かたすみ速報

日本及び周辺諸国に関するニュースと2chまとめサイト。ネットの片隅で更新していきます。




    2020年01月

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ばーど ★ 2020/01/29(水) 01:36:16.30 ID:a4WxB3cH9
    no title
     
    日本からの支援物資に中国では感謝の声が相次いでいます。

    新型コロナウイルスの感染が拡大するなか、茂木外務大臣は、事実上の封鎖状態となっている中国・武漢市から日本人を帰国させるため、チャーター機1機を28日夜に派遣すると発表しました。武漢までの機内は無人のため、支援物資として大量のマスクや防護服などを積み込むとしています。この日本の対応を受け、中国のネットでは「気前がいい」「感動した」「大変な時に日本は最初に支援してくれる」などと感謝のコメントが相次いで寄せられています。

    2020/01/28 20:52
    https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000174818.html


    【【新型肺炎】チャーター機でマスク大量支援 中国で感謝の声「気前がいい」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 新種のホケモン ★ 2020/01/29(水) 00:09:29.13 ID:CAP_USER
    kr250
     
    ◆日本は7年前に来た時と同じですね…

    7年前に韓国から大阪に来た知人のキムさんが、妻の出産予定を機に日本から引き上げることを決めた。夫妻は30代半ば。二人とも日本の会社に勤め、「先進国日本」に定住することを視野に入れていた。だが、その考えは少しずつ変わっていった。

    「一時帰国する度に、韓国がどんどん変化していて戸惑うほどです。一方の日本は、7年前に来た時とほとんど同じままですね」とキムさんは言う。

    確かに韓国社会の変化のスピードは速い。2018年の一人当たりの国民総生産(GNP)は、日本は3万9304米ドル、韓国は3万3320米ドル(IMF統計)。2000年に約3倍あった開きは15%程度に縮まった。韓国に行っても、消費生活や社会インフラの水準に差をほとんど感じない。

    ITの普及と活用は日本より先を行っている。役所、銀行、買い物などで必要な日常の書類のやり取りは、ほぼすべてインターネット経由で済む。印鑑はほとんど使わなくなった。買い物や食事は、どこでもカードかスマートフォンで決済でき、日常生活では現金に触れることの方が稀だ。

    便利さだけではない。民主主義の実践においても、今や国際社会の評価はほぼ同等か、韓国の方が高いくらいだ。

    市民の福祉、消費者の利益に資する施策が実行に移されるスピードも速い。食材の生産国表示が義務付けられ、「キムチ―中国産」「豚肉―国産」「牛肉―米国産」といった具合に、どんな小さな食堂でも掲示されている。日本の消費者だって、口に入れるものがどこで生産されたのか知りたいはずだが、安いフライドチキンの鶏肉や天ぷらのエビがどこから来たのか知りようがない。

    2015年1月から飲食店は全面禁煙になった(これが世界標準)。逆に韓国から日本に来た客人には、「いまだに飲食店でタバコOKなんですね!」と驚かれる。韓国に通い始めて35年になるが、「追いつき、追い越されている」と感じる瞬間が、韓国に行く度にある。

    ◆韓国社会も若者に厳しい現実

    とはいえ、韓国も若者にとって決して暮らしやすい社会ではない。2018年の30歳未満の失業率は9.5%に及び、人手不足の日本企業への就職セミナーも盛んだ。自殺率は2004年以降、OECD加盟国で1、2位が続く。

    少子化の勢いも止まらない。女性一人が一生に産む子どもの数=特殊出生率は、日本は2018年に1.42だったが、韓国はついに1.0を切った。家族観や子供を持つことに対する社会意識の変化もあるが、子育てが、金がかかって環境が厳しいことの現れだ。変化がダイナミックで速い分、ゆがみも激しく現れているわけだ。

    日本からの撤退を決めたキムさん夫婦も、厳しさはよくわかっている。韓国での職探しはこれからだし不安もある。日本が嫌いになったわけではない。だが、自分の今後の人生を切り開く環境を考えた時、2人は「停滞する日本」に見切りをつけ、韓国の変化と発展の可能性を選んだ、ということなのだろう。寂しいけれど。

    ◆日韓の若者の意識はどんどん対等に

    韓国経済が日本に後れて、従属的、依存的だったのはずいぶん昔の話だ。日本が長く足踏みを続けている間に、韓国は変化に挑み続けて成長し、歪みに苦しみながらも、日本と肩を並べる所まで来たのは現実である。

    それに伴い、日韓間の政治的、外交的、文化的に傾斜のはっきりしていた関係も、どんどん水平に動いていった。両国の若い世代には、優劣意識のくびきからとっくに放たれ、ファッション、音楽、映像、食べ物などなどの多様な分野で、互いの好きなところ、いいところを認め学ぼうとする人たちが、それこそ山のようにいる(私=57歳は、この変化についてくのが、正直大変である)。

    そんな現状を知らず、あるいは認められず、韓国を上から目線で見る、語ることを止められない人たちがいる。相手が韓国だと侮り、居丈高な物言いをしてしまう政治家はその代表例だ。そう、これも停滞なのである。

    石丸次郎

    https://news.yahoo.co.jp/byline/ishimarujiro/20200128-00160636/
    1/28(火) 6:30

    【【ビデオジャーナリスト・石丸次郎】変わる韓国、停滞する日本 見切りつけて帰国決めた韓国の友人たち】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: マスク着用のお願い ★ 2020/01/29(水) 02:18:14.24 ID:/XdmfH7q9
    kp250

    新型肺炎、中国からの入国者は1カ月隔離、北朝鮮

    北朝鮮が新型コロナウイルスによる肺炎流行を阻止するため、中国から入国した全ての外国人について1カ月の隔離措置を取ると決めたことが分かった。在北朝鮮ロシア大使館が28日、フェイスブックで明らかにした。

     同大使館によると、北朝鮮外務省から通告があった。外交官や非政府組織(NGO)スタッフも対象で、指定のホテルで医療関係者が経過観察する。中国に最近滞在した後、ロシアなど別の国を経由し入国した場合も同様の措置を取るという。(共同)

    2020.1.29 01:19
    産経新聞
    https://www.sankei.com/smp/world/news/200129/wor2001290003-s1.html  【【新型肺炎】北朝鮮、中国からの入国者は1カ月隔離】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ばーど ★ 2020/01/29(水) 00:26:02.56 ID:a4WxB3cH9
    no title
     
    28日、米国の軍用機が韓半島(朝鮮半島)周辺で普段とは異なる飛行を見せた。

    この日、航空機を追跡するCivMilAirとエアクラフトスポットによると、米空軍のWC-135Wコンスタント・フェニックス1機が午前6時30分(日本時刻)、沖縄の嘉手納空軍基地を離陸した。この軍用機は22日に東海(トンヘ、日本名・日本海)で事前飛行訓練をした。

    WC-135Wは胴体に装着された装備で大気内の放射性物質を収集する特殊偵察機。米空軍も2機のみ保有している。今月中旬、米本土から嘉手納基地に移動した。

    ところがWC-135Wは機首を韓半島や日本ではなく中国側に向けた。最終目的地はまだ確認されていないが、東シナ海である可能性が高い。しかし中国は1996年に包括的核実験禁止条約(CTBT)に加盟した後、核実験を実施していない。また、中国の核実験場所は海から遠く離れた新疆ウイグル自治区のロプノール砂漠にある。このため中国の核施設で問題が発生したのではという見方が出ている。

    また、この日、烏山(オサン)米空軍基地からC-130Jスーパー・ハーキュリーズ1機が離陸した後、西海(ソヘ、黄海)に向かった。C-130Jは90人以上を乗せて5000キロを飛行する輸送機。機首の方向から中国に入る任務とみられる。米軍用機が中国に入るケースは多くない。

    米国務省が28日に新型コロナウイルスの肺炎が発生した中国武漢から米国市民権者の撤収を始めると発表したこととC-130Jの中国行きを関連づける見方も出ている。民間チャーター機とは別に軍用機を通じた人員輸送用ということだ。韓国も武漢にチャーター機を派遣して約600人の韓国人を帰国させる案を進めている。

    1/28(火) 16:04
    中央日報
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200128-00000039-cnippou-kr

    【【朝鮮半島】米空軍の特殊偵察機「WC-135W」が飛行…中国の核施設に異常?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: Felis silvestris catus ★ 2020/01/28(火) 21:33:19.71 ID:esvn9bRA9
    08D47464-F7E3-44FE-9BFB-A7BC67FD5BB1
     
    https://snjpn.net/archives/177834
    Mi2さんのツイート

    【マーケットの為だ】

    国民民主党・前原誠司
    「財政健全化を遅らせ結果的に公債発行は減らす事が出来た。粉飾だ」

    麻生太郎財務大臣
    「当初予算で赤字発行額1千億円減らし8年連続減らす姿勢を示しているという事になる。我々はマーケットと仕事してるんで野党と仕事してんじゃない」

    凄い答弁キタコレ。

    (略)

    ▼ネット上のコメント

    ・粉飾なんて言うからたろさもキレ気味www

    ・麻生大臣、かっこいい!何かと言葉狩りな世の中なので、痛快。

    ・名言 麻生太郎「我々は野党と仕事してんじゃない」

    ・口だけ番長そっとじ

    ・野党はダメダメ…いくら「優秀風」でもそれが限界値。「優秀」ではない。「机上の優秀」の限界値なんだろうなと思う。

    ・桜だモリカケだよりずっといい。本来の質疑とはこれ。

    ・『野党ではなくマーケットを優先させていただく』ごもっともです

    【【パヨク撃沈】麻生大臣「我々はマーケットと仕事してるんで野党と仕事してんじゃない」 ネット「日本弱体化を狙う野党とは仕事になりませんよね】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: クロ ★ 2020/01/28(火) 12:31:06.27 ID:Zc/D0h3T9
    A8FA4123-D409-4560-AC90-8BF09C7FE42C
     
    ■次期首相1位石破氏

    2010年代初頭だけでも日本の自民党内部には、さまざまな派閥が異なるポリシーの対決を繰り広げた。自民党総裁が国民的信頼を失う他の派閥の首長が総裁に出た。しかし、安倍晋三(安倍晋三)首相が2012年12月以降の長期執権し、ほとんどの派閥が安倍首相のような声を出している。

    そのような状況では石破茂(石破茂・63)前幹事長は、唯一の他の道を歩いている。安倍首相にも批判的な声を出す。彼は昨年11月以降、日本のマスコミの次期首相選好度調査でずっと1位を走っている。27日に報道された日本経済新聞の世論調査でも、25%の支持率で17%にとどまった2位安倍首相を大きく上回った。だから、彼の発言には重みがある。16日、東京、衆議院会館で石破前幹事長に会った。

    - 来年9月に自民党総裁選挙がある。

    「出馬するためにポリシーを入念に整え、地方の支持を拡大しようとしている。国会議員の支持が弱いので、これを着実にしていくしかない。」彼は今までに、ガバナーがされなかった決定的な理由は国会内基盤が脆弱だからだ。自民党の「石破派」は19人の議員が所属おり、7つの派閥のうち6位とどまる。

    - 昨年7月の輸出規制強化措置は正当だと思いますか?

    「安全保障上の問題があり、対策した場合正しいと思う。もし、その措置に感情が入っている場合以上である。」

    -日本政府が措置を発表するとき徴用問題に言及したが、時間が経つにつれてないした。

    「最初から言及してはいけないことだった。輸出規制は、歴史問題とは全く別の独立した安全保障の問題だ。」

    -徴用賠償問題をどのように解決すべきか。

    「相手国を悪く言って、国内の支持を引き上げることはよくない。政治家は、他国を悪く言って自分の責任から逃げてはいけない。」

    - もし首相になれば、徴用、輸出規制、日韓軍事情報保護協定(GSOMIA)の問題をどのように処理するのか。

    「私は韓国の様々な歴史をより詳しく学びたい。個人同士でも仲良くなるには相手を知らなければならない。お互い別の国なので主張と国益は異ならざるを得ない。しかし、相手をよく知ってから交渉することと、何も知らずに交渉することとは違う。誰が総理になろうとも韓国について学ばなければならない」

    - 安倍政権の問題点は。

    「人間がすることなので、誰でも間違うことができる。「これ以上だ」と指摘し受ける部分について明確に説明して国民的理解を得ることが重要である。しかし、安倍政権はそれ足りないようだ。」

    東京=パク・ヒョンジュンlovesong@donga.com·キム・ボムソク特派員

    東亜日報
    2020.01.28
    https://news.v.daum.net/v/20200128030156633

    【【韓国紙のインタビュー】石破氏「首相は、国民の支持引き上げようと相手国を悪く言ってはいけない」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★ 2020/01/28(火) 22:06:58.58 ID:CAP_USER
    cn250
     
    中国の湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスによる肺炎の発症者が、中国共産党系メディアによると、中国本土で2839人となり、死者は82人に増えた(28日未明)。北京市でも初めて死者1人が出た。感染は日本をはじめ世界14か国に広がった。アウトブレーク寸前の事態に中国政府は、武漢を中心に湖北省各地で公共交通や許可された車以外の通行を禁止し、封鎖状態にしている。

     武漢から東に800キロ余りの上海にまだとどまっている日本人駐在員が現状をこう語る。

    「感染拡大を防ぐため、中国全土でさまざまな法律が一夜にして決められ、施行されている。湖北省はもちろん、上海西北の南京市(江蘇省)などでは、公共の場所でマスクをつけてないと罰せられると決まった。中国南東沿岸の広東省では、刑事罰が科される。マスクの価格つり上げも禁止で、こちらはすでに逮捕者が出ている。湖北省の西・四川省では、集まって食事するのが禁止に。北京のお隣・天津市の公務員には、春節(旧正月)休暇を切り上げて、対策のため出勤する指令が下った。また全土で野生動物の取引が禁止になった」

     武漢から逃げ出した市民は、悪質な場合「伝染病防治法」に問われ、懲役3年以上7年以下が科されることに。だが、人口1100万人の武漢市から、実際は500万人がすでに脱出したと言われる。

     武漢市当局が都市封鎖した23日より前、上海などへ車で脱出した地元の若者たちは、こぞって車中から自撮りをアップし、炎上のタネになった。

    「そうした中、“武漢人狩り”が中国全土で広がりつつある。地方の農村では、村民が自警団をつくって湖北省ナンバーの車を排除する『封村』が行われている。中国最南端の島・海南省でも、湖北省ナンバーの車が大量に止まっていたことで、地元民は大騒ぎ。武漢人と見れば通報するような動きも各地で出ている」(駐在員)

     逆にテレビでは、武漢を応援する詩が朗読されたり、武漢市民への連帯と、第一線に立つ医療関係者たちへの激励、また「中国は必ずこの戦いを勝ち抜く」という決意を示す番組がたくさん流れている。中国当局は、新型肺炎を「明らかに国を揺るがす戦争だ」と強調し、この状況下であえて武漢に赴く老医師の姿を放映し「人民英雄」とたたえるなど、人々の愛国心に訴えるキャンペーンを展開中だ。

     そしてこの春節休みで日本を訪れている中国人は、マスクを買い占めている。中国の各地で深刻なマスク不足が起きているからだ。

    「“マスク着用令”のほか、マスクを二重、三重にすると感染しにくくなるなんて噂もあって、買い占めばかりか、捨てられた使用済みマスクを拾って売るヤカラまで出てきた。地方ではとりわけ不足していて、麻雀やポーカーの賭け金代わりにマスクを賭けるのが流行に。そんな写真がよくウェイボー(微博)などSNSにアップされているよ」(駐在員)

     混乱が広がる中国では、例えば「HIV治療薬がコロナウイルスに効くかも」なんてトンデモ話がまことしやかに流布されるありさまだが、政府最大の目的は首都防衛で、北京での感染拡大だけは何としても阻止したい考え。すでに地方民の流入を防ぐべく、省をまたぐ北京発着の長距離バスは全面運行停止に。飛行機と高速鉄道、下道もいつ封鎖されるか分からないと、市民は不安を感じている。

    「北京は今、空気がとても乾燥していて、ウイルスが蔓延しやすい。武漢封鎖などさまざまな策で少しでも時間を稼ぎ、防疫態勢を整え、湿度が高まりウイルスがいくらかでも抑えられる春を待ちたいところ。SARSのときも同じだった」(前同)

     春節休暇が終わり、人の移動の激しさが一段落する今週後半から、北京では厳戒態勢が敷かれ“首都決戦”が始まると、地元民は噂している。

    2020年1月28日 16時30分 東スポWeb
    【【新型肺炎】中国全土パニック“武漢人狩り”も】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 動物園φ ★ 2020/01/28(火) 18:21:28.88 ID:CAP_USER
    ムン・ジェイン大統領が28日、新型コロナウイルス感染症である
    「武漢肺炎」対応の第一線である国立中央医療院を訪問し総力対応を指示した。

    no title


    共感 635
    非共感 6162

    NAVER(韓国語)
    https://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111&rankingType=popular_day&oid=001&aid=0011360804&date=20200128&type=1&rankingSeq=4&rankingSectionId=100

    【【韓国】文大統領、マスク姿で陣頭指揮 ネチズン発狂】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 影のたけし軍団ρ ★ 2020/01/28(火) 18:14:02.63 ID:CAP_USER
     kr250
    ソウル市民の10人に7人は、韓国社会の不平等は深刻だと考えていることがわかりました。

    ソウル市が27日にまとめた内容によりますと、ソウル市が15日から21日まで、成人男女1000人を対象に調査を行ったところ、
    回答者の68.8%が韓国社会の不平等は「深刻だ」と答えました。

    不平等が最も深刻な分野としては、「不動産など資産形成」(41.1%)という回答が最も多く、
    これに次いで「政治・社会への参加」(24.1%)、「就職・昇格など雇用」(20.8%)の順となっていました。

    また、若者世代と従来世代の不平等も深刻だと考える市民が多く、10人うち6人(61.1%)が世代間の不平等が「深刻だ」と答え、
    若者世代は従来世代に比べて資産を築く機会や階層移動の可能性において不利だと認識していることがわかりました。

    KBS
    http://world.kbs.co.kr/service/news_view.htm?lang=j&Seq_Code=74664

    【【韓国調査】 ソウル市民10人に7人「韓国社会は不平等」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 影のたけし軍団ρ ★ 2020/01/28(火) 18:11:22.49 ID:CAP_USER
    kp250
     
    北朝鮮が、新型コロナウイルスの感染拡大に神経をとがらせている。
    防疫体制が脆弱なため、ウイルスが国内に入り込んで一気に広がることを危惧しているようだ。

    韓国統一省によると、北朝鮮は28日、南西部・開城の南北共同連絡事務所に勤務する韓国側の要員にマスクを着用するよう要請した。
    韓国国内で新型コロナウイルスによる肺炎の感染者が4人確認されたことを踏まえた措置とみられる。

    朝鮮労働党機関紙・労働新聞が今回の流行を「世界的な保健(分野での)非常事態」と位置付けるなど、
    国営メディアも各国での流行状況や予防策について連日詳報し、水際対策の徹底を呼びかけている。

    北朝鮮はすでに、感染拡大が続く中国からの旅行客受け入れ停止に踏み切っている。
    事態が長期化すれば、経済制裁に対抗する外貨稼ぎの新たな柱として力を入れてきた観光開発にも影響が出そうだ。

    読売新聞
    https://www.yomiuri.co.jp/world/20200128-OYT1T50242/

    【【新型コロナウイルス】 北朝鮮も新型肺炎にピリピリ…脆弱な防疫体制、ウイルス入れば一気に拡大か】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: みつを ★ 2020/01/28(火) 22:01:03.09 ID:1SbTefHs9
    【悲報】百田尚樹氏が反安倍政権に転向し、虎ノ門ニュースを「辞める」と明言

    2020/01/28

    百田尚樹氏
    https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1222018866424901632?s=21

    今日の「虎ノ門ニュース」で、安倍政権を厳しく批判したら、番組中、ニコ生のコメントで、「百田黙れ」とか「百田やめろ」というコメントが殺到した。
    そうか、「虎ノ門ニュース」の視聴者は安倍政権ヨイショ番組が見たいのか。
    なら辞めるわ。毎週、東京に来て朝早くからやってられるか!

    no title

    【【悲報】百田尚樹氏が反安倍政権に転向し、虎ノ門ニュースを「辞める」と明言】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 新種のホケモン ★ 2020/01/28(火) 09:24:35.33 ID:CAP_USER
    kr250

    韓国1位の航空会社である大韓航空が昨年10-12月期に赤字に転落したと推定される。大韓航空は昨年7-9月期に韓国系航空会社で唯一営業利益を出した。昨年10-12月期に韓国系航空会社が最悪の業績となったと推定される中で最近の新型コロナウイルスによる新型肺炎まで加わり今年の業績見通しも暗いという分析が出ている。

    27日の航空業界によると、大韓航空とアシアナ航空の大手航空会社2社とチェジュ航空、ジンエアー、ティーウェイ航空、エアプサンの格安航空会社(LCC)4社が今週から来月中旬にかけて昨年10-12月期の業績を相次ぎ発表する。

    航空業界と証券業界では航空会社9社のいずれも昨年10-12月期に赤字を記録したとみている。市場情報提供会社Fnガイドによると、昨年10-12月期の航空会社別営業損失は、証券会社推定値平均でアシアナ航空が893億ウォンで最も多く、チェジュ航空も408億ウォンの大幅な営業損失を出したと推定される。

    昨年7-9月期に韓国系航空会社で唯一1179億ウォンの営業利益を記録した大韓航空も10-12月期には赤字に転落するものと証券業界は予想している。証券会社は300億ウォン前後の営業損失を出したと推定している。ハナ金融投資のパク・ソンボン研究員は「日本と香港路線の需要不振、東南アジアと中国路線の競争激化により大韓航空も赤字に転落しただろう」と説明した。

    大韓航空子会社のジンエアーの305億ウォンをはじめ、ティーウェイ航空が254億ウォン、エアプサンが259億ウォンと営業損失を避けられないものと推定された。未上場会社であるイースター航空とエアソウル、フライ江原(カンウォン)は四半期業績を発表していないが、業界ではこれら企業も赤字を出したとみている。

    今年に入り新型肺炎問題まで加わり航空業界の心配はさらに深まっている。仁川(インチョン)~武漢路線を週4便運航していた大韓航空は24日から31日まで該当路線の運航を中断し、ティーウェイ航空も21日に新規就航予定だった仁川~武漢路線を暫定中断した。

    中央日報 2020.01.28 09:07 
    https://s.japanese.joins.com/JArticle/261918?servcode=300&sectcode=320

    【【韓国】大韓航空まで赤字…「新型肺炎」の暗雲まで押し寄せる】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★  2020/01/28(火) 21:21:15.14 ID:CAP_USER
    会社経営をする男性に新聞に誹謗記事が掲載されると脅し、示談金名目などとして現金約6000万円を脅し取った疑いで韓国籍の男ら2人が逮捕されました。

    ――Q:恐喝の事実はあったんですか?
    【文容疑者】
    「・・・・」

    恐喝の疑いで逮捕されたのは韓国籍で自称自営業の文政英容疑者(52)ら2人です。

    警察によると、文容疑者らは去年5月から6月にかけて、会社経営をする40代の男性に新聞社からの質問状をみせたうえ、「これは1番怖い右翼の新聞ですわ。交渉して記事を止めましょう」などと脅しました。

    文容疑者らは新聞社との示談金名目などで男性に金を要求し、合計で6000万円を脅し取った疑いがもたれています。

    警察はさらに共犯者がいるとみて捜査しています。

    関西テレビ

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200128-19354904-kantelev-l27
    1/28(火) 19:36配信

    【【韓国人犯罪】「新聞に誹謗記事が…」と脅し、示談金名目で「6000万円」を恐喝 韓国籍の男、文政英容疑者(52)ら2人を逮捕】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: Felis silvestris catus ★ 2020/01/28(火) 18:05:12.64 ID:z2Ry+g4a9
    13815AA5-C3F9-4307-8A6C-3643FE0A4168
     
    https://snjpn.net/archives/177799
    「自衛隊明記は禍根残す」 自民・古賀元幹事長

    ▼記事によると…

    ・自民党の古賀誠元幹事長は27日、大阪市で開かれた共同通信きさらぎ会で講演し、憲法9条に自衛隊を明記する党改憲案に関し、「世論の中で議論は巻き起こってない。自衛隊を書く必要はない。書き込む方が将来に禍根を残す」と強調した。

    自衛隊明記は安倍晋三首相が提起した。古賀氏は「9条は世界遺産で、絶対に守るべきだと今こそ言わなければならない。自衛隊は国際法上、既に普遍のものとして認められている」と訴えた。

    2020.1.27 13:31
    https://www.sankei.com/politics/news/200127/plt2001270008-n1.html


    (略)

    【憲法9条の自衛隊明記に、古賀誠「書く必要はない」「9条は世界遺産」 ネット「守るべきは憲法9条じゃない。守るべきは日本】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ばーど ★ 2020/01/28(火) 19:46:40.32 ID:wjKm3XvX9
    87E55417-151A-467B-A70A-3C4B7821D724
     
    新型肺炎 武漢滞在歴ない人で初の感染確認 国内感染か 厚労省

    中国の湖北省武漢を中心に新型のコロナウイルスによる肺炎が相次いでいる問題で、日本国内で新たに男性2人の感染が確認され、このうち奈良県に住む男性は武漢の滞在歴が無いことがわかりました。

    武漢の滞在歴が無い人で感染が確認されたのは初めてで、厚生労働省は国内でウイルスに感染した可能性があるとみて調べています。

    ■日本で新たに2人の感染者確認 うち1人は武漢滞在歴なし

    厚生労働省によりますと、新たに感染が確認されたのは、▽奈良県に住み、武漢の滞在歴が無い60代の男性と、▽武漢に住み日本を訪れた40代の男性です。

    このうち奈良県の60代の男性はバスの運転手で、今月8日から11日と、12日から16日の2回にわたって、武漢からのツアー客をバスに乗せていました。

    男性は今月14日に悪寒やせきなどの症状を訴え、17日に奈良県内の医療機関を受診しましたが、検査で異常がみられずに経過観察となりました。

    しかし、22日には関節痛があり、せきの症状も悪化し、25日に奈良県内の医療機関に入院していました。

    そして検査の結果、28日、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

    日本国内で武漢の滞在歴がない人の感染が確認されたのは初めてで、厚生労働省は男性が国内で感染した可能性があると見て調べています。

    また、新たに感染が確認されたもう1人は、武漢に住む40代の男性で、今月26日に愛知県内の医療機関を受診し、肺炎の診断を受けたということです。

    男性は現在、入院しているということです。国内で確認された感染者は6人となりました。

    ■加藤厚労相「武漢からのツアー客をバスに乗せていた」

    加藤厚生労働大臣は、厚生労働省の会議で、「さきほど2人の患者が国内で新たに発生していることが判明した。特にこのうち1名は武漢に滞在歴はなく、1月に2回にわたり武漢からのツアー客をバスに乗せていた」と述べ、武漢に渡航歴のない人が新型のコロナウイルスに感染していたことが確認されたと明らかにしました。

    2020年1月28日 18時44分
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200128/k10012262471000.html?utm_int=all_contents_just-in_001  

    【【速報】武漢渡航歴のない人の新型コロナウイルス感染、日本国内で初確認 奈良県のバス運転手】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★  2020/01/28(火) 18:40:46.82 ID:CAP_USER
     文大統領
    武漢肺炎→新型コロナウイルス感染症

     文在寅(ムン・ジェイン)大統領は27日の参謀会議で、「武漢肺炎」問題に関連して、「国民は手を洗うことが基本だと分かっていると言われるが、実践についてはこれまでも100%は行われていなかった。このような部分の広報強化が必要だ」と述べた。「国民の手洗い」を強調したものだ。

     青瓦台は同日、尹道漢(ユン・ドハン)国民疎通首席秘書官の記者会見内容を公表した際、「武漢肺炎」「コロナウイルス」などの単語が使われていた病名を「新型コロナウイルス感染症」に一括訂正した。世界保健機関(WHO)の勧告に従った正式名称は「新型コロナウイルス感染症」だが、主な外信でも「wuhan virus」(武漢ウイルス)などの表現が使われている。

     インターネット上には、「感染者(感染確定例)は手を洗わなかったから(武漢)肺炎にかかったのか」「中国には何も言わずに、マスクまでして暮らしている(韓国)国民のせいにばかりしている」「韓国政府は中国には低姿勢だが、もし日本で発生していてもあのように(低姿勢に)出るのか」という批判が寄せられている。

     野党は同日、文在寅大統領の指示に対しても「青瓦台が見えない」と批判した。自由韓国党の黄教安(ファン・ギョアン)代表は「青瓦台は国民の安全においてコントロールタワー役になるべきなのに、どのような役割をしているのか国民は疑問を抱いている」と述べた。沈在哲(シム・ジェチョル)院内代表は「野党代表だった時は鋭く政府を批判していたが、大統領になってからは無責任で、事なかれ主義的な態度で一貫している」と言った。2015年の中東呼吸器症候群(MERS)発生時に新政治民主連合代表だった文在寅大統領は「MERSのスーパー・スプレッダー(通常以上に感染を拡大させる感染源となる患者)はほかでもない、政府自身だった」「青瓦台がコントロールタワーになければならない」と当時の政権を批判したことを言っているものだ。

     政府・与党は総選挙まであと70日余りという時期に発生した今回の事態が、MERS発生時のように支持率の悪材料になるのではと気をもんでいる。さらに、今年上半期とされている中国の習近平国家主席の訪韓日程にまで影響が出かねない。

     親文在寅系ネットユーザーたちは組織的に「政府対応賞賛」に乗り出した。26日からツイッター上には「政府の記事です。3タボン(特定のコメントに3回『そう思う』の親指マークをクリック)してください!」などの書き込みが拡散している。武漢肺炎関連の記事で、「政府は武漢肺炎によく対応している。MERS時は人が何人も死んだ」などのコメントの推薦数を数千個増やす「コメント順位操作」に乗り出したという話もある。

    安俊勇(アン・ジュンヨン)記者

    朝鮮日報 2020/01/28 09:43
    【【韓国】「武漢肺炎という病名すべて変更」韓国ネット「なぜ中国には低姿勢?」「日本で発生していてもあのように出るのか」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 新種のホケモン ★ 2020/01/28(火) 09:45:41.25 ID:CAP_USER
    kp250
     
    保健・医療分野が劣悪な北朝鮮が「武漢肺炎」の韓国拡散の便りで非常事態になった。北朝鮮当局はこれに先立って23日から北京と平壌(ピョンヤン)を運航していた中国国際航空の運航を中止し、北朝鮮内外国人の中国旅行も暫定禁止した。

    北朝鮮の労働新聞は27日、「憂慮を生み出している新型コロナウィルス感染症」という見出しで「南朝鮮で感染患者が発生して憂慮を生み出している」として韓国の武漢肺炎発病に神経を尖らせた。新聞は韓国側の言論を引用して「24日、南朝鮮の疾病管理本部が中国の湖北省右漢市に行ってきた人の中で1人が新型コロナウイルスに感染したということが確認され、4人が発熱やせきの症状を見せて隔離されている」と比較的に詳しく伝えた。また、米国、日本、フランス、オーストラリアなど全世界各地の武漢肺炎の拡散の便りもともに報じた。

    北朝鮮は21日、官営メディアを通じて武漢肺炎を初めて報じた後、連日世界各国の発病現状を伝えて住民たちに予防に注意を呼び掛けている。

    このように武漢肺炎に神経を尖らせているのは北朝鮮の保健・医療状況が劣悪であるためとみられる。北朝鮮内部で感染が広がる場合、検疫力などが不足しているため住民たちが最大限事前予防に出るように注意を喚起している。世界保健機関(WHO)によると、現在まで北朝鮮内で武漢肺炎の確診事例は報告されていない。だが、北朝鮮が自主的に申告した内容に基づいた発表ということから北朝鮮内確診者がいないと保障することはできない。

    北朝鮮当局はこれに先立って感染中国人の流入を防ぐために国境閉鎖にも踏み切ったことが分かった。北朝鮮駐在ロシア大使館は24日、フェイスブックアカウントで「北朝鮮外務省が2月10日まで中国国際航空の北京-平壌間航空便をキャンセルすると知らせてきた」として「中国から北朝鮮に入国が全面禁止された」と確認した。これについて北朝鮮専門旅行会社「ヤング・パイオニア・ツアーズ」(Young Pioneer Tours)は、ホームページに「北朝鮮はコロナウイルスの予防措置として22日からすべての外国人観光客に国境を一時閉鎖する(Closing borders)」と知らせた。

    英国外務省も24日、ウェブサイトに掲載した「北朝鮮旅行注意報」で“北朝鮮当局が一時的に外国人居住者の中国旅行を禁止した」と伝えた。北朝鮮が武漢肺炎の流入を防ぐためにその間積極的に促してきた外国人観光まで中止した様子だ。特に、中国との国境封鎖にも踏み切り、韓国政府が今年初めに意欲的に推進してきた中国など第3国を通した北朝鮮個別観光の構想も当分推進が難しいだろうという見方が出ている。

    中央日報 2020.01.28 08:02
    https://s.japanese.joins.com/jarticle/261911
    【【北朝鮮】「武漢肺炎」拡散で非常事態になった北朝鮮…韓国政府、北朝鮮個別観光の推進は難しい】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 幻の右 ★ 2020/01/28(火) 13:21:36.52 ID:7LrBLR3v9
     cn250
    中国政府の国家衛生健康委員会は28日午前、新型コロナウイルスによる肺炎の27日までの中国本土の感染者が4515人、死者106人となったと発表した。26日までの感染者2744人、死者80人から急増した。中国国外でも、カナダ、ドイツなどで新たに感染者が確認された。


     感染者が集中している中国湖北省政府の28日の発表によると、省内だけで27日に1291人の感染、24人の死亡が新たに確認され、合計で感染者2714人、死者100人となった。湖北省の武漢市政府は26日の時点で、感染者は今後1000人前後増加するとの見通しを示していた。

     27日には、首都北京で初めてとなる死者1人が確認された。マカオでも新たに感染者1人が確認された。

     ドイツでは南部バイエルン州で男性1人の感染が確認され、カナダでもオンタリオ州で50歳代の男性の感染が確認された。カナダ政府の発表によると、男性は中国・武漢市などを旅行して22日にトロントに到着した。ロイター通信によると、スリランカでも、40歳代の中国人女性旅行者の感染が確認された。

    2020/01/28 10:41
    読売新聞
    https://www.yomiuri.co.jp/world/20200128-OYT1T50167/

    【【新型肺炎】中国本土の感染者が4515人、死者106人】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 新種のホケモン ★ 2020/01/28(火) 13:18:42.83 ID:CAP_USER
    kr250
     
    韓国芸能界で再び性的暴行疑惑が浮上した。

    韓国チャンネルAは1月27日、演技塾の塾長が未成年の受講生を性的暴行したと報じた。

    報道によると、この塾長は過去に人気があった中年の映画俳優で、彼から性的暴行を受けた主張するA氏はインタビューで「女優を夢見て塾に通ったが、塾長から1年間持続的にレイプされた」と語った。

    最初の性的暴行はA氏が自主映画に出演した時で、「私の表情に感情が出ないからと塾長室に呼び出され、体を触られながら“不感症かな?”と言われた。当時はどういう意味か分からなかった」という。その後、塾長の自宅とモーテルなどで性的暴行が続いた。

    しかし、A氏の主張に対し、塾長が否定。

    塾長は「Aと付き合っていた。自宅に呼び出したのは撮影のためで、モーテルも何度か行ったが、それはむしろ家に帰りたくないという彼女の要求があったかで、性的行為はなかった。いろんな理由で何度かモーテルに行ったけれど、部屋を取ってあげて(自分は)出てきたこともある」と反論している。

    一方、この塾長から性的暴行を受けたという女性は、A氏のほかにも存在した。彼らは全員塾長室に呼び出されて脱衣を要求されたと明かしており、塾長が普段から「女優にとっての性上納(枕営業)の必要性」を強調したと証言し、波紋を広げている。

    スポーツソウル日本版 2020年1月28日 12時20分
    https://news.livedoor.com/article/detail/17729673/
    【【韓国の国技】演技塾運営の韓国俳優、未成年に対して“性的暴行疑惑”が浮上。普段から「枕営業は必要」と主張か】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 新種のホケモン ★ 2020/01/28(火) 13:39:47.38 ID:CAP_USER
    kr250

    「米中貿易戦争が終わりそうで期待感が高かったが、今度は目に見えないウイルスまで気を遣わなくてはいけない状況だ」。

    旧正月連休最終日の27日、受話器の向こうから聞こえるある大手企業役員のため息は大きかった。彼は「地政学的危機に加えバイオ危機まで襲ったこれまで経験したことのない悪材料が訪ねてきた。年末に立てた事業計画を立て直さなければならないかもしれない」と話した。

    新型コロナウイルスの恐怖が韓国企業を襲っている。不確実性が大きくなった上に、中国の消費市場萎縮が大きな心配に浮上した。SK総合化学など韓国企業の中国・武漢脱出も続いている。

    石油化学業界の特性から社員の中国出張が頻繁なSKイノベーションは、事実上中国出張禁止令を下した状態だ。必要な場合は最小限の人数に限り、担当役員の決裁を得なくてはならない。LGエレクトロニクスも28日から武漢だけでなく中国全域への出張を禁止することにした。現地法人にいる既存出張者もやはり早期帰国することにした。

    ポスコグループは中国政府などの対応を見守りながら駐在員撤収の検討に入った。ポスコは武漢で自動車用鋼板を加工する加工センターを2015年から運営している。広州に工場を運営しているLGディスプレーも役員社員の中国出張を自制することにした。ハンファと暁星(ヒョソン)グループなども武漢をはじめとする中国出張を自制することを社員に勧告した状態だ。サムスン電子も外交部の旅行警報第3段階(撤収勧告)に合わせ該当地域への出張を自制することにした。

    企業は特に中国市場の萎縮を心配する。韓国企業の対中輸出比率は絶対的だ。貿易協会によると2018年基準で中国を相手にした輸出額は韓国の全輸出額のうち26%を占めた。

    韓国政府としては予想できなかった悪材料にぶつかった。大型伝染病は直接的・間接的に経済成長率を引き下げる要因だ。企画財政部は先月19日、今年の経済成長率を2.4%と予想した。昨年の2.01%より0.39ポイント上げた。政府が今年の景気を楽観した根拠は外部環境の改善だったが新型肺炎が発生したのだ。予想できない変数のため景気回復動向には障害になりかねない。

    特に限韓令(韓流制限令)緩和の兆しが見られる中で中国人観光客の韓国訪問に冷や水を浴びせた。実際に中国人団体観光客が韓国旅行を取り消す事例も起きた。忠清南道(チュンチョンナムド)が27日に明らかにしたところによると、2月に訪韓する予定だった3000人規模の中国人団体観光客がこの日訪問日程を電撃的に取り消した。

    《省略》

    延世(ヨンセ)大学経済学部のソン・テユン教授は「伝染病は国同士の交流や貿易を妨げるため輸出主導国に大きな影響を及ぼす。特に新型肺炎のように中国が核心発病地の場合、中国依存度が高い韓国に及ぼす副作用が大きい」と分析した。続けて「(新型肺炎が)拡散しない場合短期的に否定的な影響を及ぼした後に景気が反騰するだろうが、反対の場合、経済に相当な後遺症を及ぼすだろう」と付け加えた。

    韓国政府は金融市場不安が拡大する場合、コンティンジェンシープラン(非常計画)に基づき市場安定措置を断行すると明らかにした。韓国政府は企画財政部のキム・ヨンボム第1次官の主宰により27日にマクロ経済金融会議を開き、中国の新型肺炎拡散動向と対応状況を点検した。出席者は国際金融市場が証券市場などで変動性がやや拡大したが、国内市場と関連し過度に懸念する必要はないという認識で一致した。

    ただ新型肺炎の今後の展開様相は速断しにくいため当分内外の金融・外国為替市場の変動性は拡大する可能性があると予想した。これに伴い、韓国政府は市場不安が拡大する場合、市場安定措置を断行することにした。

    24日の米国ダウ平均は0.58%下落し、27日には日本の日経指数が2.03%下落した。これに対し連休期間にドルや円など安定通貨をはじめ代表的な安全資産に挙げられる金の価格は上昇した。

    中央日報 2020.01.28 08:28 
    https://s.japanese.joins.com/jarticle/261914

    【【韓国】回復期待した韓国の輸出・観光、「武漢ショック」に会った】の続きを読む

    このページのトップヘ

    無料レンタル