1: 昆虫図鑑 ★ 2021/12/07(火) 16:30:17.74 ID:CAP_USER
koudai
【香港=木原雄士】中国の不動産大手、中国恒大集団は日本時間7日午後、米ドル建て債の利払い猶予期限を迎えた。複数のメディアは利払いが確認できないと報じた。恒大の公募債としては初の債務不履行(デフォルト)になった可能性がある。中国政府が全面的に関与して債務再編をめざすが、合意形成には時間がかかるとの見方が多い。

恒大は巨額の債務を抱えて経営難に陥った。確認できないのはグループ会社が発行した米ドル債の8249万ドル(約93億円)分の利払いだ。11月6日の当初期日までに支払わず、30日間の猶予期間に入っていた。ロイター通信によると、中国企業で過去最大のデフォルトになる可能性がある。

恒大はこれまで猶予期限切れの直前に利払いを実行するなどして、公募債のデフォルトをかろうじて回避してきた。私募債を保有するとみられる投資家から債務保証の履行を求められるなど、資金繰りが厳しさを増していた。

恒大は中国当局の関与のもとで外貨建て債務の再編をめざす。6日には地元の広東省政府系企業幹部が共同責任者に就くリスク管理委員会の設置を発表した。

ただ、同社は取引先への支払いを含めて2兆元(約36兆円)近い債務を抱える。ドル建て社債は海外投資家が多く保有しているとみられ、債務再編の協議がすんなりまとまるかどうかは不透明だ。中国国内の住宅購入者や取引先の保護を優先する当局の方針に海外投資家が反発する可能性もある。

2015年に中国の不動産会社として初めて米ドル債をデフォルトした佳兆業集団(カイサ・グループ)のケースでは債務再編案が2度否決され、最終的にまとまるまでに1年以上かかった。同社は直近も社債の償還期日を延ばす交渉がまとまらず、2度目のデフォルトに陥る可能性が出ている。

中国では中堅クラスの不動産会社のデフォルトが相次いでおり、不動産市場の落ち込みや金融市場の波乱要因につながりかねない。

日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM062D50W1A201C2000000/

2chの反応

74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/12/07(火) 16:51:16.43 ID:CqJ7uBZD
>>1
五輪どころじゃないじゃん。
ドミノ式で波及するだろ、これ。

82: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/12/07(火) 16:53:33.52 ID:pV4k9+/U
>>1
デフォルトですか。これは困りましたねぇ、志那の先生。

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/12/07(火) 16:32:48.09 ID:pcBSSn7w
さあはじまるざますよ

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/12/07(火) 16:33:38.98 ID:IbdR5jqZ
>>4
逝くでガンす

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/12/07(火) 16:35:37.94 ID:AgbZz9ls
>>10
モンガー!

67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/12/07(火) 16:48:20.16 ID:GOM3/nS3
>>17
ちょっと!真面目にやりなさいよ!

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/12/07(火) 16:32:59.50 ID:orS8EPzJ
デフォルトキタ――(゚∀゚)――!!

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/12/07(火) 16:33:41.40 ID:saO1nR4d
国営企業にすればいいアル

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/12/07(火) 16:34:28.82 ID:hIdf80r6
>>11
習近平が潰したんだろ

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/12/07(火) 16:34:10.50 ID:vx1GSRyP
相場がとくに影響してないのが気になる
https://sekai-kabuka.com/

41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/12/07(火) 16:42:13.01 ID:YF0mKSlR
>>12
リーマンと違って西側諸国の金融機関が関わって無いから

58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/12/07(火) 16:46:10.75 ID:yjn2RIlL
>>12
中国政府が助けるという可能性が強まっているので逆に株価が上がっている

中国恒大の香港株が7%超上昇、再編近付く | ロイター
https://jp.reuters.com/article/china-evergrande-debt-evergrande-idJPKBN2IM096

> 中国恒大は6日、リスク管理委員会を設置したと発表。委員会には国家機関の当局者が含まれており、
> 恒大グループの「将来のリスクを軽減し排除する」ために重要な役割を果たすとしている。

69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/12/07(火) 16:49:19.54 ID:NAXr8Egl
>>58
チキンレースやなぁw

77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/12/07(火) 16:52:21.45 ID:XKsSPQnd
>>58
中共政府介入で救うにしても額がなぁ…
加えてドミノする裾野まで拾わないと意味無いし
エバグラだけ有名なだけで同クラス以下でも何社も同一線上に居たはず

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/12/07(火) 16:34:19.65 ID:hHH/rUDQ
これが現代だったら大フィーバーなのに

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/12/07(火) 16:35:19.80 ID:Mkh0nxst
市場はもう驚きもしませんね

26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/12/07(火) 16:38:04.53 ID:JouDgRPS
国内向けの元建ては中共が肩代わりするんじゃない?

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/12/07(火) 16:39:14.45 ID:ewqjlldV
>>26
偽札刷ればよいもんなw

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/12/07(火) 16:41:27.01 ID:6iyJdHTq
どこまで連鎖するかなぁ~

40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/12/07(火) 16:41:50.11 ID:SeXrHp+m
ドルがねンだわ

42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/12/07(火) 16:42:20.36 ID:END1njsB
9月16日に、ある不動産の専門家が、「2021年9月 不動産企業危険度ランキング」
(25社リスト)を、それぞれきちんとした根拠を添えて、ネット上にアップした。すると、
瞬く間に削除されてしまった。ちなみに、その25社とは、危険度の高い順に以下の会社だ。

1)恒大、2)華夏幸福、3)新華聯、4)鴻坤地産、5)恒泰地産、6)実地地産、7)藍光発展、
8)宝能集団、9)栄盛発展、10)泰禾地産、11)天房集団、12)建業集団、13)三盛宏業、
14)協信遠創、15)富力地産、16)陽光100、17)新力地産、18)中南建設、19)祥生地産、
20)新城集団、21)金地集団、22)緑地集団、23)花様年、24)碧桂園、25)融創中国

1, 14, 16, 17, 23がデフォルト済み

44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/12/07(火) 16:42:30.80 ID:prEP3KC4
負債が3兆6千億円と聞いてもうわぁ…て思うけど、36兆円という

54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/12/07(火) 16:45:06.55 ID:PZNET09z
>>44
本当は50兆円超

78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/12/07(火) 16:52:26.70 ID:KtNtgnff
共産党が破綻ではありませんと言えば破綻ではない

79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/12/07(火) 16:52:45.20 ID:S413OZN/
先日広東省政府が恒大の解体をはじめた報道があったからね
結局予測通りの流れになったか

けど今度こそ始まるけどもうみんな待ちくたびれて今ひとつ盛り上がらないね

80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/12/07(火) 16:52:53.67 ID:C19UUaEz
ドイツは乗り越えられるかな?

84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/12/07(火) 16:53:52.46 ID:sMxMV+gg
渡邉哲也
中国恒大 債務の猶予期限までに金利を払えずとの報道、
この場合、クロスデフォルト条項が発動し、
恒大の外債すべて(2.2兆円)の一括償還義務が生まれる可能性があります。
債権者が破産の申請をすれば、破産が認められる可能性も。。さてどうするのか

97: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/12/07(火) 16:56:27.75 ID:tY/GoUqi
習近平が海外の支払いには応じないって言ってるからwwww

108: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/12/07(火) 16:58:36.67 ID:npteEwU8
>>97
海外投資が完全に逃げて
共産主義に逆戻り

102: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/12/07(火) 16:57:02.77 ID:S413OZN/
実際始まってみると静かだねぇ

今回は注目してた奴は注目してたからノーマークとまではいかないけど
秋に騒いでた奴らはなかなかデフォルトしないから飽きてどこかに行ったあとだな

さぁどうするドイツ?

106: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/12/07(火) 16:58:23.69 ID:7lOSJxv0
本当に不渡りだしたらCDSって紙屑?

押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
にほんブログ村