1: ぐれ ★ 2022/08/21(日) 07:41:12.72 ID:dajB+WNH9

政府が導入を決めている長射程巡航ミサイルについて、1000発以上の保有を検討していることがわかった。台湾有事も念頭に、南西諸島から九州を中心に配備し、弾道ミサイルを多数配備する中国との「ミサイル・ギャップ」を埋める狙いがある。
複数の政府関係者が明らかにした。政府は国産で、陸上自衛隊に配備されている「12式地対艦誘導弾」の射程を現在の百数十キロ・メートルから北朝鮮や中国沿岸部に届く1000キロ・メートル程度に延伸し、艦艇や戦闘機からも発射できるよう改良を進めている。地上発射の改良型は当初の予定を約2年早めて2024年度にも配備する方針だ。地上を標的とする対地攻撃への応用も進める。
政府は年末に改定する国家安全保障戦略などで、自衛目的で敵のミサイル発射基地などを攻撃する「反撃能力」の保有を打ち出す見通しだ。改良型ミサイルは「反撃能力」の中核となる。早期に1000発以上保有するには、ミサイル開発に携わる企業の生産ラインを増やす必要がある。防衛省は関係企業の設備投資を支援する制度を創設する方針で、23年度予算の概算要求に関連経費を盛り込む方向だ。
政府が長射程ミサイルの大量保有を目指すのは、日米と中国のミサイル攻撃能力の差が開きすぎているためだ。
(略)
読売新聞オンライン 2022/08/21 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220820-OYT1T50270/
2chの反応
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/21(日) 07:52:34.53 ID:vvTifh+u0
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/21(日) 07:52:34.53 ID:vvTifh+u0
>>1
軍事力の均衡を言うなら核武装以外ありえないよ。ロシアが今回のウクライナ侵略で何回恫喝に使ったことか。
そのたびに脱糞共産党が武器を供給するから戦争が終わらないってわめいた事実をお忘れなく。
軍事力の均衡を言うなら核武装以外ありえないよ。ロシアが今回のウクライナ侵略で何回恫喝に使ったことか。
そのたびに脱糞共産党が武器を供給するから戦争が終わらないってわめいた事実をお忘れなく。
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/21(日) 07:59:20.62 ID:1vXilvKH0
>>1
いくら長射程ミサイルを持っても通常弾頭だったらさほど怖くはないんだよなあ
いくら長射程ミサイルを持っても通常弾頭だったらさほど怖くはないんだよなあ
59: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/21(日) 08:06:23.77 ID:doHiLcLi0
>>32
しょうがないなあ、
貧者の核兵器を日本も持つか(´・ω・`)
何が効果的なんじゃろ?
しょうがないなあ、
貧者の核兵器を日本も持つか(´・ω・`)
何が効果的なんじゃろ?
195: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/21(日) 08:43:03.27 ID:T7y3r49O0
>>1
台湾海域の演習(海上封鎖)
同じ事が沖縄他で起きるぞ
必要なのは、艦隊を壊滅出来る能力
日本には陸路で侵入出来ないんだから、とにかく潜水艦に絞って対抗策とするしかない
台湾海域の演習(海上封鎖)
同じ事が沖縄他で起きるぞ
必要なのは、艦隊を壊滅出来る能力
日本には陸路で侵入出来ないんだから、とにかく潜水艦に絞って対抗策とするしかない
315: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/21(日) 09:32:58.73 ID:nhYUh0h/0
>>1
足りない。全然足りない。
中国のミサイル発射基地をたった1000発で行動不能にできない。
誰でもちょっと考えたらわかる。
レーダーを破壊するミサイルも1000発。
足りない。全然足りない。
中国のミサイル発射基地をたった1000発で行動不能にできない。
誰でもちょっと考えたらわかる。
レーダーを破壊するミサイルも1000発。
414: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/21(日) 10:34:39.80 ID:W55PUHWJ0
>>1
順序がおかしい、再軍備化してからやれや売国奴が!
順序がおかしい、再軍備化してからやれや売国奴が!
459: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/21(日) 11:29:37.39 ID:wn1xV2rO0
>>1
ギャップを埋めるってことは1000発では追いつかないのか
中国は何発持ってるの?
ギャップを埋めるってことは1000発では追いつかないのか
中国は何発持ってるの?
557: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/21(日) 14:46:39.10 ID:UtJoa17c0
566: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/21(日) 14:51:37.32 ID:PumCjkBd0
>>557
実際は中国海軍の対潜水艦作戦能力は低いから実戦では役に立たない
実際は中国海軍の対潜水艦作戦能力は低いから実戦では役に立たない
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/21(日) 07:44:59.83 ID:RlYrZpzR0
そりゃそうなるわな。日本は今まで抑え込んできたからいくらでも強化可能だわ。
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/21(日) 07:47:11.15 ID:h6J9jiQ60
いや、ケタが足りないよ
省益しか考えぬ売国財務官僚め
省益しか考えぬ売国財務官僚め
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/21(日) 07:47:31.77 ID:AuItivWh0
最低でも4000発は常備
それでも中国やロシア相手だと
全然足りないんだけどね。
北朝鮮だけならいけるか。
それでも中国やロシア相手だと
全然足りないんだけどね。
北朝鮮だけならいけるか。
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/21(日) 07:47:33.26 ID:PlDgiksd0
さっさと買え
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/21(日) 07:48:56.46 ID:17Enu8U/0
>>10
今から造るんだよ
今から造るんだよ
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/21(日) 07:49:53.33 ID:2ozq3IQU0
射程1500キロの超音速ステルス巡行ミサイル
∧∧ まあ対艦ミサイルって言っとけばいいw
( =゚-゚)
.(∩∩)
∧∧ まあ対艦ミサイルって言っとけばいいw
( =゚-゚)
.(∩∩)
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/21(日) 07:50:18.22 ID:QyZFG0Rt0
核持たずに中国と張り合うつもりかジャップw
144: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/21(日) 08:27:49.52 ID:GL8WAfpQ0
>>16
「そのまま核武装行っちゃうかも」って変なプレッシャーかけるのが日本らしい
核爆弾に転用可能な核物質は日本国内に中国が持っている10倍は保有している
ミサイル技術に関してはJAXAがはやぶさを打ち上げて狙ったポイントに帰還させたように宇宙開発名目でロケットはよく打ち上げている
核制御技術に関しては原発動かしている以上独自に確保している
・核物質
・ロケット技術
・核制御技術
この3つをすべて持っていて核ミサイルの形にはしていない
この中で核ミサイルに利用可能な核物質が中国の保有している核物質の10倍に当たるという所とあたりまえにロケット技術を持っていると言う点は忘れてはならない
「そのまま核武装行っちゃうかも」って変なプレッシャーかけるのが日本らしい
核爆弾に転用可能な核物質は日本国内に中国が持っている10倍は保有している
ミサイル技術に関してはJAXAがはやぶさを打ち上げて狙ったポイントに帰還させたように宇宙開発名目でロケットはよく打ち上げている
核制御技術に関しては原発動かしている以上独自に確保している
・核物質
・ロケット技術
・核制御技術
この3つをすべて持っていて核ミサイルの形にはしていない
この中で核ミサイルに利用可能な核物質が中国の保有している核物質の10倍に当たるという所とあたりまえにロケット技術を持っていると言う点は忘れてはならない
154: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/21(日) 08:30:56.40 ID:Kn1rwnvV0
>>144
頭悪そう
頭悪そう
161: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/21(日) 08:33:24.08 ID:j06BWgZu0
>>154
びびっちょん? (◎∀◎)
びびっちょん? (◎∀◎)
365: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/21(日) 09:57:43.96 ID:t+FeWhJo0
>>154
H2などの固体ブースターロケットがまんまミサイルに転用可能だから
何なら核廃棄物搭載して中国韓国北朝鮮に落とすことは容易い
やらんけどな
H2などの固体ブースターロケットがまんまミサイルに転用可能だから
何なら核廃棄物搭載して中国韓国北朝鮮に落とすことは容易い
やらんけどな
160: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/21(日) 08:33:08.53 ID:J7/H1WEa0
>>144
ダーティボムは即可能だしな
ダーティボムは即可能だしな
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/21(日) 07:52:16.30 ID:a/LFG7mR0
今まで無かったのがおかしい
公明党が原因?
公明党が原因?
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/21(日) 07:55:18.84 ID:OH4Z00/s0
弾薬系が無いとか、バカかよ
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/21(日) 07:56:07.97 ID:i1PAGJec0
通常動力でもええから潜水艦発射も出来る様にしろ
61: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/21(日) 08:06:41.34 ID:/R+1WLkC0
1000発ミサイル買っても発射機がないと即時に打てないしな‥中国は数千キロ離れた砂漠から打ってくるけど、日本はどこに配備すればいいのやら。
72: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/21(日) 08:08:34.99 ID:sFaMaErc0
>>61
そう、だから単純にミサイルだけの金額じゃなくなるから、簡単に作る、増やすなんて話じゃない。
しっかりと戦略、戦術を考えないとな
そう、だから単純にミサイルだけの金額じゃなくなるから、簡単に作る、増やすなんて話じゃない。
しっかりと戦略、戦術を考えないとな
75: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/21(日) 08:09:52.39 ID:ae1SD/m/0
>>72
だから、三渓ダム狙えるミサイルあれば良いんだって
だから、三渓ダム狙えるミサイルあれば良いんだって
122: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/21(日) 08:21:09.36 ID:sFaMaErc0
>>75
馬鹿の妄想はいい加減にしたら?
そもそも射程1000㎞じゃ届かないし、迎撃されて終わり。
馬鹿の妄想はいい加減にしたら?
そもそも射程1000㎞じゃ届かないし、迎撃されて終わり。
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
コメントする