mm250
ミャンマーの最大都市ヤンゴンの国際空港で30日、ネットメディア「ミャンマー・ナウ」の編集長が逮捕された。地元メディアが報じた。

 編集長は、イスラム教徒排斥の言動で知られる僧侶について、記事の中で宗教的に有罪だと記述し、ネット上での中傷を禁じる電気通信法に違反したとして、数カ月前に告発されていた。警察は、告発があった中部マンダレーに移送する方針。

 アウン・サン・スー・チー国家顧問兼外相が主導する政権下では、新聞が電子版に掲載した記事などを対象に、政府や軍の高官を批判した記者らの拘束が相次いでいる。

東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017073101000995.html

予想通りの国家運営です。彼女を散々持ち上げた人々はスルーでしょうね。

2chの反応

>所詮は、信念も大して無い、イギリスの傀儡オバサン
自分に権力の無いときは、弱者の味方を装って信者を集めておきながら、自分が権力の側にたったら強権発動
そうでしたっけ、うふふふふ

>ぜんぜん民主的じゃなかったwww

>「アウン・サン・スー・チー国家顧問兼外相が主導する政権下では、新聞が電子版に掲載した記事などを対象に、政府や軍の高官を批判した記者らの拘束が相次いでいる。」

これがよくわからん。
スーチー氏と軍て対立してたんじゃないの?
(対立しているはずの)軍の批判記事が出て、なんでスーチー政権が軍を助けるような事してるの?(´・ω・`)

>軍主流派はとうの昔にアウン=サン=スーチーと和解し結束している
もともと経済的利害は一致してるしな

>軍を手懐けておかないと軍事クーデター起こるし

>一方日本では年がら年中捏造しても何も罰則は無く

>「感想文」を根拠に政府要人を犯罪人扱いしても
放送免許はそのまま、新聞社にガサ入れも無く

>日本は新聞、テレビから模造だからなぁ

>それでいて世界からは、報道の自由度が低い国に認定されてる不思議

>予想以上の独裁w

>軍部独裁が終ったと思ったら
政軍僧の凶悪トリオに進化した

>マスコミが持て囃してたがどこが自由民主化のジャンヌダルクだよ、女ヒトラーじゃねーか

>軍のクーデターは良くなかったが、そもそもスーチーは中国べったりでそ

>共産党の手口そのまんまwww

>活動家が指導者になるとこうなる、という歴史上よくあるパターン

>朝日を始め左翼系メディアがこぞってスーチーを支持してきた時点でお察し

>スーチーにはがっかりだよ

押していただけると励みになります。

人気ブログランキング