かたすみ速報

日本及び周辺諸国に関するニュースと2chまとめサイト。ネットの片隅で更新していきます。




    タグ:長射程巡航ミサイル

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ぐれ ★ 2022/08/21(日) 07:41:12.72 ID:dajB+WNH9
    artist_kannyuudoudan

     政府が導入を決めている長射程巡航ミサイルについて、1000発以上の保有を検討していることがわかった。台湾有事も念頭に、南西諸島から九州を中心に配備し、弾道ミサイルを多数配備する中国との「ミサイル・ギャップ」を埋める狙いがある。

     複数の政府関係者が明らかにした。政府は国産で、陸上自衛隊に配備されている「12式地対艦誘導弾」の射程を現在の百数十キロ・メートルから北朝鮮や中国沿岸部に届く1000キロ・メートル程度に延伸し、艦艇や戦闘機からも発射できるよう改良を進めている。地上発射の改良型は当初の予定を約2年早めて2024年度にも配備する方針だ。地上を標的とする対地攻撃への応用も進める。

     政府は年末に改定する国家安全保障戦略などで、自衛目的で敵のミサイル発射基地などを攻撃する「反撃能力」の保有を打ち出す見通しだ。改良型ミサイルは「反撃能力」の中核となる。早期に1000発以上保有するには、ミサイル開発に携わる企業の生産ラインを増やす必要がある。防衛省は関係企業の設備投資を支援する制度を創設する方針で、23年度予算の概算要求に関連経費を盛り込む方向だ。

     政府が長射程ミサイルの大量保有を目指すのは、日米と中国のミサイル攻撃能力の差が開きすぎているためだ。

    (略)

    読売新聞オンライン 2022/08/21 05:00
    https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220820-OYT1T50270/

    【【ミサイル・ギャップ】長射程ミサイル、「反撃能力」1000発以上の保有検討…中国との数の格差埋める狙い】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 影のたけし軍団ρ ★ 2020/12/23(水) 14:48:34.76 ID:CAP_USER
    kp250
    北朝鮮国営の朝鮮中央通信は22日、日本政府が国産の長射程巡航ミサイル開発を進めていることを非難する論評を配信した。

    日本政府は18日、陸上自衛隊の12式地対艦誘導弾(SSM)の射程を延ばし、長射程巡航ミサイルとして開発する方針を決定した。
    これに伴い、防衛省は2021年度予算案にSSM能力向上のための経費335億円を計上する。

    このような経緯に対して論評は「『専守防衛』のベールを完全に脱ぎ捨てて侵略戦争手段を公に備えていくという公然たる宣言同様である」と指摘した。

    また、「日本は、20世紀に『大東亜共栄圏』を唱えて朝鮮人民とアジア諸国の人民に計り知れない苦痛と不幸を強要した極悪な戦犯国であり、 恥ずべき敗北を喫した戦敗国である」と述べた。

    そのうえで、「日本がまたもや海外侵略の道に飛び込もうと危険極まりない軍事大国化策動を強行するのは、自ら災難を招く愚かな妄動である」と非難した。

    Daily NK
    https://dailynk.jp/archives/136359


    【【ビビる北朝鮮】 日本の長射程巡航ミサイル開発を非難 「専守防衛のベールを完全に脱ぎ捨てて侵略戦争手段を公に備えていくという宣言だ」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: だるまたん ★ 2020/12/19(土) 21:23:56.11 ID:TG0JHI5t9
    C61A2F5C-202F-4896-B013-490D564E90A5
     
     政府は、新たに導入を決定したイージス艦2隻に、敵の射程圏外から攻撃できる長射程巡航ミサイル「スタンド・オフ・ミサイル」を搭載する検討を始めた。中国の海洋進出を念頭に、
    南西諸島防衛を強化する狙い。2隻は北朝鮮からの弾道ミサイルの警戒監視や迎撃を主任務とする方針だが、艦船の機動力を生かせば島しょ防衛への運用も可能だと判断した。複数の政府関係者が19日、明らかにした。

     スタンド・オフ・ミサイルは相手領域内で日本を狙うミサイルを阻止する「敵基地攻撃能力」への転用が可能とされ、新イージス艦の任務拡大は議論を呼びそうだ。

    共同通信
    https://this.kiji.is/712998639505833984

    【【防衛】新イージス艦2隻、改12式地対艦ミサイルの搭載へ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 昆虫図鑑 ★ 2020/12/09(水) 21:07:24.23 ID:CAP_USER

    no title
    日本が周辺国の反発にもかかわらず、先制攻撃用として活用可能な巡航ミサイルの開発を推進することが明らかになった。「攻撃された時だけ防衛力を行使する」という現在の平和憲法の「戦守防衛」の原則をひっくり返す手順ではないかとの話が出ている。

    9日の読売新聞と毎日新聞など日本メディアによると、日本政府は既存の「12式地対艦誘導弾」を長射程巡航ミサイルに改良することにし、関連費用335億円を来年度予算案に計上する。この計画が来週の閣議で決定されれば目標期間を5年以内として開発を完了するというのが日本政府の構想だ。

    具体的には、百数十キロメートルにすぎない12式地対艦誘導弾の射程距離を数百キロメートルに増やし、ステルス性能も持たせる。毎日新聞はこれを敵の射程圏外から長射程・高精度で攻撃できる「スタンドオフ能力」を持たせるものと説明した。

    さらに日本政府はこの地対艦ミサイルを艦艇や航空機からも発射でき、地上の目標も打撃できるよう改良する方針だ。このほか北朝鮮と中国などのミサイル攻撃能力向上に対抗するという名分でF-15戦闘機に搭載される射程距離900キロメートルの長距離空対地ミサイル「JASSM」の導入も推進中だと読売新聞は伝えた。

    日本政府のこうした計画は事実上敵の基地に対する先制攻撃能力を備えようとする意図と分析される。射程圏外からの積極的な対応により敵のミサイル基地をあらかじめ無力化するという意味が込められているためだ。

    自民党内ではすでに「スタンドオフ」という用語が敵基地攻撃能力と似た意味で使われている。読売新聞もやはり今回の長射程巡航ミサイル改良作業について、「将来的には敵ミサイル基地などへの攻撃に活用することも可能とみられる」とし、相手の対応をさらに難しくし抑止力強化を図るだろうと評価した。

    自然に平和憲法違反議論とともに周辺国の反発は避けられないものとみられる。日本国憲法は第9条第1項で戦争を放棄し、第2項で戦力(軍隊)を保有しないことを規定している。国際紛争を解決する手段として先制攻撃など戦争や長射程巡航ミサイル発射のような武力行使をしてはならないという点を明確にした。

    日本政府もこうした指摘を意識している。読売新聞は、敵基地攻撃に向けた装備保有方針を今年まで検討するというのが既存政府の立場だったが、来年以降も議論を継続することにしたとし、新型巡航ミサイル開発は未来の政策転換を見通して能力を強化しておこうとする意図と分析した。

    実際に菅義偉首相は4日、敵基地攻撃能力保有と関連した質問に「現時点で予断を持って答弁することは控えたい」と答弁を避けた。退任直前まで敵基地攻撃能力保有を主張し韓国など周辺国だけでなく野党の反発を呼び起こした安倍晋三前首相の先例を念頭に置いたという話が出ている。

    中央日報
    https://japanese.joins.com/JArticle/273205?servcode=A00&sectcode=A00

    【【ビビる韓国】日本、結局戦争可能な国に進むのか…「敵基地攻撃用巡航ミサイル開発」】の続きを読む

    このページのトップヘ

    無料レンタル