1: 新種のホケモン ★ 2022/09/07(水) 12:11:39.84 ID:CAP_USER
no title

官民協議会では代位弁済の具体案として被害者の同意が必要ない並存的債務引受に対する議論が行き交った。写真は2日に光州で強制徴用被害者である李春植さんに会った外交部の朴振(パク・チン)長官。[写真 共同取材団]

韓国外交部は6日、日帝強制徴用被害者問題に関連して「解決策に対して政府は特定期限を定めたことがない」と明らかにした。

イム・スソク外交部報道官はこの日の定例記者会見で韓国政府が強制徴用賠償解決法を早ければ来月日本政府に提示しようとしているという日本メディアの報道に対して「民間協議会で検討された内容を踏まえて責任感と緊張感を持って早急に合理的な対策をつくる予定」と述べた。

日本の読売新聞は同日、韓国政府高官が「韓日関係の早期改善を目標にする尹錫悦(ユン・ソクヨル)政権は、日本側とさらに意思疎通を図った後、早ければ来月にも解決策を提示する考えだ」と報じた。

イム報道官は「非公開で参加者を制限する形の協議会はこれ以上開催しない可能性があるが、より裾野を広げた形の集いを検討する」と伝えた。また、「4回目の協議会が国内的な疎通過程の終わりではない」として「被害者側と支援団体、各専門家と疎通を図るだろう」と話した。

中央日報日本語版
2022.09.07 12:02
https://s.japanese.joins.com/JArticle/295281?servcode=A00§code=A10

2chの反応

52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/07(水) 12:26:32.41 ID:vFsdckGm
>>1
別に構わないけど、差し押さえてる時点で条約違反だってわかってる?
日本は条約違反をしている韓国政府ともう二度とまともに話し合いはしない。
それでいいなら好きなだけ伸ばせばいいんじゃない。

210: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/07(水) 15:54:09.00 ID:NKtNMwpE
>>1
既に解決済み

251: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/07(水) 17:41:03.49 ID:MvbySS6N
>>1
期限を定めないということは
何もしないのと同じことよ?政治家さん?w

252: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/07(水) 17:43:33.14 ID:JW8ErFsl
>>251
だから協定とかも期限がある
スワップ協定や漁業協定みたいね
期限がないのは何時でも破棄出来るからね
地位協定とかどうなるんだろ

253: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/07(水) 17:44:34.56 ID:MvbySS6N
>>252
あんな民族と約束事しても有言無実

283: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/07(水) 19:12:44.39 ID:DqFgTo7j
>>1
先送り・先延ばししたって意味は無いぞw

316: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/07(水) 20:28:04.76 ID:1140Lvdf
>>1

さんざんオラついておきながら期限直前に日和るw
GSOMIAの時と同じ展開で草

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/07(水) 12:14:02.54 ID:U5orwOa7
>韓国外交部は6日、日帝強制徴用被害者問題に関連して「解決策に対して政府は特定期限を定めたことがない」と明らかにした。

また次の政権に先送りかww

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/07(水) 12:14:39.62 ID:DyRJBw6m
政府も裁判所も責任取りたくないから逃げまくってる

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/07(水) 12:15:56.50 ID:xtou+kEt
>>7
時効成立ということにしちゃえば。

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/07(水) 12:16:39.92 ID:7yArroc2
>>13
時効も何も判決でとるがなw

66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/07(水) 12:31:46.74 ID:UwVZua7I
>>18
請求権の時効では?

244: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/07(水) 17:35:45.06 ID:TpVqKN42
>>66
奴らに請求権の時効なんて無いだろ
なにせ世代を超えて慰謝料とか請求できるんだから

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/07(水) 12:14:51.41 ID:7yArroc2
永遠に先送りしそうだな

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/07(水) 12:15:24.49 ID:Bnb3E17o
早く終わらせる努力せんと日本の対応は変わらんままやぞw

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/07(水) 12:15:48.80 ID:2OPu3SR9
チャーハン化したな

43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/07(水) 12:22:03.07 ID:/uN35ulx
>>12
<丶`∀´> クックク...決着しなければいつまでも被害者ぶれるニダ

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/07(水) 12:16:13.61 ID:n8n7sVhI
次の政権に先送りかよ

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/07(水) 12:16:15.57 ID:cJBJFaYB
時間をかけたからと言って良いアイデアが浮かぶとも思えんが

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/07(水) 12:16:34.13 ID:WywM9hv+
もう原告は韓国政府が妨害してるって訴えたらどうかね?

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/07(水) 12:17:15.92 ID:7TwSc6cM
まあヘタレチョンらしくていいんじゃないの

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/07(水) 12:17:34.00 ID:RgpkvHrv
判決取り消し以外日本は何もしないのに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/07(水) 12:20:21.31 ID:/CL/S+gY
>>21
かの国の再審制度は知らないけど、司法が積極的に判決を取り消すのは想定できない
行政が国際司法裁判所に提訴して、国際司法裁判所で判断してもらうというのなら
最高裁の判決を否定できる。
国際司法裁判所に提訴するのは行政の専権であり、なんら三権分立に反しないし

76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/07(水) 12:40:51.98 ID:sMVpQO/l
>>36

というか条約・協定に規定されてる仲裁委員会や第三国調停に進めば良いのにそれも拒否してる
それをしたら時間も稼げるし負けたら特別立法するとか司法に再度判断を求めるとかできるのに
負けると思ってるからそうしないのだろうけど

85: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/07(水) 12:48:16.94 ID:skbpPQpl
>>76
まぁ無理でしょ、植民地支配に対する賠償とかアタオカなこと考えてんだから
一生このままだよ

83: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/07(水) 12:47:45.94 ID:yAqg9LPX
>>36
もう一つ上の憲法裁判所なる代物があるらしい。

182: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/07(水) 14:51:14.78 ID:7EtD18Fx
>>36
憲法裁判所に韓国政府が提訴して、憲法裁判所がまともなら違憲判決出るよ
国際条約を蔑ろにするのは憲法違反だもん
まあ、やる勇気はないだろうけど

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/07(水) 12:17:54.74 ID:M+JArz5h
期限を設けないのはいいけどさ、現金化の抗告判断の方は放っといていいのか?

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/07(水) 12:18:03.41 ID:Y4rtIpuL
嘘つきババアと同じ展開かよw

26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/07(水) 12:18:12.53 ID:4CxFNBPH
先延ばしにするのは勝手だけど、解決するまで日本は韓国を相手にしないぞ
だから困っても日本にすり寄ってくるなよ、バカチョン

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/07(水) 12:19:07.35 ID:ciEkiSMx
現金化はやっぱりただのハッタリでしたw

32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/07(水) 12:19:44.54 ID:HeZvqOSw
なぁチョンよ
これ「ヘタれた」以外に言いようがあるのか?

押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
にほんブログ村