1: Ttongsulian ★ 2022/09/07(水) 17:54:24.73 ID:CAP_USER
un250

ロシア外務省は、「ロシア政府は、国連本部の米国外への移転を積極的に提案する」としました。

ロシア外務省計画立案部長は、「国連設立当初、同本部が米ニューヨークに設置されることで各国が合意し、米国もその責任を引き受け、国連事務局とともに合意文書にサインした」と述べました。

同部長はその上で、「しかし現在、アメリカはさまざまな場面で、国連本部を抱える国として合意を実践することから逃げ、その責任を果たしていない様を見せている」と述べました。

また、「アメリカは国連関係者に対して、他の問題に関連した条件をつけることなく遅延せずにビザを発給する義務を負っているが、現在ロシアは、自国の国連駐在代表団の米国ビザ取得において問題に直面している」としました。

同氏によると、このような問題を抱えているのはロシアだけではなく、米国と敵対するその他の国々についても同様だということで、その数はむしろ増えているといいます。

1945年に国連が発足した際、その本部は1924年にスイス・ジュネーヴに設立された前身の国際連盟本部に置かれていました。しかし、第二次世界大戦の終結後、諸国が国連発足への費用を負担できなかったため、アメリカが単独で国連および付属諸機関の費用の約25%を拠出しました。そのため、アメリカは国連本部をジュネーヴからニューヨークに移転することを求め、各国もこれを了承しました。

9月 05, 2022 19:40
https://parstoday.com/ja/news/world-i103920


2chの反応

2: 七つの海の名無しさん 2022/09/07(水) 17:58:03.74 ID:0f5NT7MG
そんなに言うのなら、ロシア国際連盟・連合とかを造ればいいのさ。

11: 七つの海の名無しさん 2022/09/07(水) 23:05:40.54 ID:q4b36z0V
>>2
インターナショナルやコミンテルンが復活するのか!
なかなか胸熱だな

3: 七つの海の名無しさん 2022/09/07(水) 18:04:52.61 ID:w3ynXSmB
国連自体が意味無いぞ!ディープステート諜報工作機関だ!

4: 七つの海の名無しさん 2022/09/07(水) 18:13:23.70 ID:3nAUaCYl
安保理決議で拒否権行使の最多国ってどこだっけ?

5: 七つの海の名無しさん 2022/09/07(水) 18:17:18.66 ID:5c0pjaIP
南極だな
 

8: 七つの海の名無しさん 2022/09/07(水) 18:37:28.86 ID:R5/BExLP
>>5
南極大陸は我が国の核心的領土アル。

6: 七つの海の名無しさん 2022/09/07(水) 18:23:19.64 ID:Rb2t1qlY
国連からロシアを追放すればウィンウィン♪

7: 七つの海の名無しさん 2022/09/07(水) 18:36:45.35 ID:R5/BExLP
第二国連作って踏み絵させろよ。
貧乏国がワンサと集まるぞ。

9: 七つの海の名無しさん 2022/09/07(水) 18:49:06.73 ID:dHeAQ+iG
海に沈みそうな国にメガフロートを浮かべて本部にしたら

10: 七つの海の名無しさん 2022/09/07(水) 18:57:42.74 ID:/5Ut2YRD
台湾が良い

12: 七つの海の名無しさん 2022/09/07(水) 23:14:28.28 ID:ujLVGd1x
モスクワのアメリカ大使館の現地職員をロシア当局がごっそり強制的に辞めさせた

アメリカ大使館のビザ発給業務が停止

ロシア外務省、ラブロフが国連総会に出るためのビザが取れないことに気付く

ロシア外務省「国連がアメリカにあるのが悪い!」

押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
にほんブログ村