かたすみ速報

日本及び周辺諸国に関するニュースと2chまとめサイト。ネットの片隅で更新していきます。




    タグ:宮内庁

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/10/03(月) 16:45:45.28 ID:bZ8Krf7j9

    皇室のバトン
    【速報】天皇陛下 前立腺検査へ 「やや懸念される傾向」 宮内庁発表 来月上旬に日帰りで

    社会部

    2022年10月3日 月曜 午後3:32

    宮内庁は、先ほど、天皇陛下(62)が、前立腺の検査数値に「やや懸念される傾向」が見られ、来月上旬に日帰りで検査を受けられる、と発表しました。検査は、MRIの検査が想定されているということです。
    宮内庁によりますと、陛下はこれまでの検診で、前立腺の血液検査の数値に「やや懸念される傾向」が見られ、疾患がないかどうか調べるため、来月上旬、日帰りでMRI検査を受けられるということです。
    陛下の予定などを調整した上で、専門医の判断として、来月上旬の検査になったということです。宮内庁は「正常より、数値が少し高くなってきている。大幅に高いという状況ではない」と説明しています。
    陛下は自覚症状はなく、先月はエリザベス女王の国葬への参列のためイギリスを訪問し、おとといは栃木県で行われた国体の開会式に出席するなど普段通り過ごされています。検査結果については、数日後に判明し、後日発表される見通しです。

    FNN
    https://www.fnn.jp/articles/-/425566?display=full

    【天皇陛下 前立腺検査へ 「やや懸念される傾向」 宮内庁発表 来月上旬に日帰りで】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 夜のけいちゃん ★ 2022/07/11(月) 15:54:10.39 ID:KjiA4oW49
    730412B1-DFE9-411C-8E0F-C080A0881EAA
     
    2022年7月11日(月) 15:43

    宮内庁の池田次長は定例の記者会見で、安倍総理が銃撃され死亡したことについて「両陛下が大変残念に思い、心を痛めておられると拝察している」と述べました。

    池田憲治宮内庁次長は「天皇皇后両陛下におかれては、安倍元総理の突然の訃報に接し、大変残念に思い、心を痛めておられ、ご遺族の皆様の悲しみを案じていらっしゃるのではないかというふうに拝察しております。」と述べました。

    また、宮内庁としては「安倍元総理が上皇さまからの皇位継承がつつがなく行われるように、退位特例法の制定や即位に係る一連の儀式、行事の円滑な実施にご尽力いただいた」として、「感謝を申し上げておりますし、このたびの逝去にあたり、ご冥福をお祈りしたいと思います。」と述べました。

    TBS news
    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/92447

    【安倍元総理の訃報「両陛下が大変残念に思われている」と拝察 宮内庁次長】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 木枯し ★ 2021/10/25(月) 20:39:44.54 ID:4fKU4ZfL9
     A552EAA7-790F-408A-BD8F-73FD18E83622
     宮内庁は25日、秋篠宮家の長女眞子さま(30)が小室圭さん(30)と26日午後に臨まれる予定の結婚記者会見について、眞子さまの体調を理由に、二人が冒頭でそれぞれ発言した後、退席すると発表した。宮内記者会などが事前に提出した質問には、その場で文書回答を配布するという。<下へ続く>

     同庁は、眞子さまが事前に提出された5問の質問を見て「誤った情報が事実であるかのような印象を与えかねないものが含まれている」と感じ、強い衝撃を受けたと説明。恐怖心がよみがえる強い不安を拭えず、眞子さまが医師と相談の上、カメラの前で記者の質問に受け答えするのは不可能だと判断したという。

     同庁は1日、眞子さまが複雑性心的外傷後ストレス障害(PTSD)と診断されたと発表した。

    2021年10月25日19時33分 時事通信
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2021102501029&g=soc


    【【宮内庁】眞子さまと小室圭さんの結婚会見、口頭での質疑応答取りやめ 事前提出された質問に衝撃を受け不安を感じられているため】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 14:03:34.64 ID:K9k0U6Oxr
    kunaityo

    小室圭さん 宮内庁の海外生活支援申し出に「放っておいて下さい」の態度か

    宮内庁がここまで小室さんの「背後」の存在に過敏になるのには理由がある。


    「小室さんは結婚後、アメリカで眞子さまと暮らす予定です。ですが、社会人経験のない眞子さまの海外生活というのは、宮内庁としては不安ばかりです。
    ですから宮内庁は、現地での生活を何らかの形でサポートすると、小室さんに申し出ていたようです。ところが、小室さんは、“放っておいてください”という態度だそうです」(前出・皇室関係者)

     宮内庁のサポートがなくても大丈夫なのは、ほかに頼れる“あて”があるからだとみる関係者は多い。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/ebe594db3bcadb8d911efe886cbbd5128b423f11

    【宮内庁「海外での生活支援金送りますよ...」コムケイ「要らん。放っておいてくれ。」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 木枯し ★ 2021/10/01(金) 16:44:06.47 ID:QFGUjiiD9
    makonaisinou
     秋篠宮ご夫妻の長女・眞子さまが、小室圭さんと10月26日にご結婚されることを、宮内庁が正式に発表した。

     なぜこの時期に結婚するのかについて、宮内庁は「時期は、当初は去年の予定だったが、コロナなどの状況を鑑みて慎重に考えてきたが、眞子さま自身とご家族、相手、相手家族への誹謗中傷が続き、眞子さまのトラウマになり、複雑性PTSDになるほどの苦痛を感じられている」と説明。

     その上で、「眞子さまがこれ以上、これが続くのが耐えられないとして、秋篠宮さまご夫婦は天皇皇后両陛下に相談したところこの結婚になった。上皇にも報告されている」としている。(ANNニュース)

    テレ朝ニュース
    https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000230589.html


    【【速報】眞子さま、『複雑性PTSD』と診断…宮内庁「結婚への誹謗中傷が続き、トラウマになるほどの苦痛を感じられている」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 記憶たどり。 ★ 2021/04/09(金) 21:35:46.19 ID:waLCnz0n9
    bb

    秋篠宮家の長女眞子さまと婚約が内定している小室圭さんが公表した文書について、
    宮内庁は9日、「文書を読まれていろいろな経緯があったことを理解してくださる方がいらっしゃればありがたい」との眞子さまのコメントを明らかにした。

    共同通信
    https://this.kiji.is/753148035525967872?c=39546741839462401


    【【皇室】眞子内親王殿下「理解してくださる方がいらっしゃればありがたい」。小室圭さん文書公表でコメント】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: みの ★ 2020/12/30(水) 10:34:36.20 ID:PNTnwlC09
     2011年3月11日に発生した東京電力福島第1原発事故の直後、当時の民主党の菅直人政権が、天皇在位中の上皇さまらに京都か京都以西に避難するよう非公式に打診していたと、元政権幹部が29日までに証言した。宮内庁側は上皇さまのご意向として「国民が避難していないのに、あり得ない」と伝え、政権側は断念したという。複数の元官邸幹部は皇位継承資格者である秋篠宮さまの長男悠仁さまの京都避難も検討したと明かした。

     原発事故から来年で10年。政権の放射性物質放出に対する切迫感と、上皇さまの被災者へ寄り添う姿勢が改めて浮かんだ。

    2020年12月30日 6時01分 共同通信
    https://this.kiji.is/716758041785417728



    【【共同通信】原発事故で天皇避難を打診 当時の菅直人政権、宮内庁断る 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ばーど ★ 2020/12/10(木) 19:13:00.94 ID:3mc5lcIs9
    no title

    宮内庁の西村泰彦長官は10日の記者会見で、婚約が内定している秋篠宮ご夫妻の長女眞子さま(29)と小室圭さん(29)の結婚を巡って批判的報道があることについて、「きっちり説明していくことで、批判にも応えていけるのではないか。説明責任を果たすべき方が果たしていくことが極めて重要だ」と述べ、小室さん側に対応を求めた。

    秋篠宮さまは11月の記者会見で2人の結婚に対する考えを問われた際、週刊誌などで報じられてきた小室さんの母親を巡る金銭トラブルなどを念頭に「結婚する段階になったら、経緯も含めてきちんと話すことは大事だ」との考えを示されていた。西村氏は発言について、「一番大事なのはきちんと説明していくことだ、と強調されたと受け止めている」との認識を示した。【和田武士】

    毎日新聞2020年12月10日 18時33分(最終更新 12月10日 18時34分)
    https://mainichi.jp/articles/20201210/k00/00m/040/236000c


    【【遅いわ】宮内庁の西村長官「小室さん側が説明責任果たすべき」…眞子内親王殿下との結婚巡る報道で】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: プティフランスパン ★ 2019/02/23(土) 11:03:50.92 ID:jG4Olc979

    no title


     「天皇陛下への謝罪要求」など、常軌を逸した非礼発言を続ける韓国国会の文喜相(ムン・ヒサン)議長について、宮内庁が夕刊フジに正式回答を寄せた。文議長が、韓国メディアのインタビューで、天皇陛下から訪韓の仲介を頼まれた-といった趣旨の話をしていたが、陛下と文議長の面会について完全否定したのだ。

     「御面会になった記録はありません」

     宮内庁長官官房総務課報道室は21日、文書で明確にこう回答した。

     聯合ニュース(日本語版)は18日、文議長のインタビューとして、《文氏は10年前に天皇から韓国に行きたい、仲立ちしてほしいと言われた時、「何はともあれ、(慰安婦被害者の)ハルモニ(おばあさん)たちが集まっているところに行き、ひと言『すまない』と言うだけでいい」と話した》と報じた。

     政治的発言を避けられてきた陛下のご発言とは考えにくいため、夕刊フジは同日、(1)天皇陛下が、文議長と面会された事実はあるのか(2)面会された場合、いつのことか(3)天皇陛下から韓国訪問をご希望される発言があったのか(4)文議長の発言が事実と異なる場合、宮内庁として抗議される考えはあるのか-という質問状を宮内庁に送った。

     宮内庁から21日午後、回答書が届いた。

     (1)と(2)、(3)については「回答」として冒頭の「御面会になった記録はありません」と記されていた。(4)については「宮内庁としてはコメントを差し控えさせていただきます」とあった。

     天皇陛下を政治利用することは、他国の「三権の長」といえども、絶対に許されない。

    2019.2.23 
    夕刊フジ
    https://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/190223/soc1902230004-s1.html

    【【宮内庁】韓国・文議長に対する陛下「訪韓仲介」依頼を完全否定 「御面会になった記録はありません」 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ばーど ★ 2018/07/17(火) 20:11:47.77 ID:CAP_USER9
    no title


    秋篠宮家の長女・眞子さまと婚約が内定している小室圭さんの留学予定先の大学に宮内庁が、異例の指摘です。

    小室圭さんは、この夏、アメリカに渡り、弁護士資格の取得を目指しておよそ3年間、ニューヨークにあるフォーダム大学のロースクールに留学します。

    これを受けてフォーダム大学が、今月5日、ホームページ上で、小室さんのことを眞子さまと婚約していることを表す「fiance」という言葉を使って紹介しました。しかし、皇室では、伝統的に「納采の儀」と呼ばれる儀式を経なければ、正式に「婚約」とはならないことから、宮内庁は、まだフィアンセではないとして近く、フォーダム大学に正確な事実関係を説明するとしています。

    現在、眞子さまと小室さんは結婚の意思を固めた状態を公表した「婚約内定」という段階で、宮内庁は、今年2月、お二人の結婚式など一連の行事を再来年に延期することを発表しています。

    7月17日
    TBSニュース
    http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3423672.html

    【【破談の方向?】宮内庁が異例の指摘、小室圭さん“まだフィアンセではない” フォーダム大学に正確な事実関係を説明へ 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 記憶たどり。 ★ 2018/03/06(火) 14:26:25.47 ID:CAP_USER9
     kunaityo

    天皇皇后両陛下が今年6月に福島県を訪問する際、初めて福島第一原発の近くを通り、周辺の復興状況をご覧になることも検討されていることが分かった。

    宮内庁関係者によると、天皇皇后両陛下の福島県訪問は、6月9日から3日間で予定されていて、いわき市にある災害公営住宅で被災者と懇談する他、10日には南相馬市で開かれる全国植樹祭に出席される。式典会場に移動する際、高速道路で福島第一原発の近くを通ることから原発周辺の復興状況をご覧になることも検討されているという。

    両陛下は、これまでにも福島の農家を案じ、除染作業を視察するなどしてきたが、原発周辺を視察されたことはなかった。震災後、両陛下の福島訪問は6回目で、
    天皇皇后としては最後の訪問となる見通し。


    ヤフーニュース
    https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180306-00000041-nnn-soci 


    【【皇室】天皇皇后両陛下、福島第一原発周辺で復興状況視察へ。宮内庁検討、今年6月 】の続きを読む

    このページのトップヘ

    無料レンタル