かたすみ速報

日本及び周辺諸国に関するニュースと2chまとめサイト。ネットの片隅で更新していきます。




    2020年01月

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 記憶たどり。 ★ 2020/01/02(木) 07:36:16.54 ID:9/NSUieJ9
    5AA06FE6-8B1F-4247-8689-23076937A604

    金融商品取引法違反罪などで起訴され、保釈中に国籍を持つレバノンへ逃亡した日産自動車前会長カルロス・ゴーン被告について、密出国直前の昨年12月20日にレバノン政府が被告の同国送還を日本側に要請していたと、英紙フィナンシャル・タイムズが1日伝えた。
    レバノン側は関与を否定しているが、支援の有無に改めて注目が集まりそうだ。

    同紙は逃亡計画を知る人物の話として、計画は10月から練られていたと報道。
    レバノン政府は2018年11月の被告逮捕後に送還を要求、昨年12月20日に鈴木馨祐外務副大臣がアウン大統領を訪問した際に改めて送還を要請したという。

    共同通信
    https://this.kiji.is/585233353607660641?c=39546741839462401  【【ゴーン逃亡】レバノン政府、密出国直前の12月20日に被告の同国送還を日本側に要請。英紙報道】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: マスク着用のお願い ★ 2020/01/01(水) 21:36:50.09 ID:LuBBNX219
     121DD3CD-7619-4F3A-A0CE-D873A1D06467

    米国務長官「北朝鮮は再考を」新戦略兵器開発表明めぐり

     北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長が「新戦略兵器」の開発を表明したことをめぐり、ポンペオ米国務長官は12月31日、米CBSニュースのインタビューで、「北朝鮮が考え直し、外交的な解決策を引き続き目指すことを期待している」と語った。

    ポンペオ氏は「もし金委員長がトランプ米大統領との約束を破ったのであれば、深く失望する」と語ったうえで、正恩氏の大陸間弾道ミサイル(ICBM)発射と核実験を中止するという約束は、トランプ米大統領の大規模な米韓合同軍事演習を中止するという約束との引き換えだった、と強調。「我々は自分たちの約束を守っており、彼(正恩氏)も守ることを期待している」と語った。

     一方、トランプ氏も同日、滞在先であるフロリダ州の別荘「マール・ア・ラーゴ」で記者団に対し、2018年6月のシンガポールでの米朝首脳会談で「彼(正恩氏)は非核化の合意文書に署名した」と強調。「彼(正恩氏)は約束を守る男だと思う」と語り、正恩氏が約束通り非核化を進め、ICBM発射と核実験を行わないように牽制(けんせい)した。(ワシントン=園田耕司)

    2020/1/1 15:12 朝日新聞
    https://www.asahi.com/sp/articles/ASN114VY1N11UHBI00C.html?iref=sp_new_news_list_n  【【新戦略兵器開発】米国務長官「北朝鮮は再考を」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ■忍【LV29,シャドー,PJ】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 20/01/01(水)13:44:48 ID:???
    kr250

    「わが社の船が北朝鮮企業の手に渡ってしまったことは我々も把握している。しかしこれは機微な情報なので、社内でも知っているのは数名だけだ。いったい君はどこでその情報を入手した?」

    制裁を回避するために新設した「北朝鮮ペーパー企業」の存在

     2019年8月20日、私はソウル都心の鍾路区仁寺洞にある船舶企業A社を訪問した。A社はビルの9階のフロアーの半分を占有し、構えも立派だ。
    ただ、微妙な違和感が漂っている。幹部と思しき年配女性が妙にけばけばしい化粧をし、なぜか社員の机は全て正面入り口方面を向き、窓際に座る幹部が社員全員のコンピューター画面を後方から監視できるようになっている。社員は一言も話さず、どこか普通ではない。

     私はその会社の在来船部門の担当部長のオフィスに、通訳とともに座った。40歳前後、オールバックの髪型の彼は、明らかに苛立っていた。

     A社は複数の船舶を所有・運航する。そのうちの一隻に、ある「バラ積み貨物船」が含まれていた。石炭や鉱石等、梱包されていない貨物を輸送する船だ。

     A社は16年3月、この貨物船を売却し、「Nampho Fishery 社」という企業がこれを購入した。国際海事機関(IMO)のデータベースを見ると、この会社の所在地は北朝鮮の「南浦市臥牛島区」。
    つまり、北朝鮮企業が韓国企業から貨物船を購入した、ということだ。この北朝鮮企業は当時、IMO船舶データベースに新規登録されたばかり
     だった。おそらく北朝鮮が海外から船舶を調達する際、制裁を回避するために新設したペーパー企業と思われる。

    (以下略)

    文春 1月1月
    https://bunshun.jp/articles/-/19935

    【【韓国】北朝鮮に“貨物船”を売りさばく、怪しげな韓国企業の実態とは】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: シャチ ★ 2020/01/01(水) 17:05:39.50 ID:Y12/ClvK9

     国民民主党の小沢一郎衆院議員は1日、恒例の新年会を都内の私邸で開き、立憲民主党との政党合併について「(1月)半ばまでにさらに詰めて、6日の週には党首同士で合意を得て手続きしなければならない」と述べ、立民の枝野幸男、国民の玉木雄一郎両代表による党首会談で近く、最終合意に至るとの見通しを示した。

     小沢氏は「多くの皆さんの気持ちを両代表は分かっていると思うし、幹事長同士で詰めてきたことでもある。代表同士で最終の詰めを行って合意がなされ、野党が統一される」と語った。

     さらに「国民の願いは安倍晋三政権、自民党に代わる受け皿が欲しいということだ。自民支持者でも良識ある人はそういう思いでいる。多くの国民が望んでいることなので、来るべき総選挙にも必ず勝利し、野党政権を樹立できる」と強調。戦後、子年にほぼ毎回、政変が起きていると指摘して「今年中に政変が起きる」と予測した。

     新年会には国民民主の森裕子参院議員、無所属の馬淵澄夫衆院議員をはじめ、約50人の国会議員・元議員らが集まった。

    1/1(水) 16:35配信産経新聞 
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200101-00000545-san-pol  【【パヨクの願望】小沢一郎氏「今年は政変が起きる」「野党政権を樹立出来る」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ホムンクルス◆p6L6fkSrzrGe 19/12/30(月)21:41:37 ID:ULR
    kp250
     
    1959年に始まった在日朝鮮人の北朝鮮帰国事業を打ち切る方針を日本が66年に決めた際、北朝鮮が友好国の東ドイツ(当時)に対し、事業継続を日本に働き掛けるよう求めていたことが30日、ベルギー・ルーベン大のアドリアン・カルボネ准教授が入手した東ドイツ外交文書で分かった。

    (以下略)

    共同通信 12月30日
    https://this.kiji.is/584351203185771617?c=39546741839462401

    【【国際】北朝鮮、帰国事業で東独に依頼 打ち切りの日本に継続働き掛け】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 首都圏の虎 ★ 2020/01/01(水) 14:45:56.54 ID:VKK0aIvo9
     no title
     カジノを含む統合型リゾート(IR)事業をめぐる汚職事件で、衆院議員の秋元司容疑者(48)に現金を渡したとされる中国企業側が東京地検特捜部の調べに対し、自民党などに所属する他の国会議員5人の名前を挙げ、「それぞれに100万円前後の現金を配った」と供述していることが関係者への取材でわかった。特捜部は供述と符合するメモも押収しており、実際に金が渡ったかどうかなどについて慎重に調べている。

     IR事業をめぐり、中国企業が日本の政界に幅広く工作しようとしていた疑惑が新たに浮かび上がった。

     関係者によると、5人の内訳は自民党4人、日本維新の会1人。北海道を含むIR誘致を検討していた自治体出身の議員や超党派でつくる「国際観光産業振興議員連盟(IR議連)」の幹部らで、閣僚経験者や現職の政務官も含まれる。

     5人に現金を渡したと供述しているのは、贈賄容疑で逮捕された中国企業「500ドットコム」(本社・広東省深?)の顧問で、元沖縄県浦添市議の仲里勝憲容疑者(47)。同社側の別の3人が2017年、計約2千万円を無届けで日本に持ち込み、国会議員らへの現金提供を計画。衆院解散当日の同年9月28日に秋元議員へ300万円を渡したほか、同時期に「国会議員5人にそれぞれ100万円前後を渡した」と話しているという。

     特捜部は、同社関係者が無届けで多額の現金を国内に持ち込んだ外国為替及び外国貿易法違反の容疑でも、秋元議員の元秘書宅などを家宅捜索していた。

     仲里容疑者らは電子機器に、秋元議員のほか5人の議員名や金額が類推される内容をメモしていた。このメモと仲里容疑者の供述も一致するという。

     5人のうちの1人は、自身が代…残り:674文字/全文:1364文字

    2020年1月1日05時00分 朝日新聞デジタル
    https://www.asahi.com/articles/ASMD054WDMD0UTIL01G.html


    【【カジノ汚職】「国会議員5人(自民党4人、維新1人)に現金を配った」 中国企業側が供述 特捜部】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 動物園φ ★ 2020/01/01(水) 09:29:02.73 ID:CAP_USER
    kr250

    1/1(水) 8:40配信
    朝鮮日報日本語版

    韓日関係は「休火山」

     昨年「戦後最悪」と評された韓日関係を巡っては、今年も楽観は難しいという見方が支配的だ。徴用御関連の日本企業に対する差し押さえ財産の現金化が現実化する2-3月以降が分水嶺になる見通しだ。

     韓日対話のチャンネルは、15カ月ぶりに開かれた昨年12月の韓日首脳会談でひとまず復旧された。だが、徴用関連の日本企業の資産売却という山場が残る。南柱洪(ナム・ジュホン)元国家情報院第1次長は「韓日関係がすぐさま一段と悪化することはないが、一時的に縫合された暫定的な活火山状態」だと語った。尹徳敏(ユン・ドクミン)元国立外交院長は「急速に冷え込んだ韓日関係の根本原因である徴用問題は両国の信頼の問題で、一挙によくなる事案ではない」とし、「現在のような留保的状況が続くものとみられるが、差し押さえた日本企業の財産が現金化された場合、破局を迎えかねない」と指摘した。

     日本企業の資産売却の件は、今年の初めまでに何らかの突破口が用意されない場合、3月末ごろに強制執行される可能性が高い。引き続いて韓国の総選挙(4月)もある。パク・チョルヒ・ソウル大学教授は「『3月末、4月初め』が重要」だとして、「現金化を避けることができなければ、最悪の事態を迎えかねない」と語った。?元徳(イ・ウォンドク)国民大学教授も「日本は、自国企業の資産売却は決して受け入れられないという流れ」だとして、「(現金化がなされたら)安倍首相の官邸に存在する一部強硬派だけでなく、普通の日本の人々も『韓国が植民地全面賠償を要求する道へ進もうとしている』と考えるようになるだろう」と語った。

     米国の専門家らは、韓日関係の悪化を巡っては双方の責任があるだけに、同じ過ちを繰り返してはならないと助言した。ヘリテージ財団上級研究員のブルース・クリングナー氏は「文在寅(ムン・ジェイン)政権が韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)破棄を取り上げたこと、日本が根拠なく貿易報復を行ったことは、いずれも失策だった」と指摘した。

    ヤフーニュース
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200101-00080044-chosun-kr

    【【韓国】日本企業の資産売却、3月末ごろに強制執行される可能性が高い】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 蚯蚓φ ★ 2020/01/01(水) 15:09:49.24 ID:CAP_USER
    no title

    ▲全北群山市「旧朝鮮食糧営団群山出張所」建物に造成される群山ホログラム コンテンツ体験ゾーン空間構成鳥瞰図/提供=全羅北道文化コンテンツ産業振興院.

    全北(チョンブク)群山市(クンサンシ)で「日帝収奪の歴史」がバーチャルリアリティで再現される。

    全北道と群山市、(財)全羅北道文化コンテンツ産業振興院が30日午後2時、全北群山地域の近代歴史文化コンテンツを開発し、文化・観光産業活性化に寄与する「群山ホログラム コンテンツ体験ゾーン」を開く。

    ホログラム コンテンツ体験ゾーンは日帝時代、湖南(ホナム)平野米収奪の歴史をそのまま見せる「旧朝鮮食糧営団群山出張所」の建物を活用して作り、国費と地方費合わせて合計70億ウォンの事業費が投入された。

    体験ゾーンは大きく1階に歴史展示室、復元展示室、バーチャルリアリティ(VR)体験室と2階ホログラム上映館等で構成される。文化コンテンツと情報通信技術(ICT)を接続して日帝食糧収奪の歴史を体験的要素で再現した。

    歴史展示室は日帝強制占領時代の資料をベースに当時の群山の姿と収奪の痛みをグラフィックで再現・展示する予定だ。

    復元展示室は当時の写真資料などに基づいて応接間を復元し、コンセプトに合わせてプロジェクション マッピングと基盤インタラクション体験が可能になり、建物の歴史と群山市の発展過程をホログラム マッピングで見ることができるようにした。

    バーチャルリアリティ(VR)体験室は日帝強制占領期間、収奪の歴史ストーリーに基づくVRゲーム体験が可能だ。

    2階にあるホログラム上映館は湖南で最初の3・1運動万歳運動の歴史的事実をシナリオ化したホログラム映画と日帝強制占領期間の群山の生活像を見ることができるホログラム ドキュメンタリーを鑑賞できる。

    ホログラムコンテンツ体験ゾーンは文化財の建物の外形復元過程を見ながらコンテンツまで体験するサービスを提供する予定だ。

    試演会を通じてホログラムコンテンツ体験ゾーンに対する多様な意見を収斂し補完して実証試験期間を経て来春から本格的な運営に入る。

    ファン・チョルホ道文化体育観光局長は「湖南初の3.1万歳運動が起きた群山の独立抗争、沃溝(オック)農民抗争など近代史をホログラム、情報通信技術を活用した公演および体験型歴史教育でコンテンツ化した。地域競争力が強化されるよう最善を尽くす」と話した。

    ナ・ヒョンボム記者

    アジアトゥデイ(韓国語)
    http://www.asiatoday.co.kr/view.php?key=20191229010016723

    【【韓国】 「日帝収奪の歴史」をバーチャルリアリティで再現...「群山ホログラム コンテンツ体験ゾーン」竣工】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: Felis silvestris catus ★ 2020/01/01(水) 14:45:16.56 ID:2mYFfMnt9
    no title
     
     「普遍」とは、時空を超えてあまねく当てはまることをいう。抽象的な言葉ではあるが、これを手がかりに新たな時代の世界を考えてみたい。

     国連の「持続可能な開発目標」(SDGs〈エスディージーズ〉)は、17の「普遍的な」目標を掲げている。

     たとえば、貧困や飢餓をなくす、質の高い教育を提供する、女性差別を撤廃する、不平等を正す、気候変動とその影響を軽減する、などだ。

     2030年までに「我々の世界を変革する」試みである。「誰も置き去りにしない」という精神が、目標の普遍性を端的にあらわす。

     15年に採択され、4年が経つが、進み具合は思わしくない。昨年9月、ニューヨークで開かれた初の「SDGサミット」で、国連のグテーレス事務総長は訴えた。「我々は、いるべき場所にほど遠い」。サミットは、この先を「野心的な行動の10年」と位置づける宣言を出した。

     目標にどこまで迫ることができるか。それが20年代の世界を見る一つの視点になる。

     ■リベラルめぐり応酬

     人権、人間の尊厳、法の支配、民主主義――。

     めざすべき世界像としてSDGsも掲げるこれらの言葉は、西洋近代が打ち立てた普遍的な理念として、今日に生きる。

     基本的人権の由来を記した日本国憲法の97条にならえば、「人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果」である。

     帝国主義や植民地支配といった近代の負の側面を差し引いても、これらが国境を越えた物差しとして果たしてきた役割は、とてつもなく大きい。

     たとえば人権保障は、1948年に世界人権宣言が採択され、その後、女性、子ども、性的少数者へと広がっていった。

     だが、21世紀も進み、流れがせき止められつつあるかに見える。「普遍離れ」とでもいうべき危うい傾向が、あちこちで観察される。

     ロシアのプーチン大統領は昨年6月、移民に厳しく対処するべきだとの立場から、こう述べた。「リベラルの理念は時代遅れになった。それは圧倒的な多数派の利益と対立している」

     リベラルという語は多義的だが、ここでは自由や人権、寛容、多様性を尊ぶ姿勢を指す。

     発言は波紋を呼んだ。当時のトゥスクEU首脳会議常任議長は「我々はリベラル・デモクラシーを守る。時代遅れなのは権威主義、個人崇拝、寡頭支配だ」と反論した。

     自由と民主主義が押し込まれている。

     プーチン氏は強権的なナショナリズムを推し進め、米国のトランプ大統領も移民を敵視し、自国第一にこだわる。

     欧州では、排外的な右派ポピュリズムが衰えを見せない。

     香港で続くデモは、自由という価値をめぐる中国共産党政権との攻防である。

     自由民主主義陣営の勝利と称揚された冷戦終結は、決して「歴史の終わり」への一本道ではなかった。

     ■固有の文化、伝統?

     日本はどうか。

     「民主主義を奉じ、法の支配を重んじて、人権と、自由を守る」。安倍政権は外交の場面で、言葉だけは普遍的な理念への敬意を示す。

     しかし、外向けと内向けでは大違いだ。

     国会での論戦を徹底して避け、権力分立の原理をないがしろにする。メディア批判を重ね、報道の自由や表現の自由を威圧する。批判者や少数者に対する差別的、攻撃的な扱いをためらわない。

     戦前回帰的な歴史観や、排外主義的な外交論も、政権の内外で広く語られる。


    (略)
     
    朝日新聞
    https://www.asahi.com/articles/DA3S14313780.html  【【パヨク朝日新聞】リベラルという語は、自由や人権、寛容、多様性を尊ぶ姿勢を指す 日本はどうか 戦前回帰的な歴史観…】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: スタス ★ 2020/01/01(水) 14:03:41.91 ID:kBssLB/R9
    D49F9094-F2EC-4FEB-8D43-0C78153B3F79
     
    現地のテレビ局MTVによると、日本のゴーン被告の滞在先で夜にパーティーが開催され、楽器が持ち込まれた。会の終了と共に楽器が持ち出されたが、その際、楽器を入れた箱の中にゴーン被告も隠れていた。
    また、同テレビはゴーン被告が「日本の地方空港から出国した」と伝えている。
    ゴーン被告はその後トルコ経由でレバノンに入ったが、レバノン入国時、フランスのパスポートを所持していたとされる。

    また、別のメディア「ジャバル・レバノン」は「西側の治安機関がゴーン被告の脱出に協力した」と指摘し、脱出劇には「紛争地で活動するようなセキュリティー会社」が関与したと強調している。

    仏紙ルモンド(電子版)も31日、情報筋の話として、ゴーン被告が29日夜から30日の間に成田や羽田以外の「目立たない空港」からプライベートジェットで出国したと報道。
    同紙によれば、逃亡はゴーン被告の妻キャロルさんが計画、プライベートジェットにも同乗したという。
    ゴーン被告をめぐっては、レバノンで既にアウン大統領と面会したという情報が流布され、その後一部メディアが否定するなど、情報が錯綜(さくそう)している。 

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191231-00000055-jij-eurp

    国家憲兵隊治安介入部隊
    (こっかけんぺいたいちあんかいにゅうぶたい、フランス語: Groupe d’intervention de la gendarmerie nationale、GIGN、ジェイジェン、 pronunciation[ヘルプ/ファイル]) は、
    フランス国家憲兵隊の特殊部隊[1]。
    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E6%B2%E5%B5%E9%9A%8A%E6%B2%BB%E5%AE%E4%BB%8B%E5%A5%E9%A8%E9%9A%8A

    【【何処の国?】ゴーン逃走、某西側の治安機関やセキュリティー会社が協力】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 動物園φ ★ 2020/01/01(水) 01:57:48.76 ID:CAP_USER
    75732079-29FB-4E23-B0A3-90A7FA5D35BB
     
    2019/12/26(木) 6:01配信
    ダイヤモンド・オンライン

    ● 「一度も経験したことがない国づくり」とは? 中央日報は文在寅大統領を辛辣批判

     文在寅大統領が2019年に実行した政策を振り返ってみると、残りの任期である2年半の間に、文大統領が韓国をどこに導こうとしているのか全く見通せないばかりか、隣国である日本の安全保障や、アジア経済に重大な悪影響を及ぼす危険性を高めていると思わざるを得ない。

     12月19日、韓国大手紙「中央日報」に『【コラム】文大統領の〈経験したことがない国の終着駅はどこなのか〉」が掲載された。

     コラムを要約すると、以下のようになる。

     ・同じ革新政権でも、金大中大統領と盧武鉉大統領は市場経済の原理に忠実であった。これに対し、文在寅政権では左派経済原理に従い、古い社会主義政策が呼び起こされ、韓国経済は混乱と後退に陥った。

     ・金大中大統領と盧武鉉大統領も南北問題に執着したが、守るべきところは守られた。しかし、文大統領の対北政策には卑屈があふれ、国のアイデンティティは傷だらけ。金大中・盧武鉉大統領の遺産に対する拒否であり脱線だ。

     ・文大統領の目指すところは「一度も経験したことがない国づくり」だが、その具体的な形状を示していない。金炯オ(キム・ヒョンオ)元国会議長は「任期の半分が過ぎても文大統領が国をどこに導いていくのか指向・終着駅が不明だ」という。

     ・文大統領は長期政権を目指し、権力掌握と体制変革に執念を燃やしている。その実践はほとんど隠密に行われたが、曺国(チョ・グク)事件を境に、露骨にそれを実践している。金秉準(キム・ビョンジュン)元韓国党非常対策委員長(盧武鉉政権の青瓦台政策室長)は「仮面を脱ぎ捨てて、全体主義に向かおうという意志を露骨に表している」と話している。

    ヤフーニュース
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191226-00224449-diamond-int&p=1

    【【韓国】韓国は政・経・外交すべて崩壊状態、2020年4つの懸念を元駐韓大使が指摘】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 影のたけし軍団ρ ★ 2020/01/01(水) 09:20:15.29 ID:CAP_USER
    9A3DCEDC-EF4E-467A-BA04-25376B44B2FD
     
    北朝鮮、核・ICBM実験を再開へ 金正恩氏が宣言


    【1月1日 AFP】(更新)北朝鮮の国営朝鮮中央通信(KCNA)は1日、金正恩(キム・ジョンウン、)
    朝鮮労働党委員長が同国による核・大陸間弾道ミサイル(ICBM)実験のモラトリアム(一時停止)を撤回すると宣言したと報じた。

    KCNAは、党中央委員会総会での金氏の発言として、「公約にわれわれがこれ以上一方的に縛られている根拠がなくなった」と報道。

    金氏が「世界は遠からず、朝鮮民主主義人民共和国が保有することになる新しい戦略兵器を目撃することになるであろう」と述べたと伝えた。

    AFP
    https://www.afpbb.com/articles/-/3261804

    【【北朝鮮】 核・ICBM実験を再開へ 金正恩氏が宣言 「公約にわれわれがこれ以上一方的に縛られている根拠がなくなった」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: Ttongsulian ★ 2019/12/31(火) 22:52:14.35 ID:CAP_USER
     935278AF-1BA7-4DD3-A3A8-1536902C105F


    サムスン電子の京畿華城事業場で31日に停電が発生して、一部の半導体生産ラインが稼動中断した。

    業界によればこの日午後、サムスン電子のメモリー半導体核心生産拠点である華城事業場で1分間ほど電力の供給が中断されて、一部DRAMとNANDフラッシュ生産ラインの稼動が中断した。

    サムスン電子は現在この生産ラインの復旧作業を進行中で、完全復旧には2~3日ほど必要になるものと予想している。

    メリッツ総合金融証券のキム・ソンウ研究員は華城L13(DRAM)、L12(NAND)、S4(LSI・CIS)生産ラインなどが被害を受けたかも知れないと推定した。

    このため、サムスン電子は一部メモリー半導体の生産に躓きをもたらすことになった。ただし、被害規模は大きくないものと会社側は見ている。

    今回の停電事故は華城変電所の送電ケーブルが切れて発生した。この事故で華城東灘一帯に1~2分間、電力が無くなった。

    半導体工場は一度稼動が中断すれば再稼動まで相当長い時間が掛かって、非常発電設備に依存するのも簡単ではないものと分かった。

    先立って去年3月にはサムスン電子平沢半導体事業場でも停電事故が発生して、500億ウォン水準の被害を受けた。

    当時はサムスン電子が独自運用している事業場内部の変電所で異常が生じて、停電が28分間続いた。

    そのため、関連対応策を用意しても今回の事故を予防することは簡単ではなかったはずだというのが業界の説明だ。

    今回の停電被害の規模は去年より少ない数十億ウォン台程度と推定される。

    サムスン電子は正確な事故の原因と被害の規模を確認している。

    キム・ソンウ研究員は「主要半導体3社のうち在庫が最も多いサムスン電子の在庫増加を抑制する要因として作用する見通し」と分析した。


    2019-12-31 21:17
    聯合ニュース(韓国語)

    https://www.yna.co.kr/view/AKR20191231136751003

    【【韓国】サムスン電子の工場で1分間の停電…一部の半導体生産ラインが稼動中】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: Felis silvestris catus ★ 2019/12/31(火) 21:08:04.74 ID:Hg5O2cop9
    921F4D05-3AAB-4CB3-AA7F-783C1FA1D376

    https://snjpn.net/archives/173748
    Mi2さんのツイート

    【出国は犯罪ではない】

    カルロス・ゴーン被告の逃走について、

    弘中惇一郎弁護士
    「出国手続きは引っかかるけども、逃走罪は刑務所や留置所から逃げるやつが逃走罪なので、条件に違反して勝手に出たのは逃走の罪ではないから、犯罪というレベルの話ではない」

    (略)

    ▼ネット上のコメント

    ・弁護士はグルですか。知らなかったとしても嘗められたもんですね。何れにせよ、弁護人としての信用を著しく落としましたね。

    ・ゴーン被告の場合はまだ判決確定していないが、外国人が犯罪しても、逃走すればOKってこと??悪しき先例になりますが、大丈夫でしょうか?

    ・この人ゴーンから幾ら貰ったのか気になりますね🎵

    ・やっぱり弁護士というやつは世間と解離している

    ・この弘中弁護士に、弁護士いるんじゃないか?🤔ひでぇ言い逃れだな😕

    ・これで弁護士とはね😓

    ・レバノン側から見ればパスポート偽造もしくは密入国ですよね?それでも受け入れると言うとほぼ亡命扱いですね。

    【【パヨク】ゴーン逃走 弘中惇一郎「犯罪というレベルの話ではない」 ネット「外国人が犯罪しても、逃走すればOKってこと?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ばーど ★ 2019/12/31(火) 22:10:39.06 ID:6CEMbJxM9
    no title
     
    保釈中の日産自動車前会長、カルロス・ゴーン被告(65)が大みそかの前日、レバノンに出国したことが31日、明らかとなり、公判準備を進めていた東京地裁、弁護側、検察側に衝撃が走った。厳格な条件を提案してゴーン被告の保釈を得た弁護側が「寝耳に水」と言えば、裁判所側も「ショックだ」と驚きを隠せない。証拠隠滅や逃亡の恐れを理由に保釈に強く反対してきた検察側からは「いつか逃亡すると思っていた」との本音も漏れた。

     「それは、どのくらい確度の高い話なの?」。ある検察幹部は31日早朝、ゴーン被告出国の一報に驚くあまり、海外メディアの報道をいぶかしんだ。

     東京地検特捜部は一昨年6月ごろ、日産からの内部情報を得てゴーン被告に対する内偵捜査を開始。約半年後の11月19日、前代表取締役のグレゴリー・ケリー被告(63)と同時来日のタイミングを図り、金融商品取引法違反容疑での逮捕に踏み切った。

     続いて立件した会社法違反(特別背任)事件の舞台は捜査権の及ばない国外の中東にもおよび、特捜部は過去最大規模の捜査態勢を組んで昨年4月22日に一連の事件の捜査を終結させた。

     ゴーン被告側はただちに保釈を請求したが、捜査の過程でゴーン被告の妻、キャロルさんが事件関係者と接触していたことが発覚するなどしたため、特捜部は証拠隠滅の恐れが高いなどとして強く反対。だが4月25日、東京地裁の島田一裁判官は証拠隠滅の恐れを認めながらも「弁護人らの指導監督が徹底している」などとして保釈を許可した。

     ある検察幹部は「弁護人の責任は十分ある。あの手この手を尽くして細かい条件と引き換えに得た保釈の結果が逃亡だ」と憤る。別の幹部は「いつか逃げると思っていた。日本の刑事司法の恥を世界にさらした裁判所と弁護人の責任は重い」と痛烈に批判する。

     弁護人の弘中惇一郎弁護士の事務所には31日朝から報道陣が詰めかけた。取材に応じた弘中氏は「寝耳に水で大変当惑している。報道以上に知っていることはない」と憔悴(しょうすい)した様子。ただ「保釈条件に違反する裏切り行為だが、気持ちが理解できないかといえば別問題」とも述べた。

     一方、保釈を許可した東京地裁側にも動揺が広がった。ある裁判所関係者は「裁判期日に被告が出頭しない事態はあり、制度上やむを得ないとはいえ、あまりに象徴的な事件で起きたのが残念。正々堂々と戦う人への背信行為であり、極めて残念としか言いようがない」と話した。

    2019.12.31 18:16 産経新聞
    https://www.sankei.com/world/news/191231/wor1912310017-n1.html


    【【ゴーン脱走】検察幹部「いつか逃げると思っていた。日本の刑事司法の恥を世界にさらした裁判所と弁護人の責任は重い」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: Ttongsulian ★ 2019/12/31(火) 11:30:18.27 ID:CAP_USER
     D7D1C3A0-5388-49AE-9563-C500CF6B40FF
    [1보] 검찰, 조국 前법무부 장관 뇌물수수 등 혐의 기소
    [1報] 検察, 曹国 前法務部 長官 賄物授受 など 嫌疑 起訴

    2019-12-31 11:10
    聯合ニュース(韓国語)
    https://www.yna.co.kr/view/AKR20191231062100004

    【【韓国】チョ・グク前法相を収賄などの疑いで起訴】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 豆次郎 ★ 2019/12/31(火) 15:41:05.59 ID:CAP_USER
     F51894ED-C18C-4DFE-B32A-6601F2E26AE2
    中央日報日本語版12/31(火) 14:42配信
    「福島をいじめるのもいいかげんにしてほしい」--。

    今月24日、中国四川省成都で開かれた韓日首脳会談で、安倍晋三首相が文在寅(ムン・ジェイン)大統領に話した言葉だという。31日、読売新聞が報じた内容だ。

    1年3カ月ぶりに会った文大統領に安倍首相が直撃弾を飛ばしたのだ。安倍首相は韓国が東京電力福島第1原電の汚染水処理問題を国際社会で繰り返して問題視していることに言及しながら、このように話したという。

    実際、韓日首脳会談直後、岡田直樹・官房副長官は記者会見で「福島原発の処理水に関して、今まで国際社会に情報提供をしてきており、その方針は今後も変わらない」という安倍首相の発言を紹介した。あわせて「韓国側に対応を自制するよう要請した」と明らかにした。

    読売新聞は「従来の日韓関係は、懸案が生じるたびに日本側が譲歩してきた。しかし、今回は日本政府内に『これ以上、韓国の「甘え」を許容できない』との意見がかつてなく強い」と伝えた。そして、その陣論の先頭に安倍首相が立っているということだ。

    安倍首相は首脳会談で、強制徴用賠償問題に関しても日本政府の方針を明確に伝えた。読売新聞によると、安倍首相は「根本の問題が解決しない限り、日韓関係はこのままだ」と話したと伝えた。安倍首相が「元徴用工問題は一ミリも譲歩しない」と周囲に話してきた言葉そのままだ。

    同紙は「安倍政権の間は、韓国に対して安易に妥協しない姿勢が続くだろう」と展望した。

    ヤフーニュース
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191231-00000030-cnippou-kr

    【【日韓】韓国・文大統領に直撃弾飛ばした安倍首相「福島をいじめるのもいいかげんにしてほしい」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 蚯蚓φ ★ 2019/12/31(火) 18:33:20.64 ID:CAP_USER
    no title

    [インスタグラム キャプチャー]

    世界的に有名な英国のファッションスクールのロンドン・カレッジ・オブ・ファッションが公式SNSで旭日旗模様の服を着てファッションショーをする写真を掲載したとサイバー外交使節団VANKが30日に明らかにした。

    VANKによると現在フォロワー数10万900人ほどのスクール公式インスタグラムに多様なファッションデザイナーの衣装が掲示されている。

    このうち12日に登録された掲示物には旭日旗模様の衣装を着たモデルがファッションショーをする写真がある。

    VANKのパク・ギテ団長は「旭日旗ファッションショー写真を掲載したスクールやこの写真を見て『デザインが素晴らしい』というコメントを上げたネットユーザーいずれも旭日旗問題をまともに認識できていない」と話した。

    VANKはこのスクールにすぐ抗議書簡を送り、「旭日旗は日本が第2次世界大戦で敗戦する時まで使った戦犯旗で、軍国主義の象徴であり、欧州人に苦痛と侵略の象徴であるナチスのハーケンクロイツと同じだ」として是正することを要請した。しかし該当掲示物は31日午前10時現在も削除されずそのまま公開されている。

    VANKはまた、写真を掲載したデザイナーに旭日旗が戦犯旗であることを紹介するポスターと資料なども送った。

    このスクールはロンドン芸術大学(UAL)に所属する6つのカレッジのひとつで、英国を超え世界的に名声が高い。2017年にオンラインメディア「ファッショニスタ」が選定した「ワールド・ベスト・ファッション・スクール25」で同スクールは3位になった。

    中央日報
    https://japanese.joins.com/JArticle/261049?servcode=A00&sectcode=A10

    【【韓国発狂】 英国有名ファッションスクール公式インスタグラムに『旭日旗』露出】の続きを読む

    このページのトップヘ

    無料レンタル