かたすみ速報

日本及び周辺諸国に関するニュースと2chまとめサイト。ネットの片隅で更新していきます。




    タグ:中国

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ES] 2024/01/22(月) 20:21:10.78 ID:1LDVRlCD0● BE:135853815-PLT(13000)

    中国の社債償還140兆円 24年過去最高、地方に火種

    中国で企業の債務返済負担が増している。2024年に満期を迎える社債は6兆8000億元(約140兆円)と前年より2割増え、過去最高を更新する。特に地方政府系の投資会社「融資平台」の増加が目立ち、野放図な調達のツケが回っている。政府の支援による問題先送りを続けるほど金融システムにリスクは蓄積し、経済の停滞を長引かせる要因になる。

    ロンドン証券取引所を運営するLSEGのデータを基に集計した。24年の中...

    日本経済新聞
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB233TS0T21C23A2000000/

    【中国 2024年に満期を迎える社債6兆8000億元(約140兆円) もう無理かもしれん】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 昆虫図鑑 ★ 2024/01/22(月) 16:59:17.08 ID:0AIvqCmf
    2024年1月20日、独国際放送局ドイチェ・ヴェレの中国語版サイトは、中国の昨年の経済成長率が5.2%となった一方で、中国人の多くが経済の衰退を感じていると報じた。

    記事は、中国政府が先日昨年の経済成長率を5.2%と発表したことを紹介。大多数の主要経済国の成長率を上回ったものの、「卒業すなわち失業」状態の若者や不動産価格の下落におびえる不動産所有者、収入が前年より減っている労働者などからは中国経済の衰退を感じているとの声が聞かれると伝えた。

    そして、中国人民大学を卒業した24歳の女性で、これまでメディア業界100社以上の就職に失敗した張(ジャン)さんが、約4万人の募集に対して260万人が挑んだという公務員試験を受けたもののあえなく不合格となり「私たちは生まれる時代を間違えた。不景気の中で自分の夢や理想を追い求める人はもういない。求職活動をし続けるのは消耗でしかない」と嘆いたことを紹介した。

    また、上海中欧国際工商学院の朱天(ジュー・ティエン)教授が、「2四半期連続で経済規模が縮小」という教科書上の「経済衰退」の定義について、中国のように年間投資額が国内総生産(GDP)の40%以上となっている発展途上国に適用すべきでないとの見方を示すとともに「われわれはまさに経済衰退の中にある。10人と話せば7人は今年は厳しい年になると言う。そして政府はこの状況を受け入れようとしないが、それも長続きはしないだろう」と述べ、政府が国民の信頼や自信を取り戻すための刺激政策を数多く講じるべきだと指摘したことを伝えている。

    記事はさらに、中国人の生活に影響を及ぼしているのは国内政策にとどまらないと指摘。台湾問題やウクライナ問題、南シナ海問題で西側諸国との外交関係が緊迫化したことで、中国では初めて外資による投資が赤字になったとした上で、上海市で最先端半導体関連のコンサルティング事業を営む起業家が米国の対中技術輸出規制によって大きな収入源が途絶えたと明かすとともに「自分は鍋の中でゆでられるのを待つロブスターのようで、座して死を待つしかない状況。私も他の人と同じく中国政府に対して憂慮を抱いている」と語ったことを紹介した。(翻訳・編集/川尻)

    Record China
    https://www.recordchina.co.jp/b927321-s25-c20-d0193.html

    【【独メディア】GDP成長率5.2%?中国人の多くが経済の衰退を実感「生まれる時代を間違えた」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ばーど ★ 2024/01/22(月) 09:28:21.87 ID:Pc/+JQaP
    中国の複数のメディアは20日、韓国・仁川に建設予定の新ランドマークにデザインパクリ疑惑が浮上したとする記事を掲載した。

    記事によると、仁川市は19日、仁川港(内港)と周辺の旧都心地域を文化観光産業の中心地に発展させる「済物浦(チェムルポ)ルネサンスプロジェクト」の市民向け説明会で、建設予定の「Oculus Tower」のイメージを公開した。

    劉正福(ユ・ジョンボク)市長は「仁川と金浦のランドマークとなる」と説明したが、その広報映像を韓国メディアが報じると、韓国のネット上では中国広東省広州市にある広州タワーに酷似しているとの声が上がった。

    こうした声について、仁川市は、タワーデザインを構想する際に世界各地のさまざまなタワーを検索したことを明らかにした。広報映像制作業者は、デザインについて、仁川港の沖に位置する八尾島(パルミド)灯台と仁川気象台を基にしたもので、広州タワーを模倣したり参考にしたりはしていないと表明した。

    広報映像にはグローバル複合文化空間として開発予定の「K-ube」も登場したが、こちらについても、中国重慶市のSNS映えスポットとして知られる歩行者天国に設置された総面積3788平方メートルの超高精細LEDスクリーンのように見えるとの声が上がった。仁川市は、重慶のスクリーンの広告を使用したことを認めた上で、著作権を購入して適切に使用しているので問題ないと回答したという。(翻訳・編集/柳川)

    no title

    no title


    Record Korea 2024年1月21日(日) 20時0分
    https://www.recordchina.co.jp/b927301-s39-c30-d0192.html

    【韓国に建設予定の新ランドマークにデザインパクリ疑惑、中国の広州タワーに酷似 中国メディア】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ばーど ★ 2024/01/21(日) 17:21:19.49 ID:JsUxmFvA
    米国やその同盟国が先端半導体技術の輸出規制を強めるなか、中国の半導体関連企業がツアーを組んで訪日し同業各社との関係強化を目指している。ツアーの広告や日本の半導体企業の社員、中国の業界関係者によると、ツアーの日程には日本企業訪問や半導体の国際展示会「セミコン・ジャパン」や「ネプコン・ジャパン」の視察が含まれる。

    中国の証券会社、天風証券傘下のコンサルティング会社のチップ・シンクタンクは「日本の半導...

    この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

    残り1080文字

    日経新聞 2024年1月21日 0:00
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD1739A0X10C24A1000000/

    【【産業スパイ】中国の半導体業界、ツアーを組んで日本視察】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 尺アジ ★ 2024/01/21(日) 19:31:28.62 ID:XSdRM65b9
     国民民主党の玉木雄一郎代表が20日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、中国を訪問している社民党の福島瑞穂党首について「外国に利用されてはならない。」と警鐘を鳴らした。

     玉木氏は「中国と処理水放出反対で一致社民・福島党首、北京で共産党序列4位と会談」というニュースを引用。「科学が風評に負けてはならない。日本は外国のディスインフォメーションに負けてはならない。日本の政治家は外国に利用されてはならない。」とコメントした。

     記事では福島氏が中国共産党序列4位の王滬寧(おう・こねい)政治局常務委員と会談したことを伝えている。会談で、福島氏と王氏は東京電力福島第1原発処理水の海洋放出についても語っており、反対する考えで一致したという。

    ※続きは以下ソースをご確認下さい

    1/21(日) 16:53
    よろず~ニュース
    https://news.yahoo.co.jp/articles/fa505de3d0d8bcff71c5ad919e7e434d0ccd3878

    【国民民主・玉木代表、社民・福島瑞穂氏に「外国に利用されてはならない」中国で原発処理水「反対」声明】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 昆虫図鑑 ★ 2024/01/20(土) 08:33:20.54 ID:K3FgPEcy
    【北京共同】社民党の福島瑞穂党首は19日、訪問先の北京で中国最高指導部メンバーの一人、王滬寧・共産党政治局常務委員(序列4位)と会談し、東京電力福島第1原発処理水の海洋放出に反対する考えで一致した。王氏は、日本に対するビザ要件緩和を巡り、日本側の「相応の措置」を求めた。会談後、福島氏が記者団に明らかにした。

     処理水は王氏が提起した。日本政界に処理水反対の意見があると印象づけ、中国の主張の正当性をアピールする狙いがあるとみられる。

     会談で王氏は、処理水に関し「海は人類共通のものなので、汚さないよう望む」と主張。福島氏は「処理汚染水が放出されないよう止めていきたい」と訴えた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/7447a4c3f1f87762abedf971b731763ac9a5f8c0


    【【アホパヨク】社民党の福島瑞穂党首 中国高官と福島処理水放出に反対で一致】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 昆虫図鑑 ★ 2024/01/18(木) 18:46:52.44 ID:678eoGl+
     中国国家統計局は17日、昨年7月から取りやめていた16~24歳の失業率の発表を再開した。6月に統計がある18年以降で最高の21・3%を記録した後、発表を停止。調査方法を見直すとしていた。仕事を探している学生を除くよう改め、12月は14・9%となった。

    中国の23年GDPは5.2%増、目標は達成 人口は2年連続で減少
     国家統計局の康義局長は記者会見で、調査方法の変更について「学生をまぜると、本当に仕事が必要な若者の失業状況が正確に反映されなくなるため」と説明した。12月の全体の失業率は5・1%だった。

     さらに大学や大学院への進学率の上昇で若者の卒業年齢が後ろ倒しになっているとして、これまで25~59歳という区分で発表していた失業率を、25~29歳と30~59歳に分けることも発表した。12月は25~29歳が6・1%、30~59歳は3・9%だった。(北京=西山明宏)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/26e68a70f82ff152f3afe7a32c4282f22080b064

    【【朝日新聞】中国が若者失業率の発表を再開 調査対象を変更、6月21・3%→12月14.9%】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 仮面ウニダー ★ 2024/01/18(木) 12:10:42.20 ID:wUOfq4BA

    no title


    中国最大ポータルサイトの百度が百科事典を通じて「ビビンバが中国から渡っていったレシピ」と紹介している。

    18日、誠信(ソンシン)女子大学の徐?徳(ソ・ギョンドク)教授はSNSに「グーグル(Google)の『2023年今年の検索ワード・レシピ部門』でビビンバがグローバル1位を占めた」とし
    「この勢いに乗ってビビンバに関する海外広報を今年もっと強化しようと、いろいろと準備中だ」と伝えた。

    一方で徐氏は「そんな中、中国百度の百科事典がビビンバの発源地を『中国』と紹介している」とし、
    このような事態に「本当に開いた口が塞がらない」とあきれている。

    ビビンバについて徐氏は「1990年代末にビビンバがフラッグ・キャリアに機内食として登場して以降、今まで多くの外国人に紹介されてきた」とし「世界的なスター、マイケル・ジャクソンやパリス・ヒルトン、グウィネス・パルトロウ、ニコラス・ケイジらのビビンバ愛も広報に大いに役立った」と強調した。

    こうであるにもかかわらず「百度は数年前からキムチの起源を中国だとごり押し主張を繰り広げているのに続き、今はビビンバまで(自分たちのものだと主張する)」とし「中国の文化工程の中心には『百度』があるといっても過言ではない」
    と指摘した。

    これについて徐氏は「韓国を代表する伝統食をこのような形で歪曲(わいきょく)したからといって
    中国の料理になるわけではないということを百度側は深く肝に銘じなければならない」と警告した後、
    「ビビンバ発源地を『韓国』に変えることができるように粘り強く抗議するなど最善を尽くしてみたい」とし、多くの人々の参加を呼びかけた。

    中央日報日本語版2024.01.18 10:51
    https://japanese.joins.com/JArticle/313972


    【【徐教授】 「ビビンバは中国から韓国に渡っていったレシピ」…中国の韓国料理“歪曲”】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 昆虫図鑑 ★ 2024/01/18(木) 16:32:37.68 ID:678eoGl+
    [シドニー 18日 ロイター] - オーストラリアのアルバニージー首相は18日、昨年11月に日本近海にいた豪海軍艦に中国軍艦が音波探知機(ソナー)を作動し潜水作業をしていた隊員が負傷したとする事件について、ソナー作動を否定した中国大使の発言に反論した。

    中国の肖千駐オーストラリア大使は前日、豪海軍ダイバーが作業中にソナーを作動した事実はないと述べた上で、近くにいた日本の海上自衛隊の船舶がソナーを作動させた可能性があるとの認識を示唆した。

    アルバニージー氏は11月、中国軍艦がソナーを作動して危険な行動を取ったと批判していた。

    同氏は今回の大使の発言で自身の考えが揺らぐことはないと強調し、間違った行動だったとの認識を改めて示した。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/01f40b74cfed417d096c35757552b0f2705333f8

    【中国軍艦が豪軍艦に音波照射→中国「日本がやった」→豪首相「嘘つくな」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ばーど ★ 2024/01/17(水) 08:25:05.97 ID:BQwdixrX
    【コラム】高まった台湾海峡の荒波…韓国が両岸の平和仲裁者になる可能性も(1)
    https://japanese.joins.com/JArticle/313871

    続き

    ◇中国の現状維持続くか

    (略)

    ◇両岸全面戦争時には韓国も大きな損失

    ブルームバーグ通信によると、台湾海峡で戦争が勃発する場合、グローバル国内総生産(GDP)の10%に該当する約10兆ドル(約1460兆ドル)の天文学的損失が予想される。貿易依存度約75%で世界2位の韓国はグローバル・サプライチェーン(供給網)の再編に伴うリスクで大きな損失を受けるという。韓国の貿易物流量の43%が台湾海峡を通過する。韓国は輸出入貨物の99%を船舶で輸送している。

    両岸衝突の最悪シナリオである中国の台湾本島攻撃または全面戦争が起きる場合、中国人民解放軍東部戦区だけでなく北部戦区の一部も参戦するだろうと軍事専門家は展望する。この場合、西海(ソヘ、黄海)や南海の一部海上でも在韓米軍を含む米国の同盟軍と中国軍の衝突の可能性を排除できない。北朝鮮の核・ミサイル脅威に直面した大韓民国の近海が米中の戦場にならないわけがない。

    台湾問題に関連し、韓国は責任ある国際社会の一員として役割を果たさなくてはならない。尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領が昨年5月、「力による台湾海峡の現状変更に反対する」と述べたのは、このような趣旨から出たものと考えることができる。両岸の平和と安定のために韓国政府は堂々としながらも精巧な立場を表明する必要がある。このために抑制(Deterrence)と保障(Assurance)を同時に追求しなければならない。

    中国の台湾海峡封鎖や戦争を抑制するために、韓国は隣国の友邦たちと共に「力による現状変更反対」の立場を堅持しなければならない。「一つの中国」に基づく平和統一のための過程であり手段として、台湾の防御的軍事力の維持は避けられない。また、台湾の経済的繁栄は国防力の根本だ。したがって台湾の新南向政策をはじめとする自由貿易に国際社会は支持を送らなければならない。経済が枯死すれば台湾の対中抑制力の低下は避けられなくなる。

    ◇中国の不安解消対策も必要

    同時に中国の不安を解消する政策も推進しなければならない。台湾の独立追求による現状変更に対しても韓国は反対の立場を表明しなければならないという意味だ。たとえば台湾独立に向かった手順と疑われかねない国号の変更や「中華民国」国家の廃止などに韓国は懸念の声を出さなければならない。「交渉による現状変更」、すなわち平和統一オプションが依然として存在することを中国側に説得して保障するように努力しなければならない。

    われわれは台湾問題に立場を明言できる特別な歴史的経験と名分を持っている。中国が韓国戦争当時に北朝鮮側に立って侵攻し、韓国人は大きな犠牲を払った。韓国は中国に「みじめで虚欲に満ちた武力統一の試みは危険だ」と警告できる道徳的位置にある。

    もう一方で、韓国は産業化と民主化を経験した隣国として台湾に当面は現状を維持するように助言することができる。分断の痛みとあわせて、民主主義・市場経済など価値・制度を共有する韓国人は台湾人と同等に疎通できる位置にある。

    国民党所属で2008~16年に執権した馬英九前総統はメディアのインタビューで「外国政府が台湾を助ける最高の方法は台湾と本土が平和交渉を通じて戦争を避けるように励ますこと」と述べた。国立台湾大学の黄旻華教授は両岸の民間専門家が参加する「トラックツー」対話がほぼ断絶してしまったとして懸念した。黄氏は台湾や中国本土における両側要人の接触は難しいとしながら、代案として第三国で公信力のある民間機関が対話の場を提供するオプションに言及した。韓国もその候補地になることができる。世界の中心国に浮上した韓国は増大した国力を基に世界平和と繁栄を導く国家として飛躍することができる。堂々とし、精巧な国家戦略を通じてピンチをチャンスにしなければならない。

    ソン・インジュ/ソウル大学政治外交学部教授

    中央日報日本語版 2024.01.16 14:09
    https://japanese.joins.com/JArticle/313872

    【【中央日報】高まった台湾海峡の荒波…韓国が両岸の平和仲裁者になる可能性も】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 首都圏の虎 ★ 2024/01/17(水) 19:26:08.90 ID:AhNtUHvk9
     社民党の福島瑞穂党首は中国を18~20日の日程で訪問する。

     中国共産党中央対外連絡部の趙世通副部長らと意見交換する予定。福島氏は17日の記者会見で「(日中間で)戦争をさせないための共通認識をつくることが大事だ」と強調した。 

    https://news.yahoo.co.jp/articles/7bfe83a2abd5ae187cfb42e2780012b5fae94a3d

    【【パヨク】社民党首、18日訪中 「戦争させない共通認識を」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 首都圏の虎 ★ 2024/01/16(火) 22:21:34.79 ID:d9ITxSy5
    【北京=三塚聖平】中国の李強(り・きょう)首相は16日、スイス東部ダボスで開かれた世界経済フォーラム(WEF)の年次総会(ダボス会議)で行った基調講演で、中国の2023年の国内総生産(GDP)成長率が「5・2%前後になる見込みだ」と明らかにした。中国政府は17日に23年のGDPを発表予定だが、政府目標の「5%前後」を達成する見通しだ。

    中国経済の低迷が懸念される中、李氏は5%を上回る成長率を示すことで海外からの投資を呼び込みたい考えだ。景気悪化や政治リスクを嫌って対中投資をためらう海外企業もあるが、李氏は講演で「中国への投資はリスクではなくチャンスだ」と訴えた。

    李氏は、科学技術に関する国際的な協力の必要性についても強調した。バイデン米政権が、半導体の輸出制限など対中デカップリング(切り離し)を同盟国などに呼び掛けていることが念頭にあるとみられる。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/f9429e7de914fe1c681c3677bf5fba529920df1d

    【中国がGDP5・2%成長へ 李強首相が政府目標達成見込みと表明】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 蚤の市 ★ 2024/01/15(月) 22:59:37.65 ID:zRQVYAsp9
     【北京=新貝憲弘】中国で事業展開する日系企業で構成する「中国日本商会」は15日、中国の景気や事業環境に対するアンケート結果を公表した。事業環境の改善要望では約600あったコメントのうち、訪中する際のビザなし渡航の再開を求める声が100超と最も多かったという。本間哲朗会長(パナソニックHD副社長)は、コロナ禍の3年間で日中間の行き来ができなくなったことで「日本の中国担当部門が中国を理解しにくくなっている」とし、実際に訪中して現地の状況を把握する重要性を強調した。

    ◆24年の景況は39%が悪化予測
     2023年の投資額は「22年と同額」が38%で最も多く、24年の中国の景況予測は「悪化」「やや悪化」(計39%)が「改善」「やや改善」(計25%)を上回った。「横ばい」は37%だった。アンケートは昨年秋に続くもので、会員企業約8000社のうち1713から有効回答があった。

    東京新聞 2024年1月15日 22時06分
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/303034

    【日系企業、中国への「ビザなし渡航」再開を要望 事業環境アンケートで最多】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 昆虫図鑑 ★ 2024/01/14(日) 17:08:29.63 ID:lD4aVzFI
     電気自動車(EV)をテコに「自動車大国」の道を駆け足で登ってきた中国でEVの弱点が露呈し、EV化の流れに逆風が吹き始めた。

     世界一のEVメーカーとなったBYDを擁し、昨年1年間に輸出した自動車の総台数でも、
    日本を抜いて世界1位になることが確実な中国で、なぜEVを見直す動きが目立ち始めたのか。

     EVの弱点が発覚したきっかけは昨年12月中旬、1週間にわたって中国東北部一帯を襲った大寒波と大雪だった。
    中国東北部は黒竜江省、吉林省、遼寧省からなり、緯度が岩手県に近い首都・北京よりはるか北に位置していため冬は寒いことで知られている。

     12月中旬、東北部から内モンゴル、中国最西端に位置するウイグル自治区を襲った寒波は尋常でなかった。
    黒竜江省のハルビン、吉林省の長春市、遼寧省瀋陽市、ウイグル自治区のウルムチは軒並み最低気温が氷点下40度以下に。
    玄関を出たら目の前は高さ2メートルを超える雪の壁だったというから災害級だ。

     この大寒波と豪雪こそ、中国のEVに大きな影響をもたらしたのだ。

     中国は習近平政府が「大気汚染大国」の汚名をそそごうと、「脱炭素社会の構築」を世界に先駆けて掲げ、電気自動車の普及に力を入れたため、地方を含めた中国全土にEVが浸透している。
    ところが、今回の大寒波と豪雪が「電力の消費を加速させる」「航続距離がガクンと落ちる」などと
    電気自動車の弱点をさらけ出したのだ。

     一般的に中国の電気自動車は1回の充電で400~500㎞の走行が可能とされているが、中国東北部の寒冷地では性能が落ち、暖房を節約しても半分の200~250㎞しか走れず、スピードを出すとさらに航続距離は短くなる。
    しかも、酷寒のために電気駆動システムが作動しないトラブルも多発したのだ。

     例えば、スマートフォンや指紋認証で始動させるスマートキーが作動せず、そのため路上に放置された車が目立ったという。
    その結果、SNSには「EVの夢に騙された。次に購入するのはガソリン車だ」と訴える投稿が増えている。

     こうした中で注目されているのが、中国の正月である春節(2月10日)だ。
    およそ8連休となり数億人がマイカーで1000㎞以上の道のりを里帰りのため大移動する。
    そのため、EVのトラブルや不満が中国全土に伝播する可能性があるからだ。

     これらが中国のEV政策にどんな影響を与えるのか、見守りたい。

    (団勇人・ジャーナリスト)
    2024年1月13日 10:00
    https://asagei.biz/excerpt/69854


    【【アサ芸】 弱点がボロボロ露呈…「EV大国」中国に急ブレーキをかけた大寒波】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: Ikhtiandr ★ 2024/01/14(日) 14:12:52.69 ID:l67xNBNy BE:456446275-2BP(1000)

    【北京=三塚聖平】在日中国大使館の報道官は14日発表した談話で、上川陽子外相が台湾の総統選で勝利した民主進歩党の頼清徳氏に祝意を表したことに対し、「中国の内政を深刻に干渉した」と主張し、反発した。中国として「強い不満と断固とした反対」を表明し、日本側に抗議したことを明らかにした。

    談話は「日本の外相が公然と祝意を表した」と表現した。その上で「台湾は中国の台湾で、台湾地区の選挙は中国内部の事柄だ」と強調し、日本に対し「『台湾独立』勢力にいかなる誤ったシグナルも発さず、台湾海峡の安定や中日関係を妨害しないよう厳しく促す」と要求した。

    上川外相は13日発表の談話で、頼氏の当選と「民主的な選挙の円滑な実施」に祝意を表明。「台湾との関係を非政府間の実務関係として維持していくとの立場を踏まえ、日台間の協力と交流のさらなる深化を図っていく」などとの考えを示した。

    Yahoo!Japan/産経新聞 1/14(日) 12:08配信
    https://news.yahoo.co.jp/articles/0eefdf842836c3f6314f9cc65aeb310a4ca5b5a6

    【【国際】中国が日本に抗議 台湾への祝意表明に「深刻な内政干渉」と反発】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 仮面ウニダー ★ 2024/01/14(日) 06:18:08.33 ID:a84qgSUb
    【北京=三塚聖平】中国で対台湾政策を主管する国務院(政府)台湾事務弁公室の陳斌華報道官は13日夜、同日に行われた台湾の総統選で民主進歩党の頼清徳氏の勝利が決まったことを受け、
    「民進党は(台湾)島内の主流の民意を決して代表できない」と表明し反発した。中国国営新華社通信が伝えた。

    陳氏は「台湾は中国の台湾だ」として「(中台)両岸関係の基本的な枠組みや発展の方向は、今回の選挙で変えることはできない」と主張した。「祖国が最後に統一することを阻止することはできない」とも訴えた。

    習近平政権は頼氏を「台湾独立派」とみなして敵視してきた。
    陳氏は「『台湾独立』の分裂行為や、外部勢力の干渉に断固として反対する」と強調した。
    頼氏だけでなく、台湾支援を続けている米国を念頭に警戒感を示した。

    また、陳氏は「台湾の関係政党や団体、各界の人々とともに(中台)両岸の交流や協力を促進し、両岸の融合や発展を深める」とも述べた。
    対中融和路線をとる中国国民党や、中国と関係が深い経済関係者などへの働き掛けを引き続き行っていく考えとみられる。

    2024/1/14 00:56 産経新聞
    https://www.sankei.com/article/20240114-324MVXHHDVLSXEMXLQG2ADEITU/

    【【産経新聞】 中共、頼清徳氏の勝利に「民意を反映できず」と反発 台湾の総統選】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 仮面ウニダー ★ 2024/01/13(土) 11:57:45.63 ID:VLAmn42K
    台湾の総統選が13日、投開票される。
    世論調査では、中国との関係で現状維持を唱える与党「民主進歩党」の頼清徳(らい・せいとく)副総統が優位に立ち、親中国の野党「中国国民党」の侯友宜(こう・ゆうぎ)新北市長が追う展開だ。
    野党「台湾民衆党」の柯文哲(か・ぶんてつ)前台北市長は出遅れている。

    だが、2004年の総統選では、投票前日に民進党候補だった陳水扁(ちん・すいへん)氏が銃撃されて負傷し、僅差で勝利する「事件」が起きた。柯氏の支持者が勝利をあきらめて、侯氏支持に流れる展開もあり得る。
    柯氏自身が、それを呼びかける可能性もゼロとは言えない。直前まで、予断は許さない。

    中国は頼氏の落選を願っている。一方で、中国は繰り返し、戦闘機などを中台境界線を超えて台湾側に侵入させ、武力による挑発を繰り返してきた。にもかかわらず、頼氏が勝利すれば、中国にとっては「挑発作戦の失敗」を意味する。
    台湾との統一を悲願とする習近平政権には、大打撃である。

    だからといって、中国が台湾に武力侵攻できるか、といえば、それも難しい。国内経済はガタガタ、
    外相も国防相も交代させたばかりで、政権基盤は揺らいでいる。
    そんな状態で大規模な侵攻作戦に踏み切れば、自ら墓穴を掘るも同然だ。

    現代の戦争は戦場だけで戦うわけではない。ウクライナに侵攻したロシアのように、国際的非難にさらされ、厳しい経済制裁に遭い、長期の国際的な孤立化を覚悟しなければならない。習体制が、それに耐えられるのか。

    世論調査によれば、台湾では、いまや自分を「台湾人」と認識している人が6割を超えた。
    つまり、「台湾は台湾であって、中国ではない」と認識している人々が多数派なのだ。
    そんな台湾に対して武力挑発を強めれば、中国に屈するどころか、逆に台湾人の結束を一段と高めてしまうに違いない。

    結局、頼氏が勝利した場合、習氏に残された手は限られてくる。台湾人を離反させる結果になっても、悔し紛れに武力挑発を強めるか。
    それとも、武力侵攻の選択肢を残したまま、平和的統一という名の「目に見えない侵略」路線にかじを切るか。

    習氏は昨年11月の米中首脳会談で、ジョー・バイデン米大統領に「平和的統一への支持」を訴えた。
    私は、これが習氏の本音とみるが、うまくいくとはかぎらない。

    頼氏が勝利すれば、新政権は一層、台湾のアイデンティティー(自己認識)を強める施策を展開するだろう。
    いわば「台湾の台湾化」が、さらに加速するのだ。それは「中国との平和的統一」とは、逆のベクトルである。

    今回の総統選で、台湾は彼らの民主主義が一段と成熟した事実を世界に示すはずだ。結果がどうあれ、それこそが最大の成果であり、独裁体制の中国がもっとも恐れる「台湾の現実」にほかならない。

    中国は当面、11月の米大統領選まで様子見するしかない。「米国第一」を掲げる共和党のドナルド・トランプ氏が勝つか、それともバイデン氏が再選するか。台湾と中国の将来にとっても、次の大きなヤマ場になる。

    ■長谷川幸洋
    2024.1/12 15:30
    https://www.zakzak.co.jp/article/20240112-HU74F4WIFJKNZJDF6R6T6JKAUQ/

    【【中国が最も恐れる現実】 台湾の成熟を世界に示す総統選 自分は「台湾人」6割超え…平和的統一と逆のベクトル】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 仮面ウニダー ★ 2024/01/11(木) 07:10:34.84 ID:3FCSzv2P
    産経新聞 2024/1/11 00:33

    自民党の麻生太郎副総裁は10日午前(日本時間同日深夜)、訪問先の米ワシントンで台湾への軍事的圧力を強める中国を牽制した。
    「軍事的統一は国際秩序を混乱させるだけで決して許されない」と述べた。「対話継続を諦めてはいけない」とも指摘し、日米両国が連携して中国に自制を求めていく必要性を強調した。

    米シンクタンク「米国大統領制兼議会制研究所(CSPC)」の主催会合で講演し、
    米国の環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への復帰を待望。
    韓国も参加すれば「安全保障と経済が表裏一体となり、地域の安定と繁栄が一層強固なものになる」と力説した。
    (ワシントン 共同)
    https://www.sankei.com/article/20240111-7J5XRDHHNVMTBIFI2SC2ROVFLI/


    【【麻生太郎副総裁】 中共を牽制 台湾巡り「軍事統一は国際秩序乱す」韓国もTPPに】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 蚤の市 ★ 2024/01/11(木) 19:10:25.97 ID:ddsPBIao9
     【北京共同】中国自動車工業協会が11日発表した中国の2023年の新車販売台数は前年比12%増の3009万4千台だった。3千万台を超えたのは世界で初めて。3年連続で前年水準を上回り、15年連続で世界最大の自動車市場となった。2桁増は16年以来7年ぶり。中国政府が普及を進める電気自動車(EV)など新エネルギー車が好調で販売台数を押し上げた。

     23年の自動車輸出台数は57.9%増の491万台と過去最高を更新した。日本を抜き、初めて世界首位となる見通し。主な輸出先はロシアやメキシコ、ベルギーなど。日本自動車工業会によると日本の23年1~11月の輸出は399万台だった。

     中国の新車販売台数は09年に1千万台を上回り、13年に2千万台を突破した。中国自動車工業協会は24年に3%以上拡大し、3100万台を上回ると見込んでいる。

     23年の内訳では、新エネルギー車の販売台数は37.9%増の949万5千台と大幅に伸びた。このうちEVは24.6%増の668万5千台。

     乗用車は10.6%増の2606万3千台と過去最大。

    2024年01月11日 18時55分共同通信
    https://www.47news.jp/10376986.html


    【中国、新車販売3000万台超 23年、EV好調で世界初】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/01/11(木) 20:25:31.19 ID:HNPrJxdW0 BE:123322212-PLT(13121)

     【北京=新貝憲弘】中国の国家移民管理局は11日、外国人の入国手続きを同日から一部緩和すると発表した。
    具体的には24時間以内に第3国への乗り継ぎ便を利用する際の査証(ビザ)免除や、急用のため入国時にビザ申請ができる条件として投資・起業、親族訪問などを追加し、ビザ申請に必要な書類の一部を簡素化する。

     同管理局によると、2023年の入国者数は延べ約2億1000万人で、新型コロナ禍前の19年の62.9%と伸び悩んだ。
    中国メディア「第一財経」は23年の国際線旅客数が19年の37.5%にとどまり、300億元(約6000億円)の赤字だったと報じており、外国人観光客や外資の呼び込みが課題となっている。

    東京新聞
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/302094

    【なぜ外国人は中国に来ないのか… コロナ前の6割しか入国せず】の続きを読む

    このページのトップヘ

    無料レンタル