1: 上級国民 ★ 2022/02/07(月) 20:12:38.34 ID:xvdul9eJ9


7日、亡くなった北方領土の元島民と活動家たちに黙祷を捧げる日本の岸田文雄首相と政府高官(ANJ)
日本「ロシアが占拠する」北方4島の返還を要求
東京:「北方領土の日」である2月7日、日本政府や関係団体が「北方領土返還要求全国大会」を東京で開催した。大会の様子はコロナ禍に鑑み、オンライン配信された。
岸田文雄首相は「昨年10月、内閣発足後まもなくプーチン大統領と電話会談を行い、次の世代に先送りすることなくしっかり取り組んでいきたいと述べた。領土問題を解決して平和条約を締結するとの方針の下、2018年のシンガポールでの首脳会談のやりとりを含め、2018年以降の首脳間でのやりとりを引き継いで粘り強く交渉を進める」と決意を表明した。
大会実行委員長の中園謙二氏は、「北方領土が不法に占拠され76年を迎えた。北方領土の日は昭和56年に制定、今年でこの大会は41回目。なぜ解決しないのか、強いいらだちを禁じえない。問題を解決できるのは、政府間交渉しかない」と訴えた。
ビザなし交流が始まって30年。元島民が北方四島に上陸する方法は、ビザなし渡航か墓参しかないが、コロナ禍により昨年度からストップしている。現在、生存者はおよそ5500人で平均年齢は87歳。
日本の外務省は、「北方領土は択捉島、国後島、色丹島、歯舞等の4つの島で構成され、一度も外国の領土となったことがない日本固有の領土である。1945年に旧ソ連が占領して以来、ソ連とロシアによって不法占拠されている」と述べている。
アラブニュース・ジャパン
https://www.arabnews.jp/article/japan/article_60226/
2chの反応
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 20:15:03.46 ID:oKk8siYV0
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 20:15:03.46 ID:oKk8siYV0
要求って誰が誰にしたの?
言いっぱなしは要求じゃ無いだろ
言いっぱなしは要求じゃ無いだろ
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 20:15:03.48 ID:0VhP2UxG0
安倍ちゃんが売国で片付けたんじゃなかったのかよ
また蒸し返すのか?
また蒸し返すのか?
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 20:15:20.64 ID:E6piR9Oo0
鈴木宗男と佐藤優が顔面アップを始めそう
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 20:15:30.73 ID:ogSTaJdX0
んでプーチャンは返す気あるんか?
57: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 20:20:01.23 ID:mEEWXzBc0
>>21
支持率下がってきて返すタイミング逃した感じかな
支持率下がってきて返すタイミング逃した感じかな
254: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 20:38:21.26 ID:EEBiZTiy0
>>21
本人が返還したくてもロシア国内世論調査で返還に反対が8割もあるからできんだろ
本人が返還したくてもロシア国内世論調査で返還に反対が8割もあるからできんだろ
271: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 20:39:35.96 ID:chd+SS8J0
>>254
ならロシアの世論調査で返還に傾けば、
返還するってわけか?
ならロシアの世論調査で返還に傾けば、
返還するってわけか?
290: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 20:41:23.11 ID:umcaibgY0
>>271
世論が傾けばそうなんだろうけど、現実は、北方領土は
ソ連軍が血を流して正当な理由で自分の領土にしたと言ってる
まあ世論が傾くのはまず不可能
世論が傾けばそうなんだろうけど、現実は、北方領土は
ソ連軍が血を流して正当な理由で自分の領土にしたと言ってる
まあ世論が傾くのはまず不可能
379: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 20:47:51.84 ID:yBdl3PdO0
>>21
プーチン自身は北方領土に拘りがない
だから4島の分割共同統治みたいなことを提案してた、一部返還もその流れ
ただ強いロシアであるために世論を重視するので反対の多い今はやらないと思う
ロシアの対日感情や貿易的結び付きがもっと良くなり緊密になれば経済協力前提の段階的返還くらいは呑んでくれると思うよ
一気に返還は無いだろうね
プーチン自身は北方領土に拘りがない
だから4島の分割共同統治みたいなことを提案してた、一部返還もその流れ
ただ強いロシアであるために世論を重視するので反対の多い今はやらないと思う
ロシアの対日感情や貿易的結び付きがもっと良くなり緊密になれば経済協力前提の段階的返還くらいは呑んでくれると思うよ
一気に返還は無いだろうね
447: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 20:54:33.66 ID:BdCjbaZ+0
>>21
ウクライナのことで忙しくて構ってるヒマない
ウクライナのことで忙しくて構ってるヒマない
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 20:15:34.30 ID:Pgk+UeBX0
>>1
よし開戦だ!
よし開戦だ!
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 20:16:02.47 ID:qwrl+vU90
ガス抜き
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 20:18:11.05 ID:Djwsan6b0
そもそも北方領土の日なので日本政府はそういうコメントはするだろうね
タイミングの問題が大きい
ただロシアサイドは安倍みたいな弱腰外交を想定してこうなるのは考慮して無かったんだろうな
安倍だったらこんな事を絶対に言わないからね
タイミングの問題が大きい
ただロシアサイドは安倍みたいな弱腰外交を想定してこうなるのは考慮して無かったんだろうな
安倍だったらこんな事を絶対に言わないからね
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 20:18:21.77 ID:xooWUwdW0
ロシアの高官がメディアで言ってたけど、日本にはお金を渡せば平気で祖国を裏切るゴキブリがいる
ロシア人から見たら、反吐が出そうなほどの人間のクズだが、利用できるから利用している。
彼らには、はした金渡してネットでロシアが有利になるようなレスしてもらっているが、
彼奴等は本当にドブネズミのような救いようのないクズで心底あいつらは嫌いだ。
って言ってた
ロシア人から見たら、反吐が出そうなほどの人間のクズだが、利用できるから利用している。
彼らには、はした金渡してネットでロシアが有利になるようなレスしてもらっているが、
彼奴等は本当にドブネズミのような救いようのないクズで心底あいつらは嫌いだ。
って言ってた
47: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 20:19:00.23 ID:r5CMAMOj0
最近余計な発言しまくるくせに北方領土関連は一切触れない元総理が居ましてね
48: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 20:19:04.92 ID:CINJcJPu0
ウクライナのどさくさ紛れに北方占拠しろや使えねーな岸田!
49: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 20:19:09.85 ID:/mWmcY7t0
どうやって解決するんだよ
手品師かよ
手品師かよ
60: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 20:20:08.14 ID:nc/nvmpR0
>>49
ロシアがこれ以上守っても得がないと思わせるくらい攻め込む
ロシアがこれ以上守っても得がないと思わせるくらい攻め込む
62: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 20:20:15.65 ID:cNkPFqrL0
とりあえず岸田は北海道に自衛隊を集中させとけよ。ロシアの脅しになるだろ?
65: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 20:20:43.22 ID:KmExvVAF0
つーか今更馬鹿なのか?
71: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 20:21:00.07 ID:m9Mh6H/r0
アメリカがウクライナとロシアの戦争に入った瞬間どさくさに4島取り替えすんだよ
それこそ戦略
それこそ戦略
72: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 20:21:01.36 ID:b376owEa0
先方は日本がどうのではなくアメリカの軍事拠点化するのがイヤなだけ
こんなもんただの米ロ対立で日本不在。現状維持しかない
こんなもんただの米ロ対立で日本不在。現状維持しかない
85: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 20:22:14.58 ID:tp00udXS0
穂高『戦争するしか取り返せんよ』
89: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 20:23:12.10 ID:BQGVlWe40
ならば、戦争だ
やむを得ない
ウクライナに注目が集まってるうちに、
樺太と千島列島を奪還せよ
やむを得ない
ウクライナに注目が集まってるうちに、
樺太と千島列島を奪還せよ
90: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 20:23:30.83 ID:eXrIEkhO0
>>1
ウクライナのドサクサに紛れるつもりか!
ウクライナのドサクサに紛れるつもりか!
122: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 20:26:16.11 ID:LkCvTKL20
実力で奪われた領土は実力で取り返すしかない
歴史的にそういうものだろ
歴史的にそういうものだろ
126: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 20:27:11.78 ID:kiKcVAwG0
>>2018年以降の首脳間でのやりとりを引き継いで粘り強く交渉を進める」と決意を表明した。
どこにも一言も北方四島返還しろとか言ってなくね?
どこにも一言も北方四島返還しろとか言ってなくね?
129: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 20:28:14.82 ID:zjpv51QJ0
国際法的な整理をすると、サンフランシスコ条約によって日本は千島列島と南樺太について放棄を宣言したけれど、国際法上はロシアの統治は認定していない状況なのよな
よーは日本の立場からすれば千島列島と南樺太は今は空白地帯ってことになる。だから日本が再統治を宣言しても何一つ矛盾は起きない。
北方領土だけでなく千島列島と南樺太も奪還しよう。ついでに北樺太も抑えて油田地帯を確保しようぜ
よーは日本の立場からすれば千島列島と南樺太は今は空白地帯ってことになる。だから日本が再統治を宣言しても何一つ矛盾は起きない。
北方領土だけでなく千島列島と南樺太も奪還しよう。ついでに北樺太も抑えて油田地帯を確保しようぜ
131: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 20:28:31.10 ID:KJi0A7GJ0
進展がないなら日本はアメリカと共同で軍事的な流れを加速させる構えかな?
136: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 20:29:31.13 ID:gf7Lg49j0
樺太も返してくんろ
137: ラブドール大塚 ◆Fv.51IqzzA 2022/02/07(月) 20:29:33.52 ID:DCBbKEYW0
クックック、、、これでプーチンもウクライナに全力投球できまい
138: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 20:29:35.13 ID:nhEs3bIl0
安倍「余計なことするな」
148: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 20:30:46.19 ID:S5YoEK1+0
>>138
マジでそう思ってそうw
色々出てきそうだしな
マジでそう思ってそうw
色々出てきそうだしな
139: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 20:29:40.97 ID:cXyDsFxp0
ウクライナ情勢で日本はLNG供給するだけじゃあなあ、全面支援に回って欲しいなら
お土産が必要だろ。相手が露なら北方4島で欧米からすれば懐が痛む訳でも無いしな
お土産が必要だろ。相手が露なら北方4島で欧米からすれば懐が痛む訳でも無いしな
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
まずは、各地の 「占領された日」に至る事実を国民に広く知らしめるべきだろう。
日清、日露、満州からの釜山まで、ずーっと狙っていた。
そのためにルーズベルトそそのかして日本に戦争をしかけてきたわけだ。
なんで100年かけてゲットした宝島を手放しましょうか。
コメントする