かたすみ速報

日本及び周辺諸国に関するニュースと2chまとめサイト。ネットの片隅で更新していきます。




    タグ:東京五輪

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 夜のけいちゃん ★ 2022/12/01(木) 22:02:50.32 ID:LB7faN2q9
    hasisei

    東京オリンピック・パラリンピックの大会組織委員会の会長を務めた橋本聖子参院議員は、2030年の冬季オリンピックの札幌招致は、現状では「非常に厳しい」との認識を示しました。

    東京五輪・パラ大会組織委 橋本聖子元会長
    「(札幌への招致は)非常に厳しいと思ってます。(東京大会と札幌招致は関係ないということが)明確にされない限り、なかなか今の支持率から上がっていくってことは難しいんだというふうに思っております」

    橋本氏は東京地検の捜査が続いている東京オリンピックのテスト大会をめぐる談合事件について、「東京大会の意義と価値が問われる」と述べ、自身も捜査に協力していく考えを示しました。

    また、冬季オリンピックの札幌への招致は、事件の影響で「非常に厳しい」との認識を明らかにし、「新たな札幌誘致のスタートが切れるようにしなければいけない」と述べて、捜査によって早期に事件の実態解明が進むことに期待を示しました。

    12/1(木) 21:29配信
    TBS NEWS DIG Powered by JNN
    https://news.yahoo.co.jp/articles/ee36e5391966e839b42852a38d0dd2ab5d9f3445

    【【五輪】2030年冬季五輪の札幌招致「非常に厳しい」と東京大会 橋本聖子組織委会長】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 荒波φ ★ 2021/12/20(月) 18:02:19.61 ID:CAP_USER
    ※デイリースポーツ韓国の元記事(韓国語)
    韓国選定2021年スポーツ10大ニュース...スポーツと喜怒哀楽
    http://www.dailysportshankook.co.kr/news/articleView.html?idxno=250737

    ※韓国選手団が選手村に掲げた横断幕は撤去された(東スポWeb)
    tokyogorin


    韓国メディアが今年の10大ニュースを選定し、東京五輪での旭日旗、竹島(韓国名・独島)、横断幕問題などを蒸し返した。

    韓国紙「デーリースポーツ韓国」は「2021年のスポーツ10大ニュース」を特集し、日本関連の話題も入った。

    「メジャーリーグは大谷の大谷による大谷のための一年だったと言っても過言ではなかった。二刀流で歴史を描いた」とエンゼルスの大谷翔平投手の活躍をたたえる一方で、東京五輪の話題では日韓両国間の摩擦を重点的に報じた。

    「始まりから終わりまで議論が絶えなかった。開幕前から失敗五輪という評価を受けて世界的なスポーツスターたちも不参加選手が相次いだ」としたうえで「五輪を利用した外交問題もあった。組織委員会は聖火リレーの地図上に独島を日本領土と表記した」と指摘。

    続いて「旭日旗について『日本で広く使われているデザイン』とし『それ自体が政治的主張および差別的内容にならず、搬入禁止品に該当しない』との主張を繰り返した」と以前から論争が続く竹島や旭日旗に関する問題を強調した。

    また「韓国選手団が選手村に掲げた李舜臣将軍の不屈の精神にインスピレーションを受けて製作した横断幕が、日本メディアによって政治的意図が隠れていると指摘されて問題になった」と大きな波紋を呼んで国際オリンピック委員会(IOC)も動く事態になった〝戦時メッセージ横断幕〟の一件も取り上げた。

    韓国では東京五輪は日韓による場外バトルの印象が強かったようだ。


    2021年12月20日 17時45分 東スポ
    https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3876668/

    【【韓国メディア】今年のスポーツ10大ニュースで東京五輪での旭日旗、横断幕問題を蒸し返す】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: マカダミア ★ 2021/12/11(土) 21:39:56.03 ID:Wllv43BR9
    K10013384081_2112102212_2112110614_01_02
    NHKは、ことし9月8日から10月15日にかけて全国の20歳以上を対象に郵送法で世論調査を行いました。

    対象となったのは3600人で、61.6%にあたる2217人から回答を得ました。

    日本で2度目となる夏のオリンピック・パラリンピックが開催されたことについてどう思うか尋ねたところ、
    ▼「とてもよかった」(27%)と
     「まあよかった」(52%)は合わせて78%、
    ▼「まったくよくなかった」(6%)と
     「あまりよくなかった」(16%)は合わせて21%でした。

    一方、新型コロナウイルスの感染拡大で大会が1年延期となり、ことし7月から開催されたことについては、
    ▼「開催してよかった」は52%、
    ▼「さらに延期したほうがよかった」が25%、
    ▼「中止したほうがよかった」が22%でした。

    「開催してよかった」と思う一番の理由は何か聞いたところ、
    ▼「選手たちの努力が報われたから」が59%、
    ▼「日本での開催を楽しみにしていたから」が19%、
    ▼「新型コロナウイルスの感染が収まるのを待っていたらいつ開催できるかわからないから」が12%などでした。

    「さらに延期したほうがよかった」と思う一番の理由は、
    ▼「新型コロナウイルスの世界的な流行が収まっていなかったから」が36%、
    ▼「国内で新型コロナウイルスの感染が拡大していたから」が35%、
    ▼「選手たちに新型コロナウイルスを気にせずに競技や演技をしてほしかったから」が14%などでした。

    「中止したほうがよかった」と思う一番の理由は、
    ▼「新型コロナウイルスの世界的な流行が収まっていなかったから」が40%、
    ▼「国内で新型コロナウイルスの感染が拡大していたから」が30%、
    ▼「大会の予算を新型コロナウイルス対策に使ってほしかったから」が15%などでした。

    (略)

    NHK
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211211/k10013384081000.html


    【【NHK世論調査】東京五輪「開催されてよかった」78% 「よくなかった」21% 全国郵送調査】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 河津落とし(東京都) [US] 2021/11/29(月) 21:37:47.33 ID:MjboEJcT0 BE:306759112-BRZ(11000)
    kr250

    東京五輪は海外でどのように報道されたのか。
    韓国生まれの作家・シンシアリーさんは「韓国のマスコミはこぞって日本を非難した。
    例えば、開会式でMISIAさんが歌った君が代に対して猛攻撃を浴びせた」という――。


    嫌韓を拡大させた、いくつかの案件

    個人的に、韓国の日本に対する感情的スタンスは、明らかに「反日(ほぼ無条件で「反」のスタンスを取る)」だと見ています。
    でも、日本の韓国に対するそれは、「嫌韓」とは思えません(「嫌」とは意味が違う)。
    どちらかというと、関わりたくないというか、話が通じないときのイライラさというか、そんな感覚に似ています。

    嫌いというのもある程度の積極さが必要なので、どうも嫌韓という単語はしっくりきません。
    そう、私は嫌韓という単語があまり好きではありませんが、だからといって他に代用できる単語があるわけでもないし、
    いつのまにか有名になったこともあって、以下、「嫌韓」という単語を借用するとします。

    日韓関係において、嫌韓を拡大するいくつかの重大な案件がありました。
    一部を深く調べることも大事ですが、やはり重要なのは「拡大」です。
    韓国の反日思想に強い関心を持っていない方々に、「あ、あれ確かにおかしいな」と思わせる、
    いわば嫌韓を拡大させる、いくつかの案件がありました。

    有名なのが二〇〇二年ワールドカップで、インターネットの普及と相まって、
    韓国社会が日本に対して抱いている論拠なき悪感情が、日本の皆さんに知られるようになりました。そ
    れからも、李明博大統領の天皇陛下(現在の上皇陛下)侮辱発言および竹島上陸、拉致被害者問題への非協力的な態度、
    旧朝鮮半島出身労働者や慰安婦個人賠償問題および日本企業の資産に対する差し押さえなど、
    いつもは韓国に対して融和的な態度を取るマスコミすらも「これはおかしい」と報道せざるを得ない案件が、いくつかありました。

    プレジデント
    https://president.jp/articles/-/52209

    【韓国メディアの「反日報道」は、日本の「嫌韓」と比較にならないほど過激化している】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★ Let it be です 2021/09/25(土) 01:54:17.02 ID:CAP_USER
     男子マラソンの韓国のケニア出身帰化ランナーが同国内で批判にさらされている。

     韓国メディア「ニューシアン」は、ケニア出身の帰化選手で東京五輪に韓国代表として出場したオ・ジュハンを特集。東京五輪後に母国に帰国したが、指導者も付けずに自主トレを続けている現状を批判した。

    「来年9月の中国杭州でのアジア大会で、東京五輪で途中棄権した〝不名誉〟を覆せるのか。現時点でその可能性は非常に低い。指導者なしで、ケニアで一人で訓練しているからだ。大韓体育会や陸上連盟など関係機関や所属チームが到底納得できない選手管理をしている」と糾弾した。

     オはもともとマラソン韓国代表チーム監督だったオ・チャンソク氏に師事し、その勧めで韓国への帰化を決意した。韓国名で同じ姓を名乗るなど強固な師弟関係で結ばれていたが、5月にオ監督が急逝。五輪後も精神面の傷は癒えておらず、いったん母国に帰ってしばらくは指導者を付けることも拒んで自主トレーニングに励んでいる。

     経緯を考えれば不自然な現状ではないが、韓国内では帰化選手としての期待からオに批判が向けられているようだ。

     同メディアは「東京五輪での途中棄権も訓練の不足が原因だ」とバッサリ。さらに来年のアジア大会に向けても「韓国男子マラソンはアジア大会で7回優勝しているが、2010年以降は〝金脈〟が途切れている」とオに対しては金メダル獲得が至上命令になっており、ケニアで自主トレを続けていることが非難されているのだ。

     ギム・ドンスン韓国陸上連盟事務局長は「いまオ・チャンソク監督のようにケニアに滞在してオを導ける韓国人コーチはいない。指導者を現地に派遣する案を講じなければ」と今後の見通しを語っているが、オと代表の間に溝が生まれつつあるようだ。

    東スポ 2021年09月24日 15時24分
    https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/athletics/3669541/

    【【マラソン】韓国のケニア出身帰化ランナーに批判高まる 東京五輪で途中棄権後は帰国し自主トレ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 荒波φ ★ 2021/09/23(木) 16:29:19.04 ID:CAP_USER
    kr250
     
    韓国メディアが東京五輪での日韓における騒動を蒸し返して北京五輪でも〝注意〟を呼びかけた。

    韓国の公営放送局「KBS第1ラジオ」の番組「オ・テフンの時事本部」で、誠信女子大学のソ・ギョンドク教授を招いて東京五輪に関する様々な話題を振り返った。

    番組の中では日本との間に起きた騒動も話題に上った。司会のオ氏が「東京五輪を日本が大幅に政治利用しようとした。彼らは常に嫌韓とか韓国に関連するものを歪曲しようとする試みが多かったんですよ」と話題を振ると、ソ氏は「スポーツ外の部分でかなり問題が多かった」として東京五輪ホームページにおける竹島(※韓国名・独島)の表記問題や、選手村に反日メッセージとも取れる横断幕を掲げた問題などを取り上げた。

    そうしたことを踏まえて、ソ氏は国際オリンピック委員会(IOC)に抗議文を送ったが、全く聞き入れられなかったと説明。

    その理由として「いくつかの説があるが、最も考えられている部分の一つは、やはりそのような世界的なスポーツイベントを開催するためには〝費用〟が必要なのではないか? そう考えると(五輪の)メーンスポンサーに日本企業が3社もあったよ」とIOCが日本側に〝忖度〟しているとの独自の見解を示した。

    また、東京五輪で話題になった旭日旗の扱いについても「持ち込み禁止品目に定めればいいのでは」と提案。さらに「このような世界的なスポーツ大会を通じて、旭日旗が再び登場しないように、北京五輪でも我々が注意深く見ていかなければならない」とした。

    来年2月の北京五輪で再び騒動がぼっ発しなければいいが…。


    2021年09月23日 15時51分 東京スポーツ
    https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/3665248/

    【【韓国メディア】東京五輪の騒動を蒸し返して北京五輪でも〝注意〟呼びかけ 「日本が大幅に政治利用しようとした」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 首都圏の虎 ★ 2021/09/18(土) 23:56:50.61 ID:CAP_USER
    ioctokyo
    「韓国人である」ということを恥ずかしく思った
    東京五輪を見ていて、韓国人だということを恥ずかしく思う場面が何度もあった。

    「地球村祭り」とも言われる東京五輪が、パラリンピックの日程も終えてすべて閉幕した。2020年に開かれるはずだったが、新型コロナウイルスの影響で1年間延期され、今年7月に開幕した。

    五輪は私にとって特別なイベントだった。ただし前回までは、だ。


    これまでは友達同士が集まって観戦したし、韓国選手の競技結果を心待ちにした。

    しかし、今回の東京五輪は、韓国人ということが恥ずかしくなることがたびたびあった。

    特に韓国と日本が対決する競技で、インターネットコミュニティに掲載された日本非難は、オリンピックより文在寅政権の反日扇動に熱狂していたように映った。

    五輪の核心は「友情(friendship)」「尊敬(respect)」「卓越(excellent)」だ。

    人種や宗教、理念を離れ、全世界のアスリートたちが集まって、公正なスポーツ競争で和合し、一つになって楽しむ祝祭だ。

    それにもかかわらず、韓国メディアは連日のように東京五輪に対する不平と不満を表出する刺激的な内容の記事を掲載した。まるで、文在寅政権が掲げてきた「反日」が五輪でも醜態を見せたようだった。

    脅迫、垂れ幕、食事拒否、メディア…
    韓国はボイコットをちらつかせながら、五輪開催の数ヵ月前まで日本政府に対する“脅迫”を試みた。

    欠席したければ欠席すれば良いだけだが、参加と不参加を何度も覆して混乱させた。

    国際オリンピック委員会(IOC)の警告を受けて撤去した垂れ幕も問題だった。

    壬辰倭乱(文禄・慶長の役)で、朝鮮の将軍李舜臣(イ・スンシン)が、日本海軍を相手に戦ったときに残した言葉をもじった垂れ幕を掲げたことは記憶に新しい。

    韓国代表選手の食事でも礼儀を欠いた。主催国である日本が世界各国から参加する選手たちのために準備した食事を拒否して、自ら食事を用意したのである。

    そのうえ、韓国メディアは、まるで日本が、食べてはならない物を提供しているかのような報道を行った。他の国の代表選手たちは日本が提供した食べ物に満足感を示したが、日本が提供した食事を食べた一部の韓国選手は、非難すら浴びた。この国は大丈夫なのか、としか思えなかった。

    開会式の中継放送で行った参加国の紹介も問題になった。MBCはウクライナを紹介するとき、チェルノブイリの写真を使い、アフリカの一部国家を内戦中だと紹介した。

    こうした“常識以下”のテレビ中継は、海外メディアを通じて世界に伝えられ、各国から相次いで抗議を受けた。

    放送局の社長が謝罪文を発表し、当該国に謝罪文を送った。

    「品格のマスク」って…
    開会式後、韓国が出場する試合で日本の子どもたちが韓国を応援する姿があった。日本の子どもたちは隣人の韓国を友邦として応援していた様を見ていると、彼我の差に韓国人である自身が恥ずかしくなった。

    スポーツのエリートを標榜する韓国の選手らはもちろん競技に集中していたが、一部では褒められないような言動をとった選手もいた。

    (略)

    https://gendai.ismedia.jp/articles/-/86278

    【【話題】韓国人の私が、東京五輪で「“韓国人であること”は恥ずかしい」と強烈に感じたワケ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 荒波φ ★ 2021/09/09(木) 09:03:00.44 ID:CAP_USER
    kp250
    【ローマ聯合ニュース】

    国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長は8日(現地時間)、理事会後の記者会見で「北朝鮮のNOC(国内オリンピック委員会)は東京五輪に参加しなかった唯一のNOCだった」として、北朝鮮に2022年末まで資格停止処分を科すことを明らかにした。AFP通信が伝えた。

    この処分により、北朝鮮は来年2月に中国・北京で開催される冬季五輪に参加できなくなった。

    この資格停止期間中、北朝鮮はIOCからの支援も受けることができない。

    ただ、北朝鮮の選手が個人資格で北京冬季五輪に出場する可能性は残されている。バッハ会長は、北朝鮮の選手が出場権を獲得すればIOC が適切な時点でしかるべき決定をするだろうと述べた。

    北朝鮮は3月に開いた朝鮮オリンピック委員会総会で、世界的な新型コロナウイルス流行から選手を保護するという理由で東京五輪への不参加を決めた。IOCにはこの決定を正式に通知しなかったとされる。

    こうして、7月に開幕した東京五輪に北朝鮮選手の姿はなかった。IOC加盟国・地域の中で不参加は北朝鮮だけだった。特別な理由のない五輪不参加は五輪憲章に背いたと見なされる。

    北朝鮮が北京冬季五輪に参加できなければ、同大会で北朝鮮との対話ムードづくりに乗り出すという韓国政府の目算は狂うことになりそうだ。


    2021.09.09 08:42 聯合ニュース
    https://jp.yna.co.kr/view/AJP20210909000300882

    【【IOC】22年末まで北朝鮮の資格停止=北京五輪も出場できず】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ハニィみるく(17歳) ★ 2021/09/07(火) 09:07:25.77 ID:CAP_USER
    no title

    _______________________________________________________

    共に歩むスポーツフォーラム(会長=シン・スンホ)が2020東京オリンピックを振り返り、韓国スポーツの未来を提示する。

    共に歩むスポーツフォーラムは来る10日の午後3時から、『2020東京オリンピックと韓国のスポーツの方向』をテーマにフォーラムを開催する。

    今回のフォーラムには大韓体育会のイ・ギフン会長を招待して、東京オリンピックの成果と課題を分析し、これを基に韓国のスポーツの未来に照明を当てる。

    イ・ギフン会長は東京オリンピックで大韓民国選手団を総指揮し、韓国体育の実在について誰よりも詳しく知っている人物である。今回の2020東京オリンピックの成果および残念な点とともに、旭日旗の競技場搬入、組織委員会ホームページの独島(トクド)表記、韓国選手団選手村の垂れ幕の文言など、様々な議論についての後日談、そして韓国体育の競技力向上方案や大韓体育会のビジョンなどを鮮明に伝える計画である。

    今回のフォーラムでは、コロナ19の拡散防止のためにチュム(ZOOM)を活用したリアルタイムのオンライン方式で開催される。行事では参加者が質疑して、イ・ギフン会長が回答する参加者中心の相互疎通方式で行われ、スポーツ界や学界、指導者、体育専攻大学生および大学院生など、約500人余りがオンラインを通じて参加する予定である。

    共に歩むスポーツフォーラムのシン・スンホ会長は、「今回の行事を通じて2020東京オリンピックを冷静に振り返り、今後の大韓民国のスポーツが正しく歩める方向を提示する意義の深い討論の場になることを期待して、スポーツマンの大きな関心と参加を求める」と述べた。

    スポーツデイリー(韓国語)
    http://stoo.asiae.co.kr/article.php?aid=74467733302

    【【韓国】「東京オリンピックと韓国のスポーツの方向」・・・フォーラム開催】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ろこもこ ★ 2021/08/26(木) 07:49:04.36 ID:CAP_USER
    kr250

    2021年8月25日、韓国・マイデイリーは「カン・ベクホのガムかみ中継には日本のテレビ局の思惑があった」と報じた。

    東京五輪・野球の3位決定戦で韓国はドミニカ共和国と対戦し、6対10で逆転負けし銅メダルを逃した。この試合中、8回表に韓国が4点差でリードされている状況でカン・ベクホがベンチに座りガムをかんでいる姿が中継で映し出され、その態度に批判の声が集中していた。

    これに関し、記事は「五輪の中継には『うまくいっている国、選手、競技を目立たせる』という基本原則がある。野球の中継でも、勝っているチームに焦点を当てて喜ぶ姿を映すのが原則で、負けているチームの様子や反応、文句を言う・ガムをかむ・唾を吐くなどの姿を何度も映してはいけない」と説明。その上で「他の種目の中継では負けたチームの姿を集中的に映したり、落胆する場面を目立たせたりすることはなかったが、野球の中継では30台のカメラが用意されたにもかかわらず、ガムをかむカン・ベクホの姿がしばらく映されていた」と指摘している。

    また、その理由として「中継を担当したのが日本テレビだった」ことを挙げ、「韓国野球をおとしめる、もしくは嘲弄(ちょうろう)する目的があった」と分析。「日本野球は韓国野球に対し妙なコンプレックスを抱いており、これは日本での試合を経験した選手や関係者全員が感じている事実だ」と説明している。

    さらに「五輪中継には、視聴者にとって不快な場面が何度も映し出されたり、意図的に映し出されたりすることを阻止するための監視、管理チームもあるが、異例にもカン・ベクホのガムをかむ姿だけは長いこと放置されていた」とも指摘している。

    韓国の五輪中継専門家は「韓国野球委員会や大韓野球ソフトボール協会、大韓体育会が国際オリンピック委員会(IOC)に抗議しなければならない。五輪中継精神に反する偏向的な中継だった」「カン・ベクホの態度に問題があったとはいえ、日本のテレビ局はその場面を意図的に目立たせた」と主張しているという。

    この記事を見た韓国のネットユーザーからは「意図的であろうがなかろうが、カン・ベクホの態度は間違っていた」「これは本人の人柄の問題だよ」「日本のせいにするのはやめて。あんな風にガムをかんだのはカン・ベクホ」「ありのままの姿を映しただけなのに嘲弄だと?」「嘲弄されても仕方ないことをした」「こうやってかばうことでカン・ベクホはさらに惨めになる」など、「悪いのはカン・ベクホだ」と主張する声が数多く上がっている。(翻訳・編集/堂本)

    Record China
    https://www.recordchina.co.jp/b881417-s25-c50-d0191.html


    【【韓国メディア】韓国人選手の”ガムかみ中継”には「日本の思惑があった」 「五輪精神に反する偏向的な中継だった」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ろこもこ ★ 2021/08/25(水) 20:14:38.23 ID:CAP_USER
    tokyogorinmedal
    2021年8月25日、東京五輪のメダルに品質問題が浮上する中、韓国・ソウル新聞は「東京五輪組織委員会がメダル授与時にケースを支給していなかったことも分かった」と伝えた。

    記事によると、東京五輪のトランポリン女子で金メダルを獲得した中国代表の朱雪瑩(ジュウ・シュエイン)は23日、自身のSNSに「金メダルの一部が剥がれた」として写真を投稿した。朱は「剥がすつもりはなかった。メダルに小さいシミのようなものを見つけ、汚れだと思ってこするとシミがさらに大きくなってしまった」と説明したという。

    また記事は「これだけではなく、東京五輪ではメダル授与時にケースが支給されなかった」と伝えている。フェンシング韓国代表の呉尚旭(オ・サンウク)は最近出演したバラエティー番組で「本来もらえるはずのケースが今回はもらえなかった。メダルをかばんに入れると(フェンシングの)マスクに引っかかっるので、(メダルについている)リボンで金メダルをぐるぐる巻きにしてポケットに入れて持って帰ってきた」と話したという。

    これを受け、韓国のネットユーザーからは「金メダルをポケットに入れて持ち帰るなんて初めて聞いた」「日本はそんなところで節約したの?」と驚く声や、「段ボールででもいいから作ってくれればよかったのに」と皮肉交じりの声が上がっている。

    ただ、東京五輪の公式ウェブサイトではメダルケースが公開されており、実際に受け取った選手がSNSで披露したりもしている。そのため「他の国の選手はもらっていたのになぜ?」「もらった選手ともらえなかった選手がいるようだ」「ケースをつけ忘れるなんて笑える。近所の店じゃあるまいし」「韓国人選手だけ差別?」「あるのにくれないなんて意地悪すぎる」などの声も寄せられている。(翻訳・編集/堂本)

    Record China
    https://www.recordchina.co.jp/b881442-s25-c50-d0191.html


    【【東京五輪】メダルにケースなし?韓国人選手が困惑=韓国ネット「他の国の選手はもらっていたのに」「韓国人選手だけ差別?」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ハニィみるく(17歳) ★ 2021/08/22(日) 11:44:26.60 ID:CAP_USER
    国家(韓国)代表選手たちが口やかましく、トラブルも多かった東京オリンピック選手村の『段ボールベッド』の使用後記を伝えた。

    no title

    ▲ 卓球国家代表シン・ユビン。

    20日、ファッションマガジンVogue Korea(ポクコリア)は公式YouTubeを通じ、卓球のシン・ユビン、水泳のチョ・ソンヂェ、テコンドーのチャン・スン、バドミントンのアン・セヨン、バスケットボールのパク・ヂヒョンなど、5人の国家代表と行ったインタビュー映像を公開した。

    この日5人の選手は、「話題の段ボールベッド、実際の使用後記は?」という質問を受けた。シン・ユビンは、「私は最初、ベッドが箱に梱包されているのかと思った。包装紙を?がそうと思った。ところがそれはベッドだった」とし、「翌日起きたら首が痛かった。だから少し異常があるように感じた」と述べた。

    アン・セヨンはベッドが濡れて慌てたという。彼女は、「これは段ボールのせいか水で濡れていた。一度水がこぼれたのだけれど、それが染みて少しあせった」と述べた。

    チョ・ソンヂェ、チャン・スン、アン・セヨンは大して困らなかったと話した。アン・セヨンは、「横になったけど思ったよりも快適だった。ところが私のルームメイトの姉さんは、背が高いので少し不便だったと話してた。マットレスもクッションが少なかった」と述べた。

    no title

    ▲ バドミントン国家代表アン・セヨン。

    「オリンピック宿舎のご飯は美味しかったにか」という質問に対し、ほとんどの選手たちは大韓体育会からもらった韓食の弁当を食べたと話した。大韓体育会は福島の食材使用を懸念して、選手たちに東京オリンピック期間中、韓食の弁当を提供した。

    アン・セヨンは、「弁当が本当にとても美味しかった。コーチから日本の選手村の食堂に行くなと言われていて一度も行かなかったけど、弁当のおかげで選手村のご飯は考えていなかった」と述べた。 パク・ヂヒョンは、「弁当なのに肉が本当に美味しかった」と述べた。

    オリンピック宿舎のご飯を食べたというチョ・ソンヂェは、「複数の国別の食べ物が全て揃っていたが、そこで自分が食べたいのを選んで食べた。私はうどん(ウドン)とチパプ(寿司)が一番美味しいと思った」と述べた。

    一方、東京オリンピック組織委員会は環境を優先するという趣旨で段ボールベッドを製作、選手村に配置した。段ボールベッドは約200kgの重さまで耐えられるというのだが、一般のシングルサイズよりも小さいサイズ、弱い耐久性、水に脆弱な点などを理由に、開幕戦から選手に嘲弄されていた。

    朝鮮日報(韓国語)
    https://www.chosun.com/culture-life/broadcast-media/2021/08/21/5HF2GCQTUVASVBFRBAFO5PYO34/?

    【【色々矛盾があるぞ韓国】「梱包箱かと思った・・・背中を痛めた」~韓国代表が暴露した東京段ボールベッド後記】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 右大臣・大ちゃん之弼 2021/08/18(水) 08:58:18.87 ID:CAP_USER
    no title
    ※ 有料会員記事

    8日に閉幕した東京五輪では韓国選手団や韓国メディアによる日本への「狼藉(ろうぜき)」が目立った。韓国選手団は日本に到着早々、宿泊施設に政治的メッセージが含まれる横断幕を掲げてひんしゅくを買い、事あるごとに「放射能汚染」を言い立てた。だが、日本政府や与党の対応は鈍く、韓国側がばらまく風評被害を無為無策のまま見過ごした責任は大きい。

    「冬・夏季五輪を4回行う先進国らしく、大会運営の面では合格点をもらうに十分だった」

    韓国の聯合ニュースは8日、東京五輪について大会運営は及第点だったとする東京発の記事を配信した。だが、韓国選手団や韓国メディアは大会期間中、五輪精神にもとるような行為を連発し、日本への侮辱を繰り返した。その際たるものが、東日本大震災や東京電力福島第1原発事故で被災した福島県など被災地へのバッシングだ。

    以下ソース先にて。

    産経新聞 2021/8/18 01:00千田 恒弥 有料会員記事
    https://www.sankei.com/article/20210818-OWDT3XK4AFOYHOILBL3XQKP5TI/

    【【東京五輪】韓国選手団の「狼藉」三昧 看過した日本政府も同罪】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 影のたけし軍団ρ ★ 2021/08/18(水) 07:55:37.35 ID:CAP_USER
    no title
    東京オリンピック開催直前の7月下旬、私は韓国のある財閥系商社員とランチを共にしていた。

    挨拶も早々、親しい関係の私たちの話題は、韓国選手団が選手村宿舎に掲げた垂れ幕
    「臣にはまだ5000万国民の応援と支援が残っております」に移った。

    私が、他国選手団も選手村宿舎に国旗や国名を記した横断幕を掲げていたが、
    政治的内容とも受け止められるメッセージを掲げたのは韓国だけだということを指摘すると、韓国商社員は意外なことに素直に頭を下げた。

    「あれは本当に申し訳ないと思う。韓国の国際感覚のなさが恥ずかしい。東京で李舜臣将軍のあの言葉を掲げるというのは、
    ロンドンでジャンヌダルクの『私たちが戦うからこそ、神は勝利を与えてくださる』を掲げるようなもので、明らかに喧嘩を売っているでしょう。
    韓国人の多くはあの垂れ幕を見て、ヤバいと思ったはずです」(韓国商社員)


    しばらく雑談したのち、「そういえばあの虎の垂れ幕はどんな意味があるのか」と私が尋ねたところ、
    韓国商社員の箸が止まった。ばつが悪そうな顔をした彼が「そんなに深い意味はないと思う」ととぼけたことを言うので、
    あの横断幕の次に出してきた垂れ幕に意味がないわけがないと詰め寄り、垂れ幕についての日本メディアや識者の解釈を披露して、
    「私はどの解釈にも納得がいかない」と伝えた。

    すると彼は箸を置いて静かに私の目を見据えて、「この話を日本人に伝えるのは気が引けます」と口を開いた。私は無言で次の言葉を促す。

    「韓国語で虎はなんと言いますか?」(前出の韓国商社員)

    韓国語で虎は「ホランイ」だ。漢字語の虎は「ホ」と読むが、動物の名前としてはホランイが正しい。

    「そうですよね。では、垂れ幕にはなんと書いてありますか?」(同)

    私はスマートフォンを取り出し、急ぎ垂れ幕を検索した。すると、そこにはホランイではなく、見慣れない「ボム」という一文字が書かれていた。
    ボムが降りてくる…。日本語のニュースで垂れ幕のことを知った私は、垂れ幕に書かれた文字を見て狼狽した。
    ボムが虎を意味することは推測できるが、一般的に使われる単語ではないはずだ。

    「そうです。ボムは韓国でも一般的には使いません。韓国語で『昔々』を表す『虎がタバコを吸っていた頃』という有名な例えでもホランイを使います。
    ボムは諺でもほとんど使わない古語なんです。じゃあ、なんで韓国人も使わないボムを使ったと思いますか?」(同)

    混乱した頭であれこれ理由を想像してみたが、これだと思う理由には辿り着けなかった。彼は一瞬、逡巡するかのように目を伏せたが、意を決して続けた。

    「ボムを使った理由は私たちも分かりません。垂れ幕を作った大韓体育会が理由を公表してませんから。
    ボムは諺でもほとんど使わない古語なんです。じゃあ、なんで韓国人も使わないボムを使ったと思いますか?」(同)

    混乱した頭であれこれ理由を想像してみたが、これだと思う理由には辿り着けなかった。彼は一瞬、逡巡するかのように目を伏せたが、意を決して続けた。

    「ボムを使った理由は私たちも分かりません。垂れ幕を作った大韓体育会が理由を公表してませんから。
    ただ、一部ネチズンの間ではボムはBomb(爆弾)を意味する、つまり『日本に爆弾が落ちる』、過去を反省せずに韓国にマウンティングする日本には爆弾が落とされて当然と解釈されています。
    流石にこれは韓国政府や国民の総意ではなく、一部の低レベルな意見ですが、これが日本に紹介されると韓国は間違いなく世界中から非難を浴びるでしょう」(同)

    私は言葉を失った。あまりに酷い解釈に怒りを通り越して、この解釈が広まった場合の影響を考えてしまった。
    ランチを後にしてスマートフォンで検索してみると、確かに彼が話したような解釈がヒットした。

    わざわざ虎の部分を広島型・長崎型原爆に置き換えたコラージュ画像もある。もちろん、彼が話した『日本に爆弾が落ちる』という解釈は韓国政府・国民の総意ではない。
    しかし、残念ながら一部とはいえ、韓国人の中にこのような考えがあることも事実だ。8月24日から始まる東京パラリンピックが残念な行為で汚されないことを祈らずにはいられない。
    https://wedge.ismedia.jp/articles/-/23970



    【【制裁を】東京五輪中は書けなかった韓国の「虎」に隠された悪意】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 昆虫図鑑 ★ 2021/08/15(日) 10:43:07.64 ID:CAP_USER
    kr250

    (略)

    そんな中、漫画家のユン・ソイン氏が東京オリンピックに関して散々、酷評や揶揄をしてきた韓国メディアやネットユーザーたちに対して皮肉を込めた評価やコメントをして注目を集めている。

     ユン・ソイン氏の作品はゆるっとしたキャラによる風刺的なものが多く、日本にも造詣が深いことから日本文化を紹介したものもある。Twitterやブログなどでも積極的に発信を行なっている反面、時として、社会問題などに対する過激な発言が波紋を呼ぶこともある。

     また、ユン氏はオリンピック開幕前に韓国選手団が選手村のバルコニーに掲げた横断幕問題めぐって、何かにつけて韓国が日本に因縁をつける風潮を「恥ずべきこと」と痛烈に批判したことでも注目された。

    韓国メディアの「予想」がことごとく外れていた!
    開会式も閉会式も「できた」 photo/gettyimages

     そのユン氏が、東京オリンピックについて「台風ですら何の被害を及ぼすこともなく東京オリンピックは無事に閉幕式を迎えた」と切り出しながら、「マスコミが予想していたことと実際の結果」について次の通りに評している。


    ----------
    ・世界がボイコット:外れ
    ・開会式はできない:外れ
    ・大会途中で中止:外れ
    ・猛暑による被害:外れ
    ・台風の直撃での被害期待:外れ
    ・閉幕式の失敗:外れ
    ----------



    そして最後に、「韓国のマスコミたちが浴びせた呪いがことごとく外れ、何もなく終わった状況だ。『打倒、日本』の思いを込めた垂れ幕も効果もなくアーチェリーを除けば残念な結果に終わった」と韓国のマスコミに痛烈に皮肉をこめたコメントを書いている


    ヤフーニュース
    https://news.yahoo.co.jp/articles/f803fab3e19e882a5bf6e864f1bde2370f33b5b4?page=1

    【【韓国人漫画家】「恥ずべきだ」韓国が“一人相撲”の「五輪ネガティブキャンペーン」を批判】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ろこもこ ★ 2021/08/13(金) 08:15:03.82 ID:CAP_USER
    no title

     コロナ禍の五輪開催の賛否に揺れた日本であった。

     しかし、競技が始まると1年も余分に待たされたアスリートたちの蓄積したエネルギーを放出する姿がテレビに映し出され、まさしく「United by Emotion」に変わっていった。

     参加選手の裏に政治が見え隠れすることもあったが、対立する国の選手がハグやハイタッチするなど、スポーツが分断を融合させる力を持っていることも明らかとなった。

     こうした中で、東京2020五輪の誘致成功以降、執拗に開催を阻害し、また選手村への入村が始まって以降も、そして開会式の入場においても反日的な行動をとり続けたのが韓国である。

     どこまで反日政治宣伝をし続ければ気が済むのだろうか。

     「不参加もありうる」と豪語していた韓国であった。そうしたことから韓国の選手たちの心も揺れたのか、成績は振るわなかった。

     日本での五輪開催が気にくわず、特に選手村の食材が危険であるならば、潔く「参加しない」決断の方が世界に訴えたのではなかったか。

     五輪行事を放射線問題として世界に喧伝して阻害しようとしたと同様に、韓国は慰安婦問題や徴用工問題でも国際機関などを味方につけて日本を〝冤罪″で陥れ続けてきた。

     こうしたすべての悪企みは韓国だけの反日侮辱行為であることが、いまや白日の下に明らかになった。

    ■ 許しがたい「放射能汚染」の言いがかり

     オリンピックを招致し続けてきた日本で東日本大震災という未曽有の大規模災害が発生し、津波が家や人々を飲み込んでいく地獄絵図は世界を驚愕させた。

     同時に福島第一原子力発電所の炉心メルトダウンが併発した。

     日本は「復興五輪」と銘打ち、また最も世界が恐れる放射能については安倍晋三首相(当時)の「アンダーコントロール」で納得させて招致に成功した。

     しかし、何かにつけ反日の韓国は日本の招致成功と五輪開催が面白くない。そこで持ち出したのが、ありもしない〝放射能汚染″という出鱈目宣伝であった。

     事故直後は多くの国が福島や近傍県からの産品の輸入制限を行ったが、その後は改善され、ほとんどの国は制限を緩和してきた。

     しかし、韓国だけは「放射能に汚染された福島」と印象づけ、汚染がないことが証明された今日に至っても緩和に至っていない。

     原発敷地内に貯蔵されている処理水の放射線濃度は、韓国の原発は言うまでもなく、他の国の原発から出る放射線濃度よりも低いことを国際原子力機関(IAEA)も明らかにしている。

     そのために日本は「処理水」と呼んでいるが、韓国はあえて「(福島原発の)汚染水」と呼び、「危険」であると世界に流布し続けてきた。

     東京電力が処理水を利用して魚介類の養殖を試す計画を発表すると、韓国は「福島汚染水でヒラメ虐待」などと報道した(「産経新聞」令和3年8月8日付)。

     いよいよオリンピック・イヤーが近づくと「防護服姿の聖火ランナー」を登場させ、福島県産の食材が選手村で使用されることが公表されると、各国のオリンピック委員会に福島県産品を避けるように「〝自国食堂″を設けるキャンペーンを働きかけていた」(同上)という。

    ヤフーニュース
    https://news.yahoo.co.jp/articles/4123b2e371dcf70df81fa2a7e5622bf21f9fea9a


    【【嘘八百はいつもの韓国】東京五輪で反日大合唱の韓国、勢い余って嘘八百 許しがたい「放射能汚染」の言いがかり】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ろこもこ ★ 2021/08/13(金) 08:24:39.64 ID:CAP_USER
    ta250

     東京五輪は日本で予想以上の盛り上がりを見せたが、それは台湾も同じだったようだ。一方、五輪を通して日台の絆が深まったように見えるため、「1つの中国」を主張する中国では不満の声が噴出している。中国の動画サイト・西瓜視頻はこのほど、東京五輪での日本の台湾への対応について批判する動画を配信した。

     この動画では、日本と台湾は東京五輪で何かにつけて「結び付き」を強調したと不満を示している。顕著だったのは開会式の50音順での入場で、台湾が「チャイニーズ・タイペイ(中華台北)」ではなく、「台湾」として入場順が決められたことだ。しかも、中継をしていたNHKのアナウンサーが「台湾です」と呼んだことは、中国人に大きな衝撃を与えたようだ。

     動画では、日本の対応がいかに「間違っていたか」を長々と力説し、不満をぶちまけた。また、これまでも日本の政治家が台湾を「国」と呼んだことが幾度かあり、日本は時々わざと「1つの中国」の原則に抵触することをして、「中国を試してきた」と主張。

     また、日本は今回の東京五輪でも中国を試したとの見方を示しつつ、日本は台湾人の心をうまく操り、台湾の政治家らも日本に媚びていると批判した。

     配信者は、「台湾にはどのくらい愛国者が残っているのだろう」と嘆いているが、ここでいう愛国とは中国人の立場から見たものであり、「中国を愛する」ことを指している。この動画は多くの中国人の共鳴を呼び、「台湾問題は早く解決しなければならない」、「日本には制裁を与えなければ」など、日台への不満を示すコメントが多く寄せられた。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)

    サーチナ
    http://news.searchina.net/id/1701403?page=1


    【【中国報道】東京五輪で「台湾」と呼んだ日本は中国を試している 中国人「日本には制裁を与えなければ」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ハニィみるく(17歳) ★ 2021/08/12(木) 07:58:26.06 ID:CAP_USER
    ┃2020東京オリンピック閉会式
    _______________________________________________________

    2020東京オリンピック(以下、五輪)の閉会式で『鬼滅の刃(クィミョルウィ・カルナル)』の曲が流れると、すぐさま一部の韓国ネチズンが反発した。

    去る8日、東京五輪を締めくくる閉会式が行われた。閉会式では日本の人気アニメーション、『鬼滅の刃』のOST(オリジナルサウンドトラック)である『紅蓮華(ホンリョンファ)』が流れた。この曲を歌う歌手のLiSAに代わり、オーケストラが『紅蓮華』を演奏した。

    (キャプチャー)
    no title

    ▲ 東京五輪閉会式(KBS2)

    総合スポーツの祭典である五輪の閉会式で『鬼滅の刃』のOSTが流れると、すぐさま韓国の一部のネチズンが反発した。あるネチズンは同日、Twitter(トゥイト)に五輪の閉会式に『鬼滅の刃』のOSTが流れたことを問題視するコメントを書いた。

    彼(彼女かも)は、「五輪の閉会式に “鬼滅の刃” の曲が流れたことが問題である理由は、炭治郎(タンヂロ)が食べた弁当飯が(朝鮮)産米増殖計画の飯であるから。朝鮮人を虐待して生産した米だ。 ヲタク(トクヂル)も知るべきことは知り、認めるべきことは認めてヲタ活をすべきだ」と主張した。



    実際に『鬼滅の刃』は時代的背景を大正時代に設定している。大正時代は1912年から1926年までの日本史の時期を意味する。産米増殖計画は1920年から1934年まで、日本が朝鮮を食糧供給地にするために実施した農業政策だ。 『鬼滅の刃』と産米増殖計画は時代的背景が重なる。

    ただし、以前に『鬼滅の刃』は日帝強占期より前の1910年を時代的背景にしているという意見も提起された。これによれば、炭治郎の飯は産米増殖計画とは無関係である。

    (鬼滅の刃)
    no title

    no title

    no title


    トップスターニュース(韓国語)
    https://www.wikitree.co.kr/articles/678097


    【【妄想で発狂する韓国】東京五輪の閉会式で『鬼滅の刃』の曲が流れて韓国で大騒ぎになった理由は?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: jinjin ★ 2021/08/11(水) 22:18:29.31 ID:CAP_USER9
    新体操で撮られた“首のない1枚” 2日連続の衝撃ショットに海外騒然「何だこれは」【東京五輪名珍場面】


    東京五輪は8日の閉会式で幕を閉じた。
    日本は史上最多となる計58個のメダルを獲得。コロナ禍の中でも、大きな盛り上がりを見せた。
    24日から開幕するパラリンピックへ“熱”を継続させるため、競技場の内外で様々なドラマが生まれたオリンピックの17日間の名珍場面を連日回顧する。


    今回は海外をざわつかせた女子新体操での衝撃写真だ。
    まるで首より上が無くなってしまったかのような画像が2日連続で公開されると「何だこれは」「魔法だ」などとコメントが寄せられていた。


    まさかの1枚に、海外ファンも騒然となった。
    新体操選手が赤いボールを両手に持った写真。

    しかし、首から上が背中側に隠れ、写っていない。
    柔らかく体を反らせた瞬間のようだが、まるで頭部が落ちてしまったように見える。
    しかも衣装の胸の部分には顔がデザインされており、より不思議な感覚に陥る構図となっている。


    写っている選手はイスラエルのリノイ・アシュラム。
    6日の個人総合予選、7日の同決勝と2日連続で五輪英語版公式ツイッターが写真を公開した。

    「一体どうやるの?」と文面につづった投稿。
    騒然とした様子の海外ファンからは「彼女最高ね」「何だこれは」「こっちが教えてほしいくらいです」「この写真クールすぎ」「魔法ね」「どうやってこの写真撮ったんだろう」「ワンダフルだ」などとコメントが集まっていた。


    6日の予選は合計103.100点で3位だったアシュラム。
    7日の決勝では合計107.800点を獲得し、見事に金メダルに輝いた。

    ヤフーニュース
    https://news.yahoo.co.jp/articles/b718e1d2018a92d3fd496ae519f56e6f5c993f71
    no title

    【【東京五輪】新体操で撮られた“首のない1枚” 2日連続の衝撃ショットに海外騒然 「何だこれは」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: muffin ★ 2021/08/11(水) 23:47:44.89 ID:CAP_USER9

    やることがムチャクチャだ。
    東京五輪の閉会式終了後、テレビ朝日スポーツ局のスタッフ10人が翌朝4時までカラオケ店で酒を飲んでドンチャン騒ぎをした上、酔っぱらった女性社員が雑居ビル2階から転落し、大ケガを負った。五輪関連の番組を担当していたテレ朝スポーツ局の社員6人と、社外スタッフ4人の計10人は8日夜から9日未明にかけ、東京・渋谷の大型カラオケ店で五輪取材の打ち上げを開いた。

    「先に帰ります」
    9日午前4時前、女性は同僚にこう言い残して、1人で6階のカラオケルームを後にした。女性はなぜかエレベーターを使わず、非常階段で1階へ向かった。1階まで下りてドアノブに手をかけると、カギがかかっていて出られなかった。そこで女性は2階に戻り、窓を開け、店の前の看板をつたって地面に下りようとしたが、足元がおぼつかず、歩道にドスン。見事に転落した。その場面を目撃した人から「ビルから人が落ちた」と通報があり、女性は駆け付けた救急隊員によって病院に緊急搬送された。女性は左足を骨折する全治半年の重傷だった。

    テレ朝広報部はこう説明する。

    「具体的に何時から始まったかという広報はしていません。参加者の性別、年齢などもお出ししていません。(ケガをした社員は)誤って店の外に転落したとしか、把握していません。処分? 現時点でお答えできるのは、事実関係を確認の上でしかるべき対応をします」

    都内の五輪競技が無観客で開催される中、それを取材するスタッフが都の自粛要請と社内の宴会禁止のルールを破り、朝5時まで営業のカラオケ店で大人数でバカ騒ぎとは、見識を疑う。しかも身勝手な行動により、コロナ患者の受け入れ先を探すため、連日連夜、都内を駆けずり回っている救急隊員の手まで煩わせている。

    テレ朝では、今年3月下旬にも報道番組のスタッフ4人が、東京・港区の本社内のスタッフルームで開催された送別会に参加し、近くの飲食店で行われた2次会にも出た。4月になって、4人全員のコロナ感染が判明している。

    これまで散々、コロナ禍でルールに従わない政治家や省庁、五輪関係者を批判し、視聴者には不要不急の外出自粛を呼び掛けておきながら、その社員が自分たちは例外みたいに何もかも無視して好き放題とは、視聴者をバカにするにもほどがある。

    女性が転落した現場
    no title

    ヤフーニュース(日刊ゲンダイ)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/c8f8b959da43365f7cab30d632ce48736a100c34


    【テレビ朝日女性社員 五輪取材打ち上げ泥酔醜態の一部始終 ビル2階から転落し全治半年の大ケガ】の続きを読む

    このページのトップヘ

    無料レンタル