1: ちくわ ★ 2020/02/03(月) 00:35:05.53 ID:LgTc4MnX9
【バンコク=村松洋兵】タイ保健省は2日、記者会見を開き、新型コロナウイルスによる肺炎の治療法を見つけたと発表した。バンコクにある病院の医師が、中国人旅行客の患者にエイズウイルス(HIV)治療薬とインフルエンザ薬を混合して投与したところ、症状の改善を確認した。
使ったのはエイズ治療薬の「ロピナビル」と「リトナビル」、インフル薬の「オセルタミビル」(商品名タミフル)。感染確認から10日しても回復しない重症の中国人女性(71)に投与したところ、それから48時間以内に新型コロナウイルスが消失したという。
新型肺炎の治療を巡っては中国当局も、米製薬大手アッヴィのエイズ治療薬の活用を検討している。タイは中国人に人気の旅行先で、これまでに19人の新型肺炎患者が見つかっている。大半が中国人旅行客だが、中国人を乗せたタイ人タクシー運転手の感染も確認されている。
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55159240S0A200C2FF8000/
2020/2/2 19:03
時事通信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020020200479&g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
2020年02月02日23時52分
使ったのはエイズ治療薬の「ロピナビル」と「リトナビル」、インフル薬の「オセルタミビル」(商品名タミフル)。感染確認から10日しても回復しない重症の中国人女性(71)に投与したところ、それから48時間以内に新型コロナウイルスが消失したという。
新型肺炎の治療を巡っては中国当局も、米製薬大手アッヴィのエイズ治療薬の活用を検討している。タイは中国人に人気の旅行先で、これまでに19人の新型肺炎患者が見つかっている。大半が中国人旅行客だが、中国人を乗せたタイ人タクシー運転手の感染も確認されている。
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55159240S0A200C2FF8000/
2020/2/2 19:03
時事通信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020020200479&g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
2020年02月02日23時52分
2chの反応
39: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 00:39:14.16 ID:ql5ZyeI/0
39: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 00:39:14.16 ID:ql5ZyeI/0
>>1
改善されるだけで、治るわけじゃない
他人に感染しやすいままだから一生隔離、HIV薬投与継続の可能性が極めて高い
改善されるだけで、治るわけじゃない
他人に感染しやすいままだから一生隔離、HIV薬投与継続の可能性が極めて高い
47: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 00:39:35.48 ID:e/B1vOSr0
>>1
政府発表じゃないし、容体が改善したとは書いてあるが治ったなんて書いてないじゃん元記事
https://www.bangkokpost.com/thailand/general/1849024/thai-doctors-say-two-drug-groups-effective-on-patient
政府発表じゃないし、容体が改善したとは書いてあるが治ったなんて書いてないじゃん元記事
https://www.bangkokpost.com/thailand/general/1849024/thai-doctors-say-two-drug-groups-effective-on-patient
70: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 00:40:29.19 ID:KVMxWUdI0
>>47
それを翻訳したのが日経の記事なの?
それぞれ独自に取材した可能性はないの?
それを翻訳したのが日経の記事なの?
それぞれ独自に取材した可能性はないの?
126: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 00:43:07.99 ID:e/B1vOSr0
>>70
産経のは有料記事だからしらんわ
ただタイの新聞には「ウイルスが消失した」なんてどこにも書いてないぞ
産経の捏造じゃねえのか?
産経のは有料記事だからしらんわ
ただタイの新聞には「ウイルスが消失した」なんてどこにも書いてないぞ
産経の捏造じゃねえのか?
151: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 00:44:23.92 ID:KVMxWUdI0
>>126
タイの新聞にはタイ保健省の発表とも書いてないよね
そんなこと捏造するかねえ
タイの新聞にはタイ保健省の発表とも書いてないよね
そんなこと捏造するかねえ
204: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 00:47:23.12 ID:e/B1vOSr0
>>151
産経以外にソースないから
詳しくない記者が書いた誤報じゃねえの?
産経以外にソースないから
詳しくない記者が書いた誤報じゃねえの?
233: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 00:48:43.78 ID:KVMxWUdI0
>>204
じゃあ君もわからないのね
なんで必死に嘘だ嘘だ言ってんの?
改善された人が一人いましたってニュースじゃん
じゃあ君もわからないのね
なんで必死に嘘だ嘘だ言ってんの?
改善された人が一人いましたってニュースじゃん
268: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 00:50:39.90 ID:e/B1vOSr0
>>233
ウイルスが消失なんて大嘘じゃん
エイズエイズ騒いでるのと変わらんわ
ウイルスが消失なんて大嘘じゃん
エイズエイズ騒いでるのと変わらんわ
277: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 00:51:08.56 ID:KVMxWUdI0
>>268
いや嘘かどうかわからんでしょ
いや嘘かどうかわからんでしょ
389: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 00:56:10.86 ID:e/B1vOSr0
>>277
ロイターの記事でも症状は改善したがウイルスが消失なんて言ってない
https://www.reuters.com/article/us-china-health-thailand/cocktail-of-flu-hiv-drugs-appears-to-help-fight-coronavirus-thai-doctors-idUSKBN1ZW0GQ
産経だけだよそんなこと言ってるの
ロイターの記事でも症状は改善したがウイルスが消失なんて言ってない
https://www.reuters.com/article/us-china-health-thailand/cocktail-of-flu-hiv-drugs-appears-to-help-fight-coronavirus-thai-doctors-idUSKBN1ZW0GQ
産経だけだよそんなこと言ってるの
427: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 00:58:21.60 ID:KVMxWUdI0
>>389
だから嘘かどうかわからんでしょっていってんじゃん
なんで君は「嘘である」って断定してんのよ
「ウイルス消失なんて言っていない」記事が何本でたとこで
ウイルス消失したという記事が嘘であるって断定できないのよ
理屈で考えりゃわかるでしょ・・・・
だから嘘かどうかわからんでしょっていってんじゃん
なんで君は「嘘である」って断定してんのよ
「ウイルス消失なんて言っていない」記事が何本でたとこで
ウイルス消失したという記事が嘘であるって断定できないのよ
理屈で考えりゃわかるでしょ・・・・
534: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 01:04:24.30 ID:8w2HyCCG0
>>389
ロイターのその記事によれば、
The drug treatment includes a mixture of anti-HIV drugs lopinavir and ritonavir, in combination with flu drug oseltamivir in large doses.
で、劇的に症状は緩和されたと
でも、これは根治的治療法では無く、
対処療法に過ぎない的な事が書いてあるね
ロイターのその記事によれば、
The drug treatment includes a mixture of anti-HIV drugs lopinavir and ritonavir, in combination with flu drug oseltamivir in large doses.
で、劇的に症状は緩和されたと
でも、これは根治的治療法では無く、
対処療法に過ぎない的な事が書いてあるね
100: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 00:41:47.09 ID:UW5/h/aQ0
>>1
飛ばし記事で治癒や完治はしていないのが元記事
Thai doctors have declared the use of anti-flu and AIDS drugs a success in reducing symptoms of coronavirus patients after using them on a Chinese woman.
タイの医師は、抗インフルエンザ薬とエイズ薬を中国人女性に使用した後、コロナウイルス患者の症状を緩和することに成功したと宣言しました。
完治したわけじゃないな
飛ばし記事で治癒や完治はしていないのが元記事
Thai doctors have declared the use of anti-flu and AIDS drugs a success in reducing symptoms of coronavirus patients after using them on a Chinese woman.
タイの医師は、抗インフルエンザ薬とエイズ薬を中国人女性に使用した後、コロナウイルス患者の症状を緩和することに成功したと宣言しました。
完治したわけじゃないな
112: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 00:42:24.86 ID:RuYBMpw70
>>100
緩和だけなら抗生物質何でも効く
緩和だけなら抗生物質何でも効く
144: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 00:44:06.45 ID:pINKE4HG0
>>112
抗生物質はウイルスには効き目がない
抗生物質はウイルスには効き目がない
205: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 00:47:23.20 ID:VQ/LrRcE0
>>100
続きに改善したって書いてある
改善の程度次第だな
続きに改善したって書いてある
改善の程度次第だな
232: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 00:48:42.81 ID:8Tpan3XP0
>>1
この薬が効くのは「効く原理が一緒」って事なんやろうな
空気感染するエイズとかエイズのDNA挿入って陰謀論はちょっと違うんじゃね
この薬が効くのは「効く原理が一緒」って事なんやろうな
空気感染するエイズとかエイズのDNA挿入って陰謀論はちょっと違うんじゃね
243: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 00:49:17.48 ID:BkXTFwPw0
>>232
ちょっとどころじゃない
全然違うw
ちょっとどころじゃない
全然違うw
76: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 00:40:36.16 ID:SMzKCJ8+0
治癒っておかしくね?
インフルエンザもタミフルで治るわけじゃないよな
インフルエンザもタミフルで治るわけじゃないよな
79: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 00:40:43.88 ID:g7deCwVX0
ということはひょっとするとゾルフーザでも治るのかい?
138: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 00:43:56.13 ID:SA++S86R0
>>79
タミフルもゾフルーザも作用機序的に効かない
ここで多少でもウイルスを抑制した可能性があるのはリトナビル+ロピナビル=カレトラ
だけど、カレトラは中国がとっくに試してる
何百何千という症例を持つ中国が、「カレトラ効いたでー!」って言ってないんだから、
タイのやつは症例少なすぎて、たまたま自然治癒したのかどうか鑑別付けようがない
タミフルもゾフルーザも作用機序的に効かない
ここで多少でもウイルスを抑制した可能性があるのはリトナビル+ロピナビル=カレトラ
だけど、カレトラは中国がとっくに試してる
何百何千という症例を持つ中国が、「カレトラ効いたでー!」って言ってないんだから、
タイのやつは症例少なすぎて、たまたま自然治癒したのかどうか鑑別付けようがない
88: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 00:41:08.02 ID:GGmlStnZ0
真偽のほどはともかくとして
確かに少しほっとした、が
それでもいま感染するのは絶望的なのに変わりはない
確かに少しほっとした、が
それでもいま感染するのは絶望的なのに変わりはない
91: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 00:41:12.95 ID:+XRikDGX0
ロシアのいうとおりになったw
アメリカがいやがらせでやった
そのうち治療薬がでてくる、もうけるつもりだろうと
アメリカがいやがらせでやった
そのうち治療薬がでてくる、もうけるつもりだろうと
152: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 00:44:25.72 ID:ePiGPYWw0
>>91
ハハハ
ハハハ
139: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 00:43:56.73 ID:hNj+kIyg0
タイ政府ではなくてタイの医師だろ?
「消失」ではなく「回復を早める」と言っている
https://www.bangkokpost.com/thailand/general/1849024/thai-doctors-say-two-drug-groups-effective-on-patient
「消失」ではなく「回復を早める」と言っている
https://www.bangkokpost.com/thailand/general/1849024/thai-doctors-say-two-drug-groups-effective-on-patient
197: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 00:46:39.30 ID:gri0RGRI0
再感染で激症化ってのはどこの情報?
200: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 00:47:01.59 ID:j+VGyRhP0
>>197
誰かの妄想
誰かの妄想
230: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 00:48:36.95 ID:UW5/h/aQ0
>>200
元は中国政府の発表
2020/01/31
中国国家衛生健康委員会が31日開いた記者会見で、中日友好医院の※慶元(※簷の竹カンムリなし)医師は
新型コロナウイルスによる肺炎に関し
「感染後にできる抗体には長期間持続しないものもある。一度感染し治癒した患者にも再感染のリスクがある」と述べ、
警戒を呼び掛けた。
元は中国政府の発表
2020/01/31
中国国家衛生健康委員会が31日開いた記者会見で、中日友好医院の※慶元(※簷の竹カンムリなし)医師は
新型コロナウイルスによる肺炎に関し
「感染後にできる抗体には長期間持続しないものもある。一度感染し治癒した患者にも再感染のリスクがある」と述べ、
警戒を呼び掛けた。
276: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 00:50:57.41 ID:CqMA3TwZ0
>>230
持続しない抗体は肺に関するものだけか?
持続しない抗体は肺に関するものだけか?
306: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 00:52:31.91 ID:UW5/h/aQ0
>>276
こっちは見ないのか?
>一度感染し治癒した患者にも再感染のリスクがある
こっちは見ないのか?
>一度感染し治癒した患者にも再感染のリスクがある
417: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 00:57:49.92 ID:aRVZNc700
>>197
SARSで抗体依存性感染増強(ADE)が起こっているのでSARS類似のこのウイルスにも同様の症状が起こっているに違いないとの予想
SARSで抗体依存性感染増強(ADE)が起こっているのでSARS類似のこのウイルスにも同様の症状が起こっているに違いないとの予想
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ
コメント
コメントする