かたすみ速報

日本及び周辺諸国に関するニュースと2chまとめサイト。ネットの片隅で更新していきます。




    タグ:デマ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ベンガル(東京都) [CN] 2023/01/03(火) 13:18:32.28 ID:QfB4cPDg0● BE:448218991-PLT(14145)
    cn250

    新型コロナの感染拡大が続く中、中国各地では胃腸薬の買い占めが起きています。


    「胃腸薬、蒙脱石散はありますか」
    薬局店員
    「ないです」

    「全然ないのですか」
    薬局店員
    「ないよ。全部売り切れ」


    薬局に集まる多くの人々。お目当ては胃腸薬です。

    中国メディアはアメリカで感染が拡大しているオミクロン株の派生型のウイルスが上海でも確認されたと報道。これを受けネット上で"このウイルスの主な症状は下痢で、特定の胃腸薬が効く"との情報が拡散し買い占めが起きているということです。

    別の胃腸薬が売り切れになる店も出ています。

    中国メディアは問題のウイルスについて「主に胃や腸を攻撃するというのは間違っている」との医師の話を伝え、冷静な対応を求めています。

    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/259225

    【中国人、今度は胃腸薬買い占め 「コロナは下痢になって特定の薬が効く」偽情報で】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: Stargazer ★ 2023/01/03(火) 00:15:41.09 ID:P50hGJqZ9
    ネット上のデマについて
    https://www.taro.org/2022/12/%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88%e4%b8%8a%e3%81%ae%e3%83%87%e3%83%9e%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6.php


    インターネットは、誰でも自由に発信ができる場だからこそ、ここまで発展をすることができたのだと思います。

    しかし、残念なことにそれを悪用し、デマ、フェイクニュースを意図的に発信する輩がいるのも現実です。

    それをいちいち気にすることはないのかもしれませんが、最近、私に関して、あまりに悪質なデマをしつこく流されるようになってきました。

    これからも悪質なものについては法的手段に訴えることを検討していきますが、そうしたデマのいくつかについてここで説明します。

    「『ワクチンの後遺症について責任を持つ』と言ったのだから責任を取れ」

    コロナワクチンの供給及び接種の推進を担当する大臣として心がけていたのは、実際に業務を行う自治体が、その自治体にあったやり方で接種を進められるようにということでした。

    しかし、厚労省は個々の自治体の特色や現場の状況をしっかり把握することなく、一方的に、全国一律のやり方で接種を進めようとするきらいがありました。

    そこで、自治体に対して、ワクチンの温度管理やワクチン接種の記録など、必要なことを守ってもらえれば、それぞれのやり方で接種を進めてもらってかまいませんと伝えました。

    厚労省から接種の進め方についてクレームが入るようなことがあれば、私が責任を持ちますから遠慮なく、進めて下さいと伝えました。

    あるいは令和3年5月21日の記者会見では、ワクチンが余った場合について、廃棄せず接種をするようにと、こう述べています。

    「町長さんが先に打ったとか、何かいろいろなことで批判をされて、批判を恐れて廃棄をするというようなことがないように、自治体の裁量で廃棄をしないで有効活用してほしいと申し上げておりますので、自治体がやったことで批判があれば、それは私が責任を取ります。どうぞ遠慮せず貴重なワクチンを使っていただきたいと思います。」

    予防接種の副反応による健康被害は、極めて稀ですが、不可避的に生ずるものです。

    そのため、予防接種による健康被害を受けた者に対して特別な配慮をするために、法律で制度がきちんと設けられています。

    誰かが責任をとる、とらないという問題ではありませんし、「運び屋」の私が「後遺症について」責任をとるなどという発言をしたことはありません。

    日本では、副反応疑い報告制度により、ワクチン接種後の死亡事例が報告されていますが、現時点でワクチンとの因果関係が否定できないと判断された事例はありません。

    (略)

    反ワクチングループが、私があたかも後遺症について責任をとるなどと発言したかのようなデマをしつこく流しています。

    悪質なものに関しては、法的手段を検討します。

    「ワクチンでこんなに人が死んでいるのに、『アメリカでは2億回ワクチンを接種して亡くなった人はいない』などとデマを流していた」

    反ワクチングループが、ワクチン接種後に亡くなった人の数をあたかもワクチンが原因で亡くなったかのように喧伝しています。

    しかし、「ワクチンを接種した後に亡くなった」ということは、「ワクチンが原因で亡くなった」ということではありません。

    前述のように、日本においても、副反応疑い報告制度により、ワクチン接種後の死亡事例が報告されていますが、現時点でワクチンとの因果関係が否定できないと判断された事例はありません。

    (略)
     

    【河野太郎大臣、ネット上のデマに声明「運び屋の私が「ワクチン後遺症について」責任を取ると発言をしたことはない」法的措置も検討】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: シャチ ★ 2022/10/12(水) 18:52:21.00 ID:CAP_USER9

     インターネット掲示板「2ちゃんねる(現5ちゃんねる)」創設者のひろゆきこと西村博之さんが、自身の発言を報じた「FRIDAY」記事の一部表現について「デマ」だとツイッターで反論した。

    ■「違う人が言ったことを、おいらが言ったとデマを流すメディア」

     ひろゆきさんが指摘したのは、FRIDAYが9日にウェブ公開した「ひろゆき氏 番組で辺野古の座り込み看板を『汚い文字』発言で波紋」との記事だ。

     記事は、ひろゆきさんが辺野古の座り込み抗議現場を訪れる様子などを取り上げた7日配信のウェブ番組「ABEMA Prime」の放送内容を伝えたもの。問題視されたのは、記事中にあった、

    「ひろゆき氏は『あなたが(辞書)出しなさいよ!! 』と珍しく感情的に大声で怒鳴りつける場面も」

    との表現。ひろゆきさんが基地反対派と口論になった様子を書き起こした部分だ。

     ひろゆきさんは9日、この記述にツイッターで言及。怒鳴りつけたのは、ひろゆきさんではなく別の人間ではないか、などと疑問視したユーザーの投稿を引用する形で、

    「違う人が言ったことを、おいらが言ったとデマを流すメディア。誇張したり嘘をついて人を騙すのが当然だと思ってるのかな、、、」

    と訴えた。

     ひろゆきさんの指摘の後、FRIDAYは11日までに該当部分を削除している。

    10/12(水) 11:45配信 J-CASTニュース
    https://news.yahoo.co.jp/articles/5103418658e9f88ea88f5c850cece94607d35d9b


    【【パヨク逃亡】ひろゆきが基地反対派を怒鳴りつけた? FRIDAY報道に「デマ」と本人反論...指摘後に記事削除】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: Stargazer ★ 2022/08/18(木) 20:48:32.19 ID:u1jzHsP09

    https://twitter.com/BFJNews/status/1560205506731540480

    no title


    no title


    関連
    ほんこん唱える「安倍元総理の銃撃犯が別にいる説」がネットで波紋
    https://news.yahoo.co.jp/articles/d8011ad1226625594b206a170d13d85fa1878209

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    【【陰謀論】安倍元首相銃撃事件「ビル屋上にスナイパー小屋」→誤り。動画やツイートが拡散、当事者が法的措置を検討】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: Egg ★ 2021/11/16(火) 07:34:16.38 ID:CAP_USER9
    no title
    14日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、ジャーナリストの青木理氏が日本の新型コロナウイルス新規感染者数について持論を展開。その内容が物議を醸した。

     番組は、日本では新型コロナウイルスの新規感染者数が減少しているものの、欧州では増加していることから、「第6波が来る可能性がある」と警告する。そして、岸田文雄政権がコロナ病床の追加や飲み薬の確保、国内承認をめざしていることなどが紹介された。

     青木氏は岸田政権の政策について、「これ以外にも無症状者に対する無料の検査っていうのも打ち出されていて。まあこれだけ見ると、それなりの第6波に対する対策が整備されるのかなっていう風に思いたいんですけれども」と一定の評価をする。

     ところが、「皆さんご存知の通り、これまでの政権もこういう色々な対策を打ち出すんだけれど、目詰まりがあったっていう形で、なかなか実行に移されなくって、結果的にもアジアではご存知の通り、最大級最悪級の感染者が出ちゃったりとか、東京大阪で医療崩壊状態になっちゃったわけですよね」と指摘する。

     そして、「しかも今のこの感染状況の急減ってのも、ちょっと理由がよくわからないっていう状態なわけです。なので、ワクチンがかなり行き渡ったっていうことと、それからどうもこう年末から年明けにかけて、飲み薬が登場してくるってことなので、ちょっとフェーズが変わってきてるって言うのは事実としてあるにせよ、とにかくここで打ち出したことをきちんと実行してくださいっていうことに尽きるのかなという風に僕は思っているんですけれどもね」などと語った。

     視聴者は「アジア最大級、最悪級の感染者が出た」という指摘に反応。「1日の感染者数で言えばインドが40万人、インドネシアは5万。日本は最高でも1日2万5千人程度。どこがアジア最大規模なの?」「アジアって中国韓国台湾だけじゃないよね?」「医療崩壊したという根拠はない」「菅政権のワクチン政策が実って今の感染者激減になっているって自分で言っている。矛盾していないか?」「きちんと根拠を示した上で話すべき内容ではないか?」と疑問の声が上がる。
     
     しかし、番組のファンからは「鋭い指摘」「その通り」などの声も出ていた。

    2021年11月15日 19時25分 リアルライブ
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12184-200168036/#article


    【【パヨク】<青木理氏>「日本はアジア最大最悪級のコロナ感染者が出た」発言で物議! 事実誤認の指摘も「どこがアジア最大規模なの?」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ◆mZB81pkM/el0 (東京都) [EU] 2021/11/05(金) 12:37:55.41 ID:mySSCq/E0● BE:844481327-PLT(13345)
    kr250

    全羅北道益山市で「かつて日本人農場主が居住していた建物に大量の金塊が埋められている」とのうわさが広がっている。
    光復会は「問題の建物の床が掘り返された」と主張しており、文化財庁などに調査と捜査を依頼する予定だ。

    光復会は今月2日「日本人の隠し財産、益山の金塊2トンは消えたのか! 埋められた場所を掘り返せ」と題された文書を公表した。
    その中で光復会は「日本人農場主が隠して埋めたと強く疑われる建物奥の階段下コンクリートの床が最近掘り返され、地下に穴を掘った痕跡と、後からしっかりと原状復帰せず板を適当にかぶせた形跡を発見した」と伝えた。

    「金塊が埋められている」といううわさは今年3月から広がり始めた。1914年に益山市珠峴洞に建設されたこの建物はかつての農場の事務所で、その地下に1400億ウォン(約134億円)相当の金塊が埋められているという。
    「日本人農場主の孫が所有権を主張し掘り返そうとしている」とも伝えられている。

    光復会は今年8月、益山市に埋蔵物の発掘と事前の調査を申請した。

    国民の財産を略奪して得られた疑いのある日本人の金塊を掘り返し、国に帰属させるためだという。しかし益山市は「この建物を抗日独立記念館として復元する事業に支障が出る恐れがある」との理由で許可しなかった。光復会は9月に全羅北道行政審判委員会に益山市の処分取り消しを求める請求を行った。
    これを受け10月に行政審判委員会が現場検証を行ったが、その際に「階段下のコンクリートの床が最近掘り返された痕跡が発見された」と光復会が説明している。光復会は「文化財の建物の頑丈な床が最近掘り返された。
    盗掘が行われたか確認するにはより詳しい事前の調査が必要だ」と主張しているが、行政審判委員会は最終的に請求を棄却した。

    光復会は「事前調査は建物の床を毀損することなく短時間で終わるのに、益山市はなぜ申請を不許可としたのか。1年にわたり放置された日本人農場の復元事業を緊急の予算を使ってあたふたと行ったのか。
    あるいは誰がなぜ頑丈な床を掘り返し、これを放置しているのか明確な検証と説明をすべきだ」と主張している。
    光復会は「日本人農場の事務所の地下に埋められた文化財と、国の財産である金塊などが本当に盗掘されたのか。

    この点について文化財庁などに調査と捜査を依頼したい」との考えも示した。
    益山市の関係者は「問題の建物は三・一運動100周年記念事業である抗日独立運動記念館建設事業の対象となっている。
    埋蔵物の探査や発掘よりも、記念館造成事業の方が市民の利益により合致すると判断し、許可はしなかった」と説明した。
    この関係者はさらに「抗日独立記念館として活用するため、古い2階の階段、柱、桁などの復元工事を行う際、床に埋められた跡が残った」「浅く掘られたので盗掘の痕跡とは考えられない」とも指摘した。

    朝鮮日報
    http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2021110580047

    【韓国の日本人農場跡地で埋蔵金騒動 金塊2トンが埋められているとの噂広がる】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 七波羅探題 ★ 2021/10/09(土) 08:13:43.74 ID:/lFItw689
     新型コロナワクチンの接種が進むなか、ある学校の生徒が「ワクチンを打った後に亡くなった」というデマがSNSで拡散され、真実だと思い込んだ人たちが名指しされた学校に抗議の電話やメールを送る事態が起きた。教員らは対応に追われ業務に支障が出た一方で、投稿した当事者からは訂正も謝罪もなく、学校関係者からは怒りの声が漏れる。

     SNS上に、兵庫県内の私立高校の生徒がワクチン接種後に死亡したとの書き込みがあったのは9月17日ごろ。「コロナワクチンを打った高校生にはすでに死亡者が出ている」「マスコミで報道されていない。無論、報道規制である」などと書いた上で、学校の実名を記し、接種後に生徒が亡くなったとする他人の投稿を引用し、事実かのように紹介した。

     書き込んだのは兵庫県内でクリニックを経営する医師とみられる。この医師はかねてSNSなどで、ワクチン接種の危険性を繰り返し訴えていた。

     名指しされた私立高校の担当者に、ワクチンを接種した生徒が死亡したのは事実かと聞くと、開口一番、「事実ではありません」と明言した。念のため、「ワクチンを接種した生徒がその後亡くなったという事実はあるが、死亡との因果関係が不明ということか」と尋ねると、「接種した生徒が死亡したという事実がないということです」と明確に否定した。

     完全なデマを流されたということだが、3連休が明けた21日以降、高校や系列の小学校などにも抗議の電話やメールが数十件来たという。

    「教員らは授業の合間などに対応に追われ、業務に支障が出ました。本当なのか不安に思って問い合わせてきた方もいましたが、書き込みを信じ切って、かなり強い言葉を使われる方も多くいらっしゃいました」(担当者)

     学校側は書き込んだとみられる医師に対し、内容の訂正などしかるべき対応を求めたが、

    「内容の訂正や投稿したことについてのお詫びをするしないという以前に、『そのような事実はない』という学校側の説明自体を認めようとしてくれませんでした。そうした経緯がありまして、9月29日に学校のホームページ上で、事実ではないということを公表するに至りました」(同)

    現在、医師の投稿は削除されており、学校にもホームページで事実関係を公表して以降、抗議の電話は来なくなったという。一方で、学校が何かを隠しているのではといぶかる声もあり、一度出回ったデマは簡単には消せないのが現実だ。

    「(デマによる)業務妨害ではないのかという趣旨のご意見も複数いただきましたが、教育の仕事をしていくことが学校の本来のあり方ですので、現在のところ、ホームページで公表したことで対応のすべてとさせていただいております」

     この担当者は最後まで努めて冷静に回答したが、別の学校関係者は、

    「一方的に迷惑をかけておいて、お詫びのひと言すらないのは信じられないことです」と憤る。

     この医師に見解を聞こうとクリニックに電話したが、「こちらの窓口では医師への取材申し込みには対応できません」との回答だった。

     ワクチンを打つか打たないかはそれぞれの選択であり、賛成、あるいは反対の論陣を張るのも自由だ。だが、デマによって無用な混乱をまねくことは許されない。

    AERA dot.編集部2021/10/08 18:50
    https://dot.asahi.com/dot/2021100800077.html


    【【これは酷い】「ワクチンで生徒死亡」と医師がSNSでデマ拡散 投稿削除も「お詫びすらない」と学校関係者】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: Egg ★ 2021/09/22(水) 22:54:36.53 ID:9VCSu/Qi9
    no title
    4人の候補が争う自民党総裁選で、河野太郎氏に関連した、デマにつながるツイートがネット上で拡散しました。

    「毛沢東バッジ着用」返信ツイートでデマ広がる
    21日の夜、Twitterに河野太郎氏と中国の王毅外相が並んで映った画像とともに、「2人が同じバッジを着けているように見える」「毛沢東バッジのようにも見える」などという投稿がされました。この投稿自体は「毛沢東バッジの着用」を断定するものではありませんが、「大問題、拡散を」などと着用を断定し、非難する返信ツイートが相次ぎました。

    2人が同じバッジを着けている画像を載せた投稿は、2000件ほどリツイートされ、Yahoo!JAPANリアルタイム検索でも「毛沢東バッジ」が一時トレンド入りしました。

    この投稿された画像は、2017年8月に当時外相だった河野氏がASEAN(=東南アジア諸国連合)+3(日中韓)外相会議に参加した時に撮影された写真の一部を切り取ったものとみられます

    日本テレビがASEAN+3外相会議の映像と写真を確認すると、河野氏と王毅氏のほか、各国の外務大臣がそろって同じバッジを着けていました。河野氏周辺も取材に「これは毛沢東のバッジではない。国際会議で配られたものだ」と否定しています。

    山口准教授「『私は騙されない』はありません」
     
    SNS分析に詳しい山口真一国際大学GLOCOM准教授は、「『河野氏が毛沢東バッジを着けていた』という情報はデマであると考えられる」としたうえで、「SNSでデマを拡散するユーザーには、それに同意するフォロワーが集まる傾向がある。当初は疑念だったものが拡散される過程で意見や情報が極端化されることで、完全に誤情報となることがある」と指摘しました。

    アメリカの研究では、自分の情報判断能力が高いと思っている人ほど、フェイクニュースに騙されやすいことが分かったということです。このため山口准教授は、「『は騙されない』はありません。特に総裁選や国政選挙のような大きなイベントの際には、デマが多く出ることが分かっています。総裁選は通常の選挙とは異なりますが、こういったデマの流布によって影響が出ないとも限りません。情報の真偽を常に確かめることが大切です」と注意を呼びかけています。

    日テレニュース 9/22(水) 21:48
    https://news.yahoo.co.jp/articles/73bb9e03d07fc88cc72e3f825a576d7740a5d1dd



    【【総裁選】<河野氏めぐり拡散した“毛沢東バッジ着用”はデマ>「拡散過程で誤情報に」専門家も警鐘】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 影のたけし軍団 ★ 2021/09/06(月) 08:55:29.17 ID:tXAECIuM9

    SNSを中心に広がる反ワクチンのデマ。鳥海不二夫・東大教授が分析したところ、
    その発信源の大部分は29アカウントが占めるという。

    デマにだまされないためにはどうすればいいのか。AERA 2021年9月6日号で鳥海教授が語る。

    私は今年1月から7月にかけて、ワクチンに関するツイート約6300万件を収集し、「デマ」の分析を行いました。

    デマを発信する人たちは、医師やスピリチュアル系、いわゆる保守派の人や、逆にリベラル側など様々。
    内容も大きく分けて「副反応で死んだことが隠されている」といった“副反応系”と、「ワクチンなど効かない」というのが多いです。

    ワクチンに関しては内容の真偽もさることながら、ワクチンに反対したい人が、
    反対するための道具として使っている側面もあるようです。

    いわゆる“反ワクチン系”のツイートは、その投稿総数の約50%の出所が、
    「29のアカウントによる投稿」を多数の拡散者たちがリツイートを重ねていたこともわかりました。

    29アカウントによる投稿が、リツイートでものすごい勢いで拡散していった。総投稿数は1月から7月の間に約11万件ありました。
    SNSでは、一部の人から発信された特定のツイートの方が拡散しやすく、大きな影響力を持つ傾向があります。

    逆に、ほとんどのものは拡散されない。29という数字は少ないように思えますが、
    同様に「反ワクチンの投稿を批判する」ツイートの約50%の出所は四つのアカウント。総投稿数は13万件でした。

    投稿している人のアカウント数は「反ワクチン」のツイートを否定する側が多く、
    「反ワクチン」を主張する人の約2倍にのぼります。

    つまり、1人あたりの拡散数は、デマを広めたい人たちの方が多い。
    ワクチン肯定派の人は、肯定的な情報を一度出せば十分です。

    しかし「反ワクチン」の人たちは、自分たちの主張が世間に認められるために、
    多くの情報を何度も拡散する必要性を感じているのかもしれません。

    デマにだまされないためにはどうすれば、ですか? デマがなくなることはありませんし、
    確実にだまされます。私も、よく間違った情報を信じてしまいます(笑)。

    よく「だまされるなんてアホだな」と思いがちですが、大事なのは、「だまされるアホは自分だ」と気づくこと。
    自分の信じているものが「実は違う」という可能性が常にあることを意識することです。

    そして、だまされたらそれは仕方ないけど、新しい情報が手に入った時点で、ちゃんと考え直すこと。
    要は「情報のアップデート」を常にするように心がけることが大切だと思います。

    ※AERA 2021年9月6日号
    https://dot.asahi.com/aera/2021090300013.html?page=1

    【【AERA】反ワクチンデマは29アカウントから拡散 6300万の投稿から東大教授が分析】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 影のたけし軍団 ★ 2021/07/18(日) 14:39:51.82 ID:YdVjoJI+9
    「ワクチンを打つとチップが埋め込まれて監視される」。そんな根拠のないデマがアメリカで拡散している。
    調査の結果、デマの大半は「12人のインフルエンサー」が拡散してたことが判明。彼らの真の狙いとは?(ニューヨーク支局 越智慎一郎)

    アメリカのSNS上ではいま、新型コロナウイルスワクチンに関する、耳を疑うような「根拠のない情報」が氾濫している。

    「接種した腕に磁石やスプーンがくっついた」
    「接種した人に近づいた子どもたちが相次いで鼻血をだした」 
    「ワクチンにはマイクロチップが入っていて摂取した人は5Gネットワークで監視される」

    特に目立つのは「マグネット(磁石)チャレンジ」という、接種した腕に磁石がくっつくと主張する実演動画だ。
    FacebookやTikTokなどに日々、大量に投稿され続けている。

    CDC(=米疾病対策センター)は「ワクチンに磁気を帯びる成分は含まれていない」と明確に説明しているのだが、
    拡散した動画を見ることで、ワクチンに恐怖感を持つ人がうまれている。

    これ以外にも「接種した人の近くにいると体調不良を起こす」「不妊になる」「遺伝子操作されてしまう」など、科学的根拠のない情報も氾濫している。
    こうした誤った情報について、民間の調査団体が分析した結果、12人のインフルエンサーの存在が浮かび上がってきた。


    ■拡散している12人のインフルエンサー

    民間の調査団体CCDH=デジタルヘイト対抗センターが「反ワクチン運動」を分析した結果、
    SNS上で拡散された誤情報のうち65パーセントがたった12人のインフルエンサーによって生み出され、拡散されたということがわかった。

    そのうちの1人がオハイオ州の現役医師シェリー・テンペニー氏。
    オハイオ州議会でワクチンの危険性を証言したのだが、その内容は医師とは思えぬものだった。

    テンペニー医師
    「ワクチンを接種した学校教師の周りにいる子どもたちが鼻血をだしたり目が充血したりしている。
    脳卒中や心臓発作を起こしている。これは、ワクチンを通して何かしらが周囲の人に移されていると考えられる。
    ネット上のマグネットチャレンジを見たことがあるでしょう。私たちはワクチンには金属片が入っていると考えている」

    科学的根拠は一切示さなかったが、「現役医師」という肩書は、多くの人を信じさせてしまう力を持っている。
    CCDHの調査によると、テンペニー医師は一時、80万人を超えるフォロワーをもち、繰り返しフォロワーを対象に「反ワクチンセミナー」を開催したという。
    参加者から1人2万円ほどの参加料を徴収し、1度のセミナーで4000万円以上荒稼ぎしたこともあったという。

    調査によれば、12人のインフルエンサーらは自らの影響力を生かして、新型コロナウイルスに効果があると謳った消毒液や治療薬、
    ビタミン剤などを販売したり、講演会を開いて聴講料をとったり、ウェブ広告料を得たりと、それぞれが大きな収入を得ているという。


    ■なぜ「信者」がうまれるのか?

    CCDHのイムラン・アーメッド氏の分析によると、こうした動きは決して新しいものではないという。

    CCDHアーメッド氏
    「パンデミックは多くの不安を生み出しました。多くの人が何が正しくて何が間違っているかに困惑し、どこで正しい情報が得られるのか戸惑っています。
    こういうことが起きた時、一部の人々は『陰謀説』のような、より大きな答えをほしがります」

    地震や洪水、原発事故など、大災害が起きた時には、これまでも数々の『デマ』が拡散してきた。それを後押ししているのがネットの特性だという。

    CCDHアーメッド氏
    「悪い情報の方が物議をかもし、注目されるため、ネット上ではタイムラインの上位に表示されてしまう。
    真実かどうかではなく、注目度に準じてトップに表示されてしまうため、悪い情報が良い情報よりも優先的に拡散されてしまうのです」

    「感情をあおる内容ほど広がりやすい」というネットの特性が、誤情報の拡散に拍車をかける。

    そして、一部のインフルエンサーがこうした「人々の不安」に便乗して金儲けをするという構図が見えてくる。

    日テレnews24
    https://www.news24.jp/articles/2021/07/18/10907933.html#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3

    【【コロナワクチン】 デマと暗躍インフルエンサーの手口・・反ワクチンセミナー 1人2万円の参加料を徴収、1度で4000万円以上荒稼ぎ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: nita ★ 2021/07/14(水) 06:07:28.42 ID:3GKih1kZ9
    D138C3B8-A7E4-4EFC-AAF9-C2D3F005994B
     
     新型コロナウイルスのワクチンを巡り、誤った情報に基づいてSNS上で不安をあおる投稿の拡散が止まらない。一部の医師らが発信源になっているケースもあり、ツイッター社が、投稿に「警告」を表示するなどの拡散抑止に乗り出した。

     <(ワクチンを)打って助かる道はない>
     <不妊リスクが激増>
     <(死亡すれば)因果関係不明として別の病気で死んだように処理される>

     ツイッター社は今月、こうした内容を記した東京都内の医師の投稿に、「誤解を招く」との警告ラベルを表示。見た人がクリックすれば、厚生労働省などの情報に誘導される措置を取った。投稿をリツイート(転載)したり、「いいね」を付けたりすることもできなくした。

     この医師は以前から「全てのワクチンは効かない。それどころか病気を増やす」と主張。ツイッターのフォロワー(登録者)は9万6000人を超え、大きな影響力を持っている。

     ユーチューブでも、約5万8000人がチャンネル登録する女性の動画の一部が削除対象となった。

     この女性は「ワクチンを打つと、周囲に毒素をまき散らす」といった誤情報を発信。接種事業の中止を国に求める愛知県内の別の医師と対談し、この医師が「接種すると遺伝子が組み換えられる」と話す動画も投稿していたが、最近、閲覧できなくなった。

     読売新聞は、東京の医師と女性に取材を申し込んだが、13日夜までに回答はなかった。

     同種の情報は以前から海外で広まり、米疾病対策センター(CDC)などが「根拠がない」と否定している。ツイッター社は世界共通の利用ルールで、こうした内容の発信を禁止すると規定。違反した場合は削除を要請し、従わない利用者には警告ラベルを付け、それでも投稿が繰り返されると、アカウントを一時停止するとしている。

     ユーチューブを運営するグーグルも利用ルールで禁止し、対象となる「医学的に誤った情報」として▽不妊症、流産、自閉症の原因となる▽人の遺伝子構造を変える▽マイクロチップが含まれている――などを明示。違反があれば動画を削除し、投稿者が警告に従わない場合は、投稿停止の措置を取るとしている。

     両社は、英語圏では以前から実施していたが、日本では最近になって強化しているとみられる。

    7/14(水) 5:00
    ヤフーニュース(読売新聞)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/04c28cb5053f1155fcd354b8ebb6e19d1478fced

    【【パヨク】ワクチンで不安あおる投稿拡散、「不妊リスク激増」「助かる道ない」…ツイッター社が「警告」も】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 朝一から閉店までφ ★ 2021/06/20(日) 05:58:38.99 ID:3o2vc5mN9
    ACAA4D60-8210-4A53-B98E-3B9C8F6C9C21
    東京社会部・吉沢英将2021年6月19日00時35分

     市議会議員は容疑者の親戚――。茨城県で起きた一家殺傷事件をめぐり、容疑者と同姓で近所に住んでいた男性市議がネットで広まったデマに振り回された。

     この情報に私が気付いたのは、容疑者の男が逮捕された5月7日。男の自宅周辺での取材に加わっていた。人となりを探ろうとして見ていたSNSでは、市議に関する情報が飛び交っていた。
     後日、市議を訪ねると「容疑者と親戚ではない」と明確に否定し、無言電話や中傷メールが相次いだことを明かした。逮捕の翌日に訪れたなじみのゴルフ場では、職員の視線も普段と違うように感じたという。事件と無関係の市議の日常は一変した。

     デマを拡散したSNSの投稿には、いわゆる「まとめサイト」の記事へのリンクを張ったものが目立った。ひとたび事件が起きると、検索エンジンの上位にはこうした真偽不明の情報をまとめた同種のサイトが表示される。
     なぜデマを発信するのか。
     いくつかのサイトの運営者に取材を試みると、そのうち一人とメールでやり取りすることができた。
     運営者は、情報源はネット掲示板の投稿だと説明した。サイトの運営で生計を立てているとの説明や、大事件は収入を得る「好機」だという身勝手な主張、市議から削除と謝罪文の掲載を求められ「泣く泣く」応じたことを記事で紹介した。

    (略 会員記事)

    朝日新聞
    https://www.asahi.com/amp/articles/ASP6L3RSVP6CUTIL06Z.html

    【【朝日新聞】 発信したデマを「泣く泣く」削除 運営者は連絡を絶った】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: シャチ ★ 2021/06/03(木) 19:54:28.41 ID:CAP_USER
    kr250

    ヤンセンファーマ社の新型コロナワクチンを接種すると、副作用で髪の毛が生えるといううわさが韓国で広まっている。6月2日、韓国メディア・MoneySが報じた。

    韓国では1日より、30歳以上の予備軍と民間の防衛隊員、国防・外交関係者を対象に、ヤンセンファーマ社の新型コロナワクチン接種の予約が開始された。そんな中、各種オンラインコミュニティーにおいて「ヤンセンのワクチンを接種すると副作用で髪の毛が生える」という説が関心を集めているという。

    しかし記事は、「実際は根拠のないデマであることが判明した」と報道。韓国の食品医薬品安全処によると、ヤンセン側から提出された第3相臨床試験の結果、確認された副作用は他の新型コロナワクチンと同様に、注射部位の痛みや頭痛、疲労、筋肉痛などの軽症が大部分であるという。

    さらに一部ではワクチンとの関連性を否定できない重篤な症状も見られ、臨床試験の参加者4万3783人のうち、ギラン・バレー症候群や皮膚筋炎、心膜炎、顔面まひなどが7件確認されている。ギラン・バレー症候群とは、体中の抗体が末梢神経を破壊してまひを生じさせる神経系の疾患とされる。

    また、アストラゼネカ社のワクチンと同様に血栓症の事例も報告されており、米国で800万人が接種した時点で女性15人に血小板の減少を伴う血栓症が確認されたとのこと。しかし米国の疾病予防管理センター(CDC)による調査では、血栓症が生じる可能性はあるものの非常にまれであり、「50歳未満の女性の場合、ごくまれに血栓症が生じる危険性がある」と警告した上で接種が進められたという。

    この記事に対し一部の韓国人ネットユーザーからは、「期待して記事をクリックした薄毛の人たちの希望を踏みにじる内容だ」「デマを流した人を処罰すべき。記事のタイトルだけ見て期待しちゃったよ」「ちょっとワクワクしてたのに」など、がっかりしたという声が寄せられている。

    また「これが事実ならみんな接種する。髪を生やすためなら他の副作用があっても挑戦するはず」「事実なら脱毛治療剤としてノーベル賞受賞に値する」「中国のワクチンは打つと痩せるといううわさだけど?」など、うわさに対して冷ややかなコメントも多く見られた。(翻訳・編集/丸山)

    2021年06月03日 07時20分 Record China
    https://news.nifty.com/article/world/china/12181-877425/


    【【新型コロナ】ヤンセンファーマのワクチンを接種すると髪が生える 韓国でデマが広まる】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 影のたけし軍団ρ ★ 2021/02/15(月) 22:07:45.26 ID:CAP_USER
    sinnsaikiji
    13日午後11時ごろに福島県沖で発生したマグニチュード(M)7.3の地震の後、日本のSNS(会員制交流サイト)で 「朝鮮人や黒人が井戸に毒を投げた」という人種差別的なデマが拡散されたと日本の毎日新聞が14日、報じた。

    同紙はこの日「地震でまたも飛び交ったデマや差別発言、どう対処?」と題する記事で
    「福島県と宮城県で発生した強い地震をめぐり、またも差別的発言やデマ、不確実な情報がツイッターやユーチューブなどで飛び交った」
    「災害のたびに同じような現象が起きている」と報じた。

    同紙は、このような発言が1923年の関東大震災当時に広まった「朝鮮人が井戸に毒を投げている」というデマをまねたものだと伝えた。

    当時、このデマを真に受けた日本人たちは、無実の朝鮮人たちを殴打・暴行・虐殺した。このとき虐殺された朝鮮人は6000人以上だという記録もある。
    同紙は「関東大震災当時に比べ、今は情報の広がるスピードが桁違いに速い」と指摘した。


    また、M9.0の強い地震が発生した2011年3月の東日本大地震当時、被災地では「外国人の犯罪が横行している」というデマがあふれたが、 東北学院大学の研究陣が宮城県仙台市の市民を対象にアンケート調査を行った結果、8割以上の人がデマを実際に信じたと回答した。

    18年7月の豪雨被害では「現場で中国人、韓国人、在日朝鮮人たちが盗みを働いている」というデマも流れた。

    朝鮮日報
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/02/15/2021021580268.html


    地震でまたも飛び交ったデマや差別発言 桁違いの拡散、どう対処?
    https://mainichi.jp/articles/20210214/k00/00m/040/249000c

    【【韓国報道】 「朝鮮人が井戸に毒を投げた」・・・日本で地震後に拡散されるデマ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: クロ ★ 2020/10/24(土) 23:59:04.64 ID:CAP_USER9
    辻元清美
    @tsujimotokiyomi
    辻元清美です🐉Vol.8

    これまで一番理解に苦しんだデマは、阪神淡路大震災の時に、「自衛隊から食料を受け取らないでください」と書いたビラをまいたというデマ。

    https://video.twimg.com/ext_tw_video/1319966531460067328/pu/vid/1280x720/ExGtnGc6-vHhonuF.mp4

    https://twitter.com/tsujimotokiyomi/status/1319967361315713024?s=19


    【【パヨク】辻元清美氏 一番理解に苦しんだデマは? 震災で「自衛隊から食料を受け取らないでください」と書いたビラをまいたというデマ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 荒波φ ★ 2020/07/25(土) 09:09:27.76 ID:CAP_USER
    ※動画
    https://youtu.be/9c1b_TjYteM



    2020年7月23日、韓国の広報活動をする誠信女子大学の徐敬徳(ソ・ギョンドク)教授が、世界のネットユーザーに「福島の放射能の危険」を知らせるための映像を公開した。

    徐教授は同日、YouTubeやインスタグラムに「世界の人たちが東京五輪の際に注意すべきこと」シリーズ映像の第1弾として4分ほどの英語の映像を掲載した。

    映像は「安倍晋三首相は2013年の福島原発事故について『制御できている』と宣言したが、7年たった現在も原子力発電所と周辺地域には放射能の危険がある」「福島の一部地域は国際勧告値より最大で1775倍高い放射線量であり、溶融核燃料の処理はいまだに明確な解決策を見出せていない」などと主張している。

    この映像を公開した理由について徐教授は、「東京五輪の一部競技が福島で行われる上、選手村で提供される食事には福島産の食材が使用される」とした上で、「放射能問題を無視して東京五輪を福島再建のチャンスに利用しようとしている日本政府の企みを世界のネットユーザーに知らせたかった」と話している。

    徐教授はニューヨーク・タイムズやワシントン・ポストなど世界20カ国の約60のメディアにもツイッターを通じてこの映像を送っている。

    徐教授は今年3月、東京五輪競技場への旭日旗の持ち込みを阻止するため「旭日旗はナチス・ドイツのハーケンクロイツと同じ戦犯旗だ」と主張する英語の映像も公開している。


    2020年7月25日(土) 5時40分
    Record China
    https://www.recordchina.co.jp/b823072-s0-c50-d0058.html

    【【デマを流すいつもの人】韓国教授が英語の映像公開 「世界の人たちが東京五輪の際に注意すべきこと」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 荒波φ ★ 2020/07/13(月) 09:12:36.42 ID:CAP_USER
    作家の村上春樹氏(71)が、関東大地震後に起こった朝鮮人虐殺事件を取り上げて排他主義に対する懸念を表わした。

    村上氏は12日、毎日新聞とのインタビューで「こういう一種の危機的状況にある場合には、例えば関東大震災の時の朝鮮人虐殺のように、人々が変な方向に動いていく可能性がある」とし「そういうのを落ち着かせていくというのはメディアの責任だと僕は思う」と語った。

    新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)が世界に広がりながら、危機感が高まっている中で自国中心主義が強くなったことについて「危機的状況」と診断したのだ。

    1923年9月1日にマグニチュード7.9の地震が関東地方を襲った後、「朝鮮人が井戸に毒を入れた」「朝鮮人が放火して回り、暴動を起こそうとしている」「朝鮮人の背後に社会主義者がいる」などのデマが広がり大量虐殺が起きた。

    当時、日本人の自警団や警察、軍人が在日朝鮮人と社会主義者を組織的に殺害しながら犠牲者だけで少なくとも数千人にのぼることが分かった。日本政府とメディアが先に立って扇動してほう助したという主張もあったが、きちんとした真相究明は行われなかった。

    インタビューに先立って行われたラジオ放送収録で、ドイツ独裁者ヒトラーのプロパガンダについての話を引用した村上氏は「僕は60~70年代の学園紛争時代に、言葉が一人歩きして、強い言葉がどんどん闊歩(かっぽ)していく時代に生きていた」とし「強い言葉が一人歩きする状況は嫌だし、怖い」との意見を明らかにした。続いて「その時代が過ぎ去ったら、全部そんな言葉って消えちゃう。誰も責任取らない」とし「そういうのを見てきたから、そういう言葉に対する警報を発したいという気持ちが強いです、右であれ左であれ」と付け加えた。

    ツイッターを利用して一方的なメッセージを発信するドナルド・トランプ米大統領のコミュニケーション方式に対しても疑問を投げかけた。

    村上氏は「今、ツイッターみたいな、トランプ米大統領がやっているみたいな、限られた文字で言いたいことだけを言うSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)が一種の発信の中心になっていますよね」と指摘した。続いて「あんな短い文章で言いたいことが言えるわけないと思う」とし「僕はそうじゃないやり方で、そうじゃないメッセージを発したい」と願いを明らかにした。

    そのようなコミュニケーション方法として小説と音楽を例にあげた。新型コロナ緊急事態発令当時、ラジオ番組を放送して人々の心を和ませた村上氏は「ステートメント(声明)みたいなものって、僕はあまり信用しない。長く強くは残らないと僕は思う」とし「でも音楽はロジックを超えたもの」としつつ、音楽は共感させる力が大きく、それは小説も同じだと語った。


    中央日報 2020.07.13 07:14
    https://japanese.joins.com/JArticle/267993

    【【アホパヨク】村上春樹「コロナ危機、朝鮮人虐殺のように動く可能性がある」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: トリトン(愛媛県) [US] 2020/06/24(水) 10:49:40.79 ID:HKhvve/F0● BE:135853815-PLT(13000)
    1FA43A6D-AEE6-4223-A2AC-053295C31968

    デマ拡散の先に起こること 94年前の教訓「木本事件」

     新型コロナウイルスの感染者や関係者へのデマや差別的な言動が、インターネット上を中心に広がっている。デマが広がると何が起きるのか。
    三重県南部の町では94年前、地域にデマが広がったことで、2人の命が奪われる事件が起きていた。地元には当時と今を重ね合わせる人もいる。

     三重県熊野市木本町の石碑に、2人の朝鮮人の名前が刻まれている。1926年1月、地元住民に殺された李基允(イギユン)さん(当時25)と裴相度(ペサンド)さん(当時29)。事件は後に、「木本事件」と呼ばれるようになった。

     市民団体「三重県木本で虐殺された朝鮮人労働者の追悼碑を建立する会」の調査によると、木本町には当時、多くの朝鮮人がトンネル工事の労働者として働いていた。そして、ささいなことから日本人が朝鮮人を刀で切りつけ、けんかになった。

     「朝鮮人が復讐(ふくしゅう)…

    朝日新聞
    https://www.asahi.com/articles/ASN6N6FMHN6MONFB01M.html

    【朝日新聞「デマ拡散の先に起こること」「デマがインターネットを中心に広がっている」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: しじみ ◆fbtBqopam767 しじみ ★ 2020/05/13(水) 14:13:01.85 ID:ZMj5rHgP9
    12日放送の『ひるおび!』(TBS系)にリモート出演したラサール石井のある発言が物議を醸している。
     東京都では新型コロナウイルスの感染者数をめぐり集計ミスがあったことが判明。保健所からの報告漏れは111人、重複計上も35人分あったとし、結果として累計感染者が公式発表より76人多かったことが分かった。東京都によるとこれまでは医療機関から保健所へ、さらに保健所から東京都へ感染者数などの情報をFAXで送る紙ベースの報告体制を敷いていたという。都は集計ミスの原因として保健所の業務過多などを挙げており、今後は再発防止に努めるとしている。

     番組でも感染者数の集計ミス問題について出演者がコメントを述べていた。議論の中でラサールは、紙ベースでの報告は手間がかかりすぎることから「ものすごい(時間の)ロスになっているわけですよ。無駄な税金が使われている」と指摘。さらに「僕の噂では死者の数も10倍ぐらい間違えていたと、東京都は」と独自に仕入れたという情報を明かした。その上で集計ミスについて「こんな数字で統計学的に信頼できるのかと。その(正しい)統計みたいなものがないのに、どうやってコロナに打ち勝つんだ」と東京都の対応を非難した。

     しかしラサールの死者数に対する言及に、Twitterからは「今ひるおびでラサールがトンデモ発言したぞ」「真偽のはっきりしない噂をベースに死者数が10倍なんて言っていいの?」「死者数の10倍間違えてたって言って、不安をあおるラサール」「きちんとエビデンスを示して下さいね。そうでなければ謝罪しないですむ話ではない」などと批判が相次いでいる。

     今回報じられたのはあくまでも感染者の報告漏れであり、「東京都での死者の数が発表より10倍多かった」という公式情報は存在しない。噂をベースに話を展開するラサールに、多くの視聴者が違和感を覚えたようだ。

    no title


    https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12184-200024037/
    【【デマを流すパヨク】ラサール石井「僕の噂では東京都で死者数10倍」発言が物議 「根拠示して」「トンデモ発言」批判の声集まる】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 動物園φ ★ 2020/04/08(水) 13:06:11.87 ID:CAP_USER
    1785F60C-10B3-4F4B-9371-75B95DF6B370
     
    4/8(水) 13:04配信
    AbemaTIMES

     きのうTwitter上でトレンド入りした「東京脱出」というワード。朝日新聞デジタルが配信した『「東京脱出」SNS拡散中 新たなクラスター生むおそれ』という記事がその要因だが、「Yahoo!リアルタイム検索」を使って調べてみたところ、この記事が公開される前には「東京脱出」はほとんどツイートされておらず、むしろ公開後の午前7時以降に徐々に増えていることがわかった。

     今週、長野の拠点に移動する予定をキャンセルしたというジャーナリストの佐々木俊尚氏は「トイレットペーパー問題のときには、“買い占めが起きている”というデマが拡散したことによって買い占めに走る人が出てきた。今回も“しないでください”と言われることで“しなきゃいけない”と思い始める人もいるので、報道のあり方は考えないといけない」と指摘。一方で「東京では仕事がない、生活ができないと困り、地方に帰省する人もいると思う。不幸にしてそういう人が地元で感染を広げてしまうケースもあるが、そういう人を見つけて咎めることも良くない。自粛ができる人はわざわざ“東京脱出”というようなことを言わないということが大切だ」と話していた。(AbemaTV/『AbemaPrime』より)

    ヤフーニュース
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200408-00010014-abema-soci

    【【パヨクのデマ】SNSで拡散「#東京脱出」は朝日新聞が仕掛けた 記事公開前はほとんどツイートなし】の続きを読む

    このページのトップヘ

    無料レンタル