1: 昆虫図鑑 ★ 2023/12/03(日) 17:02:31.18 ID:D8AO/rzO
「第74回紅白歌合戦 ボーダレス-超えてつながる大みそか」(NHK)にクイーン+アダム・ランバートが出演することが発表された。
73年にイギリスでデビューしたクイーンは今年50周年。91年にはボーカルのフレディ・マーキュリーが死去したが、12年にアダム・ランバートが加わっている。
「全世界で3億枚近い売り上げを記録したスーパーバンドの出演発表は大きなサプライズでしたね。
ジャニーズ勢が不在のため、今年の紅白は初出場が白組8組紅組5組。
“目玉”がいないとも言われていましたが大きな目玉となりましたね」(音楽関係者)
クイーンの出場で、視聴率にも期待が集まるところだが。
「いままで『紅白』にあまり興味がなかったという層に向けての話題性は抜群ですが、クイーンのファンが、彼らを時間制限のある『紅白』で本当に見たいのかというところは微妙です。
また、一方では韓国アーティストの増加で、もはや国民的音楽番組ではなくなってしまったと嘆く声も大きい」(女性週刊誌記者)
今年の“ボーダレス”な「紅白」に国民はどんな判定をくだす!? (zakzak編集部)
2023.12/3 10:00 夕刊フジ
https://www.zakzak.co.jp/article/20231203-76R4X46VWRCS3BDPUVEP6F6AQE/
73年にイギリスでデビューしたクイーンは今年50周年。91年にはボーカルのフレディ・マーキュリーが死去したが、12年にアダム・ランバートが加わっている。
「全世界で3億枚近い売り上げを記録したスーパーバンドの出演発表は大きなサプライズでしたね。
ジャニーズ勢が不在のため、今年の紅白は初出場が白組8組紅組5組。
“目玉”がいないとも言われていましたが大きな目玉となりましたね」(音楽関係者)
クイーンの出場で、視聴率にも期待が集まるところだが。
「いままで『紅白』にあまり興味がなかったという層に向けての話題性は抜群ですが、クイーンのファンが、彼らを時間制限のある『紅白』で本当に見たいのかというところは微妙です。
また、一方では韓国アーティストの増加で、もはや国民的音楽番組ではなくなってしまったと嘆く声も大きい」(女性週刊誌記者)
今年の“ボーダレス”な「紅白」に国民はどんな判定をくだす!? (zakzak編集部)
2023.12/3 10:00 夕刊フジ
https://www.zakzak.co.jp/article/20231203-76R4X46VWRCS3BDPUVEP6F6AQE/