かたすみ速報

日本及び周辺諸国に関するニュースと2chまとめサイト。ネットの片隅で更新していきます。




    カテゴリ: 司法・裁判

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: クトニオバクター(栃木県) [CN] 2023/08/17(木) 14:21:05.52 ID:skwy1fDq0● BE:886559449-PLT(22000)

    福島処理水の放出禁止請求、韓国地裁が却下 「訴えは不適法」

    東京電力福島第1原発の処理水海洋放出に反対する韓国の市民団体が東京電力を
    相手取り放出の禁止を求めた訴訟で、釜山地裁は17日、「地裁に国際裁判の管轄権が
    あるとは認められず、訴えは不適法だ」として請求を却下する判決を言い渡した。聯合ニュースなどが報じた。

    市民団体「釜山環境運動連合」は2021年4月、処理水の海洋放出は廃棄物の
    海洋投棄を規制する国際条約に違反するとして提訴。放出への反対運動を展開する
    最大野党「共に民主党」の議員らが、裁判所への嘆願書の提出を支持者に呼びかけた。

    日本政府は、岸田文雄首相が米国で18日に開かれる日米韓首脳会談を終え帰国した後、
    今月末にも放出を開始する方向で調整。今回の1審判決で原告側が勝訴した場合にも、
    放出計画に影響はないとみられていた。

    韓国政府は7月、放出計画に対する独自検証の結果、排出される放射性物質の濃度が
    「国際基準に合致することを確認した」と発表。放出を事実上容認する方針を表明している。

    産経新聞
    https://www.sankei.com/article/20230817-NSZ4DBHMC5JEVBCXFCPKQSPNUU/

    【韓国人 「東電は福島第1の処理水放出をやめろ!」 韓国地裁「それをここに訴えてどうすんだよ」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ばーど ★ 2023/07/23(日) 17:25:20.74 ID:/MM65Hv8
     大阪市生野区の病院前で女性2人が乗用車にはねられ死亡した事故で、大阪地検は21日、自動車運転処罰法違反(過失運転致死)容疑で逮捕された韓国籍の男性(71)を処分保留で釈放した。

     地検は理由などを明らかにしていない。

     事故は今年3月1日に発生。男性の運転する車が反対車線に進入して歩道に乗り上げ、女性2人に衝突し死亡させた。車はその後病院に突っ込み、止まった。地検は同月17日から7月18日までの約4カ月間、男性を鑑定留置していた。

    時事通信 7/21(金) 20:38
    https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/578de7dddb1ec1a6f04a35116413049182166595&preview=auto

    【【大阪地検】車にはねられ女性2人死亡 運転の韓国籍男性を処分保留で釈放】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 仮面ウニダー ★ 2023/05/27(土) 10:03:51.46 ID:AxcWZrsn

    靖国神社に合祀された韓半島(朝鮮半島)出身の軍人・軍属(軍務員)の遺族が故人を合祀対象から除いてほしいとして日本の裁判所に提起した訴訟の控訴審でも原告の遺族が敗訴した。

    東京高裁は26日、合祀者の遺族27人が2013年10月に提起した靖国合祀取り消し訴訟で原告の要求を棄却した。
    裁判所は「原告の要求を棄却する」とし「訴訟費用は原告側が負担する」と明らかにした。

    靖国神社は明治維新(1868年)以降に日本で生じた内戦と日帝が起こした多くの戦争で死去した246万6000人の英霊を祀った施設で、うち90%近い約213万3000人は太平洋戦争と関連している。
    極東国際軍事裁判(東京裁判)で処刑された東条英機元首相ら太平洋戦争A級戦犯14人も合祀されている。

    中央日報日本語版 2023.05.27 09:41
    https://japanese.joins.com/JArticle/304876


    【【東京高裁】 「韓国人の靖国合祀取り消し」控訴審も原告敗訴判決】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 動物園φ ★ 2023/02/17(金) 13:48:21.23 ID:S4F2AGiI


    検察が李在明共に民主党代表に対する拘束令状を請求し、「11年以上の懲役刑が宣告されなければならない重大犯罪」と提示したことが確認された。

    検察は背任・賄賂罪と関連して「法定刑と量刑基準だけを考慮しても11年以上の懲役刑が宣告されなければならない」とし「虚偽陳述で一貫して反省の情が全くない点を総合すれば、刑は11年をはるかに上回って宣告されることが明らかなことから、被疑者が刑事司法手続きを回避する恐れがある」と拘束の必要性を強調した。

    ニューシス(韓国語) 2023-02-17 11:13 

    【【韓国】李在明氏は懲役11年以上 検察】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 動物園φ ★ 2023/02/12(日) 02:28:51.22 ID:r/rJ4lsA
    62F508B4-9F9A-470D-B2EF-64D06C1DBCB5
     
    2023/02/11 21:54配信

    「人生をまるごと否定され、悪魔になった彼女はどれほど悔しかっただろうか」

    イ・ジェミョン(李在明)共に民主党(野党)代表は、ユン・ミヒャン(尹美香)無所属議員が1審で罰金刑を宣告されると11日、自身のフェイスブックにこのような文章を載せた。

    この日、李代表は‘尹美香議員を悪魔にした検察’という文章を通じて「8つの容疑、懲役5年求刑、2年半の裁判の後に7つ無罪、1つ罰金」と書いた。正義記憶連帯(正義連)の後援金を私的に流用した容疑で裁判にかけられた尹美香無所属議員の話である。

    李代表は「人生をまるごと否定され、悪魔になった彼女はどれほど悔しかっただろうか。検察と偽ニュースに同じようにやられる私さえ疑ったので…申し訳ない。私が間違っていた。また、気を引き締める」と書いた。

    WOW!Korea
    https://s.wowkorea.jp/news/read/382973/

    【【韓国】李在明「尹美香議員、人生をまるごと否定され、悪魔になった彼女はどれほど悔しかっただろうか」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 香味焙煎 ★ 2022/12/08(木) 19:59:47.63 ID:LNM/kC3X9
    沖縄県の玉城デニー知事は8日、米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設を巡り、県が国交相裁決の取り消しを求めた訴訟で、訴えを起こす資格がないとの判決が確定したのを受け「地方自治体と国が上級・下級の関係にあると言わんばかりの判断だ」と批判するコメントを出した。政府には対話に応じるよう引き続き求める考えも示した。

     県庁で取材に応じた玉城氏は、埋め立て海域の軟弱地盤改良のため、防衛省が申請した設計変更を県が不承認としており、この海域は「工事を行えない状況だ」と指摘。移設工事の完了見通しが立たないとして、移設自体を断念し、普天間飛行場を早期に返還するよう訴えた。

    共同通信
    2022/12/08 19:42 (JST)
    https://nordot.app/973535636202946560

    【【パヨク】沖縄知事、辺野古確定判決を批判 国が上、地方が下と言わんばかり】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 蚤の市 ★ 2022/10/20(木) 21:10:08.88 ID:1pcB0kPO9
     ツイッター上の中傷投稿25件に「いいね」を押されて名誉感情を傷つけられたとして、ジャーナリストの伊藤詩織氏が杉田水脈・自民党衆院議員(現・総務政務官)に220万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が20日、東京高裁(石井浩裁判長)であった。判決は請求を退けた一審判決を変更し、杉田氏に55万円の支払いを命じた。

     杉田議員は2018年6~7月、ツイッター上で「枕営業の失敗」「ハニートラップ」「売名行為」などと伊藤氏を中傷した第三者の投稿計25件に「いいね」を押した。

     訴訟で伊藤氏側は、衆院議員で多数のフォロワーがいる杉田議員の影響力は大きく、多くの中傷投稿に「いいね」を押したことは名誉感情の侵害になると主張した。

     だが今年3月の一審・東京地裁判決は、ツイッター上の「いいね」について「必ずしも内容への好意的・肯定的な感情を示すものではない」と指摘。ブックマークなどの目的で使われることもあり、「感情の対象や程度は特定できず、非常に抽象的、多義的な表現行為にとどまる」として伊藤氏の請求を棄却していた。(田中恭太)

    朝日新聞 2022年10月20日 13時39分
    https://www.asahi.com/articles/ASQBN3TCDQBNUTIL005.html?iref=comtop_7_04


    【杉田水脈議員に一転、賠償命令 「いいね」で伊藤詩織氏の名誉毀損(東京高裁)】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 新種のホケモン ★ 2022/09/09(金) 18:14:56.30 ID:CAP_USER
     「韓国人は嘘つき」などといった社内文書を職場で連日配布されて精神的苦痛を受けたとして在日韓国人の女性が会社側に損害賠償を求めた裁判で、最高裁は会社側の上告を棄却し、会社側に賠償を命じた判決が確定しました。

     大阪府岸和田市の不動産会社『フジ住宅』で勤務している在日韓国人の女性は、「韓国人は嘘つきだ」などと書かれた差別的な社内文書を連日配布され、「人格権を侵害された」としてフジ住宅を相手に損害賠償を求めていました。

     去年11月、大阪高裁は「他国を侮辱する言葉はヘイトスピーチに当たる」などとして会社側に132万円の支払いと侮辱や誹謗中傷の内容を含む文書を配らないよう命じましたが、会社側が判決を不服として上告していました。

     最高裁は今年9月8日、会社側の上告を棄却。これにより会社側に対して賠償を命じるなどした判決が確定しました。

     (原告の女性)
     「判決が出たことで終わるのではなくて、判決をもってどう変わろうとするのか。従業員ともども考えていけるような会社になってほしい」

     一方、会社側は取材に対して「弁護士に対応を任せている」と話しています。

    MBSニュース
    9/9(金) 17:35配信
    https://news.yahoo.co.jp/articles/8b4e1a636cd38028cdca83171cf19c4be4756f8c

    【「韓国人は嘘つき」など“ヘイト文書”配布のフジ住宅 損害賠償を命じた判決が確定】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ハニィみるく(17歳) ★ 2022/08/27(土) 10:22:05.93 ID:CAP_USER
    ┃夫婦が知的障害を持っている点を狙って犯行
    ┃法院、懲役6年宣告・・・「過ちに対する反省なし」

    知的障害者の夫婦の家で、妻を性暴行した10代の男が実刑の宣告を受けた。性暴行をする際、知的障害者の夫は家に一緒に居たことが分かった。

    (イメージ)
    no title


    法曹界によれば、釜山(プサン)地法(地裁)東部支院刑事合意1部(部長判事=チェ・ヂギョン)では、性暴力犯罪の処罰などに関する特例法違反(障害者偽計等の姦淫) などの容疑で起訴されたA被告(19歳)に対し、懲役6年を宣告した。

    また、40時間の性暴行治療プログラムの履修、児童・青少年の関連機関および障害者福祉施設の5年間就職制限命令も下した。


    A被告は2020年11月から3回にわたって知人であるBさんの家を尋ね、Bさんの妻であるCさんを性暴行した容疑で裁判にかけられた。

    BさんとCさんは、社会年齢が非常に低い重度の知的障害を持っていた。これを狙ったA被告は、これらの夫婦の家に行って夫のBさんを隣の部屋に追い出した後、Cさんの抵抗にもかかわらず性暴行したことが調査で分かった。

    裁判部はCさんの一貫した被害供述とBさんの目撃証言、捜査の記録などを基に、A被告の犯罪の事実を認めた。

    裁判部は、「過ちを反省しておらず、被害者から許しをエラれなかった点、犯行当時は少年だった点などを考慮した」と量刑理由を説明した。

    イーデイリー(韓国語)
    https://www.edaily.co.kr/news/read?newsId=03037286632431256&

    【【韓国】「夫が家に居るのに」・・・隣の部屋で妻を性暴行した10代】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: Ikh ★ 2022/08/23(火) 17:20:32.46 ID:CAP_USER
    kr250
     
    韓国で日本産の車両だけ選んでボンネットなどに落書きをしていた50代に執行猶予付きの懲役刑が宣告された。

    23日、韓国法曹界によると、大田(テジョン)地方裁判所刑事第8単独(チャ・ジュヒ判事)は財物損壊容疑で起訴されたA被告(57)に懲役6カ月・執行猶予2年を宣告した。

    A被告は3月15日、大田東区(テジョン・トング)ある食堂の前の道路に駐車してあった日本産の車両のボンネットの上に油性ペンで「売国奴、日本に行け」と書くなどの落書きをした容疑がもたれている。

    同月28日にはまた別の日本産の車両のボンネットに「日本に行ってしまえ」と書き、フロントガラスとサイドミラーを黒く塗りつぶすなど、A被告は同じような手口で犯行を4回繰り返していたことが明らかになった。

    裁判部は「Aの犯行で被害者が相当な精神的苦痛を味わっている」とし「Aは被害補償のために特別な努力をしていないものとみられる」と明らかにした。

    中央日報日本語版 2022.08.23 14:34
    https://s.japanese.joins.com/JArticle/294683

    【【韓国】日本産の車両だけを選んで「日本に行け」落書きした50代に執行猶予付き懲役刑】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: LingLing ★ 2022/08/22(月) 21:48:17.67 ID:CAP_USER
    強制徴用賠償訴訟の韓国最高裁判事が来月4日退任…「三菱の現金化」今月内にも決定か

    2018年、韓国大法院は日本による植民地時代における三菱重工業の強制徴用と朝鮮女子勤労挺身隊に動員された被害者と遺族に三菱重工業が損害賠償しなければならないと言い渡した。朝鮮女子勤労挺身隊の被害者であるキム・ソンジュさん。キム・サンソン記者
    no title


    韓国大法院(最高裁判所)が日本戦犯企業の韓国国内資産を強制売却(現金化)し、強制徴用被害者に損害賠償金を支払う決定を先送りした。三菱の国内特許権・商標権を売却して強制動員被害者に支給する申請事件を審理不続行(略式)棄却できる期限が19日までだったが、ディーデーを超えたわけだ。韓日関係の最大の雷管とされる強制徴用賠償の解決法を苦心していた尹錫悦(ユン・ソクヨル)政府としては時間を稼いだわけだが、長くはない。特許権売却事件の主審であるキム・ジェヒョン最高裁判事の任期が2週間後の9月4日に満了するためだ。

    #【写真】来月4日退任を控えたキム・ジェヒョン最高裁判事
    no title


    大法院第3部(主審キム・ジェヒョン判事)は19日、業務時間である午後6時まで三菱が特許権2件に対する特別現金化の命令に従わなかった再抗告事件に対して「審理不続行」の可否を判断しなかった。審理不続行は最高裁が事件結論が審理する必要もなく明白な場合、原審を維持するという決定だ。審理不続行の棄却が決定されれば、三菱の再抗告が棄却され、資産売却の命令(現金化)が確定するという意味だ。

    今回の事件は三菱が強制動員被害者に対する賠償責任を認めた2018年最高裁確定判決に従わなかったために浮上した。被害者のキム・ソンジュさん(93)とヤン・クムドクさん(93)ら5人は三菱が運営していた工場で働いたが、賃金を受けることができず損害賠償訴訟を請求した。2018年11月、最高裁は三菱の賠償責任を認め、1人当たり1億~1億5000万ウォンの賠償金を支給するように言い渡した。

    しかし、三菱側がこれに従わず、ヤン・クムドクさんとキム・ソンジュさんはそれぞれ三菱重工業が国内に保有している商標権2件と特許権2件に対する差し押さえの命令および売却命令を裁判所にそれぞれ申請した。昨年9月、最高裁は商標権と特許権に対する差し押さえ命令を確定し、同月大田(テジョン)地裁も売却命令申請を受け入れた。その結果、三菱は現金化に反発して控訴に乗り出したが、今年1・2月の2審裁判所も同じ判断を下した。これを受け、4月三菱は再抗告し事件は最高裁に渡された。

    法曹界では最高裁が最終現金化に対する判断を覆す可能性は非常に低いと見ている。ただし審理不続行棄却の代わりに本案審理に入ることになったのは外交部が最高裁に「外交的に努力している」として事実上決定を見送ってほしいという趣旨の意見書を送ったことなどが影響を及ぼしたものと分析される。このため、キム・ジェヒョン最高裁判事が来月4日に退任する予定だが、今月末に裁判所の決定が出る可能性もあるという観測も提起されている。

    ただし、最高裁側は「最高裁がこの事件を決める期限と方針を定めたり、最高裁判事の間に合意したりしていない」とし、「キム・ジェヒョン最高裁判事の退任前までに決定することにしたわけではない」と説明した。

    中央日報
    https://japanese.joins.com/JArticle/294584

    【【韓国最高裁】 強制徴用賠償訴訟の判事が来月4日退任…「三菱の現金化」今月内にも決定か】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: LingLing ★ 2022/08/18(木) 22:01:44.66 ID:CAP_USER
    対馬の盗難仏像返還訴訟 韓日の寺が異なる主張

    【大田聯合ニュース】長崎県対馬市の観音寺から盗まれ、韓国に持ち込まれた仏像「観世音菩薩坐像」(同県指定有形文化財)の所有権を主張する韓国の浮石寺(忠清南道瑞山市)が仏像を保管する韓国政府に引き渡しを求めた訴訟の控訴審弁論が17日、大田高裁で開かれた。韓国政府側の補助参加人である観音寺側はこれまでと同様に一定期間が経過すれば占有者の所有が認められる「取得時効」が成立するなどと主張したが、浮石寺側は略奪された文化財には適用されないと反論した。

    観音寺側は提出した書面で、同仏像の所有権の所在は日本の民法によって問われるべきと主張し、日本の法において観音寺に所有権があるなどと主張した。

    6月の裁判には観音寺の田中節竜住職が出廷し、仏像は16世紀に同寺を創建した僧侶が正当に韓国から持ち帰ったもので取得時効が成立していると主張したが、これを繰り返した形だ。

    ただ観音寺側は、仏像が持ち込まれた時期などの詳細については明らかにしなかった。

    6月の裁判で田中住職は仏像が違法に持ち出されたものではない根拠を日本に戻り探すとしていたが、今回の裁判で関連資料は提出されなかったようだ。

    高裁は観音寺側に対し、仏像を取得した時期についての追加説明などを要求し、次回の弁論は10月26日に開くとした。

    浮石寺側は弁論後、観音寺側の主張に対し、「韓国の民法によって所有者を決めなければならない」とし、大法院(最高裁)の判例を例に挙げ、略奪された文化財については、時効取得が認められないと反論した。

    原告の浮石寺は、韓国人の窃盗団が2012年に観音寺から盗んで韓国に持ち込んだこの仏像について、数百年前に日本の倭寇(わこう)に略奪されたものだと主張している。17年1月の一審判決では、仏像の中から見つかった記録などを根拠に「浮石寺の所有と十分に推定できる」として同寺への引き渡しが命じられた。

    1951年に仏像から見つかった像内納入品の中には、1330年ごろに瑞州(瑞山の高麗時代の名称)にある寺に奉安するため制作されたと読み取れる内容が記録されていたが、韓国政府側の検察は、記録が実際に高麗時代末期に作成されたことを立証する資料がなく、記録の信ぴょう性は高いとはみなせないなどと主張し、控訴した。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/c2a366e5892ad95689291dce6f09121b3801c43d

    【【韓国】対馬の盗難仏像返還訴訟 韓日の寺が異なる主張】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 昆虫図鑑 ★ 2022/08/19(金) 17:39:19.79 ID:CAP_USER
    【ソウル聯合ニュース】韓国大法院(最高裁)は三菱重工業に徴用被害者への賠償を命じた2018年の判決を巡り、賠償命令を不服とする同社の再抗告について、判断を19日以降に下す見通しだ。

     法曹界によると、大法院は同日午後4時半までに三菱重工業の商標権や特許権など韓国内資産の売却(現金化)命令を巡る最終的な判断を出していない。大法院の日程などを考慮すると、受理から4カ月以内に特別な事情がなければ上告を棄却できる「審理不続行」の決定期限である19日中に判断が下されるのは難しいとみられる。同事案は4月19日に受理されたため、大法院が4カ月となるこの日に審理不続行で三菱重工業の再抗告を棄却するとの見方が出ていた。

     再抗告を棄却する場合、三菱重工業の資産の現金化が実行されるため、大きな注目を集めている。

     大法院の判断に神経をとがらせている韓国外交部は徴用被害者への賠償問題の解決策づくりに少しは時間を稼げることになった。

     ただ、主審の大法官(最高裁判事)が来月4日に退官するため、8月中には判断が下されるとみられる。

    kimchiboxs@yna.co.kr

    https://jp.yna.co.kr/view/AJP20220819004200882?section=news

    【【ヘタレた韓国】日本企業資産の現金化判断見送りへ 月内にも判断か=韓国最高裁】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: LingLing ★ 2022/07/16(土) 20:28:46.90 ID:CAP_USER
    07dc4_1607_186776a6_1a2faf45
    産経新聞ソウル支局への業務妨害 韓国ネットメディア代表らに罰金

    【ソウル聯合ニュース】日本の産経新聞ソウル支局に押しかけて業務を妨害した罪などに問われた韓国インターネットメディア「ソウルの声」代表らの裁判で、ソウル中央地裁は15日、ペク・ウンジョン代表に罰金200万ウォン(約21万円)、同社記者に罰金50万ウォンをそれぞれ言い渡した。

    ペク被告ら2人は2019年7月18日、ソウル市内の新聞社の建物に入っている産経新聞ソウル支局を訪れ、スタッフにインタビューしようとした。その際に大声で「ここが事あるごとに韓日問題をつくり出す問題のメディア」「元支局長が韓国国民を冒涜(ぼうとく)、侮蔑したことを取材するために来た」などと言いながらカメラで支局内を撮影し、退室の求めに応じず20分間ほど居座ったとされる。 

    地裁は「産経新聞の元ソウル支局長の発言に抗議する目的だった」としながらも、支局内を撮影しながらインタビューを強要し、退室の求めに応じなかったことについて業務を妨害したと認定した。

    2人は、黒田勝弘元支局長が韓国の光復節(8月15日、日本による植民地支配からの解放記念日)を指して日本が韓国に与えた恩恵が終わった日との趣旨の発言をしたと問題視した。

    聯合ニュース
    https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/07/15/2022071580148.html


    【【ソウル中央地裁】 産経新聞ソウル支局への業務妨害 韓国ネットメディア代表らに罰金】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: LingLing ★ 2022/07/07(木) 00:39:42.18 ID:CAP_USER
    懲戒請求、二審も賠償命令
    在日コリアン弁護士巡り

    朝鮮学校への補助金を批判するブログで名指しされ、賛同者らから懲戒請求された在日コリアンの女性弁護士(神奈川県弁護士会)が、精神的苦痛を受けたとして愛知県などに住む請求者らに損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、名古屋高裁は6日、計約100万円の支払いを命じた一審名古屋地裁判決を支持し、双方の控訴を棄却した。

    請求者側は「懲戒請求は人種差別が目的ではない」と主張したが、松村徹裁判長は判決理由で、「出身に関する属性のみで差別した」と退けた。

    その上で「『売国行為』など強烈な表現で非難した。名誉感情を侵害し、精神的苦痛を生じさせた」と指摘した。

    https://www.47news.jp/news/8011782.html


    【【余命裁判】 懲戒請求、二審も賠償命令…在日コリアン弁護士巡り】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: フォーエバー ★ 2022/06/22(水) 17:22:56.79 ID:CAP_USER9
    9377BFE5-A1A5-4E34-AE59-6D3F2DC6227E
     
    6/22(水) 15:20配信

     実業家の「ひろゆき」こと西村博之氏(45)が22日、自身のYouTubeチャンネルを更新。自身が管理していた掲示板「2ちゃんねる」をめぐる裁判について、語る場面があった。

     ひろゆき氏は、17年5月に放送されたAbemaTV「エゴサーチTV」に出演した際に「2ちゃんねる」の書き込み削除をめぐり、多くの裁判を経験したことを告白。また、賠償請求額については「30億円くらいいったと思う」と発言している。

     この件について、視聴者から問われると「あれは悪いと全く思ってなくて、法が悪いと思ってたんですよ」と、持論を展開する。「今の日本だとプロバイダ責任(制限)法ってのがあって。ツイッターでもフェイスブックでもいいんですけど、何かしらの名誉棄損的行為が起きましたと。そのとき、サイトの管理者がそのことを知らなかったら、一切責任はないんですね。僕が『2ちゃんねる』やってたときは、その法案が無かったんですよ。なので、誰かが『死ね』って書き込んで、そのことを訴えられたら、僕が100%負けてたんですよ」と、説明。

     「さすがにまずいってことで法律が変わって、管理者が知らない場合は問題なくて、知ってから対応すれば、責任は取られないってことになったんですよ」といい、「それまでは、お金払ってくださいっていう判決が出てたんですけど、お金を払わないといけないという法律もなかったんですよ。“どんな変な法律でも従うべきである”のだとしたら、僕がお金を払わないのもアリなんですよね」と、自身が賠償金を払わなかった理由について語った。

     「裁判が2000年から2005年くらいにあって。時効が10年なので、ほぼ全ては時効になってるんです。“ひろゆきは日本に住めない”っていう話があるんですけど、僕は2015年くらいまでは日本にいたので。全部時効になってからフランスに行ったので、何の問題もないんですよね」とも、話していた。

    ヤフーニュース(スポーツアネックス)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/19ab744958f79db4da3e3a818952bc8de7dbd206

    【【話題】ひろゆき氏、「2ちゃんねる」の賠償金“30億円”踏み倒しは「全く悪いと思ってない。悪いのは法律」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 荒波φ ★ 2022/06/17(金) 09:34:43.59 ID:CAP_USER
    群馬県高崎市の県立公園「群馬の森」にある朝鮮人労働者追悼碑の設置許可を県が更新しなかったのは違法として、追悼碑を管理する市民団体が不許可処分の取り消しなどを求めた訴訟で、最高裁第2小法廷(岡村和美裁判長)は、市民団体側の上告を棄却する決定をした。

    15日付。処分を違法とした1審前橋地裁判決を取り消し、市民団体側の請求を棄却した2審東京高裁判決が確定した。

    追悼碑は、原告の「『記憶 反省 そして友好』の追悼碑を守る会」の前身団体が平成16年、県から10年間の設置許可を受けて建てた。

    「政治的行事を行わない」との条件付きだったが、追悼式で出席者が「強制連行の事実を訴えたい」などと発言。県は26年、許可の更新を認めなかった。

    1審判決は、県の更新不許可処分は裁量権を逸脱し違法だと判断。これに対し2審判決は「追悼式で『強制連行』という文言を含む政治的発言があり、追悼碑は中立的な性格を失った」などと指摘した。


    2022/6/16 17:03 産経新聞
    https://www.sankei.com/article/20220616-F4JMNVEIKJLHRIGIX5MBLCSBGU/

    【【韓国人の嘘】群馬県立公園 朝鮮人追悼碑の不許可「適法」 市民団体の敗訴確定】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: Ikh ★ 2022/06/16(木) 19:28:55.74 ID:CAP_USER
    大手グルメサイト「食べログ」で、チェーン店であることを理由に不当に評価点を下げられたとして、焼き肉・韓国料理チェーン店を展開する「韓流村」(東京)が食べログを運営する「カカクコム」(東京)に約6億4千万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が16日、東京地裁であった。林史高裁判長(笹本哲朗裁判長代読)は、食べログの独占禁止法違反(優越的地位の乱用)を認め、3840万円の支払いを命じた。

    デジタルプラットフォームのアルゴリズム(計算手順)運用や透明性をめぐる議論に影響を与えそうだ。

     食べログは約82万店について、計4千万件以上の口コミを元に独自のアルゴリズムで5点満点の点数をつけているが、詳しい算出方法は明らかにしていない。

     訴状によると2019年5月、韓流村が運営する21店舗の評価点が平均約0.2ポイント、最大で0.45ポイント下落した。同社はチェーン店の点数を一律に下げる不当なアルゴリズム変更が行われて客が減ったと主張した。

    判決は、原告にとって食べログは事業経営に大きな影響力があり、著しく不利益な要請をされても受け入れざるをえない「優越的地位」にあると位置づけた。

     そのうえでアルゴリズム変更は「チェーン店である原告に不利益を与える取引」で、公表されていた評価方法に照らして「あらかじめ計算できない不利益」を与えるものだったと認定。アルゴリズム変更は優越的地位の乱用にあたるとし、落ち込んだ営業利益の一部の賠償を命じた。

    食べログ側の閲覧制限の申請を受け、アルゴリズム変更の詳細は示さなかった。

     食べログの規約は会員店には損害賠償責任を負わないと定めているが、判決は「チェーン店に不利益になることを容認して変更しており、故意または重大な過失がある」と述べ、規定は適用されないと判断した。

     カカクコムは「判決を詳細に確認し、対応を検討する」とコメントした。(田中恭太)


    朝日新聞 2022年6月16日18時09分
    https://www.asahi.com/articles/ASQ6H77G6Q6FUTIL00Y.html

    【【韓国料理】食べログの独禁法違反認定 口コミ評価点の計算方法めぐり=東京地裁】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: minato ★ 2022/06/08(水) 20:37:46.23 ID:PsiKwawo9
    https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/utoro-arson-hatecrime-trial-2


    【ウトロ放火の無職・有本匠吾、裁判所で慰安婦問題や歴史認識の自説を披露 検察官に静止され苛立ちやり合う 裁判を主張発信の場に】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: きつねうどん ★ 2022/03/23(水) 19:15:35.57 ID:CAP_USER
    kp250
     「地上の楽園」と宣伝された北朝鮮帰国事業に参加し、人権が抑圧された生活を数十年間強いられたとして、脱北者5人が北朝鮮政府に計5億円の損害賠償を求めた訴訟の判決が23日、東京地裁であった。五十嵐章裕裁判長は原告の訴えを退けた。

     帰国事業は1959~84年に日朝両政府の了解のもとで行われ、在日朝鮮人やその家族ら計約9万3千人が北朝鮮に渡った。

     訴状によると、原告らは60~70年代に同事業に参加し、2000年代に中国国境の川を渡るなどして脱北した。

    ■北朝鮮側、認めることも反論することもなく

     原告らは北朝鮮が地上の楽園だとする宣伝は虚偽で、渡航後は餓死者が相次ぐ環境の中、移動の自由も制限されたと主張していた。北朝鮮に残っている家族は現在も出国できず、面会する権利が侵害されたとも訴えていた。

     北朝鮮という国家を相手取った異例の裁判で、北朝鮮側は訴えの内容を認めることも反論することもなかった。

    朝日新聞
    https://www.asahi.com/articles/ASQ3R4RGQQ3PUTIL01K.html

    【北朝鮮に賠償命じず 「楽園」うたった帰国事業めぐり脱北者側が敗訴】の続きを読む

    このページのトップヘ

    無料レンタル