1: ぐれ ★ 2022/05/02(月) 20:28:41.91 ID:pEzWjjvU9
2022年5月2日3:46 午後 ロイター

[シドニー 2日 ロイター] - 南太平洋のソロモン諸島のシシロ駐豪高等弁務官は2日、新たな安全保障協定の下で同国に中国の治安維持部隊が駐留しても、香港で使ったような手法を用いることはないとの認識を示した。

ABCラジオのインタビューで、11月に首都ホニアラで起きた反政府暴動を地元警察が抑えきれなかったため「能力を強化している」と述べた。

新協定により中国の治安維持部隊が派遣される可能性があるが、ソロモン諸島警察の指揮下で活動するとし、同国に駐留する豪警察と同様に扱われると説明した。

香港など他の地域で行われていることがソロモン諸島で起きないよう中国の治安維持部隊に対処すると話した。

また「われわれはオーストラリアから離れようとしてるのではなく、中国との協力関係を深めようとしている」と語った。

ロイター (Reuters Japan): ソロモン諸島、中国治安維持部隊は指揮下に 新協定で派遣可能.
https://jp.reuters.com/article/solomon-islands-security-idJPKCN2MO097?feedType%3Dmktg%26feedName%3DtopNews%26WT.mc_id%3DPartner-Google

2chの反応

33: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 21:04:31.32 ID:ne4bUAVe0
>>1
オーストラリアとアメリカの間には
ソロモン諸島(ガダルカナル島など)がある。
no title

ソロモン諸島を中国軍が支配すると、
米本土の米軍がオーストラリア経由で
台湾戦争応援の動脈が詰まる。
米軍戦力が半減する。

40: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 21:14:41.34 ID:KoKQN6Ae0
>>33

米豪遮断作戦キタコレ!!

71: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 23:57:24.44 ID:wdXm4Uo80
>>40
次は沖縄
これで日豪ラインも封鎖
分断したのちに各個撃破
王道だね

4: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 20:30:16.63 ID:eYbR6LsA0
騙されちゃったのかー
少しずつ乗っ取られるぞwww

5: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 20:30:23.57 ID:0Oxw9JTe0
あー終わったねソロモン

6: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 20:30:23.81 ID:rUji6U9m0
そんな事ないあるよ

9: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 20:34:15.28 ID:07Mh9Pig0
ただし中国共産党への不利益が発生した場合は
中国共産党の決定が全てに優先する。とかあるんじゃね?
原則だけなら悪魔や殺人鬼でも約束できるわw

11: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 20:35:48.38 ID:9KA6Et4W0
九段線がここまで延びるかもw

13: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 20:41:44.48 ID:YrO5iUt+0
私は帰ってきたアル

17: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 20:44:38.38 ID:p7/Xlj8/0
あー騙されたなこりゃ

21: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 20:48:50.98 ID:1n7Ev29A0
治安維持ねえ…

22: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 20:49:33.24 ID:VSIsCSMz0
海軍基地ができるぞwww

23: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 20:50:33.65 ID:+208FEHk0
アホだな。

24: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 20:54:06.37 ID:h/YvDacS0
中国の占領の仕方だよなw

25: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 20:54:14.12 ID:UtE8TKNu0
ガダルカナルの戦いから早80年
まさかこうなるとはねえ

27: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 20:55:43.14 ID:UtE8TKNu0
完全に占領されてしまった
植民地になったソロモン諸島
だからいったのにねえ

28: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 20:56:10.38 ID:h/YvDacS0
ウイグルから何も学んでないね

29: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 20:57:16.79 ID:UtE8TKNu0
ノーテンキに反捕鯨運動なんてやってたオーストラリア本土
中国にせっせとエンジンや艦砲やヘリ着艦装置を輸出したフランスの植民地ニューカレドニアはともに目の前だ
おまえらの責任だ
なんとかしろ

30: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 21:03:00.23 ID:UQUMOBPX0
でもこれって西側的にはますますヤバい状況なのでは?

38: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 21:11:59.72 ID:J7NwLiFu0
白人対黄色人種の最前線だよ

39: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 21:13:46.29 ID:byqNL6hC0
元々ここまで付け入る隙を与えたのはオーストコリアと言われるまで骨抜きにされたオージーのせいだしな、あいつ等港を中国に押さえられるまでヤバさに気付かなかったんだら既に手遅れよ

44: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 21:32:10.76 ID:MNyqBIbi0
オーストラリアも間抜けだよな
ソロモンはオーストラリアとアメリカとの通商交易路の要だろ
ここを取られるとオーストラリアの安全保障上まずくなるって日本が教えてやったやん
オセロでいうと角だよ
それなのにのほほんとして中国に取られてしまうとは
バカなんだろうね

45: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 21:53:37.47 ID:RWq/Z3Bc0
あーあ
ソロモンに智慧は無かった

46: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 21:55:17.10 ID:csQoRIe80
中国はねえ
自分らの得にならない事は絶対しない国なんだよ
ソロモンさん

47: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 21:58:41.54 ID:fxOA9lCs0
あのへんってオーストラリアの裏庭みたいなもんだろ
シナと不和になってたけどその絡み?

56: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 22:44:02.55 ID:BWmfw6zp0
中国がチベットでやったこと知らないの?

59: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 23:06:03.90 ID:u25h7NMi0
中国人が暴動起こして中国軍が治安維持と言いながら常駐する

61: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 23:11:29.65 ID:v0w/61nC0
これアメリカは手を打たなかったのか

68: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 23:55:20.32 ID:AvucPYfl0
ソロモン諸島には元々華僑がけっこう住んでるんだよね
これから中国から援助、投資、移民が増えてくんだろうな

69: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 23:56:01.04 ID:wdXm4Uo80
ウクライナ方式だな
中国軍幹部がオブザーバーとしてソロモン軍を指揮する形

74: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 23:58:30.44 ID:EiapFSSp0
だまされてるなあ

76: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/03(火) 00:04:24.80 ID:1Fzntwlo0
1960年代に国内に餓死者を出しながらアフリカに援助してた中国様ですから、これからもソロモン諸島を支え続けて無理を重ねていくことでしょう。

押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
にほんブログ村