1: 新種のホケモン ★ 2021/11/02(火) 18:24:27.54 ID:CAP_USER


ハンガリーで「ジャガー」の電気自動車モデルから火災が発生した。搭載されたバッテリーは韓国LG製のものであることが分かった。同車両は全焼した。
ハンガリーや韓国メディアによると、先月25日、ハンガリーのセケスペヘルバル地域にある化学倉庫の隣で充電中だった「ジャガーI-PACE」で火災が発生した。
この火災で事故車両が全焼し、高温により周辺建物の断熱材とそこに保管されていた各種建築資材の包装が燃えた。幸いにも、化学工場に引火せず、人命被害も無かった。
現地消防当局の報告書によると、消防隊員が到着した時、すでに事故車両は丸ごと燃えており、発泡ジェット2つで炎を鎮火したの後、建物周辺にあった車両残骸を除去した。ところがバッテリーパックが再び加熱され引火し、完全に消えるまで5時間近くかかったという。電気自動車の火災は鎮火に時間がかかるのが特徴だ。
ジャガーI-PACEには84.7kWh容量のリチウムイオンバッテリーが搭載されており、1回の緩衝時の走行距離はWLTP基準で470kmだ。
I-PACEの火災事故は9月に米国でも発生した。米国現地時刻で9月17日、米国オレゴン州レドモンドにあるある住宅街に停められていたI-PACEから火災が発生した。
この火災で車両がほぼ全焼したが、車両の裏側にあった家に広がらなかった。当時現場に出動した消防士たちは消化水の追加を要請するなど、火災を鎮圧するのに苦労し、火を完全に消すのに2時間かかったという。
事故車両に搭載されたバッテリーはLGES(LGエナジーソリューション=LG化学の電池部門が分社化された法人)のポーランド工場で生産されたものと推定されている。事故との因果関係は現在のところ不明だが、LG製のバッテリーが搭載された現代自動車の「コナEV」や米GMの「ボルトEV」では数多くの火災事故がこれまで発生した。米INSIDEEVS紙は同事件を報じる記事でLG製バッテリーの火災事例を挙げながら、I-PACEの火災事故が今のところ2件に留まっているのは、GMのボルトEVに比べ生産量が少ないからであると伝えた。
LGESは現在、世界EVバッテリー市場において中国CATLとシェア1位を争っている。上場(IPO)で最大10兆円の市場価値が予想されていたが、相次ぐ火災事故を受け、これが見送られている。LG側は現代自動車や米GMに数千億円規模の損害賠償を行うとみられている。
コリア・エコノミクス 2021年11月2日
https://korea-economics.jp/posts/21110207/
ハンガリーや韓国メディアによると、先月25日、ハンガリーのセケスペヘルバル地域にある化学倉庫の隣で充電中だった「ジャガーI-PACE」で火災が発生した。
この火災で事故車両が全焼し、高温により周辺建物の断熱材とそこに保管されていた各種建築資材の包装が燃えた。幸いにも、化学工場に引火せず、人命被害も無かった。
現地消防当局の報告書によると、消防隊員が到着した時、すでに事故車両は丸ごと燃えており、発泡ジェット2つで炎を鎮火したの後、建物周辺にあった車両残骸を除去した。ところがバッテリーパックが再び加熱され引火し、完全に消えるまで5時間近くかかったという。電気自動車の火災は鎮火に時間がかかるのが特徴だ。
ジャガーI-PACEには84.7kWh容量のリチウムイオンバッテリーが搭載されており、1回の緩衝時の走行距離はWLTP基準で470kmだ。
I-PACEの火災事故は9月に米国でも発生した。米国現地時刻で9月17日、米国オレゴン州レドモンドにあるある住宅街に停められていたI-PACEから火災が発生した。
この火災で車両がほぼ全焼したが、車両の裏側にあった家に広がらなかった。当時現場に出動した消防士たちは消化水の追加を要請するなど、火災を鎮圧するのに苦労し、火を完全に消すのに2時間かかったという。
事故車両に搭載されたバッテリーはLGES(LGエナジーソリューション=LG化学の電池部門が分社化された法人)のポーランド工場で生産されたものと推定されている。事故との因果関係は現在のところ不明だが、LG製のバッテリーが搭載された現代自動車の「コナEV」や米GMの「ボルトEV」では数多くの火災事故がこれまで発生した。米INSIDEEVS紙は同事件を報じる記事でLG製バッテリーの火災事例を挙げながら、I-PACEの火災事故が今のところ2件に留まっているのは、GMのボルトEVに比べ生産量が少ないからであると伝えた。
LGESは現在、世界EVバッテリー市場において中国CATLとシェア1位を争っている。上場(IPO)で最大10兆円の市場価値が予想されていたが、相次ぐ火災事故を受け、これが見送られている。LG側は現代自動車や米GMに数千億円規模の損害賠償を行うとみられている。
コリア・エコノミクス 2021年11月2日
https://korea-economics.jp/posts/21110207/
2chの反応
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/02(火) 18:27:09.19 ID:yFFgxtUf
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/02(火) 18:27:09.19 ID:yFFgxtUf
>>1
また韓国製か
また韓国製か
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/02(火) 18:33:10.53 ID:BaiRoEgA
>>1
クロネコヤマトの廃棄になったドイツ製EVも韓国バッテリーか?
クロネコヤマトの廃棄になったドイツ製EVも韓国バッテリーか?
89: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/02(火) 18:51:39.29 ID:F5zOWRoc
>>1
中韓にはリチウムイオン電池のような繊細な技術を要する装置はそもそも作れないんだって。
日本がパクらせてくれた技術以上の高度集積化が必要とされてくる頃には、こんな事件が
多発するだろうなと思ってたけど、本当にそこらじゅうで炎上させてるから笑える。
中韓にはリチウムイオン電池のような繊細な技術を要する装置はそもそも作れないんだって。
日本がパクらせてくれた技術以上の高度集積化が必要とされてくる頃には、こんな事件が
多発するだろうなと思ってたけど、本当にそこらじゅうで炎上させてるから笑える。
111: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/02(火) 19:00:56.09 ID:b6l/QkFK
>>1
韓国製バッテリーを採用したジャガーが悪い。
韓国製バッテリーを採用したジャガーが悪い。
138: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/02(火) 19:13:05.63 ID:veSpD+v7
>>1
コリアンクオリティ
コリアンクオリティ
143: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/02(火) 19:15:14.89 ID:OnXcH4Wy
>>1
バッテリー火災に対応した消火方法とか研究されてないんかな?
まあ、あったとしても普及には時間がかかるか。
バッテリー火災に対応した消火方法とか研究されてないんかな?
まあ、あったとしても普及には時間がかかるか。
151: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/02(火) 19:17:40.77 ID:Ci7i+dR8
>>143
電気用の消火器あるでしょ
電気用の消火器あるでしょ
160: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/02(火) 19:19:37.22 ID:T7Dm4cZV
>>151
やつらに消火器の区別つくものなら、
F1マシンに普通の消火器ぶっかけて全損にしないと思う……
やつらに消火器の区別つくものなら、
F1マシンに普通の消火器ぶっかけて全損にしないと思う……
162: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/02(火) 19:20:39.60 ID:UjhLf5rd
>>160
レッドブルのチームクルー全員をorz状態にさせたあれですね
レッドブルのチームクルー全員をorz状態にさせたあれですね
166: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/02(火) 19:22:15.58 ID:T7Dm4cZV
>>162
解説の人の声に怒りが滲み出たレースとか
初めてだったわ……
解説の人の声に怒りが滲み出たレースとか
初めてだったわ……
200: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/02(火) 19:33:49.61 ID:JyAyPPDC
>>151
電気用で無くても火は消える、しかし熱が冷めないと再引火
熱で短絡とか出たらいくらでも火がつく
電気用で無くても火は消える、しかし熱が冷めないと再引火
熱で短絡とか出たらいくらでも火がつく
161: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/02(火) 19:20:13.82 ID:LuGNQDgj
>>143
バッテリー自体に物凄く大きなエネルギー蓄積するからそれを安全にはなかなか難しいんだけどね
それを今の1割の価格で容量10倍にして寒冷地でも問題無く使えてとかそもそも課題が多過ぎなんだわ
そう言う意味でEVとか限界が直ぐに来ると思うけどね
バッテリー自体に物凄く大きなエネルギー蓄積するからそれを安全にはなかなか難しいんだけどね
それを今の1割の価格で容量10倍にして寒冷地でも問題無く使えてとかそもそも課題が多過ぎなんだわ
そう言う意味でEVとか限界が直ぐに来ると思うけどね
165: Дитя звезд☆巡察鑑定官 ◆99xCrf7WWw 2021/11/02(火) 19:22:00.82 ID:IhNkfqIZ
>>1
リチウムバッテリーって、量産品が出回りはじめてからそれなりに年月経つのに何で今だに燃えるの作ってるのよw
バカなのかしら
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
リチウムバッテリーって、量産品が出回りはじめてからそれなりに年月経つのに何で今だに燃えるの作ってるのよw
バカなのかしら
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
173: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/02(火) 19:24:17.47 ID:5MuNYGWy
>>1
>ジャガーI-PACEには84.7kWh容量のリチウムイオンバッテリーが搭載されており
火事と無関係なんだけど、最近の車の充電容量ってすごいんだな
84kWhあれば非常時の家庭でエアコンや照明、生活家電使って1時間当たり平均2kWだとしても
42時間も過ごせるじゃんか(^^♪
何で家庭用の蓄電池は5kWとか8kWとかで容量少ないんだよ??
>ジャガーI-PACEには84.7kWh容量のリチウムイオンバッテリーが搭載されており
火事と無関係なんだけど、最近の車の充電容量ってすごいんだな
84kWhあれば非常時の家庭でエアコンや照明、生活家電使って1時間当たり平均2kWだとしても
42時間も過ごせるじゃんか(^^♪
何で家庭用の蓄電池は5kWとか8kWとかで容量少ないんだよ??
209: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/02(火) 19:37:22.55 ID:M60pZzh/
>>173
価格と重量
自動車用のバッテリーって100kg単位だぞ
テスラのハイグレードで500kgとかだったはず
リーフが60kwhで300kgとかだったかな?
価格と重量
自動車用のバッテリーって100kg単位だぞ
テスラのハイグレードで500kgとかだったはず
リーフが60kwhで300kgとかだったかな?
298: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/02(火) 20:45:48.32 ID:mA9E0Y4n
>>1
何で韓国メーカーは世界中でバッテリーテロを繰り返すのか
何で韓国メーカーは世界中でバッテリーテロを繰り返すのか
341: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/02(火) 21:59:13.77 ID:ocKyBDqA
>>1
なんだ、LG化学工場への引火までがセットなのにwwwww
ところでインドだったかパキスタンで起こったLG化学工場爆事故の補償ってしてんの?
なんだ、LG化学工場への引火までがセットなのにwwwww
ところでインドだったかパキスタンで起こったLG化学工場爆事故の補償ってしてんの?
361: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/02(火) 22:28:08.23 ID:TjurUN/Q
>>341
LG化学工場爆発事故
ラオス・セーピアン・セーナムノイダム決壊事故
マレーシア・ペトロナスツインタワー傾斜問題
マレーシア・スルタン・ミザン・ザイナル・アビディン・スタジアム崩壊
タイガー・ウッズの運転するヒュンダイ車制御不能→道路外転落横転
補償って何ニカ?美味しいニカ?
LG化学工場爆発事故
ラオス・セーピアン・セーナムノイダム決壊事故
マレーシア・ペトロナスツインタワー傾斜問題
マレーシア・スルタン・ミザン・ザイナル・アビディン・スタジアム崩壊
タイガー・ウッズの運転するヒュンダイ車制御不能→道路外転落横転
補償って何ニカ?美味しいニカ?
394: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/02(火) 23:43:49.75 ID:Acg59FXN
>>1
そもそも欧州自動車メーカーは
なぜケーバッテリーなる劣悪品を搭載してるんだwwwwww
そもそも欧州自動車メーカーは
なぜケーバッテリーなる劣悪品を搭載してるんだwwwwww
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/02(火) 18:25:15.00 ID:WbKeDPUM
ああ、また韓国の被害が
4: 神酒@酔っ払い ◆Beer/GOl3A 2021/11/02(火) 18:25:31.47 ID:kSlWGhSU
引火帝国でも名乗れば?w
304: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/02(火) 20:51:22.72 ID:f8RAcGPS
>>4
引火と発火は違う
引火と発火は違う
310: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/02(火) 21:04:36.42 ID:ldTmgZLr
>>4
上手いなw
上手いなw
368: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/02(火) 22:49:14.74 ID:GCCZdQXb
>>4
引火はよその火種のせいでって事だから
この場合はちゃうやろ
引火はよその火種のせいでって事だから
この場合はちゃうやろ
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/02(火) 18:25:33.30 ID:kKT32/Kn
技術的にぎりぎりまで攻めてるということ
日本企業のバッテリーは採用されない
日本企業のバッテリーは採用されない
61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/02(火) 18:39:44.95 ID:TqHT4HHR
>>5
テスラはパナソニック
テスラはパナソニック
82: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/02(火) 18:48:23.84 ID:RF4KrA6i
>>61
もう中華製になった
もう中華製になった
290: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/02(火) 20:33:40.17 ID:4r+aITZo
>>82
新しいので戻った
新しいので戻った
337: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/02(火) 21:55:56.95 ID:8QaGeGuV
>>5
韓国企業は安全性や耐久性を軽視して、やっちゃいけないところまでやるとか、
LEDライトの発光性能でもみた。
一見、スペック上、発光効率が高いように見えるんだが、無理してるから耐久性がないとか。
韓国企業は安全性や耐久性を軽視して、やっちゃいけないところまでやるとか、
LEDライトの発光性能でもみた。
一見、スペック上、発光効率が高いように見えるんだが、無理してるから耐久性がないとか。
367: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/02(火) 22:46:26.41 ID:hYblaOO1
>>5
で失敗したんですね
こんなことを誇るズレてるのが韓国人らしい
で失敗したんですね
こんなことを誇るズレてるのが韓国人らしい
423: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/03(水) 00:47:50.51 ID:Yk+O3kvc
>>5
賠償金払ったら大赤字だろ
解散か倒産か
賠償金払ったら大赤字だろ
解散か倒産か
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/02(火) 18:25:51.76 ID:q8e/NL8U
ジャガー、中身は安物なんだな。。。
がっかり
がっかり
59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/02(火) 18:39:29.75 ID:saojeGf5
>>6
ハマーやボルボも中華資本になったし、安物のドイツ車なんて途上国で作ってるし、喜んで外車買う連中の気持ちが分からん
ハマーやボルボも中華資本になったし、安物のドイツ車なんて途上国で作ってるし、喜んで外車買う連中の気持ちが分からん
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
政治家とかと繋がりがあったら韓国は大ピンチだね
すぐ現地に行って土下座して謝罪と賠償を行わないと!
もちろんジャガーにもね 中国父さんの資本だから許してもらえるかな?
おとなしく日本車(但し日本生産に限る)にしとけばこうはならなかったのに
コメントする