かたすみ速報

日本及び周辺諸国に関するニュースと2chまとめサイト。ネットの片隅で更新していきます。




    タグ:削除

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: お断り ★ 2023/08/26(土) 22:12:35.54 ID:zg2UPWUn9
    中国当局、処理水放出に関するSNS発信を厳格管理 「心配不要」の投稿削除
    【北京=三塚聖平】中国の習近平政権が、東京電力福島第1原発処理水の海洋放出を受けて対日批判を展開する中、中国の交流サイト(SNS)で処理水放出に「心配はいらない」と表明した投稿が削除されている。中国政府の主張に合わない情報発信を当局が厳しく管理しているもようだ。
    微博(ウェイボ)で欧州在住の中国人原子力専門家のものとみられるアカウントが24日、日本の処理水放出について具体的なデータを使って解説。中国当局が国内の原発で定めるトリチウムの放出上限は福島第1原発の8倍であり、今回の処理水放出は「心配するに値しない」との考えを示した。その後、間もなく投稿は削除され、アカウントも封鎖されたという。現在、そのアカウントは閲覧できない。

    産経新聞 2023/8/26
    https://www.sankei.com/article/20230826-PCINKU353FOYVL7MSUKLQ65S4I/

    【中国、SNSから「中国のトリチウム放出は福島の8倍」という書き込みを削除】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: シャチ ★ 2022/10/12(水) 18:52:21.00 ID:CAP_USER9

     インターネット掲示板「2ちゃんねる(現5ちゃんねる)」創設者のひろゆきこと西村博之さんが、自身の発言を報じた「FRIDAY」記事の一部表現について「デマ」だとツイッターで反論した。

    ■「違う人が言ったことを、おいらが言ったとデマを流すメディア」

     ひろゆきさんが指摘したのは、FRIDAYが9日にウェブ公開した「ひろゆき氏 番組で辺野古の座り込み看板を『汚い文字』発言で波紋」との記事だ。

     記事は、ひろゆきさんが辺野古の座り込み抗議現場を訪れる様子などを取り上げた7日配信のウェブ番組「ABEMA Prime」の放送内容を伝えたもの。問題視されたのは、記事中にあった、

    「ひろゆき氏は『あなたが(辞書)出しなさいよ!! 』と珍しく感情的に大声で怒鳴りつける場面も」

    との表現。ひろゆきさんが基地反対派と口論になった様子を書き起こした部分だ。

     ひろゆきさんは9日、この記述にツイッターで言及。怒鳴りつけたのは、ひろゆきさんではなく別の人間ではないか、などと疑問視したユーザーの投稿を引用する形で、

    「違う人が言ったことを、おいらが言ったとデマを流すメディア。誇張したり嘘をついて人を騙すのが当然だと思ってるのかな、、、」

    と訴えた。

     ひろゆきさんの指摘の後、FRIDAYは11日までに該当部分を削除している。

    10/12(水) 11:45配信 J-CASTニュース
    https://news.yahoo.co.jp/articles/5103418658e9f88ea88f5c850cece94607d35d9b


    【【パヨク逃亡】ひろゆきが基地反対派を怒鳴りつけた? FRIDAY報道に「デマ」と本人反論...指摘後に記事削除】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 右大臣・大ちゃん之弼  2022/02/03(木) 22:17:34.39 ID:CAP_USER
    no title

     立憲民主党の蓮舫参院議員が3日、自身の公式ツイッターを更新。元日本維新の会代表でタレント・弁護士として活動する橋下徹氏の、メディアへの出演自粛を求める民間のキャンペーンを拡散し、賛同を求めた。現在は当該のツイートは削除されている。

     蓮舫氏はツイッターで、「ツイッター民: 弁護士の橋下徹氏が連日テレビのワイドショーなどに出捲っていますが、どうみても特定の政党の関係者だと思います。不適当だと思うので出演自粛を望みます。」とする署名サイトの記事を引用リツイート。「以下のキャンペーンに賛同をお願いします!」と呼び掛けた。

     橋下氏は2010年に地域政党「大阪維新の会」を立ち上げ代表に就任。12年には国政政党「日本維新の会」の代表に就任した。14年7月に解散後、同年9月に「維新の党」を結党し共同代表となったが、15年8月に離党。同年10月に国政政党「おおさか維新の会」(現・日本維新の会)を結党し初代代表を務め、同年12月の大阪市長任期満了に伴って政界を引退、現在は私人という立場で活動している。

     署名サイトでは「橋下徹氏は日本維新の会の“生みの親”であり、今でも強い影響力を持っている事はご本人以外の誰もが感じている事だと思われます」「橋本氏は事あるごとに他の野党を悉く批判する事で結果的に維新をアシストしており特定政党と無関係とは言い難い状況だと常日頃から不快に感じておりました」「連日の様にテレビ出演し、維新の会が利する様な発言をすることは自称”私人”としてあるまじき行為だと思いますし、その彼の方言を垂れ流し続けているテレビ局の対応も公平性を欠いていて大問題と考えます」(いずれも原文ママ)と、橋下氏を断罪している。蓮舫氏は、この匿名による橋下氏への批判に賛意を示し、メディアへの出演自粛を求めた。

    よろず~ニュース編集部 2022.02.03(Thu)
    https://yorozoonews.jp/article/14539533

    【【言論弾圧】蓮舫氏、橋下徹氏のメディア出演自粛求める民間キャンペーンに賛同&拡散 その後削除】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: マカダミア ★ 2021/10/30(土) 21:48:42.00 ID:Q57VnoFj9
    江田憲司
     立憲民主党の江田憲司代表代行(経済政策担当)が28日のBSフジ「プライムニュース」に出演した際に、国民の資産形成を後押しするために創設されたNISA(少額投資非課税制度)に30%課税すると発言した問題で、FNNプライムオンラインで公開されていた番組公式動画から江田氏の発言部分がカットされていることがわかった。
    ※動画開始4分52秒に編集点

    S
    @BLTplz
    江田「所得1億円超の人の株運用利益に30%を課税する」
    反町「低中所得者が積立てるNISAにも?」
    江田「同じように課税する」
    三浦「民主党時代からの“貯蓄から投資へ”は何だった?所得税が引かれた後のお金で運用した儲けに課税するのは投資のインセにならない。立憲のやることは懲罰的だ」


    忖度か?報道への政治介入か?
     問題の放送動画は29日に一旦削除(非公開処理?)されていたが、その後に再公開されている。再公開後の動画では江田氏がNISAに課税すると発言した部分がバッサリとカットされているが、編集に関する説明も付記されていないため三浦瑠麗氏が唐突に民主党政権批判を展開し、それに江田氏が反論したようになっている。

    (略)

    https://ksl-live.com/blog48960

    【【パヨクとマスゴミの癒着】忖度か?圧力か?フジテレビ 立憲・江田憲司氏の「NISAに課税」発言部分を公式動画から大胆にカット】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 影のたけし軍団 ★ 2021/09/30(木) 07:04:17.71 ID:7GzCH7sz9
    米IT大手グーグル(Google)傘下の動画共有サイト「ユーチューブ(YouTube)」は29日、認可済みのワクチンを危険とする誤情報を広める動画を削除対象とする新方針を発表した。

    交流サイト(SNS)各社の間では、新型コロナウイルス感染症などの疾患に関する誤情報の規制を強化する動きが広がっている。

    ユーチューブはすでに、新型ウイルス治療関連の誤情報を拡散する投稿を禁止しており、
    禁止対象には安全性が確認済みのコロナワクチンに対する不正確な主張を含む動画も含まれていた。

    しかしユーチューブは今回の発表で、医療関連の陰謀論拡散をめぐる懸念は新型ウイルス以外にも広がっているとし、「新型コロナウイルス感染症で始めた取り組みを他のワクチンにも拡大することが、これまで以上に重要となっている」と説明した。

    新方針は、各国の保健当局や世界保健機関(WHO)により安全性と有効性が確認され、接種が行われている認可済みワクチンに適用される。

    AFP
    https://www.afpbb.com/articles/-/3368555


    ユーチューブ、新型コロナ含む全ての反ワクチンコンテンツを禁止
    https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-usa-youtube-idJPKBN2GP1MY
    米紙ワシントン・ポストによると、ユーチューブはケネディ元大統領のおいロバート・F・ケネディ・ジュニア氏ら著名な反ワクチン活動家によるサービスの利用を禁止し、複数のチャンネルが停止されたという。

    【【YouTube】コロナワクチンの誤情報動画を削除、反ワクチン活動家によるサービスの利用を禁止】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ピューマ(ジパング) [CA] 2021/07/30(金) 09:40:38.15 ID:ziGw/qUI0● BE:487763496-2BP(2000)
    no title

    no title


    批判されツイートを削除
    no title

    元ツイの魚拓 https://archive.ph/4oBw8



    なお、朝日新聞社は自社従業員に対する職域接種を実施している模様

    【朝日新聞ベテラン記者さん、ワクチン接種の順番を待つ40代、50代を煽りまくるも批判されて削除】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: Ikh ★ 2021/05/31(月) 18:09:59.08 ID:CAP_USER
    5E0584C0-D88C-4FC2-9D2F-8D8ACD184B2A
     
     “BTSの弟分”とも呼ばれるK-POPの新進グループ「ENHYPEN」(エンハイプン、エナイプン)に対し、日本のファンを中心に失望の声が広がっている。

     BTSらを擁するHYBEと、映画『パラサイト』への出資や『PRODUCE』シリーズの製作などで知られるCJ ENMが手を組んだオーディション番組『I-LAND』(ABEMAほか)で結成された7人組グループ・ENHYPEN。HYBEとCJ EMMの合弁会社所属ということもあり、“BTSの弟分”のキャッチコピーも付く彼らは、昨年11月に韓国でデビューミニアルバムを発売すると、1日で31万枚以上を売り上げ、2020年にデビューしたK-POPグループで最多記録となるなど人気を博している。

     昨年12月には『2020 FNS歌謡祭』(フジテレビ系)で日本のテレビ初出演を果たし、今年3月には海外アーティストとして初めてニッポン放送のラジオ番組『オールナイトニッポンX』のレギュラーパーソナリティに抜擢、先月発売された『ViVi』6月号増刊(講談社)の表紙を飾るなど国内でも勢いを見せており、7月発売のシングル『BORDER:儚い』での日本デビューも決定している。

     日本でも注目度を高めている中、初の映像作品『2021 ENHYPEN FANMEETING「EN-CONNECT」』を7月16日に発売することが決定したと5月28日に発表されたのだが、そのボックスに収録される特典グッズの中身が“炎上”した。

    「28日の正午に情報解禁されたのですが、メンバーのパスポート風グッズのデザインが問題に。世界地図があしらわれているのですが、日本列島だけ消されていたんです。日本で売り出す商品のグッズだし、エナイプンには日本人メンバーもいるんですよ? さすがにこれはひどいとSNSを中心に批判が巻き起こりました」(ENHYPENのファン)

     こうした批判の声を受けてか、公式サイトではすぐに画像が差し替えられたようだ。現在の画像のファイル名は「210528_enhypen_pack_re」となっており、再アップロードされたと思しき痕跡もある。

     しかし画像の差し替えだけで、運営側から何の説明もない状態が続き、日本のファンは不信感を膨らませているようだ。修正前の画像もSNSを中心に拡散され続けている。

    「気持ちよく購入できないという声もあるし、日本人メンバーのNI-KIがかわいそうという声も。今後彼らの知名度が上がった時に掘り起こされる“黒歴史”になるのは確定なので、グループの未来のためにもちゃんと謝罪してほしいですね……」(同上)

     日本列島の“消去”といえば2017年、平昌冬季オリンピックの公式ウェブサイト上で同様のことがあり、国際問題に発展。ひっそりと修正されていたが、日本政府が正式に抗議し、韓国側が謝罪を表明するという騒動があった。さらにその翌年には、東方神起の「Love Line」のミュージックビデオでも同じように日本列島のない世界地図が表示される場面があり、所属事務所が謝罪した上で、修正されている。

     日本のグループ公式Twitterアカウントなどに批判の声が殺到したためか、運営側は22時頃、謝罪文を発表。フリー素材の世界地図を使用しており、日本列島がないことを見落としていたとして「事前に誤りを発見できなかったことを、深くお詫び申し上げます」と謝罪した。7月の日本デビューを前に、ひとまずファンはひと安心することができる結果となったようだ。
    [22:13 謝罪文が発表されたため、一部記事を修正しました]

    日刊サイゾー 2021/05/28 22:00
    https://www.cyzo.com/2021/05/post_280453_entry.html

    【【いつもの韓国】「BTSの弟分」、公式グッズで“世界地図から日本消去”に批判殺到! 「日本人メンバーもいるのに…」】の続きを読む

    このページのトップヘ

    無料レンタル