1: 右大臣・大ちゃん之弼 2021/11/06(土) 19:08:59.38 ID:CAP_USER
衆院選で立民・共産惨敗、韓国の“大誤算” 岸田政権は「安倍路線」踏襲…TPP加盟に色気も門前払い いわゆる元徴用工訴訟では身勝手な“解決策”も
=====
衆院選で自民党が絶対安定多数を確保し、立憲民主党と共産党が議席数を減らしたことは、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)政権に大誤算となったようだ。与党の弱体化に乗じて、いわゆる元徴用工や慰安婦の問題で日本に妥協を迫る目算は狂った。韓国側には来年1月発効の地域的な包括的経済連携(RCEP)協定に加えて、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)にも加盟しようという思惑もあるが、状況は厳しい。
「文政権は、日本メディアなどの予測から、衆院選で自民が敗北して立民と共産が勝った暁には、政局の混乱に乗じて“関係改善”の大攻勢をかけようとしていた」と解説するのは、ジャーナリストの室谷克実氏。
日韓関係をめぐっては、いわゆる元徴用工の訴訟が約70件に増加し、遺族を含む原告は1000人以上に達した。今年9月に資産売却命令が出され、日本企業への実害が生じる恐れが出ている。1965年の日韓請求権協定で解決済みの問題だが、韓国側からは、賠償金を韓国政府が肩代わりし、のちに日本側に請求する「代位弁済案」という身勝手な“解決策”まで浮上している。
韓国側が一方的に合意を破棄した慰安婦問題や、日本政府による半導体などの素材の輸出規制強化も対立したままだ。
こうしたなか、日本や中国、韓国、東南アジア諸国連合(ASEAN)など計15カ国が加盟するRCEP協定が、来年1月1日に発効することが正式に決まった。
日本にとっては中韓との初めての経済連携協定(EPA)となるが、韓国側は日本が主導し、現在議長国を務めるTPP加盟にも色気を見せている。韓国は当初、「米国が不参加では積極的に参加する理由がない」と否定的だったが、中国の習近平国家主席が正式に加盟を申し入れると、一転して前向きに検討すると言い出した。
文大統領は10月の岸田文雄首相との電話首脳会談で「直接会いたい」と表明している。
龍谷大の李相哲教授は「衆院選で自民党の敗北を望んでいたと考えられる」と分析する。衆院選を受けて対韓姿勢が軟化することに期待を寄せていたようだ。だが、実際に負けたのは左派野党で、自民党は絶対的安定多数を維持した。高市早苗政調会長のもと、自民党が政策に盛り込んだ国内総生産(GDP)比2%以上を念頭にした防衛費の増額や、敵基地攻撃能力も含めた議論も支持されたことになる。
室谷氏は「韓国にとって大きな誤算だ。次期大統領選への動きも本格化するなか、文氏は身動きがとれなくなった」とみる。
聯合ニュースは「国交正常化以後最悪と評価される韓日関係に大きな変化はない」と報じた。中央日報(日本語電子版)は日本維新の会の衆院第3党への議席増に着目。「構成員の性向は自民党より強硬だ」として、対韓政策や防衛政策で影響力を発揮することに警戒感を示した。
細くなった「親韓派」とのパイプを探ろうとする向きもある。朝鮮日報(同)は、「親韓派」議員の世代交代を取り上げた。二階俊博前幹事長(82)を「高齢がネック」と評し、日韓議員連盟幹事長などを歴任した河村建夫元官房長官(78)の不出馬などを取り上げた一方、外相起用が取りざたされる林芳正元文科相(60)や、小渕優子元経産相(47)らへの期待を寄せた。
今後、日本は韓国にどう向き合うべきか。TPPについて前出の室谷氏は「日本は議長国として加盟を拒否すべきだが、まず理由の説明を求めるべきだろう。岸田氏は日本の立場を主張しなければならない」と語る。
前出の李氏は、元徴用工問題の代位弁済についても「日本は応じる必要はなく、韓国の国内問題との立場を絶対に崩すべきではない。文氏は北朝鮮との『終戦』にしか頭になく、日本と対話も決して真摯(しんし)な姿勢では臨まない。日本側は無視を続けるしかないが、韓国大統領選では『反日』が争点になる可能性もあり、危険な状態でもある」と警鐘を鳴らした。
11/6(土) 16:56配信 記事元 夕刊フジ
https://news.yahoo.co.jp/articles/220b89eb303d9538e61e2596c5d8f324e0ad9ba4
=====
衆院選で自民党が絶対安定多数を確保し、立憲民主党と共産党が議席数を減らしたことは、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)政権に大誤算となったようだ。与党の弱体化に乗じて、いわゆる元徴用工や慰安婦の問題で日本に妥協を迫る目算は狂った。韓国側には来年1月発効の地域的な包括的経済連携(RCEP)協定に加えて、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)にも加盟しようという思惑もあるが、状況は厳しい。
「文政権は、日本メディアなどの予測から、衆院選で自民が敗北して立民と共産が勝った暁には、政局の混乱に乗じて“関係改善”の大攻勢をかけようとしていた」と解説するのは、ジャーナリストの室谷克実氏。
日韓関係をめぐっては、いわゆる元徴用工の訴訟が約70件に増加し、遺族を含む原告は1000人以上に達した。今年9月に資産売却命令が出され、日本企業への実害が生じる恐れが出ている。1965年の日韓請求権協定で解決済みの問題だが、韓国側からは、賠償金を韓国政府が肩代わりし、のちに日本側に請求する「代位弁済案」という身勝手な“解決策”まで浮上している。
韓国側が一方的に合意を破棄した慰安婦問題や、日本政府による半導体などの素材の輸出規制強化も対立したままだ。
こうしたなか、日本や中国、韓国、東南アジア諸国連合(ASEAN)など計15カ国が加盟するRCEP協定が、来年1月1日に発効することが正式に決まった。
日本にとっては中韓との初めての経済連携協定(EPA)となるが、韓国側は日本が主導し、現在議長国を務めるTPP加盟にも色気を見せている。韓国は当初、「米国が不参加では積極的に参加する理由がない」と否定的だったが、中国の習近平国家主席が正式に加盟を申し入れると、一転して前向きに検討すると言い出した。
文大統領は10月の岸田文雄首相との電話首脳会談で「直接会いたい」と表明している。
龍谷大の李相哲教授は「衆院選で自民党の敗北を望んでいたと考えられる」と分析する。衆院選を受けて対韓姿勢が軟化することに期待を寄せていたようだ。だが、実際に負けたのは左派野党で、自民党は絶対的安定多数を維持した。高市早苗政調会長のもと、自民党が政策に盛り込んだ国内総生産(GDP)比2%以上を念頭にした防衛費の増額や、敵基地攻撃能力も含めた議論も支持されたことになる。
室谷氏は「韓国にとって大きな誤算だ。次期大統領選への動きも本格化するなか、文氏は身動きがとれなくなった」とみる。
聯合ニュースは「国交正常化以後最悪と評価される韓日関係に大きな変化はない」と報じた。中央日報(日本語電子版)は日本維新の会の衆院第3党への議席増に着目。「構成員の性向は自民党より強硬だ」として、対韓政策や防衛政策で影響力を発揮することに警戒感を示した。
細くなった「親韓派」とのパイプを探ろうとする向きもある。朝鮮日報(同)は、「親韓派」議員の世代交代を取り上げた。二階俊博前幹事長(82)を「高齢がネック」と評し、日韓議員連盟幹事長などを歴任した河村建夫元官房長官(78)の不出馬などを取り上げた一方、外相起用が取りざたされる林芳正元文科相(60)や、小渕優子元経産相(47)らへの期待を寄せた。
今後、日本は韓国にどう向き合うべきか。TPPについて前出の室谷氏は「日本は議長国として加盟を拒否すべきだが、まず理由の説明を求めるべきだろう。岸田氏は日本の立場を主張しなければならない」と語る。
前出の李氏は、元徴用工問題の代位弁済についても「日本は応じる必要はなく、韓国の国内問題との立場を絶対に崩すべきではない。文氏は北朝鮮との『終戦』にしか頭になく、日本と対話も決して真摯(しんし)な姿勢では臨まない。日本側は無視を続けるしかないが、韓国大統領選では『反日』が争点になる可能性もあり、危険な状態でもある」と警鐘を鳴らした。
11/6(土) 16:56配信 記事元 夕刊フジ
https://news.yahoo.co.jp/articles/220b89eb303d9538e61e2596c5d8f324e0ad9ba4
2chの反応
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/06(土) 19:22:32.64 ID:8tc122T5
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/06(土) 19:22:32.64 ID:8tc122T5
>>1
大誤算も何も野党のあの支持率では政権交代なんて無理だろw
大誤算も何も野党のあの支持率では政権交代なんて無理だろw
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/06(土) 19:26:00.00 ID:H2UQumL8
>>1
これだけメチャクチャやっておいて「入れてくれ」ってどんな基地外だよ。
まずはおまエラが変われ。
それ以外にない。
これだけメチャクチャやっておいて「入れてくれ」ってどんな基地外だよ。
まずはおまエラが変われ。
それ以外にない。
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/06(土) 19:28:50.86 ID:F2KAf44y
>>1
凄い朗報www
凄い朗報www
77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/06(土) 19:59:02.70 ID:ULDovowv
>>1
>日本政府による半導体などの素材の輸出規制強化も対立したままだ。
まさかフジまで「規制強化」なんて言葉を使っているとは思わなかった
そこは「優遇処置撤廃」と書くべき
>日本政府による半導体などの素材の輸出規制強化も対立したままだ。
まさかフジまで「規制強化」なんて言葉を使っているとは思わなかった
そこは「優遇処置撤廃」と書くべき
94: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/06(土) 20:19:42.56 ID:gabYbTbc
>>1
韓国と国交断絶するのを公約にする政党があれば圧勝だろう
それくらい韓国は日本国民から嫌われている
韓国と国交断絶するのを公約にする政党があれば圧勝だろう
それくらい韓国は日本国民から嫌われている
100: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/06(土) 20:24:55.37 ID:AH9tJSFU
>>94
素性を知ってる人は嫌ってるが、
だまされてる人間が相当数いるからね~
啓蒙活動が大事だね~
素性を知ってる人は嫌ってるが、
だまされてる人間が相当数いるからね~
啓蒙活動が大事だね~
114: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/06(土) 20:37:26.48 ID:utEPEu2R
>>1
安倍路線とかじゃないぞ日本国家の判断。
安倍路線とかじゃないぞ日本国家の判断。
148: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/06(土) 21:06:04.68 ID:nxh3DXst
>>1
「嫌なら見るな」の頃から比較するとだいぶまともにはなって来たが一つ言いたい
規制強化ではなく管理強化だ
「嫌なら見るな」の頃から比較するとだいぶまともにはなって来たが一つ言いたい
規制強化ではなく管理強化だ
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/06(土) 19:13:30.96 ID:wJ4iQTqo
あいも変わらず幸せ回路全開だったんだなw
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/06(土) 19:15:25.05 ID:pFbPucpA
爆笑どころか失笑を禁じえませんね
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/06(土) 19:18:09.09 ID:ikPwhpwG
選挙前にあれだけ無数の大ウジ虫が波打つが如くに群がるようにスレというスレにネトウヨ連呼厨が群がっていたのに、
選挙後パタリと居なくなったのを見てもそいつらがどこから来ていたのかが判るような気がする。
選挙後パタリと居なくなったのを見てもそいつらがどこから来ていたのかが判るような気がする。
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/06(土) 19:18:16.37 ID:RiNIuACl
大きな誤算ってw
日本人みんな全然意外な結果と思ってないのにw
政権交代とか大声だしてたのマスゴミだけだよ
日本人みんな全然意外な結果と思ってないのにw
政権交代とか大声だしてたのマスゴミだけだよ
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/06(土) 19:18:16.51 ID:MPiBBeQh
約束を守れ
それだけだろw
それだけだろw
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/06(土) 19:23:33.97 ID:o8WLYE0s
立憲共産党勝利とか希望的観測通り越して完全に妄想だろw
相変わらずリスカブスは現実見てない
相変わらずリスカブスは現実見てない
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/06(土) 19:26:12.08 ID:AH9tJSFU
>>25
ファンタジーの世界に生きるやつらだからねw
ファンタジーの世界に生きるやつらだからねw
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/06(土) 19:25:14.49 ID:IS0W5PJU
今後日本で野党が躍進するとすれば、それは自民が足りない部分を実行しようとする保守系野党
そういう受け皿が必要な時代になってきた
そういう受け皿が必要な時代になってきた
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/06(土) 19:34:35.73 ID:rv2FTwJ/
過去に民主党が政権を握った時代を知っている者たちが大多数を占める間は
再び民主党系の野党や共産党が政権を握ることはまず無いよ
日本に住んでいれば分かるはず
ネットで暴れている在日韓国・朝鮮人共は願望と事実の分離が出来ないだけだわw
再び民主党系の野党や共産党が政権を握ることはまず無いよ
日本に住んでいれば分かるはず
ネットで暴れている在日韓国・朝鮮人共は願望と事実の分離が出来ないだけだわw
60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/06(土) 19:49:13.00 ID:02KU0i1C
そんなの信じてたの
韓国から金貰って煽ってる
オールドメディアくらいだろ
韓国から金貰って煽ってる
オールドメディアくらいだろ
66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/06(土) 19:51:13.35 ID:iP/4MfYF
>>60
今回、朝日新聞ですら
「自民、過半数を維持の情勢」って
報じてたからな~
なんかTwitterでとんでもない結果が
予測され自民は青くなってる
とか言ってた奴もおったが
今回、朝日新聞ですら
「自民、過半数を維持の情勢」って
報じてたからな~
なんかTwitterでとんでもない結果が
予測され自民は青くなってる
とか言ってた奴もおったが
71: 鵜~~ ◆manbou/QqXqK 2021/11/06(土) 19:54:12.98 ID:vkcbFzbf
>>66
それ、無党派層が自民に行かないようにって作戦立てたという噂も
なので、立民は横ばいって
それ、無党派層が自民に行かないようにって作戦立てたという噂も
なので、立民は横ばいって
88: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/06(土) 20:12:00.79 ID:z30B9ttR
>>66
朝日新聞さん、今回はmoneyが無くて外部シンクタンクから予測を買ったんだよwww
なので、選挙翌日に「当たっていた予測」を全否定と言う意味不明な事やってたからwwwwww
朝日新聞さん、今回はmoneyが無くて外部シンクタンクから予測を買ったんだよwww
なので、選挙翌日に「当たっていた予測」を全否定と言う意味不明な事やってたからwwwwww
116: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/06(土) 20:38:41.05 ID:UoyvH6UK
>>66
まさしく大坂自民は真っ青になったと思うが・・
まさしく大坂自民は真っ青になったと思うが・・
122: 鵜~~ ◆manbou/QqXqK 2021/11/06(土) 20:40:50.77 ID:vkcbFzbf
>>116
本家と仲の悪い分家w
本家と仲の悪い分家w
124: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/06(土) 20:43:04.44 ID:UoyvH6UK
>>122
共産党とウキウキ組む自民党をマジで見せられたら、どうもこうも・・
まだ枝野のほうが理解出来るよw
共産党とウキウキ組む自民党をマジで見せられたら、どうもこうも・・
まだ枝野のほうが理解出来るよw
63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/06(土) 19:50:17.55 ID:DJT83cmy
龍谷大教授…こんな事言ってたら帰れなくね?
70: 鵜~~ ◆manbou/QqXqK 2021/11/06(土) 19:52:58.13 ID:vkcbFzbf
>>63
りそうてつ、は今の政権下では帰れない組だから
りそうてつ、は今の政権下では帰れない組だから
67: PS5に美少女とパンツを望む名無し 2021/11/06(土) 19:51:14.48 ID:rwHbcuOu
韓国に冷たくすると後で後悔するぞ
世界で人気のK-POPが日本人だけ聴けなくなるかも
世界で人気のK-POPが日本人だけ聴けなくなるかも
69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/06(土) 19:52:18.60 ID:F2KAf44y
>>67
嬉しい限りwww
嬉しい限りwww
73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/06(土) 19:55:37.07 ID:BBXPz58k
>>67
日本人は聞かなくて良いから今まで通りbotに聞かせてやれよ
日本人は聞かなくて良いから今まで通りbotに聞かせてやれよ
126: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/06(土) 20:47:56.56 ID:AWMs/eq4
>>67
日本が一番のお客なのに?
日本が一番のお客なのに?
82: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/06(土) 20:05:36.86 ID:7+L3FB4a
こういう記事見ると
やっぱり野党よりの記事は
隣国が金出して書かせているんじゃないかと疑うよ。
やっぱり野党よりの記事は
隣国が金出して書かせているんじゃないかと疑うよ。
84: 鵜~~ ◆manbou/QqXqK 2021/11/06(土) 20:08:34.97 ID:vkcbFzbf
>>82
おちょくってる記事なんですけどw
おちょくってる記事なんですけどw
85: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/06(土) 20:08:44.25 ID:iP/4MfYF
>>82
スクープが欲しくて飛びつく記者も
いるのかな、と
「東京五輪で日韓首脳会談!」って
三紙が日替わりで報じたが
読売ですらつかまされてるし
スクープが欲しくて飛びつく記者も
いるのかな、と
「東京五輪で日韓首脳会談!」って
三紙が日替わりで報じたが
読売ですらつかまされてるし
89: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/06(土) 20:13:17.01 ID:f+wd1FLY
SEALDsの頃から、国内のもろもろの左翼とマスコミ・学者・文化人が在日活動家と一体化して
アベガー、スガガーと大騒ぎしてきたけど、バックに韓国政府がいるよね。
外国勢力が日本の政治言論に露骨に介入する異常事態。
アベガー、スガガーと大騒ぎしてきたけど、バックに韓国政府がいるよね。
外国勢力が日本の政治言論に露骨に介入する異常事態。
144: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/06(土) 21:04:09.64 ID:S+bVmEjS
>>89
論争しても「手強いやつだな・・」とか思わせるやつが一人としていないしな・・
愚鈍な連中ばかりを差し向けてくるチョンパヨ陣営w
論争しても「手強いやつだな・・」とか思わせるやつが一人としていないしな・・
愚鈍な連中ばかりを差し向けてくるチョンパヨ陣営w
150: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/06(土) 21:06:48.81 ID:VX/H4+bW
>>144
ああん。
グレダと環境問題論議するようなカンジですなw
ああん。
グレダと環境問題論議するようなカンジですなw
154: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/06(土) 21:08:50.26 ID:nxh3DXst
>>144
韓国の議論は相手の言い分も聞くではなく、自分の言いたい事を言う、だからね
文字通り話にならない
韓国の議論は相手の言い分も聞くではなく、自分の言いたい事を言う、だからね
文字通り話にならない
91: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/06(土) 20:14:33.59 ID:YAKckRnC
立憲共産党の勝利を、祖国へ約束してたマスコミがいそう
98: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/06(土) 20:22:56.20 ID:z30B9ttR
>>91
< `∀´> BTS、いやTBSの悪口は止めるニダ
< `∀´> BTS、いやTBSの悪口は止めるニダ
押していただけると励みになります。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
コメントする