かたすみ速報

日本及び周辺諸国に関するニュースと2chまとめサイト。ネットの片隅で更新していきます。




    タグ:警告

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ばーど ★ 2023/04/20(木) 07:26:44.25 ID:j7boABRs
    ロシアがウクライナに対する武器支援の可能性を示唆した尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の発言に対し「紛争」に関与することを意味するとして警告した。実際に武器支援が行われればその代償として北朝鮮にロシア製兵器を供給するという威嚇も続いた。

    ロシア国営リアノーボスチ通信とタス通信などが19日に伝えたところによると、ロシア大統領府のペスコフ報道官は記者らとの電話会議で、尹大統領の発言に対する質問に「韓国はロシアに対し非友好的な立場を取った。韓国がウクライナに武器支援を始めれば、これは間接的にこの紛争に対する特定段階の介入を意味する」と話した。

    在韓ロシア大使館は「韓国はキーウ政権の軍事後援者グループに合流し殺傷武器を提供する決定が生む否定的な結果に対しよくわかっているだろう。こうした行動はこの30年間に両国の利益のため建設的に発展してきたロシアと韓国の関係を明確に破壊するだろう」と強調した。

    大使館はまた「韓半島(朝鮮半島)安保状況の脈絡でわれわれの両者相互作用に否定的に影響を及ぼすだろう。われわれは韓国政府がこの問題に対し責任あるアプローチをするよう望む」と強調した。これは北朝鮮の非核化に向けたロシアの建設的役割を韓国が期待していることを念頭に置いた発言と解釈される。

    プーチン大統領の最側近であるメドベージェフ国家安全保障会議副議長は尹大統領のこうした発言に激憤した。彼はソーシャルメディア(SNS)のテレグラムに「敵(ウクライナ)を助けるという新たな人が登場した。少し前まで韓国政府はウクライナに致命的な武器を供給する可能性は完全に排除されたとしていたが立場を変えた」と伝えた。

    続けて「韓国国民が彼らの最も近い隣人である北朝鮮で最新ロシア製武器を見ることになればどう話すのか気になる。韓国が話した通り(ウクライナへの武器支援に対する)代償を払うことになるだろう」と威嚇した。韓国がウクライナに武器を提供すれば北朝鮮にロシア製武器を供給するという意味とみられる。メドベージェフ副議長はウクライナ戦争と関連して強硬発言を吐き出すロシア主要高官だ。

    これと関連して韓国大統領室は「ペスコフ報道官の言及は仮定状況について話したもので、これに対しコメントはしない。尹大統領のロイター通信とのインタビュー内容を正確に読んでみることを勧める」と明らかにした。


    中央日報日本語版 2023.04.20 06:56
    https://japanese.joins.com/JArticle/303440?


    【【ロシア】韓国に警告「ウクライナに武器提供すれば紛争関与…北朝鮮でロシアの武器見たいか」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 昆虫図鑑 ★ 2022/09/08(木) 12:03:37.19 ID:CAP_USER
    ロシア外務省アジア第1局のゲオルギー・ジノビエフ局長は7日(現地時間)、米国を中心に行われている「ロシア産原油価格上限設定」について「韓国が参加した場合、非常に否定的な結果をもたらす」と警告した。ジノビエフ局長は「北朝鮮が要請すれば原油輸出に応じる」との考えも示した。

     ジノビエフ局長はこの日、ロシア国営スプートニク通信とのインタビューで「米国がロシア産原油の価格を統制する『購入者カルテル』に韓国を引き込もうとしていることは知っている。ロシアは損害を甘受してまで原油を供給しない」「韓国がこれに参加すれば非常に悪い結果をもたらし、韓国経済は大きな打撃を受けるだろう」と警告した。先進7カ国(G7)財務相は今月2日、ロシア産石油および石油製品の価格に上限を設定する方針で合意した。対象の製品を特定価格以下で購入した場合にのみ海上運送サービスを提供するやり方だ。

     欧州連合(EU)のウルズラ・フォン・デア・ライエン執行委員長は7日、EU加盟国を対象に「ロシア産天然ガスについても価格の上限設定を提案する」との考えを示した。これに対してロシアのプーチン大統領は同じ7日に「第7回東方経済フォーラム」で演説し「(価格上限設定に参加する)国にはガスも、原油も、石炭も、ガソリンも何もない」と脅迫した。

     ジノビエフ局長はこの日、北朝鮮との貿易を再開する可能性にも言及し「北朝鮮が貿易を再開する準備ができれば、適切な量の原油と石油製品を再び供給するだろう」と述べた。北朝鮮はコロナ流入を防ぐため2020年からロシア産のエネルギーや物品の輸入を中断している。

    チェ・アリ記者

    朝鮮日報日本語版
    https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/09/08/2022090880476.html

    【ロシアが韓国に警告「ロシア産原油価格の上限設定、参加すれば深刻な結果」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: すらいむ ★ 2022/04/29(金) 21:43:38.05 ID:CAP_USER
    un250
    人類は「砂不足」の危機に直面、国連が警告 人口増加と都市化の進展で

     人類は「砂不足」の危機に直面している、と言ったらあなたは驚くだろうか。
     砂は、実は水に次いで最も人間に利用される天然資源だ。

     その消費量は年間500億トンに及び、国連はこのままでは河川や海岸線を破壊し、小さな島々を消滅させる可能性さえあると警告している。
     危機回避に向け、砂浜の採掘禁止を含む緊急対策を呼び掛けた。

    (略)

    ロイター 4/28(木) 14:34
    https://news.yahoo.co.jp/articles/1fc863fe63f6a558b65f117fde230a94091b1322

    【【資源】人類は「砂不足」の危機に直面、国連が警告 人口増加と都市化の進展で】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ひよこ ★ [US] 2021/08/01(日) 22:20:08.79 ID:Wu2+veRH9
    no title

    北朝鮮の金与正氏=2019年3月、ハノイ(EPA時事)

     【ソウル時事】北朝鮮の金与正朝鮮労働党副部長は1日、談話を出し、米韓両軍が8月の実施を検討している定例の軍事演習について「(先の南北通信線復旧により)信頼回復の歩みが再び進むことを願う北南首脳の意志をひどく傷つけ、北南関係の行く末をさらに曇らせるつまらない前奏曲になるだろう」と警告し、中止を求めた。朝鮮中央通信が伝えた。


     定例の演習をめぐり、韓国内では新型コロナウイルスが自国で再び深刻化していることや南北関係などを踏まえ、規模の縮小や延期論が出ている。北朝鮮は、通信線復旧により韓国で南北関係改善への期待が高まっているタイミングで、揺さぶりをかけてきたとみられる。
     与正氏は「われわれは合同演習の規模や形式について論じたことはない」と中止を求める立場を強調。「今のような重要な反転の時期」に「南朝鮮側が8月に再び敵対的な戦争演習を行うのか、あるいは大きな勇断を下すのかを鋭意注視する」と述べた。

    時事通信 2021年08月01日21時53分
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2021080100373


    【【北朝鮮】米韓演習、南北関係妨げ 金与正氏が揺さぶり】の続きを読む

    このページのトップヘ

    無料レンタル