かたすみ速報

日本及び周辺諸国に関するニュースと2chまとめサイト。ネットの片隅で更新していきます。




    タグ:海上自衛隊

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: サーバル(東京都) [US] 2021/07/17(土) 22:38:47.09 ID:R6iTSLvG0● BE:295723299-2BP(4000)
    yyoujyoukunnrenn

    防衛省統合幕僚監部、中国語で英空母打撃群との共同訓練をツイート
    2021年7月17日 18時00分

    海上自衛隊は11~12日の日程で、英米蘭と海賊対処共同訓練を実施した。防衛省・統合幕僚監部が15日、ツイッターを更新し、共同訓練の動画とともに、中国大陸で使用される簡体字の中国語で書かれたコメントを投稿した。動画にも中国語の字幕が付けられている。

    (略)

    大紀元
    https://www.epochtimes.jp/2021/07/76189.html

    これは警告だ
    https://video.twimg.com/ext_tw_video/1415659640776396801/pu/vid/854x480/91jbY5RKjuKL3s-N.mp4

    【防衛省、英軍とのインド太平洋共同訓練ツイート 動画に中国語字幕付き→中国人から応援の声 五毛焦る】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 影のたけし軍団ρ ★ 2021/07/11(日) 11:31:57.88 ID:CAP_USER
    no title
    北朝鮮の朝鮮中央通信は7日、日本の海上自衛隊の新型護衛艦の名称を非難する論評を配信した。

    6月22日、三菱重工業長崎造船所(長崎市)で海上自衛隊の新型護衛艦「FFM」の進水式が行われ、
    「のしろ」と名付けられた。2022年から就役する予定だという。

    これに対して論評は、「看過できないのは、護衛艦の名称を第2次世界大戦の時期に悪名をとどろかした
    た旧日本海軍の軽巡洋艦の名である『のしろ』と付けたことである」とし、
    「これは、なんとしても敗北の仕返しをしようとする日本反動層の報復主義野望の集中的発露である」と強調した。


    また、「毎年、政界人物の大々的な参加の下で公式的に行われている靖国神社参拝と供物奉納行為、
    破廉恥な歴史歪曲と憲法改悪などは、日本反動層の変わらぬ報復主義野望を如実に証明している」と述べた。

    そのうえで、「『のしろ』で日本は今、再侵略へ進んでいる。
    旧日本軍の侵略犯罪の歴史を繰り返そうとする日本こそ、世界の平和と安全を脅かす危険な勢力、主なる禍根である」と非難した。

    Daily NK
    https://dailynk.jp/archives/141398



    【【軍事】 北朝鮮が非難 「海上自衛隊の新型護衛艦のしろの名称、看過できない。 日本は今、再侵略へ進んでいる」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 右大臣・大ちゃん之弼  2021/07/05(月) 20:58:52.52 ID:CAP_USER
    5日、韓国海軍によると、4500トン級駆逐艦「王建(ワン・ゴン)」が今月3日(現地時間)、オーストラリア・シドニーに入港した。豪メディアによると、今週オーストラリア西部海岸で開かれる合同海上訓練「パシフィック・ヴァンガード」に参加するためだ。

    パシフィック・ヴァンガードは米国海軍が主管する合同訓練だ。2019年と昨年はグアムで開かれたが、今年はオーストラリアに場所を移した。今年は米国海軍の駆逐艦「ラファエル・ペラルタ」、オーストラリア海軍の軽巡洋艦「ブリスベン」、日本海上自衛隊の護衛艦「まきなみ」が王建と共に訓練を行う。

    オーストラリア国防省は訓練の日程を公開していない。ただし、新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)拡大を防ぐために韓日米参加兵力との接触を最小限に減らす計画だという内容だけを明らかにした。

    韓国海軍関係者は「この訓練は特定国家を狙って実施するものではない」と強調した。しかし、韓国を除く参加国の顔ぶれをみると、米国が主導する中国封鎖戦略であるインド太平洋構想の核心だ。

    梨花(イファ)女子大学北朝鮮学のパク・ウォンゴン教授は「米国を中心に連携する同盟体系に合流したのは評価するに値する」としつつも「米中間で曖昧な戦略を維持し、インド太平洋構想に対する韓国の立場表明を先送りすれば米中両側から疎外される二重損害を避けることはできない」と話した。

    中央日報 2021.07.05 15:55
    https://s.japanese.joins.com/JArticle/280415?servcode=A00§code=A00

    【【韓国海軍】さらに一歩踏み込んだインド太平洋…日米豪と合同訓練】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 記憶たどり。 ★ 2021/06/22(火) 11:47:53.08 ID:6MnmEwf09
    EDA7E67A-4DAA-41B1-8354-DB10E8B09A05
    海上自衛隊の新型護衛艦「FFM」の命名・進水式が22日、三菱重工業長崎造船所(長崎市)で開かれ、
    「のしろ」と名付けられた。もがみ型の3番艦。従来の護衛艦よりも船体をコンパクトにして省人化を図り、 機雷除去能力も備える。就役は2022年の予定。

    式典には約50人が参加。のしろと造船所をつないでいた「支綱」が切られると船首のくす玉が割れ、
    号砲とともに色とりどりの紙テープや風船が舞った。

    全長132.5m、全幅16mで、基準排水量は3900トン。乗員約90人のうち、約10人を女性自衛官にする予定。
    レーダーで捉えられにくくするため、外観の凹凸を減らした。

    共同通信

    【【国防】海上自衛隊の新型護衛艦「のしろ」進水。もがみ型の3番艦】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 右大臣・大ちゃん之弼  2021/05/06(木) 01:14:36.48 ID:CAP_USER
     海上自衛隊は5日、補給艦「ましゅう」がフランス海軍のフリゲート艦「シュルクーフ」と沖縄周辺の海域で4日に共同訓練をしたと発表した。ましゅうからフリゲート艦に燃料を補給した。東シナ海では、尖閣諸島(沖縄県石垣市)や台湾をめぐり、中国の活動が活発化。両国が洋上訓練で牽制(けんせい)姿勢をアピールした形だ。

     陸上自衛隊は九州で11~17日、フランス陸軍、米海兵隊と離島防衛作戦を想定した共同訓練を予定している。海自とフランス海軍も同時期に海上訓練を実施する見通し。日仏両国は訓練を繰り返し、中国への抑止力を高める狙いとみられる。

    産経ニュース 2021.5.5 12:35
    https://www.sankei.com/politics/news/210505/plt2105050005-n1.html

    no title

    海上自衛隊の補給艦「ましゅう」(手前)から補給を受けるフランス海軍のフリゲート艦「シュルクーフ」=4日、沖縄周辺海域(海上自衛隊提供)

    no title

    海上自衛隊の補給艦「ましゅう」(左)から補給を受けるフランス海軍のフリゲート艦「シュルクーフ」=4日、沖縄周辺海域(海上自衛隊提供)

    no title


    【【日仏】沖縄で洋上補給訓練 尖閣諸島や台湾を巡り 中国牽制をアピール 11~17日 日仏米と離島防衛作戦を想定した共同訓練を予定】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: アキレス腱固め(愛媛県) [JP] 2021/05/01(土) 21:10:05.71 ID:pa/9yHLl0● BE:135853815-PLT(13000)
    chfurige-to

    中国艦、与那国-台湾通過 防衛省が初公表、警戒強化

     防衛省統合幕僚監部は1日、中国海軍のフリゲート艦1隻が同日、日本最西端の沖縄県・与那国島と台湾の間を北上し、東シナ海に入ったと発表した。フリゲート艦は沖縄本島と宮古島の間を南下して太平洋に入り、その後、与那国の西方へ進んだ。領海侵入や自衛隊の艦艇、航空機への危険な行動はなかった。

     防衛省によると、中国艦による与那国-台湾間の通過を公表するのは初めて。同省は、東シナ海で中国の活動がさらに活発になっているとみて、警戒を強めている。

     海上自衛隊は4月30日午前1時ごろ、宮古島の北北東約150キロで、フリゲート艦が航行するのを確認。哨戒機や護衛艦がフリゲート艦の動向監視に当たった。

    産経新聞
    https://www.sankei.com/politics/news/210501/plt2105010009-n1.html

    【中国軍のフリゲート艦が与那国島と台湾の間を通過 防衛省が初公表】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 右大臣・大ちゃん之弼  2021/04/28(水) 02:05:07.72 ID:CAP_USER
     防衛省統合幕僚監部は27日、中国海軍の空母「遼寧」など計6隻の艦艇が、沖縄本島と宮古島の間を抜け、太平洋から東シナ海へ北上したのを確認したと発表した。6隻は今月初め、同じ海域を南下していた。遼寧から27日午前、早期警戒ヘリコプター1機が発艦。沖縄県の尖閣諸島・大正島周辺の領空から北東約50~100キロ付近を飛行したため、航空自衛隊戦闘機が緊急発進した。

     防衛省によると、26日午後7時ごろ、6隻が宮古島の南約160キロを北東に進むのを海上自衛隊が確認。護衛艦やP3C哨戒機が監視に当たった。日本領海への侵入や自衛隊の艦艇、航空機に対する危険な行為はなかった。(共同通信)

    沖縄タイムス 2021年4月28日 00:11
    https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/745321

    no title

    沖縄本島と宮古島の間を北上した中国海軍の空母「遼寧」(防衛省提供)

    no title

    沖縄県・尖閣諸島・大正島周辺の領空に接近した中国の早期警戒ヘリコプター(防衛省提供)

    【【宮古海峡】中国空母、東シナ海へ北上 尖閣領空周辺でヘリ飛行 知事の反応…無】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 影のたけし軍団ρ ★ 2021/04/21(水) 10:17:17.91 ID:CAP_USER
    haguro
    北朝鮮国営の朝鮮中央通信は20日、日本の海上自衛隊が新たなイージス艦を配備したことを非難する論評を配信した。

    今月5日、海上自衛隊佐世保基地に4隻目のイージス護衛艦「はぐろ」が配備された。
    これにより、日本が保有するイージス艦8隻のうち半分が佐世保基地に配備されたことになる。

    このような動きに対して論評は、「地域の平和を害し、情勢の不安定を引き起こし、
    再侵略の野望をなんとしても実現しようとする危険な行為である」と述べた。

    また、「新型潜水艦、護衛艦建造のような武装装備の絶え間ない開発および生産と佐世保港、
    新田原基地をはじめ大陸侵略に有利な攻撃陣地、列島要衝に臨戦態勢を整えた『自衛隊』武力が続々と集結されていることも、
    いざという時、再侵略の野望を迅速に実現しようとする日本の危険性を増している」と強調した。

    そのうえで、「周辺の情勢にかこつけて配備している全ての攻撃武器を完全かつ検証可能な方法で、不可逆的に撤廃すべきである」と主張した。

    Daily NK
    https://dailynk.jp/archives/139625

    【【北朝鮮】 海上自衛隊イージス艦配備を非難 「日本の危険性が増した」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 右大臣・大ちゃん之弼  2021/04/06(火) 22:26:54.40 ID:CAP_USER
     フランス海軍が主導し、日本の海上自衛隊と米国、オーストラリア、インドの海軍が参加する海上共同訓練「ラ・ペルーズ」が5日、ベンガル湾で始まった。7日までで、インドの参加は初めて。インド洋や南太平洋に海外領土を持つフランスが、日米豪印の「クアッド」と呼ばれる枠組みと協力し、中国による海洋進出を牽制(けんせい)する狙い。

     日米豪印は3月、テレビ会議方式による初の首脳会合で「自由で開かれたインド太平洋」構想の推進を確認した。フランスとの訓練により、協力関係の広がりを印象付ける思惑もありそうだ。

     海自などによると、フランスから強襲揚陸艦など2隻のほか、インドのフリゲート艦や哨戒機、海自の護衛艦「あけぼの」が参加し、対空戦や洋上補給などの訓練を実施。訓練終了後、フランスの2隻はインド太平洋地域に展開し日本に向かうという。南シナ海も航行する予定。(共同)

    産経ニュース 2021.4.5 19:45
    https://www.sankei.com/world/news/210405/wor2104050020-n1.html

    no title

    護衛艦いずもに着艦する仏海軍のヘリコプター(手前)=2019年5月、インド洋(海上自衛隊提供)

    【【ラ・ペルーズ】仏、クアッドと協力 日米豪印と共同訓練 中国けん制、ベンガル湾】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 夜のけいちゃん ★ 2021/03/24(水) 15:19:11.84 ID:cegnu1xW9
    touryou

     海上自衛隊の新たな潜水艦「とうりゅう」の引き渡し式が24日、建造した神戸市の川崎重工業神戸工場で行われた。12隻を導入する計画の「そうりゅう」型で最後の艦となる。海中を進む際の動力として、従来の鉛蓄電池に代わりリチウムイオン電池を採用したのが特徴。潜航できる時間をより長くでき、相手から見つかりにくく、秘匿性がより高まるという。

     式では引き渡し書の授受が行われた後、音楽隊の演奏に合わせ、乗員ら約40人が行進して艦上に整列。出席した中山泰秀防衛副大臣は、乗員に「わが国を取り巻く安全保障環境は厳しさを増している。いち早く任務に即応できるよう訓練してほしい」と訓示した。

     海自によると、リチウムイオン電池は昨年3月に就役した「おうりゅう」に世界で初めて搭載し、とうりゅうが2隻目となった。

    産経新聞 2021.3.24 14:50
    https://www.sankei.com/smp/politics/news/210324/plt2103240011-s1.html

    【【海自】潜水艦「とうりゅう」就役、リチウムで海中に長時間】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: Felis silvestris catus ★ 2021/03/22(月) 17:46:17.07 ID:YxVKoxKa9
    fube

     海上自衛隊は21日、アフリカ東部ソマリア沖アデン湾の海賊対処のため派遣していた護衛艦「ありあけ」が中東海域で、フランス海軍の原子力空母「シャルル・ド・ゴール」や、米海軍の強襲揚陸艦「マキンアイランド」、ベルギー海軍のフリゲート艦「レオポルド1世」などと相次いで戦術訓練をしたと発表した。日米仏は、中国の軍事的覇権拡大に対抗し、「自由で開かれたインド太平洋」の実現で一致しており、訓練を通じて連携姿勢を示す狙いがあるとみられる。

     海自によると、17、18日はアデン湾で、フランス、ベルギーと訓練。フランス海軍の補給艦「バール」が「ありあけ」に燃料補給したり、ヘリコプターが「ありあけ」に着艦したりした。前出艦に加え、仏駆逐艦「プロヴァンス」も参加した。

     19、20日はアラビア海で、フランス、ベルギーに、米海軍の強襲揚陸艦や巡洋艦「ポートロイヤル」と訓練した。仏駆逐艦「シェバリエ・ポール」も参加した。


    (略)

    夕刊フジ
    https://www.zakzak.co.jp/soc/news/210322/pol2103220004-n1.html


    【対中包囲網に仏、ベルギー海軍の空母が“参戦” 日米共同訓練で連携強化】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 記憶たどり。 ★ 2021/03/19(金) 11:18:08.76 ID:jZZvTAr79
    haguro

    海上自衛隊の新たなイージス艦「はぐろ」の引き渡し式が19日、建造元のジャパンマリンユナイテッド横浜事業所磯子工場(横浜市)で開かれた。
    弾道ミサイル防衛能力を備えた海自のイージス艦は、はぐろの就役で8隻目。
    北朝鮮のミサイル開発の進展を念頭に2013年12月、閣議決定した「防衛計画の大綱」で掲げた増強目標が整うことになった。

    海自によると、はぐろは、昨年3月に就役した最新のイージス艦「まや」型の2番艦となる。
    基準排水量8200トンで全長170メートル、最大幅21メートル。建造費は約1700億円。
    長崎県の佐世保基地に配備する。艦名は山形県の羽黒山が由来だ。

    共同通信
    https://this.kiji.is/745465032634400768?c=39550187727945729


    【【国防】イージス艦8隻目「はぐろ」就役。海自、ミサイル防衛強化】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 荒波φ ★ 2021/03/14(日) 09:14:32.40 ID:CAP_USER
    kp250
    北朝鮮が日本の海軍力強化の動きに対し「再侵野望」を見せていると批判した。

    北朝鮮外務省は13日にホームページに掲載したナ・グクチョル日本研究所研究員名義の文で「日本は3月3日に新型護衛艦、掃海艦、潜水艦を新たに就役させる計画を堂々と公開した。こうした艦船を今後22隻建造する計画もはばかることなく発表した」と指摘した。

    続けて「戦犯国日本の軍事力増強策動こそ地域の平和と安定に対する厳重な脅威。日本は時代錯誤的な再侵野望を捨てなくてはならない」と強調した。

    これに先立ち共同通信は3日、新型護衛艦「もがみ」の進水式を報道し、海上自衛隊が究極的に護衛艦22隻を保有する計画だと報道した。


    中央日報 2021.03.14 08:49
    https://japanese.joins.com/JArticle/276509

    【【文句を言うのは特亜だけ】北朝鮮、日本の海軍力増強を非難…「時代錯誤的な再侵野望捨てなければ」 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 13:27:15.23 ID:OrABGH6Yd
    senkaku
    尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海外側にある接続水域で10日、中国海警局の船4隻が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認した。尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは26日連続。
     第11管区海上保安本部(那覇)によると、1隻は機関砲のようなものを搭載。領海に近づかないよう巡視船が警告した。

    産経新聞
    https://www.sankei.com/politics/amp/210310/plt2103100004-a.html?__twitter_impression=true

    【【悲報】中国さん、なんと26日連続で尖閣諸島に侵入してしまう】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: Felis silvestris catus ★ 2021/03/10(水) 17:55:52.24 ID:0FYyZnZM9
    751702EB-F6CD-47E3-8EEB-5EBEE14F94C4

     防衛力強化に向け、海上自衛隊では新たな護衛艦や潜水艦が配備されている。同じく海軍力を強化している中国としては、海上自衛隊の動きが気になるようだ。中国メディアの百家号はこのほど、最新護衛艦「もがみ」が進水したことを伝え、「なぜ日本はおとなしく本分だけをわきまえていれば良いものを、なぜそれができないのか」と問いかける記事を掲載した。

     記事は、通称30FFMとも呼ばれる護衛艦もがみについて、日本が自主開発した多用途護衛艦だと紹介。主に対潜水艦戦闘や対機雷戦の任務を担い、満載排水量は5500トンで決して小さすぎることはないと分析した。そして、「特に注目に値する点」は、もがみの細部の多くが中国の「055型駆逐艦」とよく似ていることだと主張。「055型駆逐艦の縮小版のようだ」としており、「日本にパクられた、模倣された」と言いたいようだ。
     
     続けて記事は、日本は敗戦国であるにも関わらず、新たな装備を次々と配備して軍備を拡張していると主張し、「経済発展だけに力を入れていれば良いものを」と訝った。しかし、周りを海に囲まれている日本からすると、近くには中国とロシアという世界の軍事力トップ3に入る国がいることに加え、韓国と北朝鮮という軍事強国もいるという地理的な悪条件が重なっていると分析。しかもこれらの国と衝突した歴史があるため、「日本の地政学的環境は相当悪いと言える」とし、そのため海上戦力を強化しているとの見方を示した。

     このほか、日本は「資源が少ない」ことも大きく関係していると分析。多くの資源を輸入に依存しているが、シーレーンとなるインド洋から日本海にかけては、日本にとって「工業ライフライン」であり、ここを断たれると致命的なので海軍力を強化するのだと説明した。

     最後に記事は、軍事力の強い国が近くにいることは中国にとって望ましいことではないが、人民解放軍の急速な発展を見ると日本に対して焦る必要は全くないと主張。「今の中国は、様々な挑戦に立ち向かうだけの底力がある」と記事を結んだ。(編集担当:村山健二)

    サーチナ

    【【お前のせいだ】中国メディア「なぜ日本は海上戦力を強化するのか。おとなしく本分だけをわきまえていれば良いものを】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★ 2021/03/07(日) 18:13:50.29 ID:CAP_USER
    海上自衛隊と海上保安庁は3月に入り、不審船に共同で対処するための訓練を実施した。九州西方の海空域で船舶を追跡して停止させる手順を確認した。沖縄県・尖閣諸島周辺で中国海警局の船が領海侵入を繰り返しており、不測の事態に備えて連携を強める。

    中国が2月に海警局を準軍事組織と位置づける海警法を施行し、日本側は警戒を続けている。

    共同訓練には海自から護衛艦や哨戒ヘリコプター、ミサイル艇が、海保から巡視船2隻がそれぞれ参加した。重要施設などに向かう不審船を想定し、情報共有のほか追跡と監視、停船措置の3項目の運用を確かめた。

    訓練は1999年から定期的に実施し、今回が18回目となる。

    2月の中国公船の領海侵入日数は6日と、月ごとでは4年半ぶりの高水準だった。海警局は日本の海保と同じ海上法執行機関だが、中国の海警法で武器使用が容認され事実上の「第2海軍」だと指摘される。

    海保だけで対処が難しい事態が発生すれば、海自に海上警備行動が発令される。山村浩海上幕僚長は2日の記者会見で「東シナ海情勢を踏まえても海保との連携はますます重要になる」と話した。

    日本経済新聞 2021年3月7日 18:00
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE064D20W1A300C2000000/

    no title

    不審船への対応を訓練する海自護衛艦(奥)と海保巡視船(3日、九州西方の海域)=海自提供

    【【尖閣諸島】海自と海保、共同対処へ訓練 中国海警にらみ連携】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: どこさ ★ 2021/03/06(土) 09:56:14.63 ID:TBJHMQU79
    パキスタン軍事演習で見えた、米豪印日「QUAD」連合に対する中露イパ連合「CRIP」枢軸の誕生


    no title

    「アマン21」で76ミリ砲の射撃を展示する、一昨年就役したばかりの中国フリゲート「棗荘」

    2月11日~16日の6日間、南アジア・パキスタンで、パキスタン海軍主催の多国間演習「アマン21」が行なわれた。

    日本ではあまり大きく報道されなかったこの軍事演習だが、海自から護衛艦「すずなみ」が参加するなど、パキスタン海軍のほかに日本、中国、ロシア、スリランカ、インドネシア、イギリス、アメリカの7ヶ国が海軍艦艇を派遣。そしてトルコが航空機のみを派遣し、式典には世界45ヶ国が参加する大規模なものとなった。

    (略)

    no title

    3密なパーティ会場ではインドネシアやスリランカが観光案内のPRも行なっていた

    (略)

    no title

    国旗掲揚セレモニーでアメリカの旗が落下

    no title

    その後、中央にあったパキスタン海軍旗をアメリカ国旗に代え掲揚。手前に米海軍武官が並び記念撮影

    (略)

    no title

    「すずなみ」(写真右から2番目の艦)は前の艦の急減速を回避するためか、受閲直前まで位置をずらして航行した

    no title

    アメリカ駆逐艦の後方には、かなり距離を取って続くロシア黒海艦隊から来たコルベット艦が小さく見える

    そして、ロシア艦の後には中国海軍の中華イージス艦が、ピタリと400ヤードで追随していた。ちなみにこの演習と同時期には、イラン海軍も中露と合同演習を行なっていたという。

    「ロシア艦が露払い、中国艦が横綱と言う感じで、息はピッタリ。日米艦隊が見せるような一体感がありました」(柿谷氏)

    この演習期間中、陸地では多様なIMC(インターナショナル・マリタイム・カンファレンス=国際海洋会議)が開催されていた。

    「IMCで印象的だったのは、多くのパネラーがCPEC(中国パキスタン経済回廊=エコノミックコリドー)の重要性を語っていたこと。

    巨大経済圏構想・一帯一路の一環として、中国はパキスタンに多額融資、パキスタン西部のグワダル港から陸路カラコルムハイウエイを使って中国国内に通じるルートを完成させました。これがCPECです。

    このCPECにより、中東から来る石油を満載したタンカーがグワダル港に入り、そこから陸路で中国本土に輸送できます。米中有事の際に米軍はマラッカ海峡を封鎖して中国本土への石油輸送を遮断できるのですが、このCPECは影響を受けません」

    つまり中国はパキスタンを取り込むことに成功し、アメリカの対中国の切り札「マラッカ海峡封鎖」を無効化するカードを手にしたというわけだ。

    2001年の対テロ戦争時にはアメリカ側にいたパキスタン。冒頭の国旗掲揚エピソードからも分かるように、今もなおアメリカに寄り添う姿勢を見せつつ、実質的には完全に中国陣営側に寝返った形となった。これにより、QUAD(クアッド=アメリカ、オーストラリア、インド、日本)連合に対するCRIP(クリップ=中国、ロシア、イラン、パキスタン)とも呼べる枢軸が誕生したのだ。

    ペルシャ湾は伝統的に、バーレーンに米海軍第五艦隊が常駐し、アメリカが海上優勢を維持してきた。しかしCRIPが誕生すると風向きは変わる。

    「イランは、ペルシャ湾とその入り口の北アラビア海を抑えられることを恐れます。イラン海軍の実態は遠海に出られない沿海型海軍です。しかし、中露パキスタンと手を組めば、この海域を制圧できます。加えて、グワダル港が中国海軍の拠点になれば、CRIP艦隊はさらに強くなります。

    QUAD連合艦隊は派遣艦艇だけで構成されるので、米海軍が空母打撃群を持ち込まない限り、勢力の面で太刀打ちできません」(柿谷氏)

    パキスタンが中国についたことで、ペルシャ湾情勢が一気に変わった。今、世界中の海で、中国海軍の存在感は増すばかりだ。

    no title

    「中華イージス」とも言われる052D型駆逐艦「貴陽」。パキスタンも派生型を6隻導入する可能性が高い

    週プレNEWS2021年03月04日 
    https://wpb.shueisha.co.jp/news/politics/2021/03/04/113180/ 

    【【海のレッドチーム】中国は原油をパキスタンから 軍事演習で見えた米豪印日「QUAD」連合に対する中露イパ連合「CRIP」枢軸誕生】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 和三盆 ★ 2021/03/05(金) 11:57:12.81 ID:Fwx8Pzd/9
    新型護衛艦の艦番号は「1」
     防衛省は2021年3月3日(水)、三菱重工長崎造船所(長崎県長崎市)にて、新規建造された護衛艦の命名式および進水式を実施しました。「もがみ」と命名された同艦は、従来「3900トン型護衛艦」と呼ばれていた新型護衛艦の1番艦として建造が進められていた艦です。

    「もがみ」は全長133.0m、幅16.3m、深さ9.0m、喫水4.7m、基準排水量は3900トンで、乗員数は約90名。主機関はガスタービンエンジンとディーゼルエンジンの組み合わせで、軸出力は7万馬力、速力は約30ノットです。

     今回、進水した「もがみ」を始めとする3900トン護衛艦は、増大する平時の警戒監視に対応するほか、有事においても対潜水艦戦闘や対空戦闘、対水上戦闘などに加えて、これまで掃海艦艇が担ってきた対機雷戦に関しても、能力が付与されているのが特徴です。

     また従来の護衛艦と比べて、船体のコンパクト化や調達コストの抑制、省人化にも配慮した設計になっているのもポイントといいます。

     なお、「もがみ」は「最上川」に由来し、海上自衛隊で用いるのは、いすず型護衛艦の2番艦「もがみ」(1991年除籍)に続いて2回目です。旧日本海軍では、最上型軽巡洋艦の1番艦「最上」が存在しました。

    「もがみ」は今後、艤装や各種試験を実施したのち、2022年前半に就役の予定です。
    no title

    no title

    https://trafficnews.jp/post/105134/2


    【【国防】海上自衛隊の最新鋭護衛艦「もがみ」進水】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: Egg ★ 2021/02/25(木) 23:06:48.65 ID:HAnZ8/a39

    ミスチーフ礁
    海上自衛隊のP3C哨戒機2機が2018年8月、南シナ海でフィリピンの排他的経済水域(EEZ)内にあるミスチーフ礁付近の上空を飛行し、 同地域で主権を主張する中国が「無断で通過した」と日本に抗議していたことが25日、分かった。日本は「飛行の自由の制約」だと反論した。複数の日本政府関係者が明らかにした。

    日本は中国による南シナ海での一方的な主権主張を認めず飛行の自由を貫く構えで、P3Cは過去3年間で複数回、ミスチーフ礁の近くを飛行したという。
    日中両国が沖縄県・尖閣諸島を巡り東シナ海で対立する中、南シナ海でもけん制し合う実態が判明した。

    共同通信 / 2021年2月25日 21時16分
    https://news.infoseek.co.jp/article/kyodo_kd-newspack-2021022501001905/

    【【領空ですらないのに抗議とは】<中国>自衛隊機飛行に抗議 南シナ海「無断通過」、日本は「飛行の自由の制約」だと反論】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ジアンゲラ(東京都) [CN] 2021/02/10(水) 12:19:30.55 ID:wNwAGAOm0● BE:448218991-PLT(14145)
    senkaku

     自民党外交部会と国防部会などは9日、党本部で合同会議を開き、中国海警局に武器使用を認めた海警法をめぐり対応を協議した。

     会合では、6、7日に海警船が尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海に侵入したことも議論した。
    大塚拓国防部会長によると、外務省は海警局が中国の最高軍事機関である中央軍事委員会の
    指揮下に入ったことなどを踏まえ「海警船の領海侵入は(国際法で航行が認められる)無害通航では
    あり得ない」との認識が示された。

     政府は平成27年5月の閣議決定で、「日本の領海で国際法上の無害通航に該当しない航行を行う
    外国軍艦への対処」として、「海上警備行動を発令し、自衛隊の部隊により行うことを基本とする」
    と定めている。

     出席者からは、海上保安庁法の武器使用に関する規定(20条)や、海保が軍事的任務に就くことを
    禁じている25条の見直しを求める意見も出たが、海保側は「現時点で見直す予定はない」と回答した。

    産経新聞
    https://www.sankei.com/politics/news/210209/plt2102090045-n1.html

    【尖閣 どうやら自衛隊の出番のようです】の続きを読む

    このページのトップヘ

    無料レンタル