6日、台風11号(アジア名:ヒンナムノー)の直撃弾を迎えた慶尚北道浦項市内にある韓国鉄鋼メーカー最大手のポスコの浦項製鉄所では、全高炉3基が稼働を停止した。浦項製鉄所のすべての高炉が同時に稼働を停止したのは、1973年の操業開始以来49年初めてのことだ。浦項製鉄所は老朽化で寿命が過ぎた高炉1基を除き、2-4基を稼働させていた。
ポスコが高炉の稼働を停止したのは、今回の台風で近くにある河川である?川がはんらんし、製鉄所内部にある変電所が浸水したためだ。変電所の浸水で停電し、製鉄所が全面ストップしたものだ。ポスコ関係者は「韓国電力から電気が供給される変電所をはじめ、製鉄所の大部分の地域が浸水した」「1-2日以内に変電所を正常化して復旧作業に取りかかる方針だ」と語った。
幸い、今回の台風で高炉は浸水しなかったが、24時間稼働させなければならない高炉の特性上、一定期間稼動が止まると内部に亀裂が生じることもある。鉄鋼設備部門の関係者は「ポスコでは高炉の内部が固まらないよう保温状態を維持していると聞いた」「しかし、保温をしても理論的には7日過ぎると亀裂が始まるため、それまでに高炉を再稼動させなければならない」と話す。そうできなければ、高炉内部に耐火レンガを新たに積み重ねて再稼働の準備をするのに3カ月以上時間がかかる。ポスコはこのような最悪の状況を防ぐため、7日以降は高炉をまず稼動させた後、溶けた鉄を出して臨時積載する方法を講じていると言われる。
高炉を再稼動しても製鉄所内の道路がほとんど浸水しており、製鉄所の完全正常化までにはかなりの時間がかかるものとみられる。あちこちに土砂がたまっているうえ、製鉄所の中に積載した鉄鉱石・石炭のような各種鉄鋼原料も相当数が水に浸っているからだ。設備棟の地下にある電気設備も浸水したが、水を全て抜いた後も、設備を修理するのにかなりの時間が必要な状況だ。
ポスコは金学童(キム・ハクトン)副会長を団長に設備・生産・販売・技術・安全担当役員らを含む「台風災害復旧TF(タスクフォース)」を構成し、製鉄所正常化のため総力を挙げる。ポスコ・グループの崔正友(チェ・ジョンウ)会長も6日に予定されていた日程を取り消し、浦項市に行き緊急対策会議を開いた。TFは全体的な被害規模と製鉄所の正常化計画を順次発表すると明らかにした。
一部の専門家らは、今回の浦項製鉄所の操業停止により、一日400億ウォン(約41億8000万円)の売上損失が発生すると推定している。鉄鋼業界の関係者は「ポスコは光陽製鉄所(慶尚南道光陽市)の生産量を最大限に増やして対応すると明らかにしたが、光陽製鉄所の生産能力にも限界があるため、莫大な損害は避けられない」「浦項製鉄所の年間造鋼生産量が1685万トン(2021年基準)であることを考えると、自動車・造船のようにポスコから鉄鋼の供給を受けている企業も連鎖的に打撃を受ける可能性がある」と語った。
朝鮮日報
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/09/08/2022090880373.html
ポスコが高炉の稼働を停止したのは、今回の台風で近くにある河川である?川がはんらんし、製鉄所内部にある変電所が浸水したためだ。変電所の浸水で停電し、製鉄所が全面ストップしたものだ。ポスコ関係者は「韓国電力から電気が供給される変電所をはじめ、製鉄所の大部分の地域が浸水した」「1-2日以内に変電所を正常化して復旧作業に取りかかる方針だ」と語った。
幸い、今回の台風で高炉は浸水しなかったが、24時間稼働させなければならない高炉の特性上、一定期間稼動が止まると内部に亀裂が生じることもある。鉄鋼設備部門の関係者は「ポスコでは高炉の内部が固まらないよう保温状態を維持していると聞いた」「しかし、保温をしても理論的には7日過ぎると亀裂が始まるため、それまでに高炉を再稼動させなければならない」と話す。そうできなければ、高炉内部に耐火レンガを新たに積み重ねて再稼働の準備をするのに3カ月以上時間がかかる。ポスコはこのような最悪の状況を防ぐため、7日以降は高炉をまず稼動させた後、溶けた鉄を出して臨時積載する方法を講じていると言われる。
高炉を再稼動しても製鉄所内の道路がほとんど浸水しており、製鉄所の完全正常化までにはかなりの時間がかかるものとみられる。あちこちに土砂がたまっているうえ、製鉄所の中に積載した鉄鉱石・石炭のような各種鉄鋼原料も相当数が水に浸っているからだ。設備棟の地下にある電気設備も浸水したが、水を全て抜いた後も、設備を修理するのにかなりの時間が必要な状況だ。
ポスコは金学童(キム・ハクトン)副会長を団長に設備・生産・販売・技術・安全担当役員らを含む「台風災害復旧TF(タスクフォース)」を構成し、製鉄所正常化のため総力を挙げる。ポスコ・グループの崔正友(チェ・ジョンウ)会長も6日に予定されていた日程を取り消し、浦項市に行き緊急対策会議を開いた。TFは全体的な被害規模と製鉄所の正常化計画を順次発表すると明らかにした。
一部の専門家らは、今回の浦項製鉄所の操業停止により、一日400億ウォン(約41億8000万円)の売上損失が発生すると推定している。鉄鋼業界の関係者は「ポスコは光陽製鉄所(慶尚南道光陽市)の生産量を最大限に増やして対応すると明らかにしたが、光陽製鉄所の生産能力にも限界があるため、莫大な損害は避けられない」「浦項製鉄所の年間造鋼生産量が1685万トン(2021年基準)であることを考えると、自動車・造船のようにポスコから鉄鋼の供給を受けている企業も連鎖的に打撃を受ける可能性がある」と語った。
朝鮮日報
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/09/08/2022090880373.html
2chの反応
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/08(木) 09:17:28.90 ID:AoMucuvL
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/08(木) 09:17:28.90 ID:AoMucuvL
>>1
インドのミタルに捨て値で買ってもらえよ
インドのミタルに捨て値で買ってもらえよ
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/08(木) 09:23:34.07 ID:1CVhnBxk
>>28
インドは双竜で痛い目にあったから、もう係わることしないでしょ。
インドは双竜で痛い目にあったから、もう係わることしないでしょ。
227: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/08(木) 10:27:12.64 ID:ObkS6FMD
>>28
いや韓国内に海外企業が工場置かないでしょ特に素材系は…国民情緒法が第一のとこの工場立て直しても言いがかりで海外メーカー追い出して激安でぶん取るし法的手段に訴えても韓国内で訴訟じゃ海外メーカーが悪い以外の判決はありえないw
いや韓国内に海外企業が工場置かないでしょ特に素材系は…国民情緒法が第一のとこの工場立て直しても言いがかりで海外メーカー追い出して激安でぶん取るし法的手段に訴えても韓国内で訴訟じゃ海外メーカーが悪い以外の判決はありえないw
232: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/08(木) 10:29:24.37 ID:c3C5xJKL
>>227
東レ・・・
東レ・・・
237: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/08(木) 10:32:58.98 ID:ObkS6FMD
>>232
韓国内に工場作っちゃいかんという事例の一部ではあると思う…他山の石になっていればいいなw
韓国内に工場作っちゃいかんという事例の一部ではあると思う…他山の石になっていればいいなw
66: 八紘一宇は日本の国是 2022/09/08(木) 09:28:22.29 ID:mSc73Zyd
>>1
タイミング悪く天災がきたね
ポスコも中共に抜かれる運命か?
タイミング悪く天災がきたね
ポスコも中共に抜かれる運命か?
104: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/08(木) 09:41:28.84 ID:vwMxs2++
>>66
仏像:ニャリ!
仏像:ニャリ!
72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/08(木) 09:30:05.70 ID:9wN1A8Wk
>>1
ああ、あの燃えてた製鉄所か。
ああ、あの燃えてた製鉄所か。
117: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/08(木) 09:47:12.05 ID:X6MBpvFJ
>>1
> 「浦項製鉄所の年間造鋼生産量が1685万トン(2021年基準)であることを考えると、
> 自動車・造船のようにポスコから鉄鋼の供給を受けている企業も連鎖的に打撃を受ける
> 可能性がある」と語った。
自称徴用工問題で「戦犯企業」呼ばわりしてる日本製鉄ならびに日本鉄鋼業界に
「助けてくれ」とか言ってくるんだろな。
賠償金はおろか、その企業たちに手取り足取り技術移転してもらった過去もすっかり
忘れてるくらいだから、そういう厚顔無恥を平気でやってきても不思議ではない。
その時は「裁判所の執行待ちだ」と断ってほしい。
> 「浦項製鉄所の年間造鋼生産量が1685万トン(2021年基準)であることを考えると、
> 自動車・造船のようにポスコから鉄鋼の供給を受けている企業も連鎖的に打撃を受ける
> 可能性がある」と語った。
自称徴用工問題で「戦犯企業」呼ばわりしてる日本製鉄ならびに日本鉄鋼業界に
「助けてくれ」とか言ってくるんだろな。
賠償金はおろか、その企業たちに手取り足取り技術移転してもらった過去もすっかり
忘れてるくらいだから、そういう厚顔無恥を平気でやってきても不思議ではない。
その時は「裁判所の執行待ちだ」と断ってほしい。
148: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/08(木) 09:54:00.21 ID:fyihnZ+v
>>1
阪神大震災神戸製鋼神戸高炉と同じ状況になれば
少しは堪えるだろう、
あの時は溶鉱炉に大穴を開けて、大型ユンボで
掻き出し来れなかったらしく 中に溶けた鉄の塊の山が
残っていたそうだ!!
それを地道に砕いた日本の技術は韓国には無さそうだ!!
再稼働に成功したのは今でも奇跡だと言われている。
阪神大震災神戸製鋼神戸高炉と同じ状況になれば
少しは堪えるだろう、
あの時は溶鉱炉に大穴を開けて、大型ユンボで
掻き出し来れなかったらしく 中に溶けた鉄の塊の山が
残っていたそうだ!!
それを地道に砕いた日本の技術は韓国には無さそうだ!!
再稼働に成功したのは今でも奇跡だと言われている。
172: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/08(木) 10:00:38.47 ID:YdiILjHJ
>>1
七日で高炉再稼働なんて無理そうだとしか思えんのだが
七日で高炉再稼働なんて無理そうだとしか思えんのだが
178: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/08(木) 10:03:02.49 ID:hKrFMIol
>>172
その前に浸水した変電所直すのに、1~2日じゃ無理っぽいw
その前に浸水した変電所直すのに、1~2日じゃ無理っぽいw
183: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/08(木) 10:05:17.89 ID:c3C5xJKL
>>178
浸水したら交換やろ
泥とか付いてたらショートして爆発もあるぞ
浸水したら交換やろ
泥とか付いてたらショートして爆発もあるぞ
190: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/08(木) 10:08:27.28 ID:hKrFMIol
>>183
<丶`∀´> 一発勝負で爆発の目もあるニダw
<丶`∀´> 一発勝負で爆発の目もあるニダw
186: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/08(木) 10:05:59.53 ID:fyihnZ+v
>>178
必要無いだろう、高炉動かす電力など韓国の
発電車両全員集合でまかなえる
問題はケーブルと配線出来る人材の確保だろう
韓国軍が戦車で引き回せば十分ケーブルは這わせられるだろうが
接合点は人力しか無い!!
必要無いだろう、高炉動かす電力など韓国の
発電車両全員集合でまかなえる
問題はケーブルと配線出来る人材の確保だろう
韓国軍が戦車で引き回せば十分ケーブルは這わせられるだろうが
接合点は人力しか無い!!
236: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/08(木) 10:31:50.67 ID:PN+Hzs75
>>172
先ずは地下に有る水没した変電所の水抜きから修理
銑鉄を取り出す構内鉄道も、泥に埋まった線路を掘り出し
ポイント直して水没した機関車直して…おお大変だ
人海戦術でトラック使うのも道路が死んでいたらどうにもならん
最低限の復旧でも7日で出来るとは思えん、ご愁傷さまです
先ずは地下に有る水没した変電所の水抜きから修理
銑鉄を取り出す構内鉄道も、泥に埋まった線路を掘り出し
ポイント直して水没した機関車直して…おお大変だ
人海戦術でトラック使うのも道路が死んでいたらどうにもならん
最低限の復旧でも7日で出来るとは思えん、ご愁傷さまです
244: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/08(木) 10:37:35.22 ID:p4ad/oGl
>>236
変電所が地下かよ、マンションじゃ無いんだぞw
マンションでも、地下の電気設備が水没して糞尿マンションになったのに
変電所が地下かよ、マンションじゃ無いんだぞw
マンションでも、地下の電気設備が水没して糞尿マンションになったのに
192: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/08(木) 10:09:34.45 ID:8fg7NOgY
>>1
次の台風来てるんだよね?
次の台風来てるんだよね?
221: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/08(木) 10:24:23.33 ID:fyihnZ+v
>>1
溶けた鉄を出して臨時積載する方法を講じていると言われる
屋根付き倉庫で水を完全遮断した処からベルコンで運ばれる
水をもし多量に含んだものが投入された時は、溶鉱炉水蒸気水素爆発する
可能性も有るのでは無いだろうか、??
もしおきたら 対馬からきのこ雲見れるかもしれない??
無理せず 溶鉱炉の中身空にして徐々に温度下げて高炉を守る事を
日本なら最優先するだろう、
その場合は神戸製鋼の高炉より早く再開可能だろう神戸は溶鉱炉の側壁完全に穴開けて
中身掻き出したから75日もかかった この半分以下も可能かもしれない!!
安全か無理して維持生産可能にして品質も信用もなくすか、ポスコには選択の時が来ているのだろう、
日本なら絶対にしない事を韓国はやろうとしている様に見える!!
溶けた鉄を出して臨時積載する方法を講じていると言われる
屋根付き倉庫で水を完全遮断した処からベルコンで運ばれる
水をもし多量に含んだものが投入された時は、溶鉱炉水蒸気水素爆発する
可能性も有るのでは無いだろうか、??
もしおきたら 対馬からきのこ雲見れるかもしれない??
無理せず 溶鉱炉の中身空にして徐々に温度下げて高炉を守る事を
日本なら最優先するだろう、
その場合は神戸製鋼の高炉より早く再開可能だろう神戸は溶鉱炉の側壁完全に穴開けて
中身掻き出したから75日もかかった この半分以下も可能かもしれない!!
安全か無理して維持生産可能にして品質も信用もなくすか、ポスコには選択の時が来ているのだろう、
日本なら絶対にしない事を韓国はやろうとしている様に見える!!
238: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/08(木) 10:33:16.60 ID:r6vcBZ4f
>>221
点検、試運転なしでしょうね(´д`|||)
ぽぽぽーん
点検、試運転なしでしょうね(´д`|||)
ぽぽぽーん
446: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/08(木) 12:09:43.90 ID:gWBkEsua
>>1
止まった炉に二度と火が入ることはありませんでしたってオチでしょw
ポスコの連中は逃げ出す準備してるよw
止まった炉に二度と火が入ることはありませんでしたってオチでしょw
ポスコの連中は逃げ出す準備してるよw
483: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/08(木) 12:22:54.13 ID:v43SnrxP
>>1
高炉停まったら復活に時間と金かなりかかるけど… そもそも復活できるのか?ノウハツなさそう 日鉄、JFEは支援するなよ
高炉停まったら復活に時間と金かなりかかるけど… そもそも復活できるのか?ノウハツなさそう 日鉄、JFEは支援するなよ
512: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/08(木) 12:36:01.56 ID:jf7VfN/y
>>1
高炉の再稼働ノウハウあんのか?
高炉の再稼働ノウハウあんのか?
524: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/08(木) 12:43:55.47 ID:KiANjlUn
>>512
片付ける能力、プラント設計、設備部品作成、日頃の炉交換メンテ能力でぶっつけ本番
浸水後の再構築のプロなんていない
いたら怖いわ
片付ける能力、プラント設計、設備部品作成、日頃の炉交換メンテ能力でぶっつけ本番
浸水後の再構築のプロなんていない
いたら怖いわ
543: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/08(木) 12:57:29.67 ID:QkIluDkB
>>524
言いたいことはわかる、だか基礎理解や実務・非常時訓練がモノを言いそうな事においてそれを朝鮮人に求めるのは無理筋w
言いたいことはわかる、だか基礎理解や実務・非常時訓練がモノを言いそうな事においてそれを朝鮮人に求めるのは無理筋w
559: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/08(木) 13:07:16.84 ID:OYiRXb4N
>>524
新日鉄の全面支援で作ったなら、メンテはできても再構築は無理じゃね?
新日鉄の全面支援で作ったなら、メンテはできても再構築は無理じゃね?
562: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/08(木) 13:09:57.80 ID:8yshhb7U
>>559
メンテも作業員派遣して貰ってそうw
メンテも作業員派遣して貰ってそうw
738: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/08(木) 16:28:08.75 ID:8kuRXMJB
>>1
もう無理じゃね
もう無理じゃね
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/08(木) 09:13:23.44 ID:sLrprFc2
さてさて、復旧するまで国が保つのか?
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/08(木) 09:13:28.39 ID:K7dzRmv6
高炉が三菱製で徴用工の件で修理依頼が難しいとかいう話を聞いだけどもしこれが事実なら爆笑ものだなw
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/08(木) 09:17:34.28 ID:pADhuLeB
>>16
それがマジなら笑うしかないなぁ
実際、売掛金差押え、とか言ってるから、創業100年クラスの会社は、怖くて取引出来ないね
それがマジなら笑うしかないなぁ
実際、売掛金差押え、とか言ってるから、創業100年クラスの会社は、怖くて取引出来ないね
400: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/08(木) 11:42:16.91 ID:OyDH8gfv
>>16
一手先が読めない馬鹿チョンコ
一手先が読めない馬鹿チョンコ
674: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/08(木) 15:30:36.79 ID:3H329LCL
>>16
日韓基本条約で日本が上下水道などインフラ援助して、それが40年たって劣化してる。
もちろん三菱などは無視
日韓基本条約で日本が上下水道などインフラ援助して、それが40年たって劣化してる。
もちろん三菱などは無視
676: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/08(木) 15:33:33.11 ID:/amXZGJC
>>16
高炉が三菱製か
ほんとブーメランやね
積りに積もった悪行の数々が
バカチョン国を襲ってるんだね☺
高炉が三菱製か
ほんとブーメランやね
積りに積もった悪行の数々が
バカチョン国を襲ってるんだね☺
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
日本企業に助け求められても腹が立つだけだよ
前払いじゃないとしてはいけない。
絶対金払わんやろ
ショックが大きくて、竦んでるだけなのかなぁ?
何もわかってない?
ポスコや韓国政府の立場では、日本に助けはもとめられないよなぁ。「ああ、そう」で、終わり。
チャイナは、助けてくれないのかな?ら
原発や高炉なんて、国家を揺るがす事態なのに。
台風なんて、一度コースになると「毎年」来る可能性があるんだぞ?
日本は台風前提の地域もあるから、全くなくなったら、それはそれで問題だけど。
コメントする