アラブ首長国連邦のムハンマド・ビン・ザーイド・アール・ナヒヤーン皇太子(兼連邦軍副最高司令官)は国防相を務めていた2004年、米国に対してカタールのアルジャジーラTV局を爆撃するよう要請していた。この事実はウィキリークスがサイト上に公開したナヒヤーン皇太子と米国のリチャード・ハース外交官、マルセル・ヴァフビ駐アラブ首長国連邦・米大使の会談を記録した機密文書によって明らかになった。
ウィキリークスの公開した機密文書によればナヒヤーン皇太子は「カタールのTV局『アルジャジーラ』に轡(くつわ)をはめることはいかなる軍事行為に勝って最優先だ」と強調していた。ナヒヤーン皇太子は自分にとってはなぜカタールが世論を温め続けているのか不可解だとして、米国に「カタールを潰すために」自国の重みを使うよう提案していた。
また会談では、以前、カタールの首長のタミーム・ビン・ハマド・アール=サーニー氏が自身の知る限りではアラブ首長国連邦のナヒヤーン皇太子が米国のトミー・フランクス陸軍大将にアルジャジーラの空爆を要請したと語った事実が指摘されていた。
6月5日、バーレーン、アラブ首長国連邦、サウジアラビア、エジプト、イエメン、リビア暫定政府、モルディブ、モーリシャスは、カタールの首長がテロや過激思想を支持しているとして、カタールとの断交を発表。
23日にはクウェートからカタールに対して国交回復のための要請一覧がを手渡されており、AP通信によれば要請には「アルジャジーラ」TV局の閉鎖が挙げられていた。
「アルジャジーラ」の閉鎖要求に対し、ウィキリークスのジュリアン・アサンジ氏は「馬鹿げている」と強い反発をツィッター上に公表していた。
スプートニク
https://jp.sputniknews.com/politics/201706293821683/
カタールと断交した初期の国々は、アルジャジーラが目の上のたんこぶだったわけです。第一の目的はこれかもしれませんね。
押していただけると励みになります。
人気ブログランキング
コメント
コメントする