かたすみ速報

日本及び周辺諸国に関するニュースと2chまとめサイト。ネットの片隅で更新していきます。




    タグ:スイス

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 荒波φ ★ 2023/08/16(水) 10:57:07.46 ID:2t6Yd4vW
    日本の農林水産省は15日、スイスとリヒテンシュタインが2011年の福島第一原子力発電所爆発事故以降維持してきた日本産食品に対する輸入規制を撤廃したと発表した。

    これに伴い日本は、スイスとリヒテンシュタインに福島など10県の食品を輸出する際に提出が義務づけられた放射性物質検査証明書を出す必要がなくなった。

    野村哲郎農林水産大臣は15日の記者会見で「これらの国での規制の撤廃は、被災地の復興を後押しするものであり、我が国として歓迎します」と述べ、輸入規制を維持し続けている国々に対する説得の意思も表明した、と共同通信は伝えた。

    これに先立ち欧州連合(EU)とノルウェー、アイスランドは今月3日、同様の内容の日本産食品に対する輸入規制措置を撤廃した。

    福島原発爆発事故の後、一時は55カ国・地域にまで増えていた日本産食品に対する輸入規制は、中国や韓国など7カ所に減ることとなった。


    朝鮮日報日本語版/2023/08/16 10:12
    https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/08/16/2023081680003.html

    【【朝鮮日報】スイスとリヒテンシュタイン、日本産食品の輸入規制を撤廃  輸入規制は、中国や韓国など7カ所に 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ばーど ★ 2023/08/09(水) 21:09:35.57 ID:datM/gtX
    ジャンボリー参加者乗せたバスが市バスと衝突 9人が軽傷

    ボーイスカウト・ガールスカウトの最大のキャンプ大会「世界スカウトジャンボリー」に参加しているスイスの若者たちを乗せたバスが、韓国南部の路上で市バスと衝突し、スイス人や市バスの乗客など、合わせて9人が軽いけがをしました。

    警察によりますと、スイス国籍のジャンボリー参加者37人を乗せた観光バスが、9日午後12時50分ごろ、全羅南道(チョンラナムド)順天(スンチョン)市内で、対向車線を走っていた市バスと衝突しました。

    この事故により、スイス人3人と市バスの乗客4人、そして両方のバスのドライバー2人の、合わせて9人が軽いけがをして、病院に運ばれました。

    警察は、事故の詳しい状況を調べています。

    スイスの若者たちは、前日に順天市のキャンプ場で1泊し、ソウルに移動中でした。

    150か国を超える国と地域からジャンボリーに参加した、およそ3万6000人の参加者たちは、大型の台風6号の接近を受けて、8日にソウルや京畿道(キョンギド)、仁川市など首都圏をはじめ、世宗(セジョン)市や忠清南道(チュンチョンナムド)など8つの市と道に分かれて退避していました。

    KBS 2023-08-09 15:08:48/Update: 2023-08-09 18:00:20
    http://world.kbs.co.kr/service/news_view.htm?lang=j&Seq_Code=86197
    no title



    【【韓国】 順天でジャンボリー大会スイス隊員乗せたバスが交通事故…9人軽傷】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 仮面ウニダー ★ 2023/06/17(土) 06:20:15.37 ID:crapL4uf
    [ワシントン 16日 ロイター] - 米財務省は16日、半期に一度の外国為替報告書を発表した。
    「為替操作国」に認定された貿易相手国・地域はなかった。

    日本は「監視対象」から除外された。スイスは引き続き監視対象リストにとどまったものの、
    スイスに対する強化した分析は終了したという。

    スイスのほか、中国、台湾、韓国、ドイツ、マレーシア、シンガポールが監視対象に指定した。

    2023年6月17日4:31 午前 ロイター
    https://jp.reuters.com/article/usa-treasury-forex-idJPKBN2Y21MB


    【【中国、台湾、韓国、ドイツ】 米為替報告、「操作国」の認定なし 日本は監視対象から除外】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: おっさん友の会 ★ 2023/01/14(土) 16:39:15.50 ID:0/i8NAyv
    8日間の日程でアラブ首長国連邦(UAE)とスイスを訪問する尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領が、14日にUAEに向けて出国する。尹大統領のUAE国賓訪問に、崔泰源(チェ・テウォン)大韓商工会議所会長(SKグループ会長)李在鎔(イ・ジェヨン)サムスン電子会長、鄭義宣(チョン・ウィソン)現代(ヒョンデ)自動車グループ会長など主要グループのトップをはじめ国内企業の代表約100人で構成された経済使節団が同行する「セールス外交」が歴訪のポイントだ。

    13日、大統領室によると、尹大統領のUAE訪問を機に締結するために最終協議が行われている政府・民間の了解覚書(MOU)が30件以上にのぼる。歴代大統領の中で初めてUAEを国賓訪問する尹大統領は、この機に、両国のエネルギーや防衛産業などの経済協力を過去最高に強化する方針だと
    大統領室は説明した。大統領室関係者は、UAEに対する防衛産業輸出と関連して具体的な発表があると伝えた。

    (略)

    東亜日報 Posted January. 14, 2023 08:32
    https://www.donga.com/jp/article/all/20230114/3893149/1

    【【韓国】尹大統領きょう出国、UAEなど歴訪…原発など約30件のMOU予定】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: お断り ★ 2022/12/04(日) 08:19:17.82 ID:op7FimpA9
    スイス、ロシアの金融資産1兆円超を凍結
    SECOは1日付の報道発表によると、金融資産のほか、制裁対象のロシア人がスイスに所有する不動産15物件が差し押さえられた。
    連邦会議(内閣に相当)が中立の伝統を破り、欧州連合(EU)の対ロシア制裁を採択した。

    (略)

    2022/12/2 ヤフーニュース(CNN)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/b5ddf427964eb06ab046d61ff336a348ec9cffcf

    【スイス、中立を破り ロシア制裁を採択 ロシアの資産1兆円を差し押さえ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 新種のホケモン ★ 2021/11/11(木) 18:39:30.40 ID:CAP_USER
    523CC08A-34F7-4661-928A-D0D7E88305F2
     
     12月に開幕するユニバーシアード冬季大会(スイス・ルツェルン)で、韓国選手団が大会にキムチの提供を要求したことが話題になっている。

     五輪専門サイト「インサイド・ザ・ゲームズ」は「韓国が冬季ユニバで郷土料理をリクエスト」と注目報道。韓国代表団のヨン・ファヨン氏が、国際大学スポーツ連盟(FISU)ウェブサイト上で「前回の代表団会議で、アジア料理のコーナーにキムチを入れてほしいとリクエストした。キムチや韓国料理は、韓国代表団だけのものではなく、今や世界的に好まれる料理となっているので。また、ルツェルンには韓国料理店があるので、韓国料理の提供もできると考えている」と話したことを伝えた。

     自国の味にこだわる姿勢は目を引くのだろう。さて、キムチは入るだろうか。

    東スポ 2021年11月11日 18時20分
    https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/3788939/?amp

    【【キムチ】冬季ユニバで韓国選手団がアジア料理のコーナーにキムチ要求が話題「今や世界的に好まれるメニュー」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 少考さん ★ 2021/11/10(水) 19:14:48.24 ID:iDtbx3uR9

    アントワネットのブレスレット、9億円 2点でダイヤ112個―スイス

    no title


    【ジュネーブAFP時事】フランス革命中に処刑された王妃マリー・アントワネットが所有していたダイヤモンドのブレスレット2点が9日、スイス・ジュネーブで競売に掛けられ、745万9000スイスフラン(約9億2500万円)で落札された。当初の予想落札価格は200万~400万スイスフラン(約2億5000万~5億円)だった。

    競売商クリスティーズによると、1776年ごろに発注されたブレスレットには、ダイヤモンド計112個があしらわれ、それぞれの長さは18.7センチ、重さは97グラム。クリスティーズの欧州部門責任者は「フランス史で最も重要な時代を物語るものであり、魅力と栄光、ドラマが染み込んでいる」と評した。

    時事通信 2021年11月10日18時49分
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2021111001086&g=int


    【マリー・アントワネットのブレスレット、9億円 2点でダイヤ112個―スイス(クリスティーズ)】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ななちゃん(東京都) [ニダ] 2021/10/12(火) 11:48:10.78 ID:xY8cRhxv0● BE:916176742-PLT(16000)

    スイスの系投資銀行クレディ・スイスがNetflixの目標株価を上方修正した。11日ダグラスミチェルスンクレディ・スイスのアナリストはNetflixの目標株価を従来の643ドルから740ドルに引き上げた。この日Netflixの終値(627.04ドル)よりも約18%高い。

    ミチェルスンクレディ・スイスのアナリストは、「イカゲームの成功で第3四半期の加入者数が増加し、投資家の期待が高まった」と述べた。また「最近の投資家との議論で、第3四半期の400万人、第4四半期の800万人の加入者の増加が予想されると述べた」と付け加えた。

    ゴゴ通信
    https://gogotsu.com/archives/65866
    no title


    【Netflixが目標株価を上方修正 韓国ドラマ『イカゲーム』の世界的ヒットが要因】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 荒波φ ★ 2021/09/16(木) 09:14:07.51 ID:CAP_USER
    ta250
    (台北中央社)

    外交部(外務省)の欧江安(おうこうあん)報道官は15日、スイス国民議会(下院)が台湾との関係改善を求める議案を圧倒的多数で可決したことについて、歓迎と感謝を表明し、共に努力しながら持続可能な開発目標の達成に向けた双方の強固な基礎がより一層固められるだろうとの考えを示した。

    同議案は今年6月、スイス下院外交委員会を通過。今月14日、緑の党や自由民主党所属の議員らが議案を支持する理由を説明し、賛成129票、反対43票、棄権5票で通過した。

    決議は法的拘束力を有しており、スイス連邦参事会(内閣)が政治、経済、科学などの分野でいかに台湾との関係を深化させるか報告書を提出する必要がある。

    同部によれば、スイス連邦議会は2007年にも台湾の国際的な公衆衛生システムへの参加を支持するよう連邦政府に求める議案を通過させている。

    台湾とスイスは昨年12月、受刑者移送協定に調印し双方の協力分野を拡大しており、外交部は今後も公衆衛生における医療や航空サービスなどで協力や交流を推進し、相互に利益ある実質的な関係の強化を図る方針。


    2021/09/15 18:08 フォーカス台湾
    https://japan.cna.com.tw/news/apol/202109150010.aspx

    【【スイス下院】「台湾との関係改善」案、圧倒的多数で可決  台湾外交部が謝意】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: かわる ★ 2021/08/10(火) 22:36:53.78 ID:ycia+ZNE9
    no title

    ニューヨーク・マンハッタンのミッドタウンから15マイル(約24キロ)離れたニュージャージー州テナフライ。このような郊外の玄関先でプラスチックの椅子に腰掛けている控えめな男が200億ドル(約2兆2000億円)余りを失ったビル・フアン氏であるなどと、ほとんどの人は考えもしないだろう。

      同氏が運営するファミリーオフィスのアルケゴス・キャピタル・マネジメントが世界の金融市場をゆるがせてから4カ月。銀行や米連邦当局は依然として、その破綻について綿密な調査を続けている。アルケゴスの清算人は、リーマン・ブラザーズの破綻処理も手掛けたデービッド・ポーカー氏が務める。フアン氏の同僚には同氏に期待する向きもおり、同氏の融資によって複数のヘッジファンドが灰の中からよみがえると考えている向きもいる。

      米検察当局も問い掛けを続けている。アルケゴスはまたしてもウォール街の強欲と傲慢(ごうまん)が招いたスキャンダルだったのか。それよりもいっそうひどいものなのか。この関連で55億ドルの損失を被ったクレディ・スイス・グループは、アルケゴスによってだまされた公算が大きいとの認識を示した。

      フアン氏の資産規模は今になっても不明だ。元従業員らは、同氏が個人の投資やアルケゴスから切り離した仕組みを通じ、今でも膨大な資産を持っている可能性があると不満を述べている。このような投資の中には、リターンが高くて人気のあるキャシー・ウッド氏の上場投資信託(ETF)がある。

      銀行はフアン氏の残る資産規模を把握し、そこから少しでも取り戻すことができないかと同氏のチームと交渉中だ。クレディ・スイスはアルケゴスと関連団体、個人から資金回収を模索すると表明している。

    ブルームバーグ
    https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-08-09/QXKWS4T0G1KX01?srnd=cojp-v2

    ビル・フアン
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A2%E3%83%B3

    【【金融】2兆円失った韓国生まれのフアン氏、破綻したアルケゴスから切り離し今でも膨大な資産を持っている可能性】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ハニィみるく(17歳) ★ 2021/06/20(日) 08:36:40.37 ID:CAP_USER
    no title

    no title


    国際オリンピック委員会(IOC)があるスイスの僑民と留学生が、東京オリンピックのホームページにある地図で独島(トクド)が日本領土であるかのように表示されていることに関連して、抗議の集会を開きました。

    これらの僑民と留学生は、スイスのローザンヌにあるIOC本部の建物の前で、「IOCはオリンピックが日本の政治的宣伝の舞台に変貌するのを見ながら無視し続けている」と批判しました。

    これらは続けて、「平昌(ピョンチャン)オリンピック当時、IOCが日本の問題提起を受け入れて南北統一チームの韓半島旗(朝鮮半島旗)に描かれていた独島を削除するよう勧告したくせに、東京オリンピックのホームページに日本の領土で描かれた独島は無視している」と指摘しました。

    同時に、「東京オリンピック組織委員会が競技場の搬入禁止物品で旭日旗を除いたことをIOCが傍観して、事実上旭日旗の応援を容認した」と批判しました。

    SBS(韓国語)
    https://news.sbs.co.kr/news/endPage.do?news_id=N1006361455&plink=ORI&

    【【韓国系】スイスの僑民たち、ローザンヌのIOC前で東京オリンピック独島表記の抗議集会】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: Ttongsulian ★ 2021/03/31(水) 09:11:46.56 ID:CAP_USER
    walgai

    米国で活動する韓国系投資家のビル・ファン(ファン・ソングク)氏が起こした波紋が米国の証券市場を揺るがしている。ファン氏が運営するアルケゴスキャピタルが大規模投資損失によりウォール街の投資銀行で追加証拠金納付要求を通知されたためだ。アルケゴスが証拠金を払えずゴールドマン・サックス、モルガン・スタンレー、クレディスイス、野村証券などが強制的に処分した株式は300億ドルに達する。

    強制処分は投資家が投資銀行などに担保として提示した株式などの価値が一定水準以下に落ちた時に行われる。投資銀行はひとまず電話をかけ担保価値が不足するので担保を補充するよう要求する。アルケゴスが追加証拠金納付に応じられず、ゴールドマン・サックスとモルガン・スタンレーは26日から先を争ってアルケゴスが担保として提供した株式を売却した。しかし野村証券とクレディスイスは相対的に対応が遅れ大規模損失を出したと推定される。

    フィナンシャル・タイムズとブルームバーグなどによると、ファン氏は最高5倍のレバレッジを利用して積極的投資をしてきた。こうして投資した資産の価格が上がれば最高5倍の収益率を狙うことができる。だが投資した資産の価格が下がれば損失も5倍となる。ファン氏の実際の資産規模は50億~100億ドルと推定される。ところがアルケゴスが投資した企業の株価が最近急落しファン氏の投資損失も雪だるま式に増えた。米国のメディア企業バイオコムCBSと中国バイドゥなどが代表的だ。22日のニューヨーク証券市場で100ドルを超えていたバイオコムCBSの株価は29日に47ドルまで下落した。

    野村証券は「ある米国顧客との取引で20億ドルの損害が生じる可能性がある」と公開した。野村はこの顧客がアルケゴスと明らかにしてはいないが、ウォール・ストリート・ジャーナルは匿名の関係者の話としてアルケゴスと関連していると伝えた。29日のニューヨーク証券市場で野村証券の株価は前日より14%急落した。クレディスイスは「1-3月期の業績にかなり重大な影響を及ぼすだろう」という立場を出した。クレディスイスの株価は29日に11.5%下落した。両社の時価総額は1日で8兆ウォンほど減少した。

    ウォール街では旧タイガー・マネジメント出身であるファン氏の投資スタイルが現在の金融システムの弱点を示すものという点で緊張している。米財務省と米連邦準備制度理事会(FRB)などが参加する金融安定監視委員会(FSOC)は31日に会議を招集した。バイデン米大統領就任後で初めてだ。主要議題は新型コロナウイルス以降のヘッジファンドの動きなどだ。今回の会議日程は事前に予定されていたものだが、アルケゴス問題と金融会社の損失も議論対象に上がる可能性がある。

    ファン氏は昨年初めまで金融取引をできない身分だった。ウォール・ストリート・ジャーナルによると、彼は2012年に内部情報を利用した取引をしたという容疑で有罪判決を受けた。当時1600万ドルを没収され4400万ドルの賠償金を支払った。その後昨年4月に米国証券取引委員会(SEC)が金融取引制限措置を解除しウォール街に再登場した。

    韓国に生まれ高校3年生の時に米国に移住したファン氏はカリフォルニア大学ロサンゼルス校を卒業した後、カーネギーメロン大学で経営学修士学位(MBA)を取得した。現代証券を経てかつて世界最大のヘッジファンドだったタイガー・マネジメントのジュリアン・ロバートソン最高経営責任者(CEO)の下で働いた。その後アジア市場に主に投資するタイガーアジアファンドを運営し「タイガーカブ(子トラ)」と呼ばれたりもした。

    2021.03.31 07:57 中央日報
    https://japanese.joins.com/JArticle/277135


    【【巨額損失】ウォール街揺るがした韓国系投資家…野村・クレディスイスの時価総額8兆ウォン蒸発】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 荒波φ ★ 2021/02/26(金) 09:22:13.83 ID:CAP_USER
     ECE12FE4-B79F-473D-86ED-574727D94A09
    米国が、イラン制裁で韓国に凍結されたイラン資金の一部を、スイスを通じてイランに返還する方法に同意したことが分かった。

    ただし、返還する資金の規模や銀行、時期など具体的な内容については依然として米国とスイスなど関連国との協議が必要な段階にあるため、実際の資金返還までは時間がかかる見通しだ。

    外交部当局者は25日、記者団に対し、米国が韓国に凍結されたイラン資金の一部をスイスの人道貿易チャンネル「スイス人道貿易協定」(SHTA)を通じて返還する方法に同意したかという質問に対し、「方法についてはOKをしたと見ていいが、全体的にどのように送金するかについては(これから)協議しなければならない」と答えた。

    これに先立ち、韓国とイランが22日(現地時間)に同意した一部の方式について、米国側も肯定的な反応を示したという。

    同当局者はただし、「(米国が)ある件に対してはOKしたが、また他の件についてはまだ協議中」だとし、イラン核合意(JCPOA)交渉の雰囲気などがイラン凍結資金の返還協議にも影響を及ぼしていると述べた。

    「スイスチャンネル」は、イラン制裁の中でもイランに人道的物品が供給されるよう昨年初めに開設されたもので、米国政府が承認したスイス企業を通じて医薬・医療品や食料品など人道的物品を購入し、イランに輸出する方式だ。物品代金はスイス銀行が保証する。

    米国など国際社会との具体的な協議が終われば、韓国内に凍結された資金の一部がスイスにあるイランの口座に振り込まれ、イランで必要な人道的物品を購買できる仕組みだ。

    これに関し、イラン側は24日(現地時間)、イラン中央銀行のアブドルナセル・ヘンマティ総裁が「韓国に凍結されている70億ドルのうち、10億ドルを優先的に返還してもらう」と述べた。

    これについて外交部当局者は「米国との協議が必要であるため、(金額を10億ドルと)特定することはできない」としたうえで、「結局、米国の特別承認を受けなければならず、スイスとも協議しなければならない」と説明した。


    2021-02-26 08:01 ハンギョレ新聞
    http://japan.hani.co.kr/arti/politics/39249.html

    【【韓国悲報】米国、スイスを通じた韓国のイラン凍結資金の移転には同意】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ■忍【LV21,ほうおう,9C】第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 20/12/30(水)16:54:39 ID:???
    kp250

    今年 韓国の食糧支援を拒否した北朝鮮は、ロシア・スイスなど他の6か国からの食糧支援は受け入れていたことが明らかとなった。

    今日(30日)米国ラジオ放送局“自由アジア放送(RFA)”は、国連人道問題調整事務所(OCHA)の「国際社会 対北支援現況資料」を引用し、スイス・ロシア・スウェーデン・ノルウェー・カナダ・ブルガリアの6か国は、今年 世界食糧計画(WFP)の対北食糧支援事業に約1050万ドルを支援したと報道した。

    WFPは この資金を、北朝鮮の乳児と妊婦、授乳する母親などの脆弱層への食糧支援などに使用した。

    このことは 韓国政府が約1177万ドルをかけて推進してきた対北“米支援(5万トン)”を、北朝鮮が拒否したのとは対照的である。

    昨年6月 韓国統一部(省)は南北交流協力推進協議会で、米5万トンの対北支援事業に対する事業費を議決したが、北朝鮮の拒否により事業が保留となった。今月初めWFPは、事業管理費の全額を韓国統一部に戻した。

    このことについて 米中央情報局(CIA)分析官を務めた 米シンクタンク“ランド研究所”の政策アナリストであるスー・キム氏はRFAに「北朝鮮が韓国の支援を拒否するのは、キム・ジョンウン(金正恩)政権が 韓国政府を受け入れていないことを示唆している」と指摘した。

    (略)

    ワウコリア 12月30日
    http://www.wowkorea.jp/news/korea/2020/1230/10282552.html


    【【北朝鮮】韓国による5万トンの“米支援”を拒否した北、ロシア・スイスの食糧支援は受け入れる】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: KingFisherは魚じゃないよ ★ 2020/02/29(土) 05:08:14.12 ID:HpvurwNC9
     kp250
    ロシア国営のタス通信は、北朝鮮が新型コロナウイルスの感染を防ぐために北朝鮮に駐在する外国の外交官などに外出を禁止する措置をとっていると伝えました。

    そのためドイツ、フランス、スイスは一時的にピョンヤンにある大使館を閉鎖することを決めたということです。

    また3か国の外交官らは、来月6日に北朝鮮国営のコリョ航空が運航するピョンヤンからロシア極東のウラジオストクへの臨時便で、北朝鮮を出国する予定だということです。

    北朝鮮での新型コロナウイルスの感染状況はわかっていませんが、国営メディアは感染者は発生していないと伝えています。


    NHK
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200229/k10012307211000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_003

    【北朝鮮の独、仏、瑞西大使館閉鎖 駐在外交官外出禁止の措置 武漢肺炎】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: みつを ★ 2019/05/23(木) 02:40:15.25 ID:P8E/bw/R9
    kp250

    北朝鮮への人道的支援 スイスが先月500万ドル拠出
    2019.05.22 11:11

    【ソウル聯合ニュース】スイス政府が北朝鮮に対する人道的な支援として、4月に498万5045ドル(約5億5000万円)を拠出した。国連世界食糧計画(WFP)を通じ北朝鮮住民の栄養支援などに用いられる。国連人道問題調整事務所(OCHA)の集計で22日、分かった。

    OCHAは各国政府や国連機関、非政府組織(NGO)などが提出した資料を基に、北朝鮮を含む国々への人道的支援の状況をまとめている。今年は1570万ドルが集まり、このうちスイスの拠出金が780万ドルで全体の49.6%を占めた。次いでロシア(400万ドル)、スウェーデン(244万ドル)、カナダ(57万ドル)の順だった。 
    一方、国際赤十字・赤新月社連盟(IFRC)の最新の報告書によると、IFRCは昨夏に北朝鮮で起きた台風や洪水、土砂崩れで被害を受けた住民を支援するために計61万6932スイスフラン(約6700万円)を用いた。

    聯合ニュース
    https://jp.yna.co.kr/view/AJP20190522001300882 
    【【北朝鮮への人道的支援】スイスが先月500万ドル拠出 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: みつを ★ 2019/03/17(日) 17:53:17.68 ID:bGAaJHl99
    ロシア上院代表団が訪朝 スイス外務省関係者も
    毎日新聞 2019年3月17日 07時20分(最終更新 3月17日 07時21分)

     ロシア上院代表団が16日、北朝鮮を訪問した。故金日成主席による初の旧ソ連公式訪問や両国の経済・文化分野での協力協定締結70周年を記念するため。平壌国際空港では金策工業総合大学の洪瑞憲総長やロシアのマツェゴラ駐北朝鮮大使が出迎えた。

     これとは別にスイス外務省代表団も同日、空路平壌に到着した。訪朝目的は明らかになっていない。(共同)

    毎日新聞
    https://mainichi.jp/articles/20190317/k00/00m/030/019000c


    平壌国際空港に到着したロシア上院代表団=共同
    no title

    【【北朝鮮】ロシア上院代表団が訪朝、スイス外務省関係者も 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 蚯蚓φ ★ 2019/01/16(水) 12:29:48.76 ID:CAP_USER
    kr250
     
     22日(現地時間)にスイスで開幕する世界経済フォーラムの年次総会(ダボス会議)で、韓国政府と日本政府がそれぞれ開く晩さん会が同じ日の同じ時刻に行われることが15日、分かった。最近韓日関係が悪化している中で、両国政府主催の晩さん会の日まで重なったものだ。22日から25日までスイスのダボス・クロスタースで行われるダボス会議期間中、韓国政府は23日に康京和(カン・ギョンファ)外交部(省に相当)長官主宰の晩さん会を開く。昨年に引き続き、今年も文在寅(ムン・ジェイン)大統領の代わりに康京和長官が出席するが、「立食晩さん会」形式で韓国企業や国際機関関係者など約50人を招待するという、規模があまり大きくない、つつましい行事となる。

     一方、同時刻に日本政府は安倍晋三首相が主宰する「日本の夜」行事を開くとのことだ。世界の政財界関係者が多数出席する盛大な晩さん会にする方向で進められている。安倍首相は今回のダボス会議で世界各国の主な最高経営責任者(CEO)と相次いで会談を行う。

     外交消息筋は「例年なら日程を調整して双方の行事にお互い出席し合うこともできたはずだが、それだけ意思疎通がないということだ」と話す。昨年は「韓国の夜」行事が一日先に開かれ、日本の関係者も多数出席していた。この消息筋はまた、「招待の対象となる主な人物は異なるが、韓国と日本の晩さん会が同時刻に行われるため、対照的に映る可能性が高い」とも言った。韓国政府も、2009年から16年まで全国経済人連合会(全経連)主催で大規模な「韓国の夜」を開催してきたが「国政介入問題」で17年は開催しなかった。昨年は平昌冬季五輪PRのため「韓国・平昌の夜」が外交部によって開催されたが、今年は再びなくなった。

     政府当局者は「康京和長官の日程上の都合で、『日本の夜』と偶然重なったが、日本と張り合う構図というわけではない」「日本の場合、首脳が主導する行事なので規模が大きいが、韓国は出席者間の対話が可能な規模で行うので、より充実した会となるだろう」と語った。しかし、一部では「韓国政府は外交のすそ野を広げる機会を自ら放棄した」と指摘する声も上がっている。

    朝鮮日報
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/01/16/2019011680011.html

    【【ダボス会議】 韓国と日本、よりによって同じ日に晩さん会開催~日本は首相主宰で盛大に、韓国は外交長官主宰でつつましく 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 俺の名は ★ 2018/12/25(火) 12:49:43.13 ID:CAP_USER9
    二重国籍禁止は違憲、在外日本人らが提訴 「時代にそぐわず」

    【AFP=時事】日本人に生まれても、外国籍を取得すれば日本国籍を失うとする日本の国籍法の規定は憲法違反だとして、海外に住む日本人らが日本政府を相手取って訴えを起こしている。二重国籍になった時点でやむを得ず日本国籍を離脱した日本人は、100万人に上るとも推計される。原告らは、国籍法の規定は「時代遅れ」だとして、日本国籍保持の確認や制度の改正を求めている。

     白石由貴(Yuki Shiraishi)さん(34)は東京の空港の入国審査場を通過した時、情けなさに打ちひしがれたという。両親が日本人用のレーンを素早く通り抜けていった一方で、白石さん自身はスイスのパスポート(旅券)を目立たないようにしながら、外国人の列に並んでいたのだ。

     海外で生活する日本人には、白石さんのように、二重国籍になったために日本国籍を放棄することを余儀なくされた人が大勢いる。日本は、世界で50か国ほどにとどまる、二重国籍を認めていない国の一つだ。

     この問題が改めて注目されるきっかけになったのは、今年9月、女子テニスの大坂なおみ(Naomi Osaka)選手が全米オープンテニス(US Open Tennis Championships 2018)で優勝し、日本勢初の四大大会制覇という快挙を達成したことだ。21歳の大坂選手は、日本人の母とハイチ人の父の元に日本で生まれ、米国で育った。

     大坂選手は現在、日本と米国の二重国籍を持っている。日本政府が特例として黙認しない限り、どちらの国籍を選ぶかを22歳の誕生日までに決定しなくてはならない。

     白石さんは、制度の変更を求めて闘っている。時代に合わなくなっていると一部の専門家からも批判される二重国籍禁止規定の見直しを求めて、法務省を相手取って仲間たちとともに訴訟を起こしたのだ。

    ■「理由なく拒否された」

     白石さんは国連(UN)と国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)に務める両親の元にスイスで生まれ、スイスで育った。16歳になる前、行政上の手続きが簡単になるということで、両親の勧めに従ってスイス国籍を取得した。この決断がどういう意味を持っていたのかを白石さんが知ることになったのは、6年後、日本に来た時のことだった。

     弁護士の父親から、日本のパスポートを返却するように言われたのだ。「父にとって、私が日本の法律に違反して、2つの国のパスポートを所持した状態でこそこそ生活するなどというのは、論外だったのです」

     白石さんはスイス総領事館を訪れ、自分の国から放り出されたような悲しい経験を説明した。「私は何の理由もなく拒否されている。そう気づきました。生まれた時には日本のパスポートがあり、両親が日本人で、まだ日本と固い絆で結ばれているというのに、私は自分の国と切り離されてしまったのです」

     一番つらかったのは、公式な手続きのために、自身の名前の漢字表記がアルファベットに変わってしまったことだったという。「事務的なことにすぎないと思い込もうとしたんですが、やっぱり傷つきました」と白石さん。

     白石さんは「私が同意していないのに国籍を取り上げられた」と語り、国籍法は「ばかげている」と憤る。「私は日本人であり、スイス人です。子供が片方の親だけでなく、両方の親から離れようとしないのと同じことです」と訴える。

     別の原告で、スイスのパスポートを選んだ後、日本国籍を失うことになった野川等(Hitoshi Nogawa)さん(75)も、国籍法は時代遅れだと厳しく批判する。「日本は約250年にわたって鎖国状態にあった。政治家たちは、日本人が海外で働くようになるとは想像できなかったのだろう」

     国籍法では、外国籍を持つ日本国民で規定の期限内に日本国籍の選択をしない人に対して、法相が書面で国籍の選択を催告できると定めている。しかし、実際にこのような催促がされたことは一度もない。

     この点が国籍法をますます訳の分からないものにしていると指摘するのは弁護団の冨増四季(Shiki Tomimasu)弁護士。「すべては本人の申告にかかっている。本人が二重国籍を持っていると認めない限り、政府はそのことに決して気づかない」

     日本政府は、1985~2016年に90万人の二重国籍保持者がいたことを把握していると説明している。ただ、実際の人数はこれより少ないか多い可能性がある。

     アジアでは中国や韓国も二重国籍を認めていない。

    AFP 2018年12月24日 14時26分
    http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15785322/

    【【説明しなかった親が悪い】二重国籍を認めないのは憲法違反 在外日本人らが日本政府を提訴 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ばーど ★ 2018/10/17(水) 16:20:35.48 ID:CAP_USER9
    no title


    【10月17日 AFP】スイスのローザンヌ(Lausanne)で行われている人体標本などの展覧会で、中国で拷問され処刑された受刑者らの遺体が含まれている可能性があるとして、同市当局は16日、展覧会を中止する決定を下した。

     保存された人体標本の展覧会「リアル・ヒューマン・ボディーズ(Real Human Bodies)」は、これまでにオランダ、ベルギー、スイスの首都ベルンを巡回してきた。この展覧会についてローザンヌ市当局は声明を発表し、キリスト教団体「拷問に反対するキリスト教徒行動(Action by Christians Against Torture、ACAT)から苦情の申し立てがあったことを明らかにした。

     ACATは「同展で出展されている人体標本は、中国国内で非合法化されている気功集団、法輪功(Falun Gong)のメンバーで拷問死した人々のものである可能性が高い」と発表した。

     ベルン当局は展覧会の主催者側に、標本として展示されていた遺体の由来に関する証明書と、標本となった本人または遺族からの同意書を提出するよう要請していた。それらの書類がないまま、当局は今月19日から21日にかけてローザンヌのコンベンションセンターで予定されていた同展の開催を禁止した。

     この展覧会は、人体の組織や臓器の保存を可能にする技術「プラスティネーション」を用いた人体標本を使用している。

    2018年10月17日 14:50
    AFP
    http://www.afpbb.com/articles/-/3193577?cx_part=top_latest

    【【スイス】人体標本展を中止、拷問死した中国人(気功集団、法輪功のメンバー)の可能性 】の続きを読む

    このページのトップヘ

    無料レンタル