1: 動物園φ ★ 2021/08/27(金) 14:25:43.06 ID:CAP_USER
kinpa

京畿道高陽市徳陽区ののり巻き専門店で集団食中毒事故が発生した。これまで30人が腹痛などの関連症状を訴え、このうち1人は死亡した。

26日、高陽市によると、徳陽区ののり巻き家を訪問した20代の女性Aさんが前日死亡し、他の利用客29人が食中毒症状を見せている。

Aさんは23日午後6時ごろ、こののり巻き家でのり食品を食べた後、翌日の夜から高熱、下痢、嘔吐、腹痛などに苦しめられた。
そうするうちに25日0時30分、高揚市内の総合病院の緊急治療室を訪れて帰宅し自宅にとどまった。
以降当日正午頃に倒れたAさんの夫が発見し、病院に移したが、Aさんは約4時間で死亡した。

(以下略 店内調理場からサルモネラ菌検出)

NAVER(韓国語)記事入力 2021.08.26。午後4:37
https://news-naver-com.translate.goog/main/ranking/read.naver?mode=LSD&mid=shm&sid1=001&oid=023&aid=0003636324&rankingType=RANKING&_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=ajax,elem

2chの反応

63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/27(金) 14:41:35.93 ID:iWCYo/eB
>>1
またかw
ほんまあの国は食中毒菌の百貨店だな

87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/27(金) 14:46:56.63 ID:XAStB8X/
>>1
酢飯を使わんキンパとかいう
日本の海苔巻きのまがい物やろ
都合が悪いときだけ海苔巻きって名前使うな

185: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/27(金) 15:04:42.72 ID:TOAvRgdc
>>87
記事は自動翻訳で海苔巻きになっているが
原文はキンパのようだ

130: たいぞう ◆6YtHw9Csqs 2021/08/27(金) 14:53:39.69 ID:CNt6RGi/
>>1
ほんのちょっと前に騒動になったばっかりだろうに。

187: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/27(金) 15:04:54.39 ID:MEoqL8cz
>>1
え。前にもあったのにまた食べてる馬鹿がおったの

205: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/27(金) 15:11:20.96 ID:sVKEGsZc
>>1
見よう見まねで日本料理を作るからダメなんだよ、おまえらに日本のきめ細かい衛生管理は無理
生ものを扱うな劣等民族

230: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/27(金) 15:17:53.74 ID:HFlgtmbN
>>1
韓国ってソウルの一部さか下水処理整備されてないからな。
他は下水道から河川伝って海に垂れ流し。
海洋汚染しまくりなのに養殖してるから海苔に糞便が混ざってる。
韓国海苔なんか食うやつはスカトロマニア

235: finfunnel ◆rvW46qLwRpKY 2021/08/27(金) 15:19:04.83 ID:w7x0KodT
>>1
朝鮮人に寿司は無理。
糞尿で溢れていた併合前に寿司など存在できない代物だったことは明白。
だから弁当の文化もない。
火を通さないと食中毒で死ぬ衛生不潔民度。
ついでに巻きすもない

237: 八紘一宇は日本の国是 2021/08/27(金) 15:19:40.09 ID:50XUTO2A
>>1
日本の場合はナマモノを疑うが、
韓国の場合は食材全てが怪しいからなぁ

あとさ、海苔巻きは味のためだけで酢飯にしてるんじゃないのよ
日帝時代に習った事を忘れて日本の文化をパクるのは自殺行為だぞ

283: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/27(金) 15:27:10.29 ID:0W8jf+Ei
>>1
え、食中毒って死ぬほどなの。。

291: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/27(金) 15:28:43.05 ID:n37nRYcX
>>283
「食中毒」っていう語で
定義される範囲は広いからねw

フグや毒キノコにあたるのも食中毒になるし

3: 動物園φ ★ 2021/08/27(金) 14:26:30.23 ID:CAP_USER
※キムパプとかいうパクリ海苔巻きの店

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/27(金) 14:29:58.50 ID:Kae4E6ZU
どうせ日本のテレビでは報道しない自由だろ?
日本なら大騒ぎだよ

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/27(金) 14:29:58.79 ID:y01C8L00
ん、最近同じような記事を見たぞ

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/27(金) 14:30:24.57 ID:D5M6PnNA
酢飯も使わず路地に並べて売ってる朝鮮巻きなんてサルモネラ菌の培養床じゃん

18: Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP 2021/08/27(金) 14:30:26.12 ID:nEYoGoFc
冫(゚Д゚)  最初から無理だったのだよ

冫(゚Д゚)  朝鮮人が寿司を作るのは.

107: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/27(金) 14:50:25.69 ID:C4kTqkUQ
>>18
寿司じゃないよ
酢飯なら雑菌作用があるからね

キンパは酢を使ってない

120: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/27(金) 14:52:33.07 ID:n37nRYcX
>>107
雑菌作用は韓国の方だな

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/27(金) 14:30:56.33 ID:N0rHEYKu
上辺だけ真似するからこうなる

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/27(金) 14:31:18.64 ID:9CguF8eT
この前同じようなニュース見たけど続きなのか?

37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/27(金) 14:34:56.68 ID:L+I1mcM0
>>23
サルモネラでの死者は日本では超レアだけど
韓国では珍しくもないことだからね

26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/27(金) 14:33:03.98 ID:w5GZN8PH
やっぱ酢を使わんとな

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/27(金) 14:33:35.15 ID:SfFyY8UO
見た目だけ真似するからこうなる

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/27(金) 14:34:25.78 ID:4uHP8WPb
まだやってんのかよwww

41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/27(金) 14:36:04.29 ID:n37nRYcX
寿司飯になぜ酢を入れるのか
まったく理解してないからな、あいつら

ついでに
氷酢酸まで使ってたりするし

47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/27(金) 14:37:37.98 ID:iMsvlhv7
こないだも韓国巻きで食中毒出してたろ

48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/27(金) 14:37:48.05 ID:J77XlzSR
この間もキンパ?だかの専門店で食中毒続出とか記事になってたよな
学習しなけりゃ改善もない訳だ

65: 疲労にはヒロポン(昔々 ◆HIRO/gHrS6 2021/08/27(金) 14:42:04.04 ID:EwdQ1Udk
キンパプキンパプ~♪

no title

71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/27(金) 14:43:47.80 ID:P1YKTSyC
>>65
入れてあるタライ?みたいなのがデコボコやんw

85: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/27(金) 14:46:06.98 ID:H0ywPsim
>>65
これ、外側のも不安だが、中央や下は程よく増殖してんじゃないの?

100: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/27(金) 14:49:06.05 ID:D5M6PnNA
>>85
しかも冷まさずに温かいご飯で作るんだぜ
下の方は雑菌増殖にとっても適した環境

112: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/27(金) 14:51:13.13 ID:H0ywPsim
>>100
写ってる客が半袖だしなw

298: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/27(金) 15:30:42.72 ID:NokPJS9E
>>65
2000年頃、視察で韓国のプロ野球を見に行ったときに、
球場の周囲でこんな感じのタライに入れて、おばさんが路上で売ってた。
1本ずつラップで包んであったけど、ナイター終了後も売ってたので、
朝作って冷蔵設備なしに夜まで売っているのかと思うと、とても買う気にはなれなかった。

66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/27(金) 14:42:37.94 ID:P1YKTSyC
不思議だよね、酢飯作れないのかな、手間暇かけるの嫌なのかな?

70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/27(金) 14:43:42.81 ID:n37nRYcX
>>66
なぜかあいつら
「ごま油と塩」を入れた飯を使ってるんだよ

81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/27(金) 14:45:25.76 ID:P1YKTSyC
>>70
酢飯が口に合わないのかもしれないね、それだと変な味付けだもんね
白米食えないみたいにw

86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/27(金) 14:46:55.25 ID:D5M6PnNA
>>81
連中の味覚って甘いか辛いかだけで、酸味とか苦味とかは苦手らしい

84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/27(金) 14:46:06.84 ID:X0hbF7iu
>>70
なぜかって美味しいからだよ
あとコチュジャンとかチーズとかも入ってるし

94: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/27(金) 14:47:59.29 ID:n37nRYcX
>>84
いや、ここで気にするべきは「味」じゃなくて「保存」なんだよw

家で作ってすぐ食べる分にはいいんだけどね

103: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/27(金) 14:49:25.77 ID:+ZzegjDA
>>94
まあ普通の日本家庭ならうちで作ることが多いから関係なさそうですな

111: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/08/27(金) 14:51:04.04 ID:n37nRYcX
>>103
むしろ店で食う価値ねーわなw

普通の巻き寿司なら店に行って食うけど

押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
にほんブログ村