1: 新種のホケモン ★ 2021/11/12(金) 08:03:24.35 ID:CAP_USER


世界的な半導体メーカーの台湾積体電路製造(TSMC)が、半導体工場を熊本県に建設する。投資額は約8千億円。この半分の4千億円程度を日本政府は補助する方針だ。
国が主導した過去の大型産業政策は失敗が続いている。まして今回は外国企業への、前例が無いほどの巨額の支援だ。疑問を抱く国民も多いだろう。
経済産業省は、一定期間撤退しないことや、日本への優先供給を条件にするという。だが、初期投資だけでなく、将来、赤字の補填(ほてん)を求められることはないか。補助金に見合う法人税や固定資産税の増加は期待できるのか。補助金の目的や効果に加え、採算性や契約の内容についても、政府は十分説明し、国民の理解を得る必要がある。それが難しいようであれば、最善の選択なのか、いま一度立ち止まって再考するべきだ。
社会のデジタル化は今後加速し、半導体の役割はますます重要になる。足元では自動車産業を中心に、半導体不足による減産が深刻化している。国内に工場を誘致し、安定調達を図ることに一定の意義はあるだろう。
しかし半導体の安定的な確保は本来、電機や自動車といったユーザー企業が自助努力で行うべきことだ。ソニーは工場への出資を表明したが、自動車業界の負担は明らかではない。高収益企業が応分の負担をしないまま、税金で支援することに、国民は納得するだろうか。
経産省は、日本の半導体産業の再興を目指す。ところが、今回の工場が生産する半導体は、世界では10年ほど前の世代である。日本が国際競争力を保持する製造装置や素材産業の技術を高める効果は見込めない。
政府は米中対立が先鋭化するなか、台湾に半導体生産が集中するリスクも強調し、工場誘致は経済安全保障の強化につながるとする。ただ、台湾有事への備えならば、備蓄でも一定期間は対応できよう。緊急事態が長期化すれば、供給網の途絶はさまざまな資源や物品に及び、半導体の問題にとどまるまい。
米欧も同様の補助金で半導体工場を誘致しているのは事実だ。ただ、中台に近接する日本は、アジア太平洋の平和のもとでしか立ちゆかないことを忘れてはならない。米中が共存できる国際関係の構築に向けて尽力することこそ、日本が率先して果たすべき役割だ。
世界貿易機関(WTO)のルールは、貿易をゆがめる補助金を禁じている。日本は米国とともに、中国政府の補助金を批判してきた経緯もある。半導体産業へ巨額の補助金を出せば、日本が掲げる「自由貿易の旗手」が看板倒れになりかねない。
朝日新聞 2021/11/12 5:00
https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S15108971.html?iref=sp_rensai_long_16_article
国が主導した過去の大型産業政策は失敗が続いている。まして今回は外国企業への、前例が無いほどの巨額の支援だ。疑問を抱く国民も多いだろう。
経済産業省は、一定期間撤退しないことや、日本への優先供給を条件にするという。だが、初期投資だけでなく、将来、赤字の補填(ほてん)を求められることはないか。補助金に見合う法人税や固定資産税の増加は期待できるのか。補助金の目的や効果に加え、採算性や契約の内容についても、政府は十分説明し、国民の理解を得る必要がある。それが難しいようであれば、最善の選択なのか、いま一度立ち止まって再考するべきだ。
社会のデジタル化は今後加速し、半導体の役割はますます重要になる。足元では自動車産業を中心に、半導体不足による減産が深刻化している。国内に工場を誘致し、安定調達を図ることに一定の意義はあるだろう。
しかし半導体の安定的な確保は本来、電機や自動車といったユーザー企業が自助努力で行うべきことだ。ソニーは工場への出資を表明したが、自動車業界の負担は明らかではない。高収益企業が応分の負担をしないまま、税金で支援することに、国民は納得するだろうか。
経産省は、日本の半導体産業の再興を目指す。ところが、今回の工場が生産する半導体は、世界では10年ほど前の世代である。日本が国際競争力を保持する製造装置や素材産業の技術を高める効果は見込めない。
政府は米中対立が先鋭化するなか、台湾に半導体生産が集中するリスクも強調し、工場誘致は経済安全保障の強化につながるとする。ただ、台湾有事への備えならば、備蓄でも一定期間は対応できよう。緊急事態が長期化すれば、供給網の途絶はさまざまな資源や物品に及び、半導体の問題にとどまるまい。
米欧も同様の補助金で半導体工場を誘致しているのは事実だ。ただ、中台に近接する日本は、アジア太平洋の平和のもとでしか立ちゆかないことを忘れてはならない。米中が共存できる国際関係の構築に向けて尽力することこそ、日本が率先して果たすべき役割だ。
世界貿易機関(WTO)のルールは、貿易をゆがめる補助金を禁じている。日本は米国とともに、中国政府の補助金を批判してきた経緯もある。半導体産業へ巨額の補助金を出せば、日本が掲げる「自由貿易の旗手」が看板倒れになりかねない。
朝日新聞 2021/11/12 5:00
https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S15108971.html?iref=sp_rensai_long_16_article
2chの反応
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/12(金) 08:06:13.52 ID:JWAHX1sv
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/12(金) 08:06:13.52 ID:JWAHX1sv
>>1
シナ媚びアカピが必死。
シナ媚びアカピが必死。
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/12(金) 08:06:51.60 ID:IpM3Bjxp
>>1
朝日新聞が反対してるなら悪い事じゃ無いんだなw
朝日新聞が反対してるなら悪い事じゃ無いんだなw
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/12(金) 08:12:37.07 ID:mY9C1cGw
>>1
>>台湾有事への備えならば、備蓄でも一定期間は対応できよう。緊急事態が長期化すれば、供給網の途絶はさまざまな資源や物品に及び、半導体の問題にとどまるまい。
いざ有事となったらギャアギャア騒ぐのがお前らだろうが
しかもなんだ、より事態はヒドくなるからそれより軽けりゃケンチャナヨ的な予測は
そんな考えで国家運営やってたら隣国のような尿素水混乱に陥るだけだろうが
>>台湾有事への備えならば、備蓄でも一定期間は対応できよう。緊急事態が長期化すれば、供給網の途絶はさまざまな資源や物品に及び、半導体の問題にとどまるまい。
いざ有事となったらギャアギャア騒ぐのがお前らだろうが
しかもなんだ、より事態はヒドくなるからそれより軽けりゃケンチャナヨ的な予測は
そんな考えで国家運営やってたら隣国のような尿素水混乱に陥るだけだろうが
66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/12(金) 08:19:04.45 ID:fC8LvP//
>>1
毎日新聞に中国から来た反対しろという指示ですか
毎日新聞に中国から来た反対しろという指示ですか
84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/12(金) 08:26:07.60 ID:/FKVMD7w
>>1
いつもの朝日新聞社のバカ記者妄想記事かよ
台湾からの半導体導入をやめて、中国と仲良くしなければならないって?
朝日新聞社は廃刊しろ
いつもの朝日新聞社のバカ記者妄想記事かよ
台湾からの半導体導入をやめて、中国と仲良くしなければならないって?
朝日新聞社は廃刊しろ
100: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/12(金) 08:30:34.32 ID:3Hxi0K37
>>1
バイデン政権の脱中国政策
半導体のサプライチェーンは
日米台で構築する
↓
バイデン就任後初G7オンライン会談で
表明
チョンは中国の一部
バイデン政権の脱中国政策
半導体のサプライチェーンは
日米台で構築する
↓
バイデン就任後初G7オンライン会談で
表明
チョンは中国の一部
106: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/12(金) 08:34:03.74 ID:cqWigSYH
>>1
中国韓国がやってるから先に止めてこい
中国韓国がやってるから先に止めてこい
140: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/12(金) 08:45:11.12 ID:n4PG2yrl
>>1
まだ商売が始まっていないのにWTOも糞もないだろw
今、現在韓国半導体はダメだろw
まだ商売が始まっていないのにWTOも糞もないだろw
今、現在韓国半導体はダメだろw
181: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/12(金) 08:56:37.34 ID:bOnVH+b4
>>1
もう朝日じゃなくて朝鮮日報新聞に改めろよw
書いてることがまんま半島マスゴミ新聞と同じで隠す気ねーよなw
もう朝日じゃなくて朝鮮日報新聞に改めろよw
書いてることがまんま半島マスゴミ新聞と同じで隠す気ねーよなw
186: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/12(金) 08:57:50.61 ID:Dc6hwCbP
>>1
社説にて韓国への忖度
うんこやな
社説にて韓国への忖度
うんこやな
210: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/12(金) 09:04:57.60 ID:Dc6hwCbP
>>1
やたら「国民がー」って言ってるが、こいつらが言ってる国民って日本国民じゃないだろ
WTOの話題を敢えて出してきているところからしても完全に韓国寄りの視点だわな
やたら「国民がー」って言ってるが、こいつらが言ってる国民って日本国民じゃないだろ
WTOの話題を敢えて出してきているところからしても完全に韓国寄りの視点だわな
222: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/12(金) 09:08:57.05 ID:qse3k686
>>1
どうあっても日本に損させようとするんだな
どうあっても日本に損させようとするんだな
233: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/12(金) 09:11:25.99 ID:4jA4d6qm
>>1
>ところが、今回の工場が生産する半導体は、世界では10年ほど前の世代である。
>日本が国際競争力を保持する製造装置や素材産業の技術を高める効果は見込めない。
半導体で10年前って化石レベルじゃないか
しかも工場が稼働するまで何年もかかるんだろ
>ところが、今回の工場が生産する半導体は、世界では10年ほど前の世代である。
>日本が国際競争力を保持する製造装置や素材産業の技術を高める効果は見込めない。
半導体で10年前って化石レベルじゃないか
しかも工場が稼働するまで何年もかかるんだろ
245: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/12(金) 09:15:03.64 ID:gpwbt29M
>>233
半導体のプロセスの世代を語るのはムズい
DRAMやフラッシュは最新だが、それでロジックICを作れない
インテルのプロセッサなんかも別物の工場と思って良い
汎用品のプロセスは数世代古いんだよw
半導体のプロセスの世代を語るのはムズい
DRAMやフラッシュは最新だが、それでロジックICを作れない
インテルのプロセッサなんかも別物の工場と思って良い
汎用品のプロセスは数世代古いんだよw
261: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/12(金) 09:19:38.69 ID:4ATSXsNO
>>245
SSDなんかだとプロセスが微細化するとTLC MLCに関わらず
書き換え回数が落ちるんだよな。
車載用半導体とか信頼性が第一だろうし。
SSDなんかだとプロセスが微細化するとTLC MLCに関わらず
書き換え回数が落ちるんだよな。
車載用半導体とか信頼性が第一だろうし。
271: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/12(金) 09:25:49.62 ID:eErXu38L
>>261
最新の自動車の車載用半導体を30年以上前から稼働している古い生産ラインで作る事なんで
半導体業界では良くあることだからな
人の命に関わるパーツだから、信頼性と耐久性が重要なんだよ
最新の自動車の車載用半導体を30年以上前から稼働している古い生産ラインで作る事なんで
半導体業界では良くあることだからな
人の命に関わるパーツだから、信頼性と耐久性が重要なんだよ
295: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/12(金) 09:41:24.16 ID:4jA4d6qm
>>245>>261
古い生産ラインでも分野によっては全然使えるってのは分かるんだが
海外メーカーに4000億円も補助金突っ込んで新たに作る工場が
10年前のプロセスってのは何だかなあ
まあ最新のは作ってくれないか
古い生産ラインでも分野によっては全然使えるってのは分かるんだが
海外メーカーに4000億円も補助金突っ込んで新たに作る工場が
10年前のプロセスってのは何だかなあ
まあ最新のは作ってくれないか
304: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/12(金) 09:48:02.19 ID:4ATSXsNO
>>295
値段が上がるだろうし高性能にさほど意味が無いからなぁ。
さほど微細化してない製造装置作ってるのはいまだに日本だしな。
金額で言うとASMLの製造装置が圧倒的に高いからシェアが違うけど。
住み分けしてるとも言える
値段が上がるだろうし高性能にさほど意味が無いからなぁ。
さほど微細化してない製造装置作ってるのはいまだに日本だしな。
金額で言うとASMLの製造装置が圧倒的に高いからシェアが違うけど。
住み分けしてるとも言える
356: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/12(金) 10:19:14.37 ID:gpwbt29M
>>295
10年前のプロセスだけれど、ロジックICとしては最新だと何度言えば?
そもそもTSMCはDRAMやフラッシュを作っていない
10年前のプロセスだけれど、ロジックICとしては最新だと何度言えば?
そもそもTSMCはDRAMやフラッシュを作っていない
364: Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP 2021/11/12(金) 10:22:08.24 ID:og82Kfnf
>>356
冫(゚Д゚) 日本で作ろうとしてるのが,自動車のエンジン制御チップと
冫(゚Д゚) SONYの撮像チップ,それと「衝突防止システム」とかだしねぇ.
冫(゚Д゚) 日本で作ろうとしてるのが,自動車のエンジン制御チップと
冫(゚Д゚) SONYの撮像チップ,それと「衝突防止システム」とかだしねぇ.
270: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/12(金) 09:25:05.98 ID:m3Ntz+Lz
>>1
>今回の工場が生産する半導体は、世界では10年ほど前の世代である。日本が国際競争力を保持する製造装置や素材産業の技術を高める効果は見込めない
だったら大した問題じゃないじゃん。語るに落ちるってこのことやな
>今回の工場が生産する半導体は、世界では10年ほど前の世代である。日本が国際競争力を保持する製造装置や素材産業の技術を高める効果は見込めない
だったら大した問題じゃないじゃん。語るに落ちるってこのことやな
278: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/12(金) 09:28:43.77 ID:f31JEG4i
>>1
> 米中が共存できる国際関係の構築に向けて尽力すること
中国に言え
> 米中が共存できる国際関係の構築に向けて尽力すること
中国に言え
316: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/12(金) 09:58:09.07 ID:o+4limim
>>1
少しくらい尻尾を隠す努力をしろよw
少しくらい尻尾を隠す努力をしろよw
324: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/12(金) 10:04:23.31 ID:s6URMWJQ
>>1
なに、悔しいのお前
韓国も外国企業優遇誘致やってんだが
なに、悔しいのお前
韓国も外国企業優遇誘致やってんだが
329: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/12(金) 10:06:34.40 ID:i+/NsG+u
>>1
どうやら都合が悪いようでw
どうやら都合が悪いようでw
333: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/12(金) 10:07:58.41 ID:s/2fihJB
>>1
韓国企業だったら諸手を上げて応援なんだろうな朝日はw
韓国企業だったら諸手を上げて応援なんだろうな朝日はw
351: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/12(金) 10:18:00.54 ID:G2Gj89tV
>>1
> ただ、台湾有事への備えならば、備蓄でも一定期間は対応できよう。緊急事態が長期化すれば、供給網の途絶はさまざまな資源や物品に及び、半導体の問題にとどまるまい。
台湾有事が起きれば、確実に中国圏からの供給網は長期間途絶えるから、備蓄で何とかなるわけが無いだろ。そのための経済安保であり、今回のTSMC誘致だろ。
> ただ、台湾有事への備えならば、備蓄でも一定期間は対応できよう。緊急事態が長期化すれば、供給網の途絶はさまざまな資源や物品に及び、半導体の問題にとどまるまい。
台湾有事が起きれば、確実に中国圏からの供給網は長期間途絶えるから、備蓄で何とかなるわけが無いだろ。そのための経済安保であり、今回のTSMC誘致だろ。
549: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/12(金) 11:14:07.37 ID:O+o9/sPW
>>1
サムスンに配慮しろってことだよ!
by朝日
サムスンに配慮しろってことだよ!
by朝日
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/12(金) 08:04:33.37 ID:rGsko8OY
結局、何言いたいんだ?
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/12(金) 08:06:21.15 ID:cBuGQncB
>>3
特亜の利益に配慮せよ
特亜の利益に配慮せよ
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/12(金) 08:06:51.85 ID:Fd82GxTq
>>3
何処かの国が儲からなくなるから反対するニダ
て事だろ
何処かの国が儲からなくなるから反対するニダ
て事だろ
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/12(金) 08:11:31.97 ID:IJdSKFrH
>>11
ほんこれ
ほんこれ
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/12(金) 08:07:17.34 ID:WvZDa+rE
>>3
サムスンを潰す気かー
サムスンを潰す気かー
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/12(金) 08:08:12.12 ID:IpM3Bjxp
>>15
心配しなくてもほぼ潰れかけてるからw
心配しなくてもほぼ潰れかけてるからw
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/12(金) 08:07:34.61 ID:VJjXIg2J
>>3
サムスンに投資するニダ
サムスンに投資するニダ
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/11/12(金) 08:09:07.69 ID:U/Le/DAC
>>3
台湾に金を出すなと言ってるんだろ、支那チョンからしたら面白くないからな
台湾に金を出すなと言ってるんだろ、支那チョンからしたら面白くないからな
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
コメントする