1: 新種のホケモン ★ 2021/10/31(日) 08:18:30.64 ID:CAP_USER


中学社会や高校の地理歴史、公民の教科書にある「従軍慰安婦」と「強制連行」の記述について、教科書会社7社が相次いで訂正申請を文部科学相に出し、9~10月に承認された。政府が4月に閣議決定した答弁書を受けた動きだ。記述はどう変わるのか。訂正の背景には何があったのか。(伊藤和行、阿部朋美、三島あずさ)
菅内閣が慰安婦問題と強制連行をめぐる答弁書を閣議決定したのは4月27日。「『従軍慰安婦』または『いわゆる従軍慰安婦』ではなく、単に『慰安婦』という用語を用いることが適切」とした。朝鮮半島から日本に連れてこられた人々については「朝鮮半島から内地に移入した人々の移入の経緯は様々であり、『強制連行された』もしくは『強制的に連行された』または『連行された』と一括(ひとくく)りに表現することは、適切ではない」との答弁書を閣議決定した。
これを受け、10月11日までに、東京書籍、山川出版社、清水書院、実教出版、帝国書院、第一学習社、学び舎(しゃ)の7社が、高校の地理歴史や公民各科の教科書計39点と、中学の社会科の教科書計2点の記述をそれぞれ訂正申請し、教科用図書検定調査審議会での議論を経て文科相が承認した。
「閣議決定に従った」
山川出版社は、現在使われている中学社会(歴史的分野)や高校日本史Aなどの教科書に「いわゆる従軍慰安婦」などの記述があるが、来年度からは削除したり、「従軍」を省き「慰安婦」などの表現に直したりする。同社は取材に「文科省から連絡を受け、閣議決定に従い訂正した」と答えた。
実教出版は、来年度から高校の新科目となる「歴史総合」の教科書に「いわゆる『従軍慰安婦』」との記述があったが「慰安婦」と訂正する。「強制連行」については「動員」などとした。取材に「元々それほどスペースを割いて説明しておらず、限られたスペースで、高校生が誤解なく理解できるようにと考えた」と説明した。
文科省、異例の説明会 「用語制限に違和感」の声も
中学社会や高校の地理歴史、公民の教科書をめぐっては、第2次安倍政権時の2014年、検定基準に「政府見解がある場合はそれに基づいた記述」をすることが定められた。文科省によると、検定済みであっても、誤字・脱字や学習上の支障が生じるおそれがある記載を見つけた場合、必要な訂正をしなければならない。文科省は今年5月、教科書会社約20社を対象に説明会を開き、4月の閣議決定の内容を伝え、配布資料で「6月末まで(必要に応じ)訂正申請」と示した。
ある社の担当者は「訂正申請はこれまでは自主的に判断して出してきた。こうした説明会は初めてで、判断を見直すきっかけになったのは間違いない」と話す。別の社は「説明会をプレッシャーには感じなかった」としつつ、「社会科の教科書は様々な研究に基づいて自由に編集してきた。閣議決定で、使う用語を制限されることには違和感がある」と答えた。
閣議決定の背景に何があったのでしょうか。学校現場で教える教員の思いは――。記事の最後では、7社の主な訂正内容もまとめて紹介します。
以下有料記事
朝日新聞 2021/10/31 7:00
https://www.asahi.com/sp/articles/ASPBZ26F4PBFUTIL018.html?iref=sp_new_news_list_n
菅内閣が慰安婦問題と強制連行をめぐる答弁書を閣議決定したのは4月27日。「『従軍慰安婦』または『いわゆる従軍慰安婦』ではなく、単に『慰安婦』という用語を用いることが適切」とした。朝鮮半島から日本に連れてこられた人々については「朝鮮半島から内地に移入した人々の移入の経緯は様々であり、『強制連行された』もしくは『強制的に連行された』または『連行された』と一括(ひとくく)りに表現することは、適切ではない」との答弁書を閣議決定した。
これを受け、10月11日までに、東京書籍、山川出版社、清水書院、実教出版、帝国書院、第一学習社、学び舎(しゃ)の7社が、高校の地理歴史や公民各科の教科書計39点と、中学の社会科の教科書計2点の記述をそれぞれ訂正申請し、教科用図書検定調査審議会での議論を経て文科相が承認した。
「閣議決定に従った」
山川出版社は、現在使われている中学社会(歴史的分野)や高校日本史Aなどの教科書に「いわゆる従軍慰安婦」などの記述があるが、来年度からは削除したり、「従軍」を省き「慰安婦」などの表現に直したりする。同社は取材に「文科省から連絡を受け、閣議決定に従い訂正した」と答えた。
実教出版は、来年度から高校の新科目となる「歴史総合」の教科書に「いわゆる『従軍慰安婦』」との記述があったが「慰安婦」と訂正する。「強制連行」については「動員」などとした。取材に「元々それほどスペースを割いて説明しておらず、限られたスペースで、高校生が誤解なく理解できるようにと考えた」と説明した。
文科省、異例の説明会 「用語制限に違和感」の声も
中学社会や高校の地理歴史、公民の教科書をめぐっては、第2次安倍政権時の2014年、検定基準に「政府見解がある場合はそれに基づいた記述」をすることが定められた。文科省によると、検定済みであっても、誤字・脱字や学習上の支障が生じるおそれがある記載を見つけた場合、必要な訂正をしなければならない。文科省は今年5月、教科書会社約20社を対象に説明会を開き、4月の閣議決定の内容を伝え、配布資料で「6月末まで(必要に応じ)訂正申請」と示した。
ある社の担当者は「訂正申請はこれまでは自主的に判断して出してきた。こうした説明会は初めてで、判断を見直すきっかけになったのは間違いない」と話す。別の社は「説明会をプレッシャーには感じなかった」としつつ、「社会科の教科書は様々な研究に基づいて自由に編集してきた。閣議決定で、使う用語を制限されることには違和感がある」と答えた。
閣議決定の背景に何があったのでしょうか。学校現場で教える教員の思いは――。記事の最後では、7社の主な訂正内容もまとめて紹介します。
以下有料記事
朝日新聞 2021/10/31 7:00
https://www.asahi.com/sp/articles/ASPBZ26F4PBFUTIL018.html?iref=sp_new_news_list_n
2chの反応
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/31(日) 08:22:41.86 ID:dKUUUY11
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/31(日) 08:22:41.86 ID:dKUUUY11
>>1
朝日新聞の捏造が悪かった事も教科書で教える必要あるよな
朝日新聞の捏造が悪かった事も教科書で教える必要あるよな
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/31(日) 08:24:23.73 ID:PlPMX6S0
>>1
何が違和感だよ
お前んとこが垂れ流したフェイクニュースを
削除しただけの事だろうが
何が違和感だよ
お前んとこが垂れ流したフェイクニュースを
削除しただけの事だろうが
56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/31(日) 08:33:42.47 ID:pSmpuZXM
>>1
朝日新聞社は慰安婦捏造記事謝罪文を隠すな!
それと捏造期間文だけ新聞に謝罪文を載せろ!
朝日新聞社は慰安婦捏造記事謝罪文を隠すな!
それと捏造期間文だけ新聞に謝罪文を載せろ!
61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/31(日) 08:34:32.46 ID:7NOPFUcq
>>1
「従軍慰安婦」と「強制連行」
これは朝日新聞がねつ造した大罪でしょう
>記事を訂正、おわびしご説明します 朝日新聞社
>慰安婦報道、第三者委報告書
これ、1992年1月11日付朝刊1面で謝罪したんじゃなかったのか!
ほとぼり冷めればまたデッチ挙げるつもりか?
「従軍慰安婦」と「強制連行」
これは朝日新聞がねつ造した大罪でしょう
>記事を訂正、おわびしご説明します 朝日新聞社
>慰安婦報道、第三者委報告書
これ、1992年1月11日付朝刊1面で謝罪したんじゃなかったのか!
ほとぼり冷めればまたデッチ挙げるつもりか?
96: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/31(日) 08:41:00.86 ID:J6oEHGmY
>>1
お前ら朝日新聞が捏造したは強制連行は捏造だと認めただろうがいつまで愚図愚図言っているんだよ
お前ら朝日新聞が捏造したは強制連行は捏造だと認めただろうがいつまで愚図愚図言っているんだよ
123: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/31(日) 08:45:39.44 ID:cOAcnkvi
>>1
最高裁判決
最高裁判決
124: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/31(日) 08:45:51.08 ID:mTgHQlvQ
>>1
朝日新聞と朝日新聞系列は言論の自由を盾に偏見と捏造を繰り返す反社会的勢力の印象しかないんだけど。。。
朝日新聞と朝日新聞系列は言論の自由を盾に偏見と捏造を繰り返す反社会的勢力の印象しかないんだけど。。。
130: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/31(日) 08:46:26.60 ID:MqP1wh2d
>>1
また朝日新聞か。
また朝日新聞か。
131: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/31(日) 08:46:33.50 ID:wgmfsF5J
>>1
朝鮮造語を教科書に載せる方がおかしいだろ
戦犯民族とか戦犯企業とか戦犯旗とかも使う気か?
朝鮮造語を教科書に載せる方がおかしいだろ
戦犯民族とか戦犯企業とか戦犯旗とかも使う気か?
200: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/31(日) 09:03:53.30 ID:iEhkxGYM
>>1
用語制限?
造語制限じゃね?w
用語制限?
造語制限じゃね?w
204: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/31(日) 09:04:47.84 ID:H9rE3wK6
>>1創氏改名の件は?
211: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/31(日) 09:06:30.41 ID:7xcQyi/I
>>1
歴史を学べよ朝鮮新聞www世界中で未だにK売春強国なんだわ
歴史を学べよ朝鮮新聞www世界中で未だにK売春強国なんだわ
219: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/31(日) 09:08:51.83 ID:Br6fz0dG
>>1 がそもそもの原因
225: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/31(日) 09:09:58.10 ID:vtWaPgI2
>>1
違和感もなにもあんたとこが訂正したからやろ
違和感もなにもあんたとこが訂正したからやろ
236: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/31(日) 09:11:53.87 ID:npxyVRL3
>>1
そりゃあ嘘捏造で日本人の足引っ張って来たアカピからすれば、違和感有りまくりだろw
そりゃあ嘘捏造で日本人の足引っ張って来たアカピからすれば、違和感有りまくりだろw
244: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/31(日) 09:12:44.08 ID:y47aaJyO
>>1
と、放火魔アカヒが延焼しなくて焦ってますw
と、放火魔アカヒが延焼しなくて焦ってますw
263: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/31(日) 09:17:17.39 ID:8FdDzD09
>>1
嘘は削除だし、言葉狩りが大好きなのはおまえらだるが。
なにが違和感だよ。
たんに、自分らの政治的思想が後退しただけじゃねーか。
嘘は削除だし、言葉狩りが大好きなのはおまえらだるが。
なにが違和感だよ。
たんに、自分らの政治的思想が後退しただけじゃねーか。
320: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/31(日) 09:26:37.17 ID:+bgoP9tF
>>1
むしろ無かったことを教科書に載せるって、どうなのよ?
問題大有りでしょw
むしろ無かったことを教科書に載せるって、どうなのよ?
問題大有りでしょw
373: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/31(日) 09:34:13.14 ID:hctBxDJK
>>1
>社会科の教科書は様々な研究に基づいて自由に編集してきた。
嘘つけ
左翼学者の反日自虐史観にしか基づいてなかっただろうが
>社会科の教科書は様々な研究に基づいて自由に編集してきた。
嘘つけ
左翼学者の反日自虐史観にしか基づいてなかっただろうが
383: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/31(日) 09:35:53.89 ID:nrlTz6aq
>>1 これ書いた記者
伊藤和行(北海道出身1957年64歳)
阿部朋美(1984年37歳)
三島あずさ(1976年45歳)
下2人はゆとりだから仕方ないとしても
この爺さんの思考はマジで笑えないな。
伊藤和行(北海道出身1957年64歳)
阿部朋美(1984年37歳)
三島あずさ(1976年45歳)
下2人はゆとりだから仕方ないとしても
この爺さんの思考はマジで笑えないな。
447: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/31(日) 09:45:46.53 ID:nrlTz6aq
強制慰安婦や強制連行があったと思ってる日本人がいるなら
もしくは朝日新聞記者はマジで反論してこいや!
旧日本軍に強制連行慰安婦がいなかった根拠
1、日本人女性、台湾人女性、満州人女性で被害を訴える女性が1人もいない。朝鮮人女性にしか被害者がいないのはなぜなのか?いたと信じる人は説明を求む。
2、当時の旧日本軍の軍規は世界一厳しく そういう行為を軍隊の内部で秘密裏にやったら処刑されたから
事実、軍法会議における内部粛清による処刑数も世界一だった。
(但し軍主導の食料の略奪があったのは否定しない。補給が滞り各地で餓死兵士が続出したのも事実だし。
3、河野洋平(終戦時8歳)の談話は、裏付け調査や突合など一切なしの証言だから。
旧日本軍が朝鮮半島から本土への徴用がなかった根拠
1、朝鮮半島から本土の渡航はむしろ禁止されていたから(1934年(昭和9年) 朝鮮人の本土移住禁止令施行
2、日本から朝鮮半島、満州方面への徴用は多数存在したから(満蒙開拓団など
3、徴兵されるくらいなら徴用はむしろ喜ばれた時代だから
よって朝鮮人が満州方面への徴用があったことは否定しないけど朝鮮半島から本土へ徴用されたというのは朝鮮人の嘘と言い切れる。
4、端島(軍艦島)の閉山は1974年でそれまで1000人以上の住民が暮らしていた訳で
2021年現在でも裏付け調査は容易にできる訳で 裏付け調査をしようとしない韓国人の姿勢自体がおかしい。
反論もしないで裏付け調査もしないで
>>1 こういう記事を書き続けるのは
あんたらの信用が落ちるだけだぞ。
もしくは朝日新聞記者はマジで反論してこいや!
旧日本軍に強制連行慰安婦がいなかった根拠
1、日本人女性、台湾人女性、満州人女性で被害を訴える女性が1人もいない。朝鮮人女性にしか被害者がいないのはなぜなのか?いたと信じる人は説明を求む。
2、当時の旧日本軍の軍規は世界一厳しく そういう行為を軍隊の内部で秘密裏にやったら処刑されたから
事実、軍法会議における内部粛清による処刑数も世界一だった。
(但し軍主導の食料の略奪があったのは否定しない。補給が滞り各地で餓死兵士が続出したのも事実だし。
3、河野洋平(終戦時8歳)の談話は、裏付け調査や突合など一切なしの証言だから。
旧日本軍が朝鮮半島から本土への徴用がなかった根拠
1、朝鮮半島から本土の渡航はむしろ禁止されていたから(1934年(昭和9年) 朝鮮人の本土移住禁止令施行
2、日本から朝鮮半島、満州方面への徴用は多数存在したから(満蒙開拓団など
3、徴兵されるくらいなら徴用はむしろ喜ばれた時代だから
よって朝鮮人が満州方面への徴用があったことは否定しないけど朝鮮半島から本土へ徴用されたというのは朝鮮人の嘘と言い切れる。
4、端島(軍艦島)の閉山は1974年でそれまで1000人以上の住民が暮らしていた訳で
2021年現在でも裏付け調査は容易にできる訳で 裏付け調査をしようとしない韓国人の姿勢自体がおかしい。
反論もしないで裏付け調査もしないで
>>1 こういう記事を書き続けるのは
あんたらの信用が落ちるだけだぞ。
501: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/31(日) 09:55:38.05 ID:mTgHQlvQ
>>1
朝日新聞社が読売新聞社と違って赤字なのは朝日新聞社の講読者離れだよね。
朝日新聞の活動報告紙化しつつある傾向と朝日新聞記者のレベル低下による偏見と捏造、フェイクを繰り返す朝日新聞なんか読む価値無しと判断する人が増えてきたと言うことや。
朝日新聞社が読売新聞社と違って赤字なのは朝日新聞社の講読者離れだよね。
朝日新聞の活動報告紙化しつつある傾向と朝日新聞記者のレベル低下による偏見と捏造、フェイクを繰り返す朝日新聞なんか読む価値無しと判断する人が増えてきたと言うことや。
600: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/31(日) 10:13:50.29 ID:BsY30UGM
>>1
だってうそだもの
だってうそだもの
609: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/31(日) 10:17:56.50 ID:1OHpBwM9
>>1
間違ってるから訂正しただけ、主体は民間経営の業務で、
今現在の基準に照らし合わせても人権侵害には該当しないからね
間違ってるから訂正しただけ、主体は民間経営の業務で、
今現在の基準に照らし合わせても人権侵害には該当しないからね
616: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/31(日) 10:20:39.85 ID:v6KidZ+K
>>1
こいつらアホなの?
こいつらアホなの?
648: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/31(日) 10:27:34.14 ID:Gj9ScmeV
>>1
>「社会科の教科書は様々な研究に基づいて自由に編集してきた。
>閣議決定で、使う用語を制限されることには違和感がある」と答えた。
「動員」を「強制連行」といい、
「慰安婦」を「従軍慰安婦」と呼んで来た
そんな反日界隈には違和感あるだろうね、そりゃw
>「社会科の教科書は様々な研究に基づいて自由に編集してきた。
>閣議決定で、使う用語を制限されることには違和感がある」と答えた。
「動員」を「強制連行」といい、
「慰安婦」を「従軍慰安婦」と呼んで来た
そんな反日界隈には違和感あるだろうね、そりゃw
657: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/31(日) 10:28:45.10 ID:YihnRTHe
>>1
お前たちのウソがばれたからだ
実際、誤報であることを認めただろ
お前たちのウソがばれたからだ
実際、誤報であることを認めただろ
682: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/31(日) 10:33:09.49 ID:N+aGAut0
>>1
正式名称で呼ぶのに何で違和感覚えるのよ
どういう研究を参照にしてるか愛欄が、名称変える人らがどうかしてるやろと(呆
正式名称で呼ぶのに何で違和感覚えるのよ
どういう研究を参照にしてるか愛欄が、名称変える人らがどうかしてるやろと(呆
698: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/31(日) 10:37:26.84 ID:/yieY8gh
>>1教科書には従軍慰安婦が朝日新聞のデマから始まった 一度は訂正したものの、海外版でまた誤報を流してたと言う事を永年記載すべき
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/31(日) 08:19:25.25 ID:jaOTwNnJ
朝日新聞の捏造も教科書に載せろ
104: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/31(日) 08:42:03.14 ID:l1q0Dw7e
>>3
これ
毎日変態も
そうとう日本のブランド価値さげてるよね
これ
毎日変態も
そうとう日本のブランド価値さげてるよね
149: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/31(日) 08:49:41.17 ID:1pmikHYp
>>3
≪従軍慰安婦=高給売春婦≫
朝日新聞は、強制的に連れてこられた・・・というウソ記事を書き。
後に「アレ,ウソでした」と謝罪会見までした。
そして、安倍総理と韓国は、不可逆的~合意をした。
そう、従軍慰安婦はもう、日韓で合意され解決済みの案件。 なのにまーた火付けしてる朝日!
≪従軍慰安婦=高給売春婦≫
朝日新聞は、強制的に連れてこられた・・・というウソ記事を書き。
後に「アレ,ウソでした」と謝罪会見までした。
そして、安倍総理と韓国は、不可逆的~合意をした。
そう、従軍慰安婦はもう、日韓で合意され解決済みの案件。 なのにまーた火付けしてる朝日!
172: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/31(日) 08:56:10.92 ID:Xrl0m5vK
>>3
朝日の罪は深いし、時系列チャートで
載せないと駄目だよな。
朝日の罪は深いし、時系列チャートで
載せないと駄目だよな。
189: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/31(日) 09:00:51.16 ID:sgK0nR5f
>>3
ほんとだな
アカヒと福島瑞穂のコラボでペテン広めたんだから
なぜこんな嘘が広がったのか各学校で
ペテン師の嘘をどうやって見抜くか 1時間ぐらい討論しても
おかしくない
嘘を見抜く力、つける事これ大人に成る為には大事
ほんとだな
アカヒと福島瑞穂のコラボでペテン広めたんだから
なぜこんな嘘が広がったのか各学校で
ペテン師の嘘をどうやって見抜くか 1時間ぐらい討論しても
おかしくない
嘘を見抜く力、つける事これ大人に成る為には大事
196: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/31(日) 09:02:37.58 ID:r7d70+Jq
>>189
福島みずほが、未だに公党の党首であることが許せない。
福島みずほが、未だに公党の党首であることが許せない。
481: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/31(日) 09:52:15.36 ID:RohJHO4u
>>3
社会問題としてメディアの偏向報道を
しっかり教科書に掲載すべきだよね。
これこそ子供達へのいい勉強になる。
社会問題としてメディアの偏向報道を
しっかり教科書に掲載すべきだよね。
これこそ子供達へのいい勉強になる。
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
コメントする