トランプ米政権は、核ミサイル開発を続ける北朝鮮への制裁強化の一環として、北朝鮮と違法取引をするロシアの企業やその関係者らに対して、近く金融制裁を発動する方針を固めた。
複数の米政府関係筋が29日、明らかにした。北朝鮮による28日の2回目の大陸間弾道ミサイル(ICBM)発射を受け、中国だけでなく、北朝鮮と関係の深いロシアへの制裁も急ぐ方針だ。
関係筋によると、制裁対象は、シンガポールなど東南アジアで活動しているロシアの貿易会社やその関係者となる見通し。
複数の米政府関係筋が29日、明らかにした。北朝鮮による28日の2回目の大陸間弾道ミサイル(ICBM)発射を受け、中国だけでなく、北朝鮮と関係の深いロシアへの制裁も急ぐ方針だ。
関係筋によると、制裁対象は、シンガポールなど東南アジアで活動しているロシアの貿易会社やその関係者となる見通し。
トランプ政権は、北朝鮮の貿易の9割以上を占める中国を通じた北朝鮮への圧力行使を期待して、中国遼寧省瀋陽、丹東市などの企業に対しても金融制裁を発動する方針を固めており、中露企業への制裁を同時発表する方向で最終調整している。
読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/world/20170730-OYT1T50129.html
ロシア企業にもですか。本格的制裁に行く前の前哨戦といったところでしょうか。
2chの反応
>当然のことだ。
ならず者国家に加担する不届きものには
制裁が不可欠。
>もうアメリカが経済制裁したところで大した影響は無くなって来てるからなぁ
アメリカの時代も終わりが近い事をいいことにロシアも中国もやりたい放題w
>ロシアは大したことないだろうが、アメリカに大きく経済的に依存してる中国はヤバい
経済制裁されたら死ぬ
>遂に本丸のロシアに手を付けたか
こりゃ戦争やるつもりだな
>北朝鮮に制裁したい
↓
国連の安保理決議で常任理事国(中国、ロシア)どちらもに賛成、棄権してもらいたい
↓
中国、ロシアに貸しをつくる
↓
味をしめた中国ロシアが北朝鮮支援
もう国連役に立たない。戦後体制の限界
>中国だけでなくロシアもか。
二正面作戦やるつもりかね?
>どうせやるなら、徹底的にやらなければと思います。中途半端では意味がないから。
>制裁して、できるだけ弱らせてから開戦するのかな?
>表の蛇口(中国)と裏の蛇口(ロシア)ともに締め上げる必要がある。
一方でジャブジャブに流れてはね。
うまくいけばいいけど。
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング
読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/world/20170730-OYT1T50129.html
ロシア企業にもですか。本格的制裁に行く前の前哨戦といったところでしょうか。
2chの反応
>当然のことだ。
ならず者国家に加担する不届きものには
制裁が不可欠。
>もうアメリカが経済制裁したところで大した影響は無くなって来てるからなぁ
アメリカの時代も終わりが近い事をいいことにロシアも中国もやりたい放題w
>ロシアは大したことないだろうが、アメリカに大きく経済的に依存してる中国はヤバい
経済制裁されたら死ぬ
>遂に本丸のロシアに手を付けたか
こりゃ戦争やるつもりだな
>北朝鮮に制裁したい
↓
国連の安保理決議で常任理事国(中国、ロシア)どちらもに賛成、棄権してもらいたい
↓
中国、ロシアに貸しをつくる
↓
味をしめた中国ロシアが北朝鮮支援
もう国連役に立たない。戦後体制の限界
>中国だけでなくロシアもか。
二正面作戦やるつもりかね?
>どうせやるなら、徹底的にやらなければと思います。中途半端では意味がないから。
>制裁して、できるだけ弱らせてから開戦するのかな?
>表の蛇口(中国)と裏の蛇口(ロシア)ともに締め上げる必要がある。
一方でジャブジャブに流れてはね。
うまくいけばいいけど。
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング
コメント
コメントする