かたすみ速報

日本及び周辺諸国に関するニュースと2chまとめサイト。ネットの片隅で更新していきます。




    タグ:有罪判決

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ばーど ★ 2023/07/29(土) 14:27:01.92 ID:n7+zr5Uv
    ナマコを密漁した罪に問われている親子に、執行猶予のついた有罪判決が言い渡されました。

    判決を受けたのは、山口県宇部市に住む韓国籍の金政吉被告(71)と息子の中野純一被告(48)です。

    判決によりますと、親子は2023年1月、福岡県苅田町の沖合で中野被告が海に潜ってナマコを採取し、金被告が船の操縦などを担当してナマコ約620キロを密漁しました。

    28日、福岡地方裁判所小倉支部で開かれた判決公判で、安陪遵哉裁判官は「関係者に与えた被害は甚大で、水産資源の保存及び管理に与えた影響も決して無視することができない」と指摘しました。

    その上で、金被告に懲役2年と罰金150万円、中野被告に懲役1年6か月と罰金100万円、それぞれに執行猶予3年の判決を言い渡しました。

    7/28(金) 19:01 FBS福岡放送
    https://news.yahoo.co.jp/articles/e1011b0d454abac3e4c2c25dfa92cd0d836ca839


    【【福岡】「被害は甚大」ナマコ620キロを密漁 韓国籍親子に罰金100万円、執行猶予付き有罪判決】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ばーど ★ 2023/02/03(金) 19:31:40.62 ID:nNIIhz5Z
    韓国の文在寅前大統領の最側近だった曹国元法相が子供の不正入学に絡む罪などに問われている裁判で、3日、裁判所は曹被告に懲役2年の実刑を言い渡しました。

    文政権で法相を務めた曹国被告は、子供の大学入試に絡む虚偽公文書作成や、政府元幹部の監察をもみ消した職権乱用の罪などに問われています。曹被告は在宅起訴された後も無罪を主張し、裁判は3年近く続いていました。

    3日、ソウルの裁判所は起訴内容の主な部分を認定し、懲役2年の実刑を言い渡しました。判決後、曹被告は控訴する方針を明らかにしました。

    曹被告「きょうの1審判決を謙虚に受け入れ、有罪が出た部分はより誠実に、2審に控訴して無罪を争う」

    曹被告は文在寅前大統領の最側近で、一時は後継者とも目されていましたが、数々の疑惑が浮上し「疑惑のタマネギ」などと揶揄され、辞任に追い込まれていました。

    2023年2月3日 15時22分 日テレNEWS
    https://news.livedoor.com/article/detail/23647203/
    no title


    ※関連ソース
    「タマネギ男」韓国元法相に1審実刑 子供の入学不正問題
    https://www.sankei.com/article/20230203-YPDSIEIIQFODRLPI5SIBH5ZSOY/
    https://www.sankei.com/resizer/g9N1442pd6hcyIl79PmHjjjwHek=/730x0/filters:focal(1158x707:1168x717):quality(50)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/RAAX3GPS6NKD5PJA5ONZP63JRM.jpg

    【【韓国】“疑惑のタマネギ” チョ・グク元法相に懲役2年の実刑判決】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 少考さん ★ 2021/12/06(月) 15:41:18.12 ID:eiH5dm6O9
    K10013376541
    ミャンマー 拘束中のスー・チー氏に禁錮4年の判決

    ミャンマーでクーデターを実行した軍に拘束されているアウン・サン・スー・チー氏の裁判が6日、首都ネピドーで開かれ、裁判の関係者によりますと、社会不安を引き起こしたとする罪などで禁錮4年の有罪判決を受けたということです。

    複数の罪に問われているスー・チー氏の裁判で判断が示されたのはこれが初めてで、軍の統制下で行われている一連の裁判では、今後も厳しい判決が続くことが予想されます

    NHK 2021年12月6日 15時11分
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211206/k10013376541000.html



    【ミャンマー 拘束中のスー・チー氏に禁錮4年の判決】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ハニィみるく(17歳) ★ 2021/11/28(日) 10:05:07.51 ID:CAP_USER
    (記事とは無関係の写真)
    no title

    _______________________________________________________

    インターネットのチャットで知り合った女子高生を性暴行した容疑で起訴された20代男性が、懲役6年の重刑を宣告された。

    「合意の下でのSEXだった」と主張したこの男性は、判決を不服として控訴した。

    27日法曹界によれば、去る11日にソウル西部地法(地裁)刑事合意12部(部長判事=アン・ドンボム)の審理で行われたA被告(20代・男)に対する児童・青少年の性保護に関する法律違反(強姦)などの容疑の1審公判期日で、裁判部はA被告に懲役6年を宣告した。

    裁判部はまた、A被告に児童・青少年関連機関及および障がい者福祉施設への各5年の就職制限を命令した。

    (記事とは無関係の写真)
    no title


    A被告はインターネットのチャットを通じて知り合った高校生のBさんに対し、性暴行した容疑で裁判にかけられた。

    A被告は当時、Bさんに対し、「汗をかいたのでモーテルに行って洗おう」とし、Bさんを宿泊施設に誘って犯行を起こしたことが分かった。

    A被告は裁判の過程で、「合意の下でSEXした」と主張したが、裁判部は受け入れなかった。

    裁判部は、「Bさんが高校生に過ぎない点やオンライン上で連絡をとり、ある程度の信頼関係を築いた点から照らし、2人が宿泊施設から帰ってから食事をした事情だけで、BさんがA被告とのSEXに同意したとは認められない」と指摘した。

    続けて、「A被告は、Bさんが自身に告白したことを受け入れなかったため、無実であるという趣旨で主張した」とし、「だがしかし、Bさんがこの事件の犯行から6年過ぎた間に、自身の告白を受けてくれなかったという理由で無実である理由はなく、虚偽陳述をしたものとは見られない」と付け加えた。

    また裁判部は、「被害者がこの事件以降、極度の精神的苦痛を受ける被害を被った」とし、「にもかかわらずA被告はオンライン上に関連文を書き、犯行を誇示するなど罪質は悪質だ」と量刑理由を明らかにした。

    懲役6年の実刑を宣告されたA被告は、宣告から5日経った16日に裁判部に抗訴状を提出した。

    インサイト(韓国語)
    https://www.insight.co.kr/news/370055

    【【韓国】「女子高生とSEXした後、食事をして別れたが・・・」~6年後に性暴行で告訴された男性、『懲役6年』宣告】の続きを読む

    このページのトップヘ

    無料レンタル