かたすみ速報

日本及び周辺諸国に関するニュースと2chまとめサイト。ネットの片隅で更新していきます。




    タグ:オーストラリア

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 荒波φ ★ 2023/03/09(木) 15:53:10.49 ID:8le9ZKOu
    【動画】「これが韓国だ」母国記者嘆き 二塁打→ガッツポーズ→ベース離れアウト 韓国痛恨プレーの決定的瞬間の動画


    野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は9日、日本と同じプールB(東京)の韓国―オーストラリア戦が行われた。韓国は1点を追いかける4-5の7回1死走者なしで痛い凡ミス。

    二塁打を放ったカン・ベクホが塁上でガッツポーズ中にタッチアウトとなった。米メディアは決定的瞬間の動画を公開。韓国出身の記者は「今まで見たことがない。しかし、おそらくこれが韓国なのだろう」と伝えた。

    痛恨の失態だった。互いに本塁打攻勢で迎えた4-5の7回1死走者なし。代打カン・ベクホが二塁打を放ち、スライディングした。立ち上がりながらベンチに向かってガッツポーズ。

    しかし、ベースから足が離れた瞬間にタッチされた。最初はセーフの判定だったが、リプレー検証の末にアウトに。息詰まる攻防の中で悲劇が生まれ、カン・ベクホは納得のいかない表情を浮かべた。

    海外メディアはツイッターで続々と反応した。米スポーツ専門局「FOXスポーツ」のMLB専門アカウントは動画を公開。米紙「ロサンゼルス・タイムズ」のパク・ジェオン記者のは「二塁上で拳を突き上げて祝福していたためにアウトになった男は、今まで見たことがない。しかし、おそらくこれが韓国なのだろう」と嘆き節だった。

    米スポーツ専門局「ESPN」のイ・ジューン記者は「韓国が試合を台無しにするのを見ている時の気持ち」と呆れ気味だった。8回にも3ランを許し、4-8とリードを広げられた。


    2023.03.09
    https://the-ans.jp/wbc/306532/


    【【WBC】韓国、痛恨の失態に母国記者嘆き 大喜び→アウトに 「これが韓国だ」 「試合が台無し」 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ばーど ★ 2023/02/23(木) 15:12:15.02 ID:FUX6j/5k
    CF39E06A-EC79-4E47-96CB-322FEC83EF8B
     
    韓国の電車製造大手である現代ロテム社が豪州で2千億円規模となる電車事業を受注する可能性が高まっているようだ。

    22日、中央日報など複数の韓国メディアは、業界情報をもとに、現代ロテムと現地企業によるコンソーシアムが、豪州クイーンズランド州政府が推進する鉄道事業の優先交渉対象者に選ばれたと報じた。

    同事業は計71億ドル(約9600億円)に達する規模とされ、現代ロテムは電車の製作を担当する。中央日報によると現代ロテムの受注金額は2兆ウォン(約2080億円)規模に達するとのこと。

    現代ロテムは既に豪州シドニーに電車を納品し、豪州鉄道市場に進出している。 2016年シドニーニューサウスウェールズ州交通局から2階建て電車512両を約8900億ウォン(約927億円)で受注したのに続き、2019年には追加で42両を約830億ウォン(約86億円)で受注した。

    現代ロテムは2021~2022年にタンザニア(3354億ウォン=約349億円)、台湾(2078億ウォン=約216億円)、カナダ(2188億ウォン=約227億円)、エジプト(8800億ウォン=約915億円)など、計約2兆ウォン(約2080億円)の鉄道関連事業を受注するなど国際事業が好調だ。

    また昨年11月のムハンマド・ビン・サルマンサウジアラビア皇太子の訪韓を契機に、サウジ投資省と現地に鉄道車両製造工場を設立する内容の業務協約を結んだ。サウジ鉄道庁で推進する2兆5000億ウォン(約2600億円)規模の高速鉄購買事業に協力し、次世代水素機関車も共に開発することにした。

    現代ロテムの鉄道部門は全体の売上の約60%を占める。 同社の売上は2021年2兆8725億ウォン(約2985億円)から昨年3兆1633億ウォン(約3288億円)に増えた。現代ロテムは戦車(K2)も製造しており、こちらもポーランドへの輸出などで好調だ。


    コリアエコノミクス 2023年2月23日
    https://korea-economics.jp/posts/23022303/

    【【台湾で故障続出】韓国企業が豪州に電車納品へ…2000億円規模 世界各地で受注続く】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 昆虫図鑑 ★ 2022/12/24(土) 08:06:34.66 ID:MJ9VvkZz
    日本の持つ「反撃能力」を世界はどう見ている

     政府は、12月16日、臨時閣議で「国家安全保障戦略」など3つの文書を決定した。日本では「統一教会」や「防衛費増の財源」問題に、世論が沸騰し、国民は「防衛3文書」についてほとんど知らないままだが、今回の閣議決定では、敵の弾道ミサイル攻撃に対処するため、発射基地などをたたく「反撃能力」の保有が明記され、日本の安全保障政策の戦後最大の転換となった。

    (略)

     これら「防衛3文書」の閣議決定をアメリカ、オーストラリア、カナダ、台湾など日本の友好国は、政府高官、メディアも含め、大いに喜んでいる。簡単に並べてみる。

     アメリカは、確認される限り、バイデン大統領、ジェイク・サリバン国家安全保障担当補佐官、オースティン国防長官、エマニュエル駐日大使、ペロシ前下院議長、そしてメディアが、防衛3文書について、支持、歓迎の意を表明した。

     「米国はこの重要な瞬間に日本とともにある。我々の同盟は、自由で開かれたインド太平洋の礎であり、平和と繁栄への日本の貢献を歓迎する」(バイデン大統領)、「我々は、日本が、反撃能力を含む地域の抑止力を強化する新たな能力を獲得する決定を支持する。防衛費が2027年にはGDPの2%に達するという決定を支持する」(オースティン国防長官)、「(日本は)中国を安全保障上最大の課題とし、他国を攻撃可能なミサイル購入費を含む軍事費の大幅な引き上げを発表した。日本にとって、第二次世界大戦以降最大の平和主義からの転換の一つとなる。中国を脅威と呼ぶかにつて与党で議論したあと、政府は中国を〈これまでにない最大の戦略的な挑戦〉と表現することに落ち着いた。この文書は、最近発表された米政府の国防戦略と重なる。米国との協力関係の強化は3文書のテーマである」(米ウォール・ストリートジャーナル紙)。

    (略)

    さて、このように友好国が手放しで、防衛3文書を絶賛している状況にあって、複雑な反応を示したのが韓国である。

    韓国3大保守紙の東亜日報(12月17日)は「(日本の)専守防衛の原則は77年ぶりの大転換を迎えた。今回改正された安保戦略は、平和憲法9条を完全に無力化する内容だ」とした。聯合ニュース(12月17日)は、「自衛隊は米国に対する攻撃が発生した時も、敵国のミサイル基地等を攻撃できるようになる。自衛隊の朝鮮半島介入は、日帝侵略と植民地支配に対するトラウマがある韓国には想像もできないことだ。いかなる場合であれ、韓国の同意なしに日本または日米の決定だけで朝鮮半島で日本が軍事行動をすることがあってはならない」とした。

    韓国外交部も、渋い顔だ。

    「日本の防衛安保政策が、平和憲法の精神を堅持しつつ、地域の平和と安定に寄与する方向で、透明性をもって策定されることが望ましいとの立場である」

    「今回の日本の安全保障戦略文書において、日本国憲法内の専守防衛の概念を変更せず、厳格な要件内で行使できるという内容に注目している」

    「朝鮮半島対照の反撃能力行使のように朝鮮半島の安全保障および韓国の国益に重大な影響を及ぼす事案は、事前に韓国との緊密な協議および同意が必ず必要だとの立場にある」

    として、「反撃する前に、韓国の同意を得よ」と無理難題を言い出している。なぜ、このようなことを言い出すのかと不思議に思っていたら、韓国メディアの報道に、その答えがあった。

    韓国の聯合ニュースは、「自衛隊は米国に対する攻撃が発生した時も、敵国のミサイル基地等を攻撃できるようになる。自衛隊の朝鮮半島介入は、日帝侵略と植民地支配に対するトラウマがある韓国には想像もできないことだ。いかなる場合であれ、韓国の同意なしに日本または日米の決定だけで朝鮮半島で日本が軍事行動をすることがあってはならない。(韓国)政府は特に、日米首脳会談で役割分担と関連した具体的な内容が確定する前に、両国とこの問題を十分に論議し、韓国の国益を守り、国民の懸念を減らしてほしい」(12月17日)と報道した。

    つまり、今回の3文書改定に、韓国が怯えているのは、過去の植民地支配が念頭にあるというのだ。また、韓国3大保守紙の東亜日報は「(日本の)専守防衛の原則は77年ぶりの大転換を迎えた。今回改正された安保戦略は、平和憲法9条を完全に無力化する内容だ」(12月17日)としていて、韓国の日本への警戒ぶりは、日本人の想像を超えている。

    諸外国の賛否両論の大きな反応見ても、今回の防衛3文書の改訂が、戦後の日本外交・安全保障の大転換になっていることを知らないのは、日本人だけということのようだ。

    ヤフーニュース(現代ビジネス)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/272cb249431c7b0e77a59c2e1e8df88c2cef461e

    【韓国が「日本のシン防衛大綱」に異様なほど怯える理由…何が怖いのか、その秘密はあの「トラウマ」にあった】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 仮面ウニダー ★ 2022/12/15(木) 07:20:05.95 ID:xJOH1ZlY
    (北村 淳:軍事社会学者)

     アメリカが中国海洋戦力に対する劣勢を挽回すべくイギリスとオーストラリアを引き込んで対中軍事同盟「AUKUS」を結成して1年経過した。

     AUKUSの目玉は、なんといってもアメリカとイギリスが協力してオーストラリアに攻撃型原子力潜水艦(以下「攻撃原潜」)を供給するという取り決めである。

     そもそもAUKUSが結成されるはるか以前より、中国海洋戦力が南沙諸島を制圧しつつある状況に脅威を感じ始めたオーストラリアは、極めて弱体な海軍力を強化するために新型の非原子力推進潜水艦(以下「潜水艦」)を12隻手に入れることを決定した。しかし、自国に潜水艦建造技術がないため、海外から技術を導入し海外メーカーの協力を得ながらオーストラリア国内で建造する計画が打ち出された。

    「世紀の武器取引」といわれた12隻の潜水艦開発建造には、フランス、ドイツ、そして若干遅れて日本も名乗りを上げた。

     日本国内では安倍首相が自ら動いたことも相まって日本優勢などという手前勝手な期待が持たれたが、2016年4月、かねてよりオーストラリア海軍や政界に食い込んでいたフランスの提案が採用された(本コラム2016年3月3日、4月14日、5月5日参照)。

    奪い取られた「世紀の武器取引」

     しかし、実際にフランスとオーストラリアによる共同開発計画がスタートすると、建造予定価格は見積もりの数倍に跳ね上がり、納入推定期限も数年以上先送りになってしまった。

     そのため、オーストラリア国内やアメリカ海軍関係者などの中からは「日本製潜水艦を採用するべきであった」との声が上がった。実は海上自衛隊の潜水艦を知るアメリカ海軍の潜水艦関係者たちは、性能、価格、そして日米海軍の協力関係などの諸点によって日本製を推していたのだった。

     とはいっても国家間の契約を締結し、フランス政府も強力にバックアップしている潜水艦建造計画を蔑ろにできないオーストラリア政府は、窮地に追い込まれてしまった。

     ちょうどその折、中国海洋戦力に追いつかれ、一部能力では追い越されてしまったアメリカは、自らが主導する対中包囲網に同盟国や友好国の戦力を強化させて結集して、海洋戦力復活までの時間稼ぎを画策し始めた。

     その一環として、アメリカはイギリスとともにオーストラリアの苦境を救い、確固たる軍事同盟を結成してしまうという挙に出た。すなわち、フランスとの契約を米英両国がバックアップして反故にしてしまい、12隻のフランスの新型潜水艦の代わりに米英の攻撃原潜(6~8隻)をオーストラリアに供給しようというのである。つまりは、アメリカとイギリスで「世紀の武器取引」をフランスから奪い取ってしまったのだ。

    以下ソースから
    2022.12.15(木) (北村 淳:軍事社会学者)
    https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/73125?page=3
    https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/73125?page=4

    【【JBpress】「AUKUS」潜水艦計画に今更の声「日本の潜水艦を採用すべきだった」笑いが止まらない中国】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 夜のけいちゃん ★ 2022/12/01(木) 23:26:59.57 ID:LB7faN2q9
    12/1(木) 12:11配信
    テレビ朝日系(ANN)

    第64次南極地域観測隊を乗せた観測船「しらせ」は経由地オーストラリアでの補給を終え、1日午前、南極に向けて出発しました。今月下旬にも昭和基地に到着する予定です。

     先月11日に日本を出発した「しらせ」は、26日にオーストラリアのフリマントルに寄港しました。

     今年は新型コロナの感染対策のため観測隊員らは上陸せず、観測用ヘリコプターのチャーターのほか、食料や燃料の補給が行われました。

     「しらせ」は、今月中旬にも海を厚い氷が覆う「定着氷」に突入します。

     船体を体当たりさせて氷を割る「ラミング」を繰り返しながら進み、下旬にも南極・昭和基地に到着する予定です。

     現地で、観測隊は海水温の上昇によって氷が溶けるメカニズムの解明などに取り組みます。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/5db36f1b13e821cbc8cea5940e4f644d0fc652fe

    【【南極観測隊】「しらせ」昭和基地に向け豪州を出発】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ショルダーアームブリーカー(愛媛県) [UA] 2022/11/26(土) 11:15:49.22 ID:4LZupkoo0● BE:135853815-PLT(13000)

    カタールW杯:「キムがキムにパスしてまたキムに」…人種差別? 豪ブックメーカーに批判の声

    オーストラリアのスポーツ・ブックメーカー「TAB」がサッカー・ワールドカップ(W杯)韓国代表チームの写真に「キムがキムにパス、キムはキムにパス、キムはファンにパス」という文を付けてソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「ツイッター」に投稿し、人種差別ではないかと物議を醸している。

     オーストラリアの公共放送局SBSが25日(現地時間)に報道したところによると、TABはこのほど、ツイッターに「韓国の試合を担当した解説者たちがどう思ったか感じてほしい」という投稿と共に韓国代表チームの写真を掲載したとのことだ。

     その写真を見ると、DF金珍洙(キム・ジンス)、金ミン哉(キム・ミンジェ)、金英権(キム・ヨングォン)、金紋奐(キム・ムンファン)の4選手がすべて「Kim(キム)」と書かれている。MFとFWでは黄仁範(ファン・インボム)、黄喜燦(ファン・ヒチャン)、黄義助(ファン・ウィジョ)の3選手が「Hwang(ファン)」と表記されている。この写真と合わせて、TABは「キムがキムにパス、キムはキムにパス、キムはファンにパス、ファンはファンにパス」と書いた。

     これは、韓国のDFライン4人の名字がすべて「キム(金)」であり、MFとFWには「ファン(黄)」という名字の選手が3人いるため、外国の解説者は苦労するという「ミーム(meme=インターネット上で流行しているコンテンツ)」を表現したものだ。

    朝鮮日報
    https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/11/26/2022112680017.html

    【豪ブックメーカー、韓国代表チームの写真に「キムがキムにパスしてまたキムに」 人種差別だと批判】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 新種のホケモン ★ 2022/11/09(水) 18:15:27.59 ID:89a2UA+6
     先月8日にオーストラリア・シドニーの空港で、7億ウォン(約7500万円)相当の麻薬を密輸しようとして逮捕された韓国人の男が、京畿道の公務員だったことが分かった。

     京畿道は、シドニーにある韓国領事館から今月4日「京畿道の公務員が麻薬密輸で逮捕された」と正式に連絡を受けたとした上で、直ちにこの公務員の職位を解除したと9日に明らかにした。男は先月8日、「シドニー国際空港で書籍とかばんの中にコカイン2.5キロを隠し持っていたことが発覚し、国境守備隊に拘束された」と報じられた57歳の韓国人だ。

     男は現地で、麻薬密輸の疑いで逮捕され、その後起訴された。麻薬密輸の罪は、オーストラリアの刑法では最大で終身刑を宣告される可能性がある。

    11/9(水) 18:04配信
    朝鮮日報日本語版
    https://news.yahoo.co.jp/articles/dc7a2ea20c15b2c95f5defe34fad4b089e955fd0

    【【朝鮮日報】オーストラリアでコカイン7億ウォン相当の密輸で逮捕された韓国人の男、京畿道の公務員だった】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: チェーン攻撃(東京都) [JP] 2022/11/01(火) 22:50:42.72 ID:p+AVlMOh0● BE:802462122-2BP(2000)
    gouhigai

    タバニティさんは一緒に行った友人3人について「2人は重態になり、1人は死亡した」と説明した。続いて「予防対策が不足したのが惨事の原因だった」と指摘した。

    タバニティさんは「警察と救急サービスの人材が不足した」とし「誰も助けようとしなかった。私は自分の友人が息絶えようとしている間に人々が事故現場を撮影したり歌を歌って笑ったりしているのをずっと見ていた」と当時の状況を伝えた。

    続いて「私たちは人々に向かって『後ろに下がって!』と大声を張り上げたが誰も聞いていなかったし、人々は死んでいった」とし「警察が到着するまでの30分間、支援の人々が投入されるまでに1時間かかったし、救助隊が来るまではもっと長くかかった。専門家ではない一般人からCPR(心肺蘇生法)を受けている人々が地面に横たわっていた」とした。

    あわせて被害者を「政府に捨てられた人々」と表現して「多くの人々が集まることが予想されたのなら、なぜ備えなかったのか」と強調した。

    ヤフーニュース(中央日報)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/7f043bf18a080ae6f8d7655ddc5ba95e3184e998

    【【悲報】オーストラリア人「私の友人が息絶えようとしている間に、韓国人は誰も助けず笑ってた」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: LingLing ★ 2022/10/22(土) 23:29:37.50 ID:/AWXJ7wp
    041F2321-4C7F-445B-8173-4E19CD236A1A
     
    日豪のこの動きは危険!―中国メディア

    2022年10月20日、中国メディアの環球網は、「日本とオーストラリアのこの動向はとても危険だ!」とする文章を掲載した。以下はその概要。

    岸田文雄首相によるオーストラリア訪問が21日に始まる。両国首脳が何を話すか、はっきりしたリストは存在しないが、日本の主要メディアや「消息筋」の情報を見れば、両国が安全保障協力で「重大なアップグレード」を目指していることは明らかだ。15年前の2007年に署名した「安全保障協力に関する日豪共同宣言」の更新、今年1月に署名した自衛隊とオーストラリア軍の「円滑化協定」の実施について、経済安保関連問題の意見交換といった予想内容は、いずれも明に暗に中国をターゲットとしたものだ。

    西オーストラリア大学の学者が19日、日本メディアに「日豪関係はもはや商業の往来だけではなくなった」と題した文章を寄稿したが、事実上両国の関係はとっくに「もはや商業の往来だけではなくなっていた」のである。共同宣言の翌年、08年には軍事防衛協力合意を結び、10年には日本にとっては米国以外では初となる「日豪物品役務相互提供協定」を結んだ。15年には日本が初めて自衛隊を米豪合同軍事演習「タリスマン・セーバー」に派遣し、16年には日本の艦艇が戦後初めてシドニー港に姿を見せた。そして19年には日豪初の合同空中演習が日本で行われ、今年1月に「円滑化協定」締結に至るのだ。

    両国が一歩ずつ「準軍事同盟」を強化する背景について、あるアジア太平洋問題の専門家は、米国による影響に加え日豪両国自身の狙いもあるとみている。まず、米国にとって日豪両国は「インド太平洋戦略」の重要なコマであり、両国の防衛協力は米国にとっては歓迎すべきトピックなのである。

    そして、日本としてはオーストラリアとの防衛協力強化を契機に平和憲法の制限を打破に向けて前進させ、海外派兵の口実を増やしたい狙いがある。オーストラリアでは労働党政権が実務的な傾向を見せているものの、過去数年続いてきた前政権による反中姿勢の慣性が残っており、軍拡や米国による対中戦略への迎合といった動きを弱めていない。

    しかし、状況をエスカレートさせるような状況がいつまで続くかは、未知数だ。オーストラリアの専門家は、日豪両国が米国によるインド太平洋戦略上の約束が将来的に揺らぐ可能性があるのではないかと注視していると指摘する。同盟国内における米国に対する信頼性が地に落ちかけているのだ。そしてまた、日豪両国の内部事情も複雑であり、軍拡や対抗をあおり立てる風潮に対する両国の有識者の憂慮、反発がますます強まっている。

    そしておもしろい現象も起きている。今回の岸田首相の訪問についてオーストラリア国内でもある程度の報道がなされ、世論も注目してはいるものの、その「興奮度」は明らかに日本メディアや日本政府に近い「消息筋」より低いのである。(翻訳・編集/川尻)

    RecordChina
    https://www.recordchina.co.jp/b903077-s25-c100-d0193.html


    【【準軍事同盟】 日豪のこの動きは危険!―中国メディア】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ベスティーちゃん(茸) [US] 2022/10/19(水) 20:45:50.02 ID:H8ISzStl0 BE:271912485-2BP(1500)

    [シドニー 19日 ロイター] - オーストラリアのマールズ国防相は、オーストラリア軍の元パイロットらが中国で訓練役を引き受けているとの報告を軍が調査していると発表した。

    声明で、元オーストラリア軍パイロットが、中国で運営されている南アフリカの飛行学校に採用されているという報告の調査を国防省に要請したと発表。「自国に尽くすより、外国から支払われる給料に魅力を感じる人がいると聞けば、私は深い衝撃を受け、動揺するだろう」と述べた。

    これに先立ち、英政府は18日、中国が自国の軍を訓練するために、英国軍の現役パイロットや元パイロットを雇うのを阻止するための措置を講じると発表。国家安全保障を理由に法的措置が可能だとした。

    BBCは、最大30人の英軍元パイロットが中国人民解放軍の兵士を訓練するために中国に渡航したと報じた。

    英国防省はツイッターで、中国での訓練に関与した英国人パイロットは、公務機密法の下で起訴される恐れがあると伝えられているとし、国家安全保障法案によっても起訴される可能性があると投稿した。

    南アフリカの飛行学校(TFASA)は、中国で働くオーストラリア人パイロットを雇ったかどうかについてのロイターのコメント要請に応じていない。

    ロイター
    https://jp.reuters.com/article/australia-defence-china-idJPKBN2RE0HL

    【英国やオーストラリア軍のパイロット、中国軍に指導員として続々と採用wwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: Ttongsulian ★ 2022/09/30(金) 18:37:16.24 ID:CAP_USER
    au250
    Antarctic expeditioners complain of 'predatory', widespread sexual harassment as minister, division urge change
    https://www.abc.net.au/news/2022-09-29/review-exposes-australian-antarctic-station-sexual-harassment/100422490


     南極のオーストラリア観測基地に滞在する女性隊員が、「搾取的」基地風土とセクシュアルハラスメント(性的嫌がらせ)に直面しているとする政府報告書が30日、公表された。

     報告書によると、自分と寝るよう求める不適切な性的なジョークややじを飛ばすといったものから、基地内で他者から見える場所にポルノを置くなど問題行為は多岐にわたる。

     調査は告発を受け、政府主導で行われた。

     調査を担当した男女平等問題の専門家メレディス・ナッシュ(Meredith Nash)氏は、隊員らが基地の風土が同性愛者嫌悪的で、女性を「物扱い」していると指摘していると述べた。

     隊員らは最長1年の勤務期間中、極限の環境の中で働きながら、狭い場所で共同生活を送らなければならない。

     女性隊員の比率は低く、特に冬になると減る。聞き取りをした複数の隊員は、基地には「広範囲に及ぶ軽いレベルのセクハラ文化がまん延している」と説明している。

     女性隊員は野外活動の際に、生理中であることを隠さなければならないというプレッシャーを感じたとも報告されている。

    (略)

    2022年9月30日 14:01 AFP
    https://www.afpbb.com/articles/-/3426547

    【【性暴力】南極基地でセクハラまん延 豪報告書】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: Ttongsulian ★ 2022/09/24(土) 20:21:51.73 ID:CAP_USER
    U.S. in Talks to Build First Nuclear Subs for Australia
    https://www.wsj.com/articles/biden-administration-in-discussion-to-build-first-nuclear-subs-for-australia-in-u-s-11663963244


     米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版は23日、米政府がオーストラリア向けの原子力潜水艦数隻の建造を検討していると報じた。米英豪は安全保障枠組み「AUKUS(オーカス)」を通じ、米英が技術協力しオーストラリア国内で計8隻の原潜を建造・配備する予定だが、完成は遅れる見通し。軍拡を続ける中国に対抗するため、一部を米国製にして配備を早める狙いという。

     同紙が伝えた欧米の外交筋の話によると、米英豪3カ国の高官は、米国が建造する原潜数隻を2030年代中ごろまでにオーストラリアに提供する案について協議した。

    2022/09/24 共同通信
    https://nordot.app/946303819868930048


    【【軍事】米国、豪州向け原潜の建造を検討 中国軍拡に対抗と米紙報道】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: Ikh ★ 2022/07/08(金) 20:31:03.04 ID:CAP_USER
    8日、銃撃を受けた安倍晋三元首相の無事を祈るという反応が世界各国で相次いでいる。

    英ガーディアンなどによると、主要20カ国・地域(G20)外相会議に出席中のブリンケン米国務長官は「非常に非常に悲しい瞬間だ。日本からの知らせを待っているところだ」とし「我々の思いと祈りは、安倍元首相、彼の家族、そして日本の人々と共にある」と述べた。

    ラーム・エマニュエル駐日米国大使はツイッターに「我々はみな、安倍晋三元首相への銃撃に悲しみ、ショックを受けている」とし「安倍元首相は日本の卓越したリーダーであり、米国の揺るぎない同盟者だ。米政府と米国民は、安倍元首相、彼の家族、日本国民のために祈っている」とコメントした。

    アルバニージー豪首相はツイッターに「れわれの心は、安倍氏の家族と日本の国民と共にある」と書いた。

    台湾の蔡英文総統はフェイスブックに「私ほどみんな驚いて悲しんでいるだろう。台湾と日本は共に民主主義国家。安倍元首相は私の良い友人というだけでなく、台湾にとって揺るぎない友人だ。長年にわたり台湾を支持し、台日関係の発展のために全力を注いだ」と伝えた。

    CNN・BBC・ロイター通信など世界の主要メディアはこの日、安倍氏の銃撃事件を一斉に伝えた。CNNは日本メディアを引用し、「安倍元首相が遊説中に銃撃されて心肺停止状態」と伝えた。安倍氏の状態、容疑者の逮捕、日本社会に及ぼす影響などを随時報じている。CNNは厳格な銃規制で世界で銃犯罪の発生率が最も低い国の一つの日本に大きな衝撃を与えていると伝えた。また2018年に米国では銃器事件で3万9740人が死亡した半面、日本では9人が死亡したと伝えた。

    公共外交専門家ナンシー・スノー氏はCNNに「日本でこうした銃撃事件は想像しがたい。今回の事件が自由で非暴力的な日本社会にどんな影響を及ぼすかを考えれば衝撃的だ」とし「今回の事件は日本を永遠に変えるだろう」と述べた。

    中央日報日本語版 2022.07.08 16:13
    https://japanese.joins.com/JArticle/292996

    【【韓国報道】世界の指導者も衝撃…米国務長官「安倍元首相のために祈る」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ギズモ ★ 2022/06/25(土) 22:08:18.96 ID:EbH9j/P/9
    1656090520286380200

    2022年6月24日、ワシントンのホワイトハウスで演説するジョー・バイデン大統領。(資料写真/AP通信)

    米国、日本、豪、NZ、英国が太平洋グループを結成
    https://www.arabnews.jp/article/japan/article_70473/

    米国、オーストラリア、日本、ニュージーランド、英国は、太平洋島嶼国との経済・外交関係を強化することを目的とした非公式なグループを立ち上げたと、24日、ホワイトハウスが発表した。

    中国が外国からの投資を求めている太平洋島嶼国との経済、軍事、警察の結びつきを強化しようとする中、バイデン政権はインド太平洋にさらにリソースをつぎ込むことを約束している。

    「ブルー・パシフィック・パートナーシップ」と名付けられたこのグループは、太平洋地域主義を支持し、太平洋の島々や世界の他の地域との間の経済的結びつきの強化を模索することになる。

    「我々は、太平洋の人々に利益をもたらす地域を支援するという共通の決意で団結している。我々はまた、このビジョンの実現の仕方、つまり、太平洋地域主義、主権、透明性、説明責任の原則、そして何よりも、太平洋の島々が主導し、導くという原則に従うということでも、一致している」と、ホワイトハウスは述べた。

    ホワイトハウスのカート・キャンベル・インド太平洋調整官は23日、米国が戦略的に重要な地域で中国に対抗するために関与を強める中、より多くの米国政府高官が太平洋の島国を訪問することを見込んでいると述べた。

    キャンベル調整官は、米国には地域全体でより多くの外交施設が必要で、時に「あまり注目されない」太平洋島嶼国との交流を増やす必要があると述べた。


    【【対中連合】米国、日本、豪、NZ、英国が太平洋グループを結成】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 少考さん ★ 2022/06/06(月) 22:45:17.36 ID:vrec8iG99
    cn250

    中国、豪州に「深刻な結果」を警告 哨戒機妨害めぐり

    2022年6月6日 22:18 
    発信地:北京/中国 [ 中国 中国・台湾 オーストラリア アジア・オセアニア ]

    【6月6日 AFP】オーストラリア国防省が南シナ海(South China Sea)上空で中国軍の戦闘機によって自軍の哨戒機1機が危険な妨害を受けたと非難したことを受け、中国側は6日、豪州に対し「慎重に行動」しなければ「深刻な結果」を招くと警告した。

     リチャード・マールズ(Richard Marles)豪国防相は5日、中国のJ16戦闘機が先月末に豪国防軍のP8哨戒機を妨害し、乗員の安全を脅かす「危険な」作戦を行ったと発表した。

    これに対し、中国外務省の趙立堅(Zhao Lijian)報道官は記者会見で、「中国はいかなる国にも、航行の自由を口実に中国の主権と安全を決して侵害させはしない」と反論。豪側に対し「中国の国家安全保障上の利益と核心的利益を真摯(しんし)に尊重し、重大な結果をもたらす誤算が生じないよう慎重に行動し発言するよう改めて要請する」とくぎを刺した。

    (略)

    AFPBB News
    https://www.afpbb.com/articles/-/3408514

    【中国、オーストラリアに「深刻な結果」を警告 哨戒機妨害めぐり】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ぐれ ★ 2022/06/02(木) 01:03:30.20 ID:8eFQUg6t9
    main_183
    海上自衛隊ホームページより

     政府は13日から、海上自衛隊の護衛艦「いずも」などをインド太平洋地域に派遣する。ソロモン諸島など太平洋の 島嶼とうしょ 国のほか、米国やインド、豪州など計12か国・地域に寄港する予定だ。この地域で影響力拡大を狙う中国をけん制する狙いがある。

     このほか、護衛艦「たかなみ」と「きりさめ」、潜水艦、P1哨戒機などが、10月28日まで派遣される。「いずも」は事実上の空母への改修が進んでいる。寄港地には、トンガやフィジーなども含まれ、バヌアツには、海自艦艇として初寄港する。


    読売新聞オンライン 2022/06/01 23:04
    https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220601-OYT1T50221/

    【海自護衛艦「いずも」ソロモン諸島など派遣へ…12か国・地域に寄港、中国けん制狙う】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: LingLing ★ 2022/05/31(火) 23:16:12.11 ID:CAP_USER
    韓国型歩兵戦闘装甲車「レッドバック」機動シーン 韓国で初公開
    オーストラリア次世代装甲車の最終候補競争
    no title

    ハンファディフェンスは27日、陸軍11師団の訓練場でオーストラリアへの輸出を目指す歩兵戦闘装甲車レッドバックの実際の機動シーンを韓国国内で初公開した。

     この日レッドバックは、野地走行▽障害物克服▽ピボット旋回▽砲塔駆動▽兵力乗降車などを見せた。陸軍とハンファディフェスは、防衛事業庁の「輸出用武器体系軍示範運用制度」に則り4月に示範運用協約を締結し、4月18日から6週間にわたりレッドバックの示範運用を実施した。

     レッドバックは昨年10月、オーストラリア陸軍の軌道型歩兵戦闘装甲車導入事業の最終2候補機種の一つに選ばれた。オーストラリア軍は、次世代軌道型戦闘装甲車と系列車両8種など400台余りの導入を推進していて、今年下半期に優先交渉対象者を選定する予定だ。ハンファディフェスは、オーストラリアのみならず米国・ヨーロッパにもレッドバックの輸出を目指している。

     戦闘現場に兵力を連れていくことを主な任務とする兵力輸送装甲車(APC)とは違い、レッドバックのような歩兵戦闘装甲車は兵力輸送だけでなく戦闘任務も遂行する。レッドバックには対戦車ミサイルを発射できるハイブリッド砲塔が装着される予定であり、30ミリ主砲と7.62ミリ機関銃が搭載される。

     レッドバックには先端戦闘機のレーダーに使われる能動位相配列レーダー(AESA)を利用して装甲車に接近する敵の対戦車ミサイルなどを事前に捕捉し迎撃する「アイアン・フィスト」能動防御システムが備わっている。レッドバックの車両に熱像偽装幕をまけば敵の熱像監視装備の探知と熱追跡ミサイルの攻撃を避けることができる。

    クォン・ヒョクチョル記者

    ハンギョレ新聞
    https://news.yahoo.co.jp/articles/557a74dddd9832493d3f0e39ba04d701693a5091

    【【韓国軍事】 韓国型歩兵戦闘装甲車「レッドバック」機動シーン、初公開…オーストラリアへの輸出を目指す】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: oops ★ 2022/05/22(日) 21:06:50.75 ID:HM/HTG+49
    [ロンドン 21日 ロイター] - 世界保健機関(WHO)は21日、欧州などで感染者が増えている「サル痘」について、感染例が多く確認されてきた国や地域以外でも監視体制を強化するに伴い、今後感染者数が増加するとの見方を示した。

    サル痘は西アフリカや中央アフリカの一部で発生してきたが、WHOによると、12日時点でこうした地域以外の12カ国で92人の感染が確認された。

    WHOは「これまでの情報から、症状のある人との濃厚接触でヒトからヒトへの感染が起きていることが示されている」と指摘。感染拡大の抑制に向けた指針を数日中に示すとした。

    サル痘は通常、症状は重くなく、濃厚接触で広がるため隔離や衛生管理によって比較的拡大を抑制しやすいとされる。

    2022年5月22日4:33 午後2時間前更新
    https://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN2N803S


    ■参考資料:5月13日から同21日にかけてWHOへ報告されたサル痘の感染例・感染疑い例国別リスト(風土病として定着しているアフリカの一部国々を除く)
    no title


    上記リストの地理的分布図
    no title


    【サル痘、12カ国で92人確認 今後も増加へ=WHO】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ぐれ ★ 2022/05/21(土) 23:16:31.63 ID:mwd8o7Rp9
    20220521at94S_p

     21日投票のオーストラリア総選挙は即日開票され、政権党が決まる下院(定数151)で最大野党・労働党が現政権による物価高や気候変動への対応などに不満を抱く有権者の支持を集めて勝利し、9年ぶりの政権交代が確実となった。アルバニージー党首(59)が新首相として、24日に東京で開かれる日米豪印の連携枠組み「クアッド」首脳会議に出席する見通しだ。

     日本が米国との同盟関係に準ずる「準同盟国」と位置付ける豪州は、クアッドにも参加。労働党は、対米関係を重視する現政権の外交政策への支持を表明しているが、「親中派」との見方も根強い。対中国で日米などとの足並みに影響を与える可能性がある。

    時事通信ニュース 2022年05月21日22時15分
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2022052100357&g=int

    【【豪】9年ぶり政権交代へ 次期首相に労働党アルバニージー氏】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ぐれ ★ 2022/04/12(火) 21:11:18.95 ID:IAvf0fZY9

    米国、英国、オーストラリアの3カ国がインド太平洋地域の安全保障枠組み「AUKUS(オーカス)」に日本の参加を打診していることが12日、分かった。極超音速兵器開発や電子戦能力の強化などで日本の技術力を取り込む狙いがあるとみられる。日本政府内ではAUKUS入りに積極的な意見がある一方、米英豪3カ国とは2国間の協力枠組みがあるため、参加の効果を慎重に見極める考えもある。

    複数の政府関係者によると、米英豪3カ国はそれぞれ非公式に日本のAUKUS参加を打診。極超音速兵器や電子戦能力のほか、サイバー、人工知能(AI)、量子技術などの先端技術分野で、日本の技術力との相乗効果に期待がある。

    (略)

    産経ニュース: 2022/4/12 20:33
    https://www.sankei.com/article/20220412-73VOZUMHBVKTFFHLLJHSZHUYQU/

    【【オーカス】AUKUS参加、米英豪が日本に打診 極超音速兵器など技術力期待】の続きを読む

    このページのトップヘ

    無料レンタル