの猛攻を見せたサモアが大差をつけて勝利した。

    前半序盤は、日本との開幕戦から中3日で試合に臨んだロシアが慎重な入りを見せるなか、サモアはワイドに攻撃を展開しながらトライを伺う時間帯が続く。

    試合が動いたのは15分。サモアは相手のラインアウトをマイボールとすると、右サイドへと攻撃を展開し、最後はWTB(ウィング)アラパティ・レイウアがトライ。コンバージョンは外れるも、5-0と先制に成功する。

    対するロシアは直後の18分にSO(スタンドオフ)ユーリ・クシナリョフがPG(ペナルティゴール)を決め、5-3と点差を縮めると、25分にもクシナリョフがPGを決めて6-5と逆転に成功。

    一方、サモアは27分過ぎと29分過ぎにそれぞれハイタックルでシンビンとなり、2人の数的不利を強いられる展開に。しかし、得点は動かず、ロースコアのまま後半へ折り返す。 後半開始早々の4分、サモアはNO8(ナンバーエイト)アファ・アモサのトライで逆転に成功。

    さらに得点シーンで、ロシアにハイタックルがあったことでサモアは数的優位に立つと、7分にはロシアにDG(ドロップゴール)を許すも、8分にWTBエド・フィドウがトライを決めると、12分にも連続トライを決めてロシアを突き放す。

    サモアは22分にもトライで加点すると、39分にもとどめのトライを決め、34-9の大勝で初戦を飾った。


    【【ラグビー/W杯】POOL A ロシア 9-34 サモア 6トライ圧倒、サモアが快勝発進で勝ち点5獲得 日本戦から中3日のロシアは2連敗 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: THE FURYφ ★ 2019/09/22(日) 21:14:43.05 ID:kSnkBA5/9
    POOL C
    9月22日 札幌ドーム(北海道札幌市)

    イングランド 35-3 トンガ

    https://sports.yahoo.co.jp/contents/5070?module_match=1985589

    AD30F620-1586-4D87-835B-5F7091278331

    ラグビーW杯日本大会(Rugby World Cup 2019)は22日、プールCの試合が行われ、イングランドはマヌ・ツイランギ(Manu Tuilagi)の2トライなどでトンガを35-3で下し、2度目の大会制覇へ白星発進した。

    札幌ドーム(Sapporo Dome)で行われた一戦では、サモア出身のCTBツイランギが力強い走りで2トライを挙げる大活躍を見せ、イングランドが18-3で前半を折り返した。

     後半、イングランドはジェイミー・ジョージ(Jamie George)と途中出場のルーク・カウアンディッキー(Luke Cowan-Dickie)のフッカー2人がトライを挙げ、「死の組」と呼ばれるプールCで貴重なボーナスポイントを獲得。主力選手にけが人も出さなかった。

     危なげなく勝利を収めると同時にミスも目立ったが、イングランドを率いるエディー・ジョーンズ(Eddie Jones)ヘッドコーチ(HC)は、「きょうはかなりハードワークしないといけなかった。少しプレッシャーをかけられた終了間際も非常によく守れた点には、特に満足している」と話した。

    「これでテストマッチ2試合連続で相手をノートライに抑えたし、チームとしてとても満足している」「ボールを持っている時の精度を上げていきたいが、これから良くなっていくところだと思う。選手の頑張りには本当に満足している。よく戦ってくれた。トンガのプレーも素晴らしかったと思う」

    【【ラグビー/W杯】POOL C イングランドが4トライでボーナスポイント獲得、35-3でトンガに快勝 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: THE FURYφ ★ 2019/09/21(土) 15:33:58.66 ID:3J5O0r9L9
     81A45ED8-1C31-40FC-9BD7-8B04D84EEA46
    POOL D
    9月21日 札幌ドーム(北海道札幌市)

    オーストラリア 39-21 フィジー

    https://sports.yahoo.co.jp/contents/5070?module_match=1985582

     
    前半はフィジーが主導権、14-12とリードで折り返すも…  

    ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会は21日、大会2日目を迎え、プールD初戦となるオーストラリア対フィジー(札幌ドーム)が行われた。試合は、過去2度の優勝を誇るオーストラリアが苦戦を強いられたが、後半に4連続トライで逆転し、39-21と勝利を飾った。

    前半4分、まず先制したのはフィジーだった。ボラボラがペナルティーゴールを決めて3点を奪うと、7分にはヤトがトライ。8点リードに広げた。その後、17分にオーストラリアにトライとコンバージョンを決められて1点差とされるが、ペナルティーゴールを2つ成功させてリードを7点差に拡大。35分、オーストラリアにこの日2つ目のトライを奪われるも、14-12とリードしたまま前半を終えた。  

    後半に入ってからも、最初に得点を加えたのはフィジーだった。だが、これで本気モードに入ったオーストラリアは、わずか15分の間に4トライを決めて一気に逆転。フィジーに足元をすくわれそうになったが、1999年大会以来20年ぶりの優勝へ向けて、39-21で白星発進とした。

    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190921-00084002-theanswer-spo
    【【ラグビー/W杯】POOL D オーストラリアが後半底力 4連続トライあげフィジーに39-21で逆転勝利 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: みんと ★ 2019/09/20(金) 19:40:20.34 ID:0j32PKhf9
    no title
     
    台湾当局は、南太平洋の島国キリバスが、同じ地域にあるソロモン諸島に続き、台湾と断交することを決めたと明らかにしました。キリバスは、今後、中国と国交を結ぶとしていて、台湾当局は「中国が来年1月に控えた台湾の総統選挙に影響を及ぼそうとしている」と非難しています。

    台湾の外交部は20日緊急に記者会見を開き、南太平洋のキリバスが台湾と断交すると通知してきたことを明らかにし、今後、中国と国交を樹立するとしています。

    会見のなかで呉※ショウ燮外交部長は、3年前にキリバスで新しい政権が誕生して以降、中国による投資や中国政府の関係者との接触が増えていたと指摘しました。

    そして、最近になって台湾側が難色を示していた民間航空機の購入にむけた援助に中国政府が応じ、同じ南太平洋のソロモン諸島に続いて、キリバスも断交を決断したということです。

    呉部長は「来年1月に控えた台湾の総統選挙に中国が影響を及ぼそうとしている。台湾に『一国二制度』を受け入れさせて台湾の主権を消滅させるのが目的だ」と中国を非難しています。

    中国は「1つの中国」の原則を受け入れない台湾の蔡英文政権に対して圧力をかけ続けていて、この3年余りで台湾との断交を決めた国は今回で7か国目で、台湾と外交関係をもつ国は15か国となりました。

    ※金へんに「りっとう」

    中国外務省「高く称賛」

    キリバスは1980年に中国と国交を結びましたが、2003年に当時の政権が中国との国交を断絶し、台湾と外交関係を樹立していました。

    中国外務省の耿爽報道官は20日の記者会見で「キリバス政府が、『1つの中国』の原則を認めて台湾とのいわゆる『外交関係』を断絶し、中国との国交を回復させることを高く称賛する」と述べ、評価しました。

    NHKニュース 2019年9月20日 16時56分
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190920/k10012091551000.html


    【【ソロモン諸島に続き】キリバスも台湾と断交 中国と国交樹立へ 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: みつを ★ 2019/09/20(金) 03:35:12.87 ID:7g8wjvwX9
     ツバル


    ワールド
    2019年9月19日 / 11:13 / 9時間前更新
    ツバル議会が新首相選出、台湾との外交関係に影響する可能性
    Reuters Staff
    [19日 ロイター] - 太平洋の島国ツバルの議会で19日、首相選出投票が行われ、カウセア・ナタノ氏が新首相に選出された。

    続投が予想されていたエネレ・ソポアンガ現首相は、台湾との外交関係を強く支持していた。新首相の台湾に対する姿勢は不明。

    太平洋の島国ソロモン諸島は今週、台湾と断交。台湾と正式な外交関係がある国はわずか16カ国となった。

    アナリストは、中国がツバルに接近し、台湾をさらに孤立化させる可能性があると指摘している。

    台湾外交部の報道官は、台湾とツバルの関係は安定しており、新首相も台湾大使館と緊密な交流があると指摘。状況を見守る方針を示した。

    中国外務省は直接のコメントを控えている。

    ロイター
    https://jp.reuters.com/article/taiwan-diplomacy-tuvalu-idJPKBN1W40Z1
    【【台湾vs中国】ツバル議会が新首相選出、台湾との外交関係に影響する可能性 ソロモンに続くか 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: SQNY ★ 2019/06/07(金) 20:25:00.12 ID:CAP_USER
    no title
     
    ・ソロモン諸島が台湾と断交か、「100日以内に決定する」―中国メディア

    ソロモン諸島と台湾に断交の危機が迫っている。ソロモン諸島外務・貿易大臣のジェレミア・マネレ氏は「台湾と断交し中国と国交を樹立するかを100日以内に決める」と語った。2019年6月6日、環球時報が台湾やソロモン諸島メディアの報道を引用し伝えた。

    蔡英文(ツァイ・インウェン)政権が誕生して以降、すでに5カ国が台湾と断交している。台湾と国交を樹立している国はソロモン諸島やキリバス共和国など17カ国しか残っていない。

    記事によると、台湾の民進党は「断交リスク」について否定している。台湾外交部(外務省)は、「台湾とソロモン諸島の関係は安定した発展を遂げてきた。農業技術、医療衛生などの共同プロジェクトでは高い成果を上げている。ソロモン諸島の国会には50の議席があるが、台湾との関係維持を望む議員が大半を占めるため、双方の関係に問題はない」と表明したという。

    一方記事は、ソロモン諸島で4月に行われた選挙でソガバレ氏が首相に選出されて以降、台湾との関係に関する不穏な情報が相次ぐようになったことを指摘。オーストラリアのメディアは5月、ソガバレ首相が台湾との関係を検討し直し、「適当な時期に新政権の態度を明確にする」と表明したことを伝えている。またソロモン諸島のメディアは、2人の議員がソガバレ首相に半年以内の中国との国交樹立を求めており、達成されない場合は同首相の不信任案を提出する予定であることを紹介した。

    記事は次に、米国とオーストラリアがソロモン諸島に圧力をかけ始めていることを紹介。米国務省の高官がソガバレ首相との電話会談で、オーストラリア、ニュージーランド、日本、台湾などを含む新たなパートナーシップの構築について協議したことや、オーストラリアのソロモン諸島に対する2億5000万豪ドル(約188億円)の援助に言及した上で、台湾の聯合新聞網が「ソロモン諸島は台湾と国交を樹立している太平洋6カ国のうちの1カ国。中国はソロモン諸島にとって最も大きな貿易パートナー。もしソロモン諸島が中国寄りになれば、『ドミノ倒し』のような現象が起きる可能性がある」と論じたことを伝えた。
    台湾メディアの聯合報には、民進党がこの3年間で5カ国と断交した理由について「蔡政権の判断ミス」とする記事が載せられ、「台湾の経済が行き詰まり、台湾と国交を樹立することに魅力を感じなくなった」などの分析がつづられているという。記事はさらに「米国には助けを求められない。すでに台湾と断交したドミニカ共和国やパナマ共和国の例を見れば明らかだ。鍵は『中国と台湾の関係』にあるのだ」と指摘している。(翻訳・編集/和田)  

    2019年6月6日 21:30 レコードチャイナ
    https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20190606052/

    【【中国の暗躍】ソロモン諸島が台湾と断交か:外務・貿易大臣「台湾と断交し中国と国交を樹立するかを100日以内に決める」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: (^ェ^) ★ 2019/03/09(土) 21:33:11.32 ID:Bpowtbsv9
    https://snjpn.net/archives/102507

    no title


    日・パラオ首脳会談 4億円の資金協力伝達

    ▼記事によると…

    ・安倍晋三首相は8日、太平洋の島嶼国、パラオのレメンゲサウ大統領と官邸で会談した。パラオが台湾と外交関係を有することを踏まえ、軍事的な海洋進出を強行する中国を念頭に、自由で開かれたインド太平洋の実現が重要とする認識で一致した。

    首相は水産業振興や海上の安全確保に向けたインフラ整備に対する4億円の資金協力を伝達した。

    2019.3.8 20:28
    https://www.sankei.com/politics/news/190308/plt1903080039-n1.html

    ↓↓↓
    ShounanTKさんのツイート

    パラオの海底に眠る
    日本軍徴用船 「てしお丸」

    米軍に撃沈された日に
    自ら海底に潜り

    船の乗組員達に
    献花と黙祷を捧げてくれた方が

    3月7日~12日まで来日しています

    ようこそ日本へ

    パラオ共和国
    レメンゲサウ大統領閣下

    ▼ネット上のコメント

    ・わぁ感激!ありがとうございます!もっと報道して欲しい!

    ・パラオ大統領に敬礼(T-Tゞ

    ・ありがとうございます、一度はパラオ🇵🇼に行ってみたいですね😃

    ・中々出来ない事ですね、立派な行いです。

    ・心の底から感謝申し上げます。パラオ🇵🇼万歳🙌

    ・国のトップが自ら…感謝致します‼

    ・日本人はもっとパラオに観光に行った方がいい。マスコミは中国や韓国ばかり宣伝するが一番の親日国・パラオについては全く触れない。日本に対する貢献をもっと評価しても良いと思うのだが。

    【【来日パラオ大統領】米軍に撃沈された日に自ら海底に潜り、日本軍徴用船へ献花・黙祷を捧げてくれたパラオ大統領 ネット「もっと報道して欲しい 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: クロ ★ 2019/03/08(金) 20:53:38.45 ID:Kg0RB6pz9
    47DBC036-BAF5-43B2-A6BD-F68B5E5268E1
     
    パラオへの水産業振興支援 4億円の無償資金協力へ

    安倍総理大臣は、日本を訪問している太平洋の島国、パラオのレメンゲサウ大統領と会談し、水産業の振興などを支援するため、4億円の無償資金協力を行うことで合意しました。

    パラオは、鹿児島県の屋久島とほぼ同じ面積に2万人余りが暮らす太平洋の島国で、安倍総理大臣は、8日夜、総理大臣官邸で、レメンゲサウ大統領と会談しました。

    会談では、パラオの基幹産業である水産業の振興に必要な機材の整備や、EEZ=排他的経済水域に船舶の安全を確保する海上標識を設置する費用として、日本が、合わせて4億円の無償資金協力を行うことで合意しました。

    また、両首脳は、法の支配に基づく自由で開かれたインド太平洋の実現に向けて、引き続き緊密に連携をしていくことを確認しました。

    安倍総理大臣は、会談後の共同記者発表で、「パラオは太平洋島しょ国全体の平和のために重要なパートナーだ。対話を積み重ねながら自由で開かれたインド太平洋を実現するため、さまざまな分野で協力を進めていく」と述べました。

    NHK
    2019年3月8日 20時29分
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190308/k10011841061000.html

    【【安倍首相】パラオへの水産業振興支援 4億円プレゼント 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: SQNY ★ 2019/03/08(金) 22:01:44.49 ID:CAP_USER
    no title
     
    ・世界遺産海域で石油流出、座礁した貨物船所有の香港企業が謝罪

    【3月7日 AFP】太平洋の島国、ソロモン諸島にある世界遺産に登録された海域で、先月座礁した貨物船から石油が漏出している問題について、この船の所有者が謝罪を表明した。

     貨物船「MVソロモン・トレーダー(MV Solomon Trader)」号は先月5日、ソロモン諸島の首都ホニアラから南方に約240キロ離れたレンネル(Rennell)島で、ボーキサイトを積載したまま座礁した。

     全長225メートルの船体は1か月以上たった今もサンゴ礁に乗り上げたままとなっており、これまでに70トン超の石油が海に漏出した。船内にはまだ600トンの石油が残っているという。

     同船の保険会社である韓国の「KP&I」は6日、所有者である香港企業「キングトレーダー(King Trader)」の代理として謝罪を表明。「責任問題はまだ確定していないものの、(われわれは)ソロモン諸島の人々に対して心からのおわびを表明し…深い後悔の念を告白する」と述べた。

     KP&Iは現在の状況について「受け入れがたい」ものだと述べると同時に、座礁した原因について、当時乗組員が持ち場を離れていたという報道や酒に酔っていたという報道を否定し、突風によるものだと説明した。

     同社によると現在、オーストラリアやニュージーランド、バヌアツ、米国、シンガポールや欧州から、特殊器材が持ち込まれたり、専門家が派遣されたりしているという。

    2019年3月7日 23:30 AFP
    https://www.afpbb.com/articles/-/3214726?act=all

    【 【保険会社:韓国のKP&I】 ソロモン諸島世界遺産海域の石油流出で座礁した貨物船所有の香港企業が謝罪】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ■忍法帖【Lv=12,ぶとうか,tdu】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 2019/01/07(月)22:12:19 ID:???
    首相官邸

    ◎記事元ソース名/北朝鮮が洋上で積み荷を移し替える「瀬取り」取り締まり強化へ

    読売新聞 2019年1月6日 9時22分

    政府は今年、太平洋島嶼国の若手行政官を対象に、北朝鮮が洋上で積み荷を移し替える「瀬取り」対策の研修を初めて実施する。

    取り締まり能力を高め、北朝鮮に対する国連安全保障理事会の制裁決議の履行を徹底する狙いがある。

    計画では、海上保安庁の担当職員や国際法の有識者をフィジーの南太平洋大学に派遣し、ミクロネシア連邦やマーシャル諸島など14か国の海上保安業務に携わる若手行政官に3週間、研修を実施する。

    研修では、制裁決議の内容や関連する国際法の規定を解説した上で、不審船が北朝鮮に関係しているかどうかを見分ける手法や積み荷を検査する仕方など実践的な対処方法を指導する。

    政府は研修を年内に3~4回実施する方向で検討しており、数十人の参加を見込んでいる。米国、オーストラリア両政府に対しても専門家の派遣などの協力を呼びかけている。

    ライブドアニュース
    http://news.livedoor.com/article/detail/15833646/
    【【北朝鮮/瀬取り】北の「瀬取り」監視、太平洋島嶼国(ミクロネシア連邦やマーシャル諸島など14か国)の人材育成へ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: SQNY ★ 2018/12/09(日) 22:53:21.09 ID:CAP_USER
     マーシャル諸島
    ・漁網にかかったのはコカイン?4億円超に相当か マーシャル諸島

    【12月9日 AFP】太平洋の島しょ国マーシャル諸島の沖合で、漁師が網を引き上げたところ、かかっていたのは予想外にも、コカインとみられる白い粉48キロが入った包みだった。

     警察は7日、複数のポリ袋に入ったコカインとみられる粉末はプロの手さばきで包装されており、本物ならば末端価格400万ドル(約4億5000万円)に上ると説明した。

     地元の警察本部長によると先週、漁師が首都マジュロから494キロ離れたクエゼリン環礁(Kwajalein Atoll)で漁をしていた際に包みを発見し、警察に通報した。同本部長は、「全て回収したとみて間違いないだろう」と述べた。

     マーシャル諸島にはこの粉末がコカインかどうかを確認できる検査施設がないため、同国警察は米麻薬取締局(DEA)に協力を要請した。

     マーシャル諸島は、南米からアジアに向けて密輸されるコカインの北太平洋ルート上にあることから、過去にも何度かコカインが見つかっている。

    2018年12月9日 22:26 AFP
    http://www.afpbb.com/articles/-/3201214?cx_part=latest

    【【マーシャル諸島】マーシャル諸島の沖合で「コカイン」が豊漁・末端価格4億円超 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★ 2018/11/27(火) 21:19:39.69 ID:CAP_USER
    【シドニー=松本史】豪紙オーストラリアンは27日、南太平洋の島国サモアが港湾再開発を巡り、中国と融資交渉をしていると報じた。サモアのツイラエパ首相は4月、港の再開発計画を表明したが、資金源は明らかにしていなかった。南シナ海などへ海洋進出を進める中国が今後、サモアの港を軍事利用する懸念も出ている。

    サモアのロパオオ農業・水産相が、同紙に対して中国との交渉を認めた。国際通貨基金(IMF)によるとサモアの対外債務は国内総生産(GDP)比50%前後で推移している。スリランカなど、債務返済に窮して港湾など基幹インフラを中国に譲り渡す「債務のワナ」に陥る事例も出ている。同紙は「中国は(サモアに軍事拠点を築けば)豪州を威圧することができる」との専門家の見方を紹介している。


    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38230450X21C18A1FF2000/
    日本経済新聞 2018/11/27 15:47

    no title

    サモアのツイラエパ首相
    【【中国】サモアの港湾再開発に融資か 軍事利用への懸念】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 荒波φ ★ 2018/09/07(金) 09:26:18.40 ID:CAP_USER
    【9月6日 AFP】
    271A518B-0290-4820-907E-C02FA53CD93D

    南太平洋の島国ナウルのバロン・ワガ(Baron Waqa)大統領は5日夜、南太平洋地域の独立国・自治政府が加盟する「太平洋諸島フォーラム(PIF)」の年次首脳会議での中国特使の態度が常軌を逸していたとして、中国政府に謝罪を求めるとともに、中国が同地域で「傲慢(ごうまん)」に存在感を強調していると強く非難した。

    ワガ大統領は記者会見で、「中国はわれわれ(PIF加盟国・地域)の友人ではない。中国は、自らの目的のためわれわれを必要としているだけだ」と述べ、「申し訳ないが、この問題については強い態度で臨まなければならない。なぜなら、誰もここ(南太平洋)へ来て、われわれに指図するべきではないからだ」と続けた。

    今年のPIF首脳会議は、6日の閉幕を前に、49年の歴史で最も紛糾する年次会議の一つとなっている。主催国ナウルは中国ではなく台湾と外交関係を結んでおり、首脳会議の開幕前にもビザ(査証)発給をめぐって中国政府の反発を招いた。

    さらに4日、中国代表団の杜起文(Du Qiwen)団長が会議の席上で気候変動について演説しようとしたところ、議長を務めるワガ大統領がこれを制止。PIF加盟国・地域代表の演説が終わるまで発言を認めないとしたため、中国代表団は退席して抗議した。報道によると、杜氏は退席する際、会場内を歩き回って不満をあらわにしたという。

    5日夜の記者会見でワガ大統領は、杜氏の振る舞いについて「中国国家主席の前でもあんな態度をとるだろうか?」と疑問視した上で、「太平洋諸国やPIF加盟国、他の参加国の首脳・閣僚たちを見下したのだ。全く冗談じゃない」と批判。「杜氏は閣僚ですらないのに、自己主張してツバルの首相より先に発言しようとした。頭がおかしいのではないか」とこき下ろした。

    ナウルは人口1万1000人、面積21平方キロの小国だが、ワガ大統領は今回の一件について「中国に謝罪を要求するだけでなく、国連(UN)でも問題にする」と主張。「国連をはじめとするあらゆる国際会議で、この問題について言及していく」と述べている。

    中国はPIF加盟国ではなく、「対話パートナー」18か国・地域の一つとして首脳会議に参加している。

    2018年9月6日 17:32
    AFP
    http://www.afpbb.com/articles/-/3188654?cx_position=

    【ナウル・バロン・ワガ大統領、「傲慢」な中国に謝罪要求 国際会議での態度を批判 「頭がおかしいのではないか」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: SQNY ★ 2018/09/04(火) 21:05:34.67 ID:CAP_USER
     09C0F44A-E40A-47EE-BB7F-4C0314F4A043
    ・太平洋諸国の首脳会議、中国へのビザ発給問題で頓挫寸前の危機に

    【9月4日 AFP】太平洋の島国ナウルで、域内最大の年次首脳会議「太平洋諸島フォーラム(PIF)」が開幕した。しかし開催国ナウルと中国との間のビザ(査証)発給問題で、会議が頓挫しかねない事態に陥っていたことが、4日明らかになった。地域における中国の影響力の拡大に絡み、各国の微妙な立場が露呈した形だ。

     同フォーラムには16か国と2地域が加盟。中国は加盟していないものの、加盟諸国との協議に「対話パートナー」として加わっている。

     ナウルは中国ではなく台湾と外交関係を結んでおり、今回のサミット開催に用いられたインフラの多くに出資したのも台湾だ。

     そうした中、同フォーラムの公式協議が開始された一方で、ナウルによる中国の特使団への対応をめぐり、加盟国の一部が協議のボイコットを辞さない構えを示したことを暴露する書簡が流出。

     ナウル側は、中国の特使団へのあからさまな当て付けであるかのように、入国ビザのスタンプを外交官用旅券には押さず、個人旅券に押す形で手続きを行うとした。

     ささいな出来事のようにも見えるが、この対応に他のPIF加盟諸国が怒りの反応を示した。こうした国々の多くは、中国から開発援助や無利子借款を受けている。

     サモアのツイラエパ・サイレレ・マリエレガオイ(Tuilaepa Sailele Malielegaoi)首相はナウルのバロン・ワガ(Baron Waqa)大統領に対し、会議からの離脱もあり得ると示唆し、他の首脳もそれに続く可能性があると警告した。

     最終的にワガ大統領は態度を軟化させ、中国の特使団へのビザのスタンプは個人旅券ではなく、ビザ発給書類に押すという形で対応したという。

    2018年9月4日 19:17 AFP
    http://www.afpbb.com/articles/-/3188405?act=all

    【【ナウル】太平洋諸国の首脳会議が中国へのビザ発給問題で頓挫寸前の危機に 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 記憶たどり。 ★ 2018/08/19(日) 16:35:42.46 ID:CAP_USER9
    6CDF104A-5571-4714-92C6-17C89062BA29

    ■大日本帝国を懐かしむ人たち 

    毎年8月になると戦争関連の書籍、報道、番組、記事が増える。基本的に全面的に肯定する人はいないものの、先の戦争の評価は人それぞれである。「日本のやったことはすべて悪い」という立場もあれば、「仕方が無かった面もある」 
    「良かった点もある」という立場もある。前者は後者を「歴史修正主義」などと批判し、後者は前者を「自虐史観」と批判する。 
    これもまた毎年のように繰り返される光景だ。 

    このように戦争についての論争が自由に行われること自体、いくつかの近隣の国では見られないことかもしれない。 
    概してメジャーなメディアでは「日本は悪いことをした」というトーンの論調が主流だが、その視点からは抜け落ちてしまう人たちも存在する。 
    大日本帝国が支配していた時代を懐かしむ人たちだ。 
    「日本は良いこともやった」と当の日本人が主張した場合、批判を浴びがちだが、実際に大日本帝国の支配を受けながらも今でも好意的に語る現地の人たちの存在は、ある種の論者には不都合な存在なのかもしれない。 

    たとえばパラオ諸島を含む南洋の島々には、今でも大日本帝国の統治下を知る人たちが存在している。 
    彼らはその前にはドイツの支配下にあり、戦後はアメリカの強い影響下にあった。その経験を踏まえてもなお、大日本帝国時代を懐かしむ声は決して少なくない。 
    たとえば、現地の老婦人、カズエさんはこう語る(名前は日本風だが、パラオ人。当時はこういう人が多かった)。 

    「日本時代は楽しい時代だったのよ。私は本当に感謝してますよ。私が生まれたのは日本時代の真っ盛りでしたからねえ。 
    昔は楽な生活だったのよ。食べ物にも困らないしね。日本の時代は本当にいい時代だったのよ」 

    なぜなのか。 
    数多くの現地の人たちの証言を集めた『日本を愛した植民地』(荒井利子・著)に収められた肉声を中心に紹介しながら、同書をもとにその理由を見ていこう(上の老婦人のコメントも含め、以下、引用はすべて同書より)。 

    ドイツの恐怖支配 

    パラオ諸島を含むミクロネシアに一早く目を付けたのはスペインだった。彼らの目的はキリスト教の布教。 
    スペイン政府は現地に学校を建てて、西洋の価値観を広めようとした。 
    そこに狙いをつけたのがドイツだ。スペインとの奪い合いの末、いろいろな経緯を経たうえで、武力と財力によってドイツは19世紀末にはミクロネシア全域を領土とする。 
    このドイツ時代の支配は、簡単にいえば強国が植民地に対して行なう悪い支配の典型のようなものだった。 
    最初こそ教育にも力を入れたものの現地で鉱石が発見されるや、現地人に労働を強い、従わない者には鞭打ちなど厳しい刑を与えた。 
    親から当時のことを聞いているパラオ人のフジオさんは、こう語っている。 

    「ポンペイ島では、強制労働への反発からドイツと戦争のような事態になりました。この件ではドイツ人の知事も殺されました。 
    パラオの人も反乱を起こしました。あんまりひどい扱いを受けましたからね。 
    ドイツ人はパラオの人を処刑する時はみんなが見ている前でやるんです。 
    反乱を起こしたうちの3人のパラオ人が撃たれた。それをパラオ公園にある大きな木に吊るしたんです。日本人はそんなことしませんでした」 

    第1次大戦後、ミクロネシアは日本の委任統治領となる。これは植民地ほどの権限は持たず、物質面や精神面で現地住民が幸福な生活を送れるようにし、いずれ独立国家としてやっていけるように支援する政策にすべきだ、ということが戦勝国の間で決められた。 
    こうした決定に日本は不満もあったものの、結果的には従っている。 
    こうして大日本帝国はミクロネシアを統治することとなる。その大方針として、「島民の福祉の増進」が掲げられた。 
    もちろん、当時のこの種の統治なので、一種の同化政策が進められたのは事実で、現在の視点から見れば問題もあるだろう。 
    ただ、ドイツ時代と比べると島民の受け止め方ははるかに好意的だった。ドイツは2千もの島々が広がる中に、25人ほどの役人を配置しただけだったが、日本は1922年に「南洋庁」を設置すると、職員だけでも603人を配属した。 
    先に証言を紹介したカズエさんはこう語っている。 

    「ドイツの占領時代に来たドイツ人はたった1人ね。軍人だと思うわ。私たちを見張りに来てたのよ。日本になったらみんなここに生活に来たでしょ。それで日本時代が本当にすばらしい時代になったの。それがドイツと日本の違いなのよ」

    ヤフーニュース 

    【【歴史】「大日本帝国時代は本当にいい時代だった」パラオの人はなぜ今も親日なのか 】の続きを読む

    このページのトップヘ

    無料レンタル