1: 昆虫図鑑 ★ 2022/10/11(火) 16:32:58.68 ID:CAP_USER
サムスン電子が、今年第3四半期(7~9月)「半導体売上世界1位」の座を台湾TSMCに明け渡したことが調査で分かった。主力製品であるメモリー半導体業況の悪化と技術格差の縮小、システム半導体事業(半導体設計および受託生産)の遅い成長などが複合的に作用した結果と分析される。

9日、半導体業界によると、台湾のファウンドリー(半導体受託生産)会社TSMCは、第3四半期に売上6131億4300万ドル(約27兆5423億ウォン)を上げた。世界の半導体企業の中で最も多い。7日、第3四半期の暫定実績を公開したサムスン電子の半導体売上は24兆6757億ウォン、インテルは154億9000万ドル(約22兆732億ウォン)と推定される。

サムスン電子は、2021年第3四半期から第2四半期まで4四半期連続で半導体売上世界1位を記録した。ファウンドリー業者であるTSMCが売上1位に上がったのは今回が初めてだ。

TSMCは35年間、ファウンドリーという「一つの井戸」を掘って競争力とサービス水準を高めた。最近「オーダーメード型半導体」需要が増え顧客の注文どおりチップを作ってくれるファウンドリー市場は、1300億ドル(約190兆ウォン)規模に大きくなった。TSMCはアップル、AMDなどの注文を独占し、世界1位に躍り出た。

韓国半導体企業の状況は、容易ではないという評価が出ている。売上の70%以上を占めるメモリー半導体価格は、高点対比30%以上急落した。米国のマイクロンなどとの技術格差は意味のない水準まで縮まったものと分析される。

サムスン電子が、ファウンドリー・ファブレス事業に大規模投資をしているが「期待に及ばない」という意見が優勢だ。最近、重要性が高まっている後工程(パッケージング)産業では、世界10位圏に韓国企業が1社もないほど存在感が落ちる。

「今後がより問題」という声も少なくない。米国の対中国半導体輸出規制のため、韓国企業の競争力が弱まるだろうという懸念が高まっている。漢陽大学融合電子工学部のパク・ジェグン教授は「半導体投資を締め付ける規制を緩和し税額控除も増やさなければならない」と強調した。

世界的な情報技術(IT)企業であるサムスン電子にとって、メモリー半導体は心強い後ろ盾の役割を果たした。多くは年間約45兆ウォン(約4兆5000億円)の営業利益を上げた。この資金をもとに、ファウンドリー(半導体受託生産)、ファブレス(半導体設計専門企業)へ事業を拡大し、未来を準備した。

最近、メモリー事業に警告灯が灯り、韓国半導体産業全体に危機感が高まっている。ファウンドリーとファブレスなどが正常軌道に乗れない状態でメモリー実績が急減し「投資余力」に対する憂慮も大きくなっている。

続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b781249de436c5b6adf9efbacfb94c20729488f

2chの反応

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/11(火) 16:56:25.20 ID:qQE/LmH1
>>1
技術を盗む事は出来てもそこから発展させる事が出来ないからなw

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/11(火) 16:58:21.16 ID:xRcS3E3D
>>20
技術を盗むことも出来ない
韓国がやってる事って日本が手取り足取り教えてあげた事だけだよ

40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/11(火) 17:07:09.86 ID:bXnBKnOw
>>24
技術なんてないからな
機械の配置やオペレーションだけで何もない
ワーク品のタスク待ちの時間が9割の世界だからそこを時短出来る発想とシステムレイアウトと搬送機械の開発だけ

34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/11(火) 17:04:50.27 ID:T/z35+8p
>>1
>技術格差の縮小

拡大の間違いじゃ?

87: ◆v.IbMDK9P2 2022/10/11(火) 17:38:22.36 ID:RPVkPgnL
>>1
スレ建て乙
関連記事

【コラム】TSMCの逆転…韓国半導体産業の危機
10/11(火) 11:32 中央日報日本語版
news.yahoo.co.jp/articles/1d9a38670ce07212f08058df7069eb10652149dc
サムスン電子が「半導体世界1位」という王座を奪還してからわずか
1年でこの座を台湾企業に明け渡す見通しだ。
台湾のTSMCは7-9月期に売り上げ6131億4300万台湾ドル
(約2兆8000億円)を記録した。
前年同期より48%増えた。
これに対しサムスン電子の7-9月期の半導体売り上げは24兆ウォン
(約2兆4000億円)~25兆ウォン、
インテルは154億9000万ドル(約2兆2545億円)と推定される。
このようになればTSMCは過去初めてサムスン電子とインテルを抜いて
半導体分野で1位に上がることになる。
TSMCはすでに時価総額基準で世界の半導体業界で1位に上がっている。
TSMCの時価総額は7日基準515兆ウォンで、
サムスン電子の336兆ウォン、
インテルの150兆ウォンを大きく上回った。
半導体は情報保存用のメモリー半導体と情報処理用の非メモリー半導体に分かれる。
サムスン電子が世界1位であるメモリー半導体は景気の流れに敏感だ。
非メモリー半導体は大きく3分野に分かれる。
まずサムスン電子やインテルのように設計から生産まで行う総合半導体企業がある。
また、クアルコムやAMDのように生産施設をもたず設計だけするファブレス企業があり、
ファブレス企業が設計した半導体を委託で生産するファウンドリー企業がある。
景気低迷で需要が減ったりはしたがファウンドリー市場はまだ熱い方だ。
オーダーメード型製品を生産し市況にあまり敏感でなく安定的だからだ。
また、車載用半導体は依然として供給不足の上に、
アップル、グーグル、テスラなど半導体を作っていなかった会社まで半導体設計に飛び込んでいる。
世界のファウンドリー市場は今年の986億ドルから2025年には1456億ドルに成長する見通しだ。


こっちの記事も捨てがたいよwwwwww

94: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/11(火) 17:43:31.08 ID:In2Utmac
>>1
> TSMCは、第3四半期に売上6131億4300万ドル

6131億4300万台湾ドル やないか

99: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/11(火) 17:46:33.48 ID:sR2YxaOH
>>1
... 
市況産業であるメモリー半導体の特性上、1·2位企業も「価格下落サイクル」に勝つことはできない。しかしサムスン電子はこれまでライバル会社より2~3年先の技術力を土台にライバル会社対比実績変動性を最小化した。最近は容易ではなくなったという評価が出ている。 米国、日本などライバル会社との技術格差が縮まっているためだ。

DRAMでは、米マイクロンが今年、第5世代10ナノ級製品を量産すると公言した。サムスン電子は最近、「来年量産」を宣言し、SKハイニックスはまだ「開発中」だ。NANDフラッシュでもマイクロンは232段の年末量産を約束したが、サムスン電子は来年量産に入る236段製品を最近公開した。業界関係者は「トランジスタ密度、収率(全体生産量で良品の比率)、新製品発売時点などは技術力の尺度」として「韓国企業が技術競争で脅かされている」と評価した。...


米国が、先端半導体装備の中国輸出を規制することにしたのも不安要因だ。サムスン電子は、中国西安に20兆ウォン(約2兆円)以上を投資し、NANDフラッシュ工場2か所を建設した。 同工場のNAND型フラッシュ生産の割合は、サムスン生産量の40%水準だ。 SKハイニックスも無錫に最先端Dラム生産施設を構築した。...

104: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/11(火) 17:47:00.79 ID:VHT0lcmw
>>1
ぷっw もともとただの組み立て工場じゃねーかw
台湾人はノーベル賞とってんのよ。賢いんだよ。
朝鮮人とは知能がレベチ。

109: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/11(火) 17:49:50.25 ID:ROVDshp5
>>1
サムスンの微細化は技術というには微妙過ぎる
技術自体が古いからTSMCに負けてるわけで
自分で発展させる力がないと何もできない

124: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/11(火) 17:57:12.72 ID:qp6xca53
>>1
サムスンがすでに斜陽なんだししゃーない(笑)

193: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/11(火) 19:04:58.46 ID:XL0MXwIx
>>1
メモリ生産やってないTSMCに負けたのか…。
しかもメモリは薄利多売だから経常利益は圧倒的差がついてるだろうな。

197: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/11(火) 19:08:55.68 ID:tvEObpM+
>>1

数多の援助でせっかく繁栄させてあげたと思ったら勝手に日本を挑発しだし、
挙句に勝手に日本に逆ギレ、勝手に日本を逆恨みしてきてキモいなーと思ってたら、
勝手にあっという間に凋落してた国。

270: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/11(火) 21:38:54.03 ID:T9wbpKgt
>>1
半導体つーけど
そもそもSAMSUNGってメモリみたいな単純なものしか作れないじゃんwww

高度なものは日本の方が多いんよ
無論台湾は更に多いがw

272: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/11(火) 22:16:41.17 ID:6nsHPggT
>>1
サムスンのSSD リセットで白痴になるからな。Amazon に訴えられてたよな、こんなの使えねーって。
信頼性は大事だね。

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/11(火) 16:37:23.56 ID:jpRH+BR0
あれ?サムスンは2027年までにファウンドリーを増加させて利益増大だ、とか言ってなかった?

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/11(火) 16:37:36.37 ID:n8fdIifD
落ち目

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/11(火) 16:37:47.84 ID:j9c1ev62
フッ化水素w

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/11(火) 16:38:54.02 ID:gRKB+VJv
メモリ作って
安売りしてるだけだしね

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/11(火) 16:43:40.35 ID:xYli6yUg
韓国企業は日本企業に教えて貰った半導体の拡大バージョンしか作れないのだから
簡単に見捨てる事が出来ただけの話

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/11(火) 16:55:44.56 ID:xRcS3E3D
>>10
教えて貰ってないことは出来ないしな

147: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/11(火) 18:16:51.26 ID:TPXCaDCi
>>19
ドイツ「教えてもできないぞ。うちは日本みたいに懇切丁寧に教えないし」

151: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/11(火) 18:21:00.01 ID:e9ubRblv
>>147
だからドイツから買った潜水艦バラバラにしてブラックボックス解析してみたニダ
そしたら治せなくなったのでドイツはなんとかしてくれニダ
あとブラックボックス壊れたんで不良品売った責任としてちゃんと作り方教えるニダ

156: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/11(火) 18:26:45.75 ID:UhYCyx9j
>>151
洗濯機御大?

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/11(火) 16:46:55.42 ID:EIhiixan
半導体技術、素材、製造機械のチョパーリ依存するのやめて自立するニダ
 ↓
韓国半導体産業衰滅

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/11(火) 16:47:59.13 ID:u7m1HO9V
売上じゃなく、利益はどうなんだ?

メモリは競争が激しいが、
ロジックやCPUはもっと利益率が高いだろう。

121: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/11(火) 17:55:21.59 ID:wZpzuIco
>>12
歩留まりが悪くて利益率が上がらない

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/11(火) 16:48:47.12 ID:ESQZC9VP
信用失ったからね、代わりはいくらでもいるんだよ

押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
にほんブログ村