1: みんと ★ 2020/01/30(木) 22:24:09.51 ID:Rb+qjN6Q9

北朝鮮の労働新聞は、中国・湖北省を中心に感染が広がる新型コロナウイルスによる肺炎について「絶対に我が国に入ってこないよう、徹底的な防疫対策を講じている」と報じました。
28日付の労働新聞は、北朝鮮では国境や港、空港での検疫を徹底的に実施し、外国への出張者に対する医学的な監視も強め、新型コロナウイルスによる肺炎の感染が疑われる場合は隔離する態勢を取っているとしています。
さらに、各地域の担当医師が回診して発熱したり肺炎症状のある患者がいないか発見に努めているほか、呼吸器系の疾患や発熱に効果があるとされる「ゴボウ抗ウイルス液剤」や「地黄抗ウイルス液剤」などを多く生産する努力を続けている、と報じています。
TBS NEWS 29日 2時16分
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3891408.html
2chの反応
39: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 22:34:59.62 ID:nQ+/edHO0
39: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 22:34:59.62 ID:nQ+/edHO0
>>1
その抗ウイルス剤にウイルス混じってそう
その抗ウイルス剤にウイルス混じってそう
71: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 22:52:12.98 ID:mRVw7sk60
>>39
ウイルスはともかく異物と雑菌だらけだわな
ウイルスはともかく異物と雑菌だらけだわな
2: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 22:24:45.38 ID:7vtReKqs0
ただの民間療法じゃねーか
7: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 22:25:46.37 ID:IpkrQ4hE0
行動力は見習え
21: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 22:29:05.49 ID:4rHICTug0
北朝鮮は死活問題だな
物資不足で栄養状態も悪そうだし
こんなもんが蔓延したらひと溜まりもないだろ
物資不足で栄養状態も悪そうだし
こんなもんが蔓延したらひと溜まりもないだろ
24: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 22:29:48.11 ID:q8eCDDw70
そもそも検疫できる設備持ってるのか?
29: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 22:31:16.70 ID:3iX6VHzu0
人権の無い国なのに、珍しく民政に対応が手厚くて早いのは
既に肺炎が蔓延してるからやろ
既に肺炎が蔓延してるからやろ
30: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 22:31:39.36 ID:/MnsCMjx0
北が1番まともな対策してるっていうね
120: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 23:32:23.50 ID:VHiPMbTV0
>>30
何の設備も無いし手の施しようがないからだろ
何の設備も無いし手の施しようがないからだろ
50: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 22:42:28.18 ID:v3khf7Bk0
平和だね
51: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 22:43:28.73 ID:inUC4H/r0
この国で検査拒否したら勇気をたたえる。
63: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 22:48:58.42 ID:OOa8l/V30
感染した人たちはどうなるんだろ。ちょっと、じゃなくて大いにこわい
66: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 22:50:22.24 ID:5fcjgTh10
コロナ消毒にはどういう薬草つかうんかね
医療が未発達な国はいろいろ大変だな
ウイルス入ってきたら滅亡しそうだな
医療が未発達な国はいろいろ大変だな
ウイルス入ってきたら滅亡しそうだな
69: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 22:51:39.59 ID:ypSByf2s0
ゴボウて病気に効くんか
72: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 22:52:17.50 ID:AAlcCE1g0
効くのか? 効いたら凄いことだ
86: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 22:56:04.66 ID:fLPK7DgO0
トランプ「ニヤリw」
87: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 22:56:20.05 ID:Ccqms1zG0
思ったんだけど北朝鮮ってウイルス検出できないんじゃね?
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ
コメント
コメントする