かたすみ速報

日本及び周辺諸国に関するニュースと2chまとめサイト。ネットの片隅で更新していきます。




    カテゴリ: ベトナム

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 仮面ウニダー ★ 2023/09/03(日) 07:33:49.26 ID:NYlYuBUm
    事業費620万ウォンを市民の募金で…国連と世界各国に

     韓ベ平和財団(カン・ウイル理事長)は1日、ベトナム戦争民間人虐殺に対する大韓民国の責任を認めた国家賠償訴訟の
    2月7日の一審勝訴判決文をベトナム語、英語、日本語に翻訳する作業が完了したと明らかにした。
    今回の事業は、韓ベ平和財団をはじめとする複数の人権・市民団体からなる「ベトナム戦争問題の正義にもとづく解決のための市民社会ネットワーク」
    によるもので、オンライン寄付サイトで693人から寄せられた620万ウォン(約68万6000円)の事業費で進められた。

     韓ベ平和財団は「判決文の3つの外国語への翻訳と監修に丸4カ月かかった。
    この翻訳を受け取った最初の主人公は訴訟当事者のフォンニ村のグエン・ティ・タンさんだった」と明らかにした。
    グエン・ティ・タンさんは、8歳だった1968年2月2日、クアンナム省ディエンバン市社ディエンアン坊フォンニ村にやって来た
    韓国軍青龍部隊(海兵第2旅団)の部隊員の銃撃によって母親や姉ら4人の家族を失い、自身も左脇腹に銃傷を負った。
    その後はトラウマに苦しみながら生きてきた。

     グエン・ティ・タンさんは2020年4月、民主社会のための弁護士会(民弁)の弁護士を代理人として
    ソウル中央地裁に国家賠償を求める訴状を提出し、3年後の2023年2月7日に一審で勝訴した。
    判決を下したソウル中央地裁民事68単独のパク・チンス部長判事は、提出された証拠をもとに原告側の主張のほとんどを事実と認め、
    被告である大韓民国に原告に対して3000万100ウォンとこれに対する遅延賠償金の支給を命じる判決を下した。

     韓ベ平和財団は「この判決文の翻訳を国連大量虐殺防止および保護責任事務所(UNOSAPG)をはじめ、
    日本と英語圏の学者、研究者、作家、平和人権団体と、ベトナムの政府機関、博物館、大学、研究者、弁護士協会、
    文化芸術人、記者などに送った」と付け加えた。

     判決文を受け取ったベトナムの詩人のタンタオさんは「ベトナムにはフランスの法廷において枯葉剤被害の問題で
    訴訟闘争をしているチャン・トー・ガーさんがいる。
    戦争被害の責任を問うグエン・ティ・タンさん、チャン・トー・ガーさんのようなベトナム人の闘いが続くことを願っている。
    そのような意味で今回の判決文の翻訳はうれしかった」という感想を伝えてきたという。

     2月7日の判決は、歴史を省察する人権先進国の姿勢を世界に示した事件として韓国の市民社会に受け止められている。
    韓国の憲政史上初めて司法府でベトナム戦争における民間人虐殺被害が事実と認められた事件を契機として、
    世界各国の市民と共に戦争犯罪や国家暴力の問題を考えようとの趣旨から、判決文の翻訳は開始された。

     しかし大韓民国政府は3月9月、この判決に対して控訴の方針を発表し、
    7月7日には裁判所に126ページにのぼる控訴理由書を提出しており、現在は二審が進められている。
    大韓民国政府は控訴理由書で「戦争を行う国家は交戦中の行為が免責されること、ベトコンの身分とゲリラ戦の特殊性を考慮すると、
    純粋な民間人とベトコンを区分することは基本的に難しかったこと、
    この事件の加害者はベトコンや北ベトナム軍である可能性がかなり高いこと」などをあげている。

    コ・ギョンテ記者 
    9/2(土) 8:09配信 ハンギョレ
    https://news.yahoo.co.jp/articles/fdc303224a95270658993ca896d3effe20755ced

    【【ハンギョレ】 韓国軍によるベトナム民間人虐殺で国の責任認めた判決、英語・日本語・ベトナム語に】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 荒波φ ★ 2023/08/13(日) 09:31:53.67 ID:A1vPZssQ
    ごく少数の超大国を除き、現存する国の大部分は外部勢力の侵略と植民支配のつらい歴史を経験した。特に19世紀後半から20世紀中盤にかけての帝国主義時代には、なおのことそうだった。

    アフリカはもちろん、中東から極東に至るアジア大陸全体で、まともな独立国は日本とタイの2カ国だけだった。当時は国の武力行使が合法的主権行為と見なされ、いかなる国際法も武力を通した領土合併や植民支配を違法と規定しなかった。それが違法化されたのは第2次世界大戦後のことだ。

    その時期に最も厳しい苦難の歴史を経験した国は断然、アジアのベトナムと欧州のポーランドだった。

    ベトナムは1883年のフランスの植民統治、1940年の日本軍進駐、1950年の対仏独立戦争、10年間の対米戦争などで全国民の10%に当たる800万人を失った。ポーランドはドイツ、ロシア、オーストリアによって国土が分割され、123年もの間地図から消えていたが、1918年に独立を回復した。

    その後1939年にナチス・ドイツとソ連によって再び分割合併されたが、1945年に復活し、その6年間でユダヤ系300万人を含む560万の国民がナチス・ドイツの手で命を奪われ、軍将校・警察・知識人など指導層2万2000人がソ連軍によって集団虐殺された。

    歴史学者のアーノルド・トインビーは「人類にとって最も大きな悲劇は、過ぎ去った歴史から何の教訓も得られないところにある」と語った。これは「過去を忘れた国に未来はない」という欧州の古い格言とも相通じる。過去の歴史を教訓にして二度と同じ不幸が繰り返されないように備えなければならない、という意味だ。

    国家間の関係において、そういう歴史の教訓は主に将来の挑戦と災厄に備えた富国強兵、すなわち豊かな国と強い軍事力の建設を意味する。過去の歴史的怨恨を忘れず長く記憶せよという意味では決してない。

    ベトナムは過去の全ての加害国に向けて「過去にふたをして未来のために協力しよう」というメッセージを伝えている。経済発展を通した富国強兵が最優先の国家目標だからだ。

    かつて金大中(キム・デジュン)政権が「韓国軍のベトナム良民虐殺疑惑」について共同調査と補償の用意があると伝えた際、ベトナム政府は「過去史に対する一切の議論に反対する」としてこれを即刻拒否した。

    過去に2回の国家消滅を経験したポーランドは、ロシアの脅威から逃れると、冷戦終息後真っ先にNATO(北大西洋条約機構)に加入して民族の長年の宿敵であるドイツと安全保障協力を強化してきた。昨年ウクライナ戦争が始まると、ロシアの侵攻という悪夢から大々的な軍備増強を急いでいる。

    2023/08/13 06:24 朝鮮日報
    https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/08/10/2023081080159.html


    【【韓国/元外交部北核大使】 韓国がベトナム・ポーランドの過去史から学ぶべき教訓 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ばーど ★ 2023/08/02(水) 10:09:31.37 ID:UpamCidZ
    韓国国内の一部の大学や職業専門学校などが、留学を希望する外国人の授業料を長期間返金せずに押し通す事例が続出している。被害者の大半は海外にいて対応が難しいうえに関連政府機関は「民事で解決すべき問題」という立場のため、気をもんでいる。

    関連業界によると、昨年3~6月、ベトナム国籍の学生55人が全羅北道全州(チョルラブクド・チョンジュ)所在の4年制私立大学・A芸術大学の門戸を叩いた。「語学研修(D-4-1)」ビザを発給してもらい、韓国留学をしようとしたのだ。1学期の授業料は447万ウォン(現レートで約50万円)だった。ビザ発給のためには授業料納入証明書が必要で、正式な入学前に先に授業料を払った。

    しかし、一部の学生はビザを受け取れなかったり、個人的な事情が生じて留学の計画が頓挫した。彼らは学校に事前に払った授業料の返金を求め、学校側も返金を約束したが、一部の学生は1年以上返金されていないという。ハノイで留学院を運営し、彼らの留学準備過程を代行したホオン・バオアン院長は「一部の学生が催促しているが、学校は沈黙して答えなかったため個人の資金で先に払い戻し処理をした事例も多かった」と主張した。

    正常にビザを発給してもらって学校に入学した生徒は55人のうち24人だった。残りの31人はビザ発給不可や個人事情などで返金を要請した。そして、このうち約10人は先月末まで授業料を返してもらえなかった。この学校の授業料は昨年ベトナム賃金労働者の月平均所得(35万ウォン)を考慮した時、1年6カ月分の所得をすべて当てなければならない水準だ。

    該当学校で高位職を歴任し内部事情に詳しいある人物は「地方私立大の慢性的な財政不良と学校財団変更問題など、内部の事情が重なってこのような問題が起こった」と主張した。A芸大側は中央日報の取材が始まると「これまで10人に対する返金処理ができていなかったのは事実」とし「きょう(1日)、内部手続きを経て全員に対して返金を完了した」と述べた。続けて「学校の内部事情で返金が遅くなり、被害を被った方々に非常に心苦しく申し訳なく思う」と話した。

    しかし、同じようなことが雇用労働部の認可を受けた職業専門学校など他の教育機関でも続々と発生している。ベトナム・ハノイで日本語講師として働いているダオ・ハイクさん(32)は昨年1月、ベトナム現地の留学院を通じて知ったソウル所在のB職業専門学校に1学期の授業料400万ウォンを払った。「Kビューティー」の最前線であるソウルで美容技術を学ぶためだった。ダオさんは授業料を賄うために現地で借金までした。

    ところが、春が過ぎても最終入学やビザ発給などについて明確な返答がなかった。悩んだ末、韓国留学をあきらめたダオさんは授業料の返金を要請し、その後学校側は2回連絡をしてきて返金すると約束した。しかし、1年7カ月が過ぎた現在まで一銭も返金されていないという。ダオさんは先月27日、テレビのインタビューで「1カ月の所得が韓国ウォンに換算すると約43万ウォン程度だが、貸出利子だけで1カ月に16万ウォン払っている」として「学校だけでなく韓国という国を信じられない」と吐露した。

    (略)

    中央日報日本語版 2023.08.02 09:21
    https://japanese.joins.com/JArticle/307322

    【【留学】韓国という国を信じられない…行けもしなかった学校に年俸以上のお金を踏み倒された ベトナム人に何が】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 動物園φ ★ 2023/08/01(火) 19:17:06.02 ID:+xNjlcdn
    韓国の寿司チェーン「みかどすし」がベトナム進出、負担のない価格が特徴
    2023/08/01 13:34

     外食事業を手掛ける韓国のオルバルンF&Bはこのほど、自社が展開する寿司のフランチャイズ(FC)店「みかどすし(Mikado Sushi)」をベトナムで展開すると発表した。ホーチミン市を中心に外食事業を展開する韓国系のディビナ・サービス(Di Vina Service)とマスターフランチャイズ契約を締結した。同社にとっては初の海外進出となる。

     「みかどすし」が海外進出をする背景には、物価や人件費の上昇で韓国市場が委縮傾向となっていることがある。そこで海外に目を向け、特に韓流人気の高いベトナムへの進出を決定した。インドネシアやインドなど、東南アジアの近隣国へ店舗を拡大する足掛かりにできるともみている。

     同社のコ・ヨンホ代表は、韓国のFCブランドによる海外進出を支援する業界内の協議体「グローバルKフーディエロ(Global K-Foodiero)」の経営諮問統括を務めている。

     「みかどすし」は現在、韓国全土に60店舗以上を展開している。70種におよぶメニューを、負担のない価格で楽しめる点が特徴だ。寿司のほかにもうどんや天ぷら、デザートなどのサイドメニューも提供する。今年1~6月期には、月平均の売上高が1億ウォン(約1100万円)以上を記録した加盟店が全体の約30%に達したという。

    https://www.viet-jo.com/news/economy/230730232558.html

    【【寿司】韓国の寿司チェーン「みかどすし(Mikado Sushi)」がベトナム進出】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 昆虫図鑑 ★ 2023/07/19(水) 16:11:56.78 ID:lnqM6ZKH
    2023年7月19日、韓国メディア・韓国経済によると、SNSで日本と韓国の文化を紹介しているベトナム人女性が韓国の人種差別主義と外見至上主義に言及し波紋を呼んでいる。

    記事によると、韓国のオンラインコミュニティを中心に最近、同女性がSNSに投稿した「韓国でベトナム出身のアイドルがデビューしたら『わあ、韓国人みたい』と称賛される」との内容の動画のキャプチャ画像が拡散している。

    女性は動画で「これは基本的に『われわれ(韓国人)と似ているからきれいだ』という意味で、容姿の面で『優れている』と韓国人が考えているためだ」と指摘した。

    例に挙げたのはNewJeansのハニ。ハニは豪メルボルンで生まれ、ベトナムと豪州の国籍を持っている。もう1人はBLACKPINKのタイ出身メンバー・リサで、女性は「世界では(グループのメンバー中)最も有名だが、韓国では違う。それは彼女がタイ人らしい顔、東南アジア人らしい顔をしているためで、韓国だけで人気がない」と説明し、「韓国に2年住んで感じたが、韓国人による人種差別は深刻なレベルだ」と主張した。

    さらにこの発言が波紋を呼ぶと、女性は「人種差別発言によりかなりのバッシングを受けている」としつつ「外見至上主義は韓国で大きな問題となっており、整形手術の統計が(韓国における)容姿の重要度を示している」と反論する動画も投稿。「韓国人の美の基準では、東南アジア人の容姿の特徴である黒い肌やぺちゃ鼻は魅力的でなく、ブサイクな人たちは韓国でつらい時間を過ごす」「『東南アジア人っぽい』との言葉は侮辱の意味だ」などと主張し、「韓国は単一民族国家だったが、今は閉鎖的でなく多くの人が韓国を訪れ、観光業が経済の大部分を占めている」として人種差別主義と外見至上主義から脱するべきだと強調したという。

    この記事を見た韓国のネットユーザーからは「正しい発言だ」「正直、韓国人は東南アジア人を見下す傾向がある。お金を稼ぎに来ている人たちを良く思っていないことも事実」と納得する声が上がっている。

    一方で「韓国に人種差別は確かにあるけど、そもそも人種差別のない国なんてない。他の国ではもっと深刻だよ」「どの国でもきれいな人が好かれるし、優遇される」「被害意識が強すぎない?」「日本では日本人メンバーが、中国では中国人メンバーが一番人気であるように、韓国で韓国人メンバーが人気なのはごく当然のこと」「韓国は民族主義の強い国だ。これは長所であり短所でもあるけど、人種差別とは違うもの」「ベトナムの人も白い肌を好むのでは?。アジア人はみんな、西洋人のように見える東洋人の容姿を美の基準にしている」など反論の声も多数寄せられている。(翻訳・編集/堂本)

    Record China
    https://www.recordchina.co.jp/b917492-s39-c30-d0191.html


    【「韓国の人種差別は深刻なレベル…」波紋呼んだベトナム人女性の主張、韓国ネットには反論の声多数】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: すりみ ★ 2023/05/24(水) 22:52:25.05 ID:4sbehtwb
    【ソウル共同】韓国政府の人権侵害調査機関「真実・和解のための過去事整理委員会」は24日の会合で、ベトナム戦争に派遣された韓国軍兵士による民間人虐殺に関する調査を行わないと決定した。
    真相究明に消極的な韓国政府の姿勢が改めて示された。

    韓国は米国が支援した南ベトナムに派兵した。

    韓国の研究者などは、韓国軍兵士に虐殺されたベトナムの民間人は約9千人に上る疑いがあると指摘しているが、政府機関が調査に着手しないと決めたことで全容解明は遠のいた。

    《後略》

    全文はソース元でご覧ください
    ベトナム民間人虐殺「調査せず」 韓国政府機関が決定
    共同通信|2023年5月24日21時21分
    https://www.47news.jp/world/9366557.html
    no title

    24日、ビデオ通話で心情を訴えるベトナム戦争での虐殺の生存者(中央のパソコン画面)と支援者ら=ソウル(共同)

    【【韓国】ベトナム民間人虐殺「調査せず」 韓国政府機関が決定】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 蚤の市 ★ 2023/05/21(日) 12:59:48.68 ID:hvVLL0XU9
    cn250
     【北京共同】中国外務省の報道官は20日、G7広島サミットの声明で台湾海峡の平和と安定の重要性に触れたことなどに対し「中国の内政に対する粗暴な干渉だ」と批判し、「強い不満と断固たる反対」を表明する談話を発表した。既に議長国の日本などに「厳正な申し入れ」を行ったとしている。

     談話は、台湾問題の解決は中国人自らが行うことだと強調。「国家主権を守る中国人民の強い決意を過小評価するべきではない」と訴えた。

     また「少数の先進国が他国に理不尽に介入し、世界情勢を操作する時代は終わった」と主張。排他的な小グループによる封じ込めや抑圧をやめるべきだと表明し、中国包囲網の形成をけん制した。

    共同通信 5月21日00時26分
    https://www.47news.jp/9349551.html


    【【大朝鮮】中国、G7声明を内政干渉と批判 議長国日本に「厳正な申し入れ」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: すりみ ★ 2023/04/17(月) 20:53:17.65 ID:vlNhgPcL
    現代自動車がベトナム市場でトヨタと熾烈なトップ争いを繰り広げている。今年に入ってから3ヶ月連続で成長傾向を示し、先月は月間販売1位に躍り出た。昨年トヨタに奪われた王座を再び取り戻す可能性がある。

    17日、ベトナム自動車製造業協会(VAMA)によると、現代自動車(ヒョンデ)および同傘下の起亜時自動車は、先月ベトナム市場で合計9573台を販売した。
    単一ブランド基準では現代自動車が前月(5467台)比5.5%増の5773台を販売し、3ヵ月連続の成長を見せて1位に上がった。起亜自動車は3800台で3位を記録した。

    《中略》

    2位はトヨタが占めた。3月に合計5656台を販売した。3位の起亜に続き、フォードが3676台で4位、三菱が3656台で5位、マツダとホンダがそれぞれ2680台と1489台で6位と7位に入った。

    現代自動車は現地販売好調を維持していることから、今年末にベトナムで1位を奪還する可能性をみせている。
    現代自動車は昨年、トヨタに首位を明け渡した。
    同年8月から12月まで5ヵ月連続でトヨタに月間販売1位の座を譲った結果だった。
    現代自動車は8万1582台、トヨタは約1万台多い9万1115台の販売を記録した。

    ベトナムの自動車市場は東南アジアにおいて、タイ、インドネシア、マレーシアに次いで4番目に大きい。年間平均販売量は30万台余りで韓国の6分の1水準に過ぎないが、1人当たりの国民所得が急速に増加しており、潜在力が高いとみられている。


    コリア•エコノミクス 2023年4月17日
    https://korea-economics.jp/posts/23041702/

    ※関連ソース
    ベトナム自動車製造業協会(VAMA)
    http://vama.org.vn/vn/default.html

    【【韓国】現代自動車、ベトナム市場で月間販売1位に…トヨタ抑える】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ばーど ★ 2023/04/16(日) 07:55:41.81 ID:xUhpcxQx
     外国人労働者受け入れの在り方を見直している政府の有識者会議の中間報告書のたたき台は、労働力としての位置付けやミスマッチからの失踪など、技能実習生制度のさまざまな問題点を改善して人材確保を目指す。実習生を経験した外国人在留者は、体験を通じて「問題解決には語学力の支援が重要」と指摘する。

     「私につかまってください」「痛いところはないですか」。鹿児島県鹿屋市串良の特別養護老人ホーム以和貴苑。ベトナム人のグエン・ティ・トゥ・ガンさん(29)が、ベッドに横たわる高齢者の肩や腰を支えながら抱き上げた。

     ガンさんは2020年2月に技能実習生として来日。現在は特定技能で在留し、この春に介護福祉士国家試験を突破した。当初は日常会話程度の語学力だったが、今は新聞記事を読みこなせるほどになった。

     ガンさんは「介護分野は一定の語学力がないと受け入れてもらえない上、人と毎日接するので上達しやすい。他分野は日本語を話せなくても来日できるので、仕事中に会話がなければ、ほとんど話せないままの人も少なくない」と明かす。

     県外の建築会社で実習していたベトナム人の知人は失踪したという。「実習先で不利益があっても、言葉が通じなければ意思疎通が図れない。長続きしない背景には語学力不足がある」と強調。「語学面の支援が不十分であれば、新制度になったとしても失踪など根本的な問題は解決しないのではないか」と指摘した。

     その上で「給料面など待遇を見ると、韓国やオーストラリアの方が好条件になっている。円安もあり、現状では日本が選ばれにくくなるだろう」と予想した。

     ガンさんを受け入れた社会福祉法人以和貴会の西丸晴彦理事長(51)は、国際的な獲得競争の激化を受け「国や県は語学習得を支援したり、受け入れ事業所に助成金を出したりして待遇引き上げ策を考えてほしい」と求めた。

    南日本新聞 4/15(土) 23:05
    https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/a2699c8dd30cabceaf3ad9cf86f228bb5ce10384&preview=auto

    【【南日本新聞】「給料や待遇なら日本より韓国、豪が上」介護福祉士に合格した元技能実習生が指摘】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: すりみ ★ 2023/03/14(火) 21:35:20.37 ID:4JECN6Tr
    ソース元コラム(1)はこちら↓
    https://s.japanese.joins.com/JArticle/302020

    ◆ベトナム参戦軍が送った戦闘手当

    米国の要請で派兵を決定したが、韓国政府は勝利もできない戦争に若者を送った。この戦争で政府が派兵目的を達成できたかどうかは、お金を稼げたかどうかという問題でなかった。
    米国を支援して南ベトナム政府を守ることが最終目的だったが、これは結局、失敗に終わった。しかし政府は動員された軍人とその家族、そして犠牲者にいかなる謝罪もしなかった。

    参戦軍人の戦闘手当がまともに支払われたかも明らかでない。すべて受けたという人もいるが、受けられなかったという主張もある。
    第2隊駐ベトナム韓国軍司令官だった人が講演で参戦軍人の戦闘手当で京釜(キョンブ)高速道路を建設できたと述べたが、この発言は参戦軍人をもう一度被害者にした。

    《中略》

    ◆韓国の国家ブランド高めるきっかけに

    最後に、何よりも国家が謝罪して賠償する瞬間、参戦軍人は加害者でなく被害者として名誉回復が可能という点が重要だ。国が補償しなければ、それは参戦軍の個人に向かう。社会統合的な観点でこの裁判は被害者である参戦軍人のための過程でもある。政府は参戦軍人にも謝罪しなければならない。

    この裁判をきっかけに世界史の中で韓国の参戦軍人の存在が客観的に復元できることを望む。また世界サプライチェーンが再編されている状況で、過去の問題解決を通じて、世界で愛される韓国の大衆文化と共に、韓国の国家ブランドが高まることを期待してみる。裁判の結果を不服とする控訴に対して「歴史的事実を直視すべき」という内容を骨子とするベトナム外務省の声明をもう一度深く考えてみる時だ。

    パク・テギュン/ソウル大国際大学院教授

    中央日報日本語版
    2023.03.14 15:18
    https://s.japanese.joins.com/JArticle/302021?servcode=100§code=120


    【【中央日報コラム】ベトナム参戦の韓国軍はなぜ忘れられたのか 彼らも被害者ではないのか】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 荒波φ ★ 2023/03/09(木) 13:38:03.83 ID:8le9ZKOu
    【ソウル聯合ニュース】

    ベトナム戦争に派遣された韓国軍の民間人虐殺により家族らが犠牲になり、自身も負傷したとしてベトナム人女性が韓国政府を相手取り賠償を求めた訴訟で、韓国政府は9日、賠償支払いを命じたソウル中央地裁判決を不服として控訴した。

    韓国軍の民間人虐殺と賠償責任の有無は控訴審で再び争われることになる。

    同地裁は先月7日、原告に3000万100ウォン(約310万円)と遅延損害金を支払うよう政府に命じる判決を言い渡した。ベトナム戦争での民間人虐殺に対する韓国政府の賠償責任を初めて認めた判決だった。

    原告女性は1968年に韓国軍の軍人がベトナム中部のクアンナム省の村で約70人の民間人を虐殺した事件で家族を失い、自身も銃撃を受けたとして2020年に訴訟を起こした。

    地裁はベトナム戦争に参戦した軍人や村の民兵隊員だったベトナム人の証言、さまざまな証拠などに基づき、韓国軍によるベトナムの民間人虐殺を事実と認めた。

    韓国政府は、韓国軍が加害者であることを証明できず、ゲリラ戦で展開されたベトナム戦争の特性から正当行為だったと主張したが、認められなかった。


    2023.03.09 13:26 聯合ニュース
    https://jp.yna.co.kr/view/AJP20230309001800882

    【【韓越】ベトナム戦争民間人虐殺での賠償判決 韓国政府が控訴】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 仮面ウニダー ★ 2023/02/18(土) 06:24:01.32 ID:LG1HBZ47

    167666147081_20230218
    国防部長官、政府の賠償責任認めた司法判断に「同意しない」 
    「ベトナム派兵韓国軍による民間人虐殺は全くなかった」

     イ・ジョンソプ国防部長官は、ベトナム派兵韓国軍による民間人虐殺について「国防部が確認したところによると、韓国将兵による虐殺は全くなかった」、「判決にも同意しない」と述べた。この発言は、ベトナム戦争に派兵された韓国軍による民間人虐殺と韓国政府の賠償責任を認めた7日の判決を否定したもの。

     イ長官は17日の国会国防委員会全体会議に出席し、ベトナム派兵韓国軍による民間人虐殺について認めた地裁判決に対する見解を共に民主党のユン・フドク議員に問われ、このように答えた。イ長官は「当時の状況は非常に複雑だ。韓国軍の服装があったとしても(韓国軍では)ないケースが非常に多かった」とし「米軍の調査でも韓国軍による民間人虐殺はなかったという結論が出ている」と語った。また「裁判の過程で様々な資料を確認し、証人も確認してみたが、私たちが確認したところでは民間人虐殺はなかった」と付け加えた。イ長官はさらに、「当時、駐ベトナム韓国軍のチェ・ミョンシン司令官も民間人虐殺は絶対にするなと真っ先に強調していた」とし、「ベトナムに派兵された将兵の名誉を考えてもそうだし、この部分を重く考えている」と述べた。

     ソウル中央地裁は7日、1968年2月にベトナムのクアンナム省フォンニィ・フォンニャット村で韓国軍が70人あまりの民間人を虐殺した事件で家族を失い、自身も重傷を負ったとして、当時8歳だったベトナム人グエン・ティ・タンさんが大韓民国を相手取って起こした損害賠償請求訴訟で、原告勝訴の判決を下した。裁判所は「被告大韓民国は原告に3000万100ウォンと、これに対する遅延損害金を支給せよ」と命じた。裁判所はベトナム戦争参戦軍人や現地の民兵らの証言をはじめとする様々な証拠を審査し、グエン・ティ・タンさんの主張をおおかた認めるとともに、「このような行為は明白な不法行為に当たる」と述べた。判決後、国防部は「控訴するかどうかについては法務部と議論して決める」と述べている。

     韓国軍によるベトナム戦争での民間人虐殺問題は、1999年初めの「ハンギョレ21」による報道で本格的に提起され、その後、具体的な事実が明らかになり、市民団体が事実を認め賠償するよう求めていたが、政府は全面否定してきた。2020年にグエンさんが訴訟を起こしてからも、証拠がない、当時のゲリラ戦の特性上、正当な行為だった、などの理由をあげて責任を否定している。
    イ・ジェフン記者


    登録:2023-02-18 04:17 ハンギョレ新聞
    https://japan.hani.co.kr/arti/politics/45953.html


    【【証拠はアメリカに】韓国国防相「ベトナム戦争での民間人虐殺は全くなかった」…判決に真っ向から反論】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 仮面ウニダー ★ 2023/02/09(木) 15:03:26.28 ID:ZWExbvee
     ベトナム戦争当時の韓国軍による民間人虐殺被害の生存者が韓国政府を相手取って起こした国家賠償訴訟の一審判決翌日である8日昼、ソウル市鍾路区の駐韓日本大使館付近で、第1528回日本軍性奴隷制問題解決のための定期水曜集会が開かれた。
    no title


     2013年からナビ(蝶)基金を設け、ベトナム戦争当時の韓国軍による性暴力被害者とその子どもたちを支援している正義記憶連帯は、同日開かれた水曜集会で「今回の判決で大韓民国は戦争犯罪を否定する日本の轍を踏まず、人権国家として新たに立つ機会を得た」と歓迎の意を明らかにした。

    no title

    2016年4月27日午後、ソウル中区貞洞のフランシスコ会館平和の少女像前で開かれた「韓ベ平和財団」発足式で、慰安婦被害者のイ・ヨンスさんがベトナム戦争犠牲者たちを称え花を捧げ、「ベトナムピエタ」の像の前で手を合わせている=キム・テヒョン記者//ハンギョレ新聞社

    no title

    2019年1月、ナビ(蝶)基金と共に出発するベトナム平和紀行団の活動の様子=正義記憶連帯のホームページより//ハンギョレ新聞社

     正義記憶連帯のイ・ナヨン理事長は「大韓民国の人権社会の歴史に残る今回の判決を契機に、すべてのベトナム民間人虐殺の真相が徹底的に究明され、政府レベルの責任認定および公式謝罪と法的賠償がなされることを心から願う」とし、「私たちはグエン・ティ・タン、キム・ボクトン、ヤン・クムドクさんの勇気を胸に刻み、その切なる願いを実現するため最後まで連帯して行動する」と付け加えた。

     韓ベ平和財団のクォン・ヒョヌ事務処長は「ベトナム戦争の問題と日本軍慰安婦問題は互いに絶えず関係しており、影響を受けており、今後もそうだろう」と話し、ベトナム人のグエン・ティ・タンさんが慰安婦被害者たちに直接会い勇気を得たという話を伝えた。クォン・ヒョヌ事務処長は「今後はより多くの応援と連帯の声を上げてほしい」として、この日の集会に参加した市民たちに呼び掛けた。

    no title

    8日昼、第1582回日本軍性奴隷制問題解決のための定期水曜集会がソウル市鍾路区の駐韓日本大使館付近で開かれ、参加者がプラカードを持ちスローガンを叫んでいる=キム・ヘユン記者//ハンギョレ新聞社

    no title

    8日昼、第1582回日本軍性奴隷制問題解決のための定期水曜集会がソウル市鍾路区の駐韓日本大使館付近で開かれ、ある参加者がプラカードを持ち、韓ベ平和財団のクォン・ヒョヌ事務処長の発言を聞いている=キム・ヘユン記者//ハンギョレ新聞社

    登録:2023-02-08 19:48 修正:2023-02-09 07:03
    ハンギョレ新聞
    https://japan.hani.co.kr/arti/politics/45861.html


    【【まだ何もしてない】[フォト]「大韓民国は戦争犯罪を否定する日本とは違う」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 仮面ウニダー ★ 2023/02/08(水) 07:47:43.63 ID:hVJsNimz
    no title


     ベトナム戦争中の韓国軍による民間人虐殺と、韓国政府の賠償責任を認めた初の判決が、7日に下された。参戦した戦争において韓国軍が反人道的犯罪である民間人虐殺を犯したということは、認めるのに苦痛が伴い、国際社会と歴史に対して恥ずべきことだ。司法府がその実体的真実を確認したのは勇気ある歴史的告白であり、人権国家として大きな一歩を踏み出すものだ。

     ソウル中央地裁は、1968年2月にベトナムのクアンナム省フォンニィ・フォンニャット村で韓国軍が70人あまりの民間人を虐殺した事件で、家族を失い自らも重傷を負ったとして、当時8歳だったベトナム人のグエン・ティ・タンさんが大韓民国を相手取って起こした損害賠償請求訴訟で、原告勝訴の判決を下した。同地裁はベトナム戦争参戦軍人や現地の民兵らの証言をはじめとする様々な証拠を審査し、グエン・ティ・タンさんの主張の大半を認め、「このような行為は明白な違法行為に当たる」と述べた。

     韓国軍のベトナム戦争における民間人虐殺問題は、2000年代初めに「ハンギョレ21」の報道で本格的に提起され、その後、具体的な事実が明らかになっていった。市民団体が事実を認めて被害者に賠償するよう政府に求めたが、政府は全面否定していた。2020年にグエン・ティ・タンさんが訴訟を起こしてからも、証拠がないとか、当時のゲリラ戦の特性上、正当な行為だったなどの理由をあげて責任を否定した。司法府の判決を通じてではあるが、国の名において事実関係と責任を認めたのは意味あることだ。裁判所は、損害賠償は時効が成立しているとする政府側の主張に対しても「訴訟を提起する時期まで、客観的に権利を行使しえない障害事由があった」とし、「時効完成の主張は権利の乱用に当たる」と判断した。

     韓国は日帝強占期に日本軍「慰安婦」や強制徴兵・徴用などの反人道犯罪の被害にあった悲劇的歴史を持っている。日本政府に対してこれらに対する謝罪と賠償を要求しながら、韓国が加害者である事案に対しては沈黙すれば、二律背反だとの指摘は避けられない。特に今回の判決で裁判所は、ベトナム・韓国・米国間の約定書などによればベトナム人が韓国の裁判所で訴訟を起こすことはできないとする政府側の主張に対して「個人である原告の請求権を妨害するという法的効力を持つと考えることは困難」だと述べた。日本政府が1965年の韓日請求権協定や2015年の韓日外相合意で「慰安婦」や強制徴用問題などは解決済みだと主張していることに対する、正確な反論であるわけだ。

     ベトナムは昨年、韓国が最大の貿易黒字を出した交易相手であり、移住労働や結婚などで密接な関係を結んで久しい。かつて銃口を向けた痛ましい歴史を克服し、未来志向的な友好・協力の地平を広げてゆくべき国だ。今回の判決を機として、政府レベルでも前向きな態度を示してほしい。

    ハンギョレ新聞
    https://japan.hani.co.kr/arti/opinion/45854.html


    【【ハンギョレ社説】韓国司法がベトナム民間人虐殺を認める判決、政府も前向きな態度を】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 少考さん ★ 2023/02/07(火) 20:02:32.46 ID:7Pi5rae/
    ベトナム戦争で民間人虐殺 政府の賠償責任初認定=韓国地裁 | 聯合ニュース


    【ソウル聯合ニュース】ベトナム戦争当時、韓国軍が民間人を虐殺した事件で、ベトナム人女性が家族を失って自身も銃撃を受けたとして、韓国政府を相手取り賠償を求めた訴訟で、ソウル中央地裁は7日、原告に3000万100ウォン(約320万円)と遅延損害金を支払うよう命じる判決を言い渡した。民間人虐殺事件に対する韓国政府の賠償責任を認めた初の判決で、別の被害者の提訴が相次ぐ可能性がある。

    原告は1968年、韓国軍の軍人がベトナム中部のクアンナム省の村で約70人の民間人を虐殺した事件で、家族を失って自身も銃撃されたとして2020年、3000万100ウォンを賠償するよう求める訴訟を起こした。

     地裁はベトナム戦争に参戦した軍人や村の民兵隊員だったベトナム人の証言、さまざまな証拠などに基づき、原告の主張の大部分を事実と認めた。

     地裁は「(韓国の)軍人たちが原告の家族を外に出させた後、銃撃を加えた」として、「このため原告の家族は亡くなり、原告らは深刻な負傷を負った事実が認められる」と説明。「原告の母親は外出中だったが、軍人たちが別の人たちと共に強制的に集め、銃で射殺した事実も認められる」とし、「このような行為は明白な違法行為」と述べた。

     韓国政府はベトナムと韓国、米国との約定書などに基づき、ベトナム人が韓国の裁判所に提訴できないと主張した。だが、地裁は「軍事当局や機関間の約定書は合意にすぎない」とし、「ベトナム国民個人である原告の韓国政府に対する請求権を妨げる法的効力を持つとはいえない」と判断した。

     韓国政府は韓国軍が加害者であることを証明できず、ゲリラ戦で展開されたベトナム戦争の特性上、正当防衛だったと主張したが、認められなかった。

     今回の訴訟では消滅時効も争点となった。韓国政府は数十年前の事件で、消滅時効が成立したと主張したが、地裁は「原告は提訴するころまで客観的に権利を行使できない障害理由があったとみられる」と判断した。

    2023.02.07 16:32 聯合ニュース
    https://jp.yna.co.kr/view/AJP20230207003600882


    別ソース
    ベトナム戦争で民間人虐殺 韓国政府の賠償責任を初認定 韓国地裁 - 産経ニュース
    https://www.sankei.com/article/20230207-Q5W45EPBDBONHANWN73LUIGMKM/

    【【聯合ニュース】ベトナム戦争で民間人虐殺 韓国政府の賠償責任初認定=韓国地裁】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ばーど ★ 2023/01/15(日) 23:03:49.09 ID:P2Hhz5b4
    ベトナムが現在推進中の高速鉄道建設プロジェクトを積極的に支援してほしいと日本政府に公式要請したとの見方が出ている。

    韓国聯合ニュースは14日、ロイター通信記事を引用し、ファム・ミン・チン・ベトナム首相が前日、首都ハノイで日本の鈴木俊一財務相と会った積でこのように要請したことをベトナム政府が明らかにしたと報じた。

    日本はベトナムのODA(公的開発援助)最大支援国であり、外国人直接投資(FDI)規模が韓国とシンガポールに次いで3番目に大きい。

    ベトナムは現在648億ドル(約8.3兆円)を投入して1千545キロ区間に達する高速鉄道を建設する案を検討中だ。

    聯合は、のこのような要請の背景と詳細についてベトナム政府は言及しなかったと伝えている。

    ベトナムの高速鉄道建設には韓国でも関心が高い。今年12月5日には、韓国のチュ・ギョンホ副首相がソウルでベトナムのグエン・チ・ダン企画投資部長官が両国政府間の金融協力フレームワークに署名している。この席には両国首脳も同席した。

    韓国の「鉄道経済」紙は翌日、この署名について取り上げ、「今回のフレームワーク締結により、両国政府は韓国企業の関心度の高い高速・軽電鉄及びメトロ事業など高付加価値大型候補事業を発掘することに協力することに合意した」とし、「ベトナム鉄道市場進出の糸口になる」と期待していた。

    韓国は近年、鉄道車両やシステム、運営、維持保守事業などの海外受注に力を入れている。これまで台湾やエジプト、カナダ、タンザニアなどに輸出している。一方で、鉄道事業の海外受注で先行する日本はライバルの関係にある。

    コリアエコノミクス 2023年1月14日
    https://korea-economics.jp/posts/23011405/

    【韓国紙「ベトナムが日本に高速鉄道建設を公式要請」…8兆円規模工事、日韓は競合関係】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: シャチ ★ 2022/11/22(火) 13:03:48.24 ID:SejG5r979

     ベトナム外務省のレ・ティ・トゥー・ハン報道官は17日の記者会見で、阮(グエン)朝(1802~1945年)時代に使われていた皇帝の金印をベトナムに戻す手続きを実行中だと明らかにした。同日付タインニエン電子版が報じた。

     フランスのオークションハウス「ミロン(Millon)」が金印をオークションにかける意向であることを知ったベトナム側は、政府や外務省、在仏ベトナム大使館、国連教育科学文化機関(ユネスコ)のベトナム代表などあらゆるチャンネルを使ってフランス側と接触し、オークションへの出品を中止し、所有権をベトナム側に返還するよう要請した。

     政府の合同チームがミロンとの返還交渉に成功。在仏ベトナム大使館やユネスコのベトナム代表が文化スポーツ観光省と協力して、できるだけ早い時期にベトナムに戻すための手続きを進めているという。

     文化・スポーツ・観光省によると、金印は阮朝時代に皇帝の就任式、恩赦、地方視察や外国への公電送達に使われていた。1850年代後半以降のフランス統治時代に国外に持ち出された可能性が高いという。

    11/22(火) 11:31配信 NNA
    https://news.yahoo.co.jp/articles/317cdc1b35fcc85a24dcc25e2d87e083420cbcbb


    【【国際】グエン朝の皇帝金印、ベトナムに返還へ フランスでオークションにかけられる予定だったという】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 新種のホケモン ★ 2022/10/27(木) 10:05:01.15 ID:S5rtwzyM
    kr250
    ノービザ入国制度を施行中の襄陽(ヤンヤン)国際空港を通じて最近韓国に入国してきたベトナム観光客100人余りの連絡が途絶えた。

    25日(現地時間)、ベトナム現地メディア「VNエクスプレス」などによると、襄陽~ベトナム(ハノイ、ホーチミン)路線の航空機運航が始まった14日以降、江原道(カンウォンド)襄陽郡にある襄陽国際空港を通じて入国したベトナム人100人余りの連絡が途切れて失踪した状態だ。

    ノービザ観光制度を悪用した不法滞在ではないかとみられている。ベトナム当局は旅行会社の協力を基に失踪者に対する身元情報の把握を急いでいる。ベトナム外交省のレ・ティ・トゥー・ハン(Le Thi Thu Hang)報道官は在韓ベトナム大使館が韓国当局と連絡を取っていて、捜索もサポートしていると明らかにした。失踪者が韓国に不法滞在することを防ぐために韓国政府にも協力する予定だ。

    襄陽~ベトナム間の路線では最初の就航となったフライ江原の航空機18便をはじめ、ベトナム航空会社のチャーター機が6回運航した。だが、連絡途絶者が続出するとフライ江原は今月31日までベトナム路線を運航しないことにした。

    襄陽国際空港ノービザ入国制度は6月から施行された。2023年江原世界山林エキスポ・2024年江陵青少年冬季オリンピック(五輪)開催を控えて地域経済活性化のために必要だという江原道の建議を法務部が受け入れたためだ。

    ベトナムとフィリピン、インドネシアは6月から、モンゴルは今月1日からそれぞれ施行に入った。該当国家の国民は団体観光形態で指定された旅行会社を通じてビザなしで最大15日間済州島(チェジュド)と江原道、首都圏をパッケージ商品で旅行することができる。

    中央日報日本語版
    2022.10.27 09:36
    https://s.japanese.joins.com/JArticle/297062?servcode=400§code=430

    【【中央日報】韓国襄陽空港入国のベトナム人100人余り、一度に消滅】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/10/07(金) 06:59:40.29 ID:CAP_USER
    2022年10月6日 18:32 発信地:ハノイ/ベトナム [ ベトナム アジア・オセアニア 韓国 韓国・北朝鮮 ]

    【10月6日 AFP】ベトナム政府はこのほど、動画配信大手ネットフリックス(Netflix)に対し、韓国の連続ドラマがベトナム戦争(Vietnam War)の史実をゆがめているとして、ベトナム国内での配信停止を要請した。国営メディアが5日、報じた。

    (略)


    AFP
    https://www.afpbb.com/articles/-/3427568?act=all

    【【配信】 韓国ドラマがベトナム戦争「歪曲」 ネトフリに配信停止要請】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: MONOKO(東京都) [CA] 2022/10/02(日) 11:51:59.77 ID:qrFiVE4Y0● BE:439992976-PLT(16000)

    【現地レポート】ベトナム戦争中の民間人殺害事件で新証言「韓国軍は味方側の村を焼き払った」

    ベトナム戦争中に起きた韓国軍による民間人殺害事件について、
    韓国政府に賠償を求めて係争中のベトナム人女性グエン・ティ・タンさん(62歳)。
    去る8月上旬、タンさんのおじが、ベトナム人として初めて韓国・ソウル中央地裁で当時のことを証言した。
    韓国社会で50年近くも“タブー”とされてきた、
    ベトナムでの韓国軍による加害の実態が、少しずつ明らかになりつつある。

    <省略>
    タンさんが住むフォンニ村と隣村のフォンニャット村で起きた
    韓国軍による民間人殺害事件(1968年2月12日発生)では、74名が犠牲になったとされる。
    タンさんの家族は、左わき腹に銃弾を受け意識朦朧となったタンさんと、
    腹と尻を銃で撃たれて立てなくなった兄を除く5人がこの事件で命を落とした。
    なお同事件は韓国軍と米軍の共同作戦中に起きたとされ、
    米軍側の調査報告により虐殺の実態が明らかになっている。

    タンさんは、事件から半世紀以上が過ぎた2020年4月、韓国政府を相手取り、
    「民間人虐殺に責任がある大韓民国政府は3000万ウォン(約300万円)を賠償せよ」と、
    ソウル中央地裁に訴えを起こした。ベトナム人被害者自身による訴訟は、これが初めてとなった。
    しかし、韓国政府は、
    「韓国軍によって被害を受けた事実が十分に立証されていない」
    「米軍に対抗した南ベトナム民族解放戦線(ベトコン)が心理戦のために韓国軍に偽装し、民間人を攻撃した可能性がある」などと、
    未だにこの事件への関与を認めていない。

    <つづく>

    ヤフーニュース
    https://news.yahoo.co.jp/articles/66a2504144763f10c83d9bf62155c725b1f67836

    【韓国軍のベトナム民間人虐殺事件で新証言「韓国軍は味方側の村を焼き払った」】の続きを読む

    このページのトップヘ

    無料レンタル