1: 新種のホケモン ★ 2022/11/05(土) 12:01:05.25 ID:WN/HKl43
「どうするんでしょうねえ」という話です。

『韓国電力公社』(以下『韓国電力』)の経営が傾いており、社債の発行で凌いできましたが、それも限界。

しかも、『韓国電力』が(なにせ公社で親方太極旗なので)優良な信用格付を巨額発行するため、他の企業の社債が売れなくなるという「はた迷惑」な状況となっています。

2022年第3四半期の業績はまだ公表されていないので、上半期までの業績を確認してみますと以下のようになっています。


no title


2022年第2四半期
総売上:15兆5,280億3,500万ウォン
営業利益:-6兆5,163億4,800万ウォン
当期純利益:-4兆8,358億2,000万ウォン

2022年上半期
総売上:31兆9,921億500万ウォン
営業利益:-14兆3,032億7,000万ウォン
当期純利益:-10兆7,617億4,400万ウォン

⇒『韓国金融監督院 公示システムDART』公式サイト
https://dart.fss.or.kr/


上半期で、営業利益は「約-14.3兆ウォン」の大赤字。ここにきて第3四半期の赤字が10兆ウォンに達するのではないかという観測が出ています(『新韓証券』の予想)。

本当にそうなると、「2022年は-40兆ウォンでは?」という予測の信憑性を増します。

このような絶望的観測を受け、『韓国電力』の株価は大きく下げているのです。以下をご覧ください。

no title

↑2022年11月03日までのチャート(チャートは『Investing.com』より引用:日足)。

直近52週(つまり1年間)の最安値をつけて低迷しており、上掲のとおり、2022年コロナ禍での天底までほぼ戻ってしまいました。コロナ禍天底からの回復分をほとんどすっかり吐き出した水準まで下げているのです。

ローソク足の実体線で最高値となった2020年12月21日の始値が「2万8,600ウォン」で、直近2022年11月04日の終値が「1万6,800ウォン」ですから、最高値からここまで株価は41.3%下落し、時価総額は「7兆5,752億ウォン」蒸発しました。

少なくとも業績が好転するような要因がないと株価は戻しそうもありません。

(吉田ハンチング@dcp)
https://money1.jp/archives/92820


2chの反応

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/05(土) 12:02:58.88 ID:SVcieUJp
>>1
電気代が安いというのが伝説に変わるのか

252: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/05(土) 14:35:06.81 ID:VGn0C+/0
>>4
そして、電気はないという現実が生まれる

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/05(土) 12:05:31.26 ID:Ce9vLduT
>>1
はじまったな…

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/05(土) 12:14:07.90 ID:DbKcMJdh
>>1
>「どうするんでしょうねえ」という話です。

破綻する訳にはいかないから値上げ以外ないだろ

39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/05(土) 12:18:43.10 ID:zMT+3VlZ
>>1
文政権が電気料の値上げを許可しなかった上に公社に対する支援も拒否してた様な気がしますので、そりゃあこうなりますよと。

368: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/05(土) 17:11:06.11 ID:PsiWHA+T
>>1
どうすんの、どうすんの。
これは困りましたね。

383: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/05(土) 17:37:01.65 ID:rmu8FrTB
>>1
>少なくとも業績が好転するような要因がないと株価は戻しそうもありません。

死亡宣告じゃん

389: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/05(土) 17:53:34.97 ID:8NlP4kd2
>>1
韓国の電気料金
TPPルールだと(ダンピング)
約4倍=300%の値上げが必要

値上げしても赤字のチョン電力
バカたなチョンは
プププ

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/05(土) 12:06:54.56 ID:5WA8FTJf
電力止まるのか

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/05(土) 12:08:56.68 ID:GwYE42Pi
そりゃ価格転嫁してはいけない法律なんてあったらそうなるやろ

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/05(土) 12:09:05.22 ID:TeS8J/hq
スリランカは電力も燃料も手に入らずに薪で生活してるってさ

コリランカも来年はそうなるね

95: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/05(土) 12:38:04.10 ID:NeOrAsLZ
>>12
コリランカwww

138: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/05(土) 13:07:30.48 ID:3Hu2HJZ/
>>12
スリランカは冬も温暖だからまだ良い方だろう

308: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/05(土) 15:37:16.17 ID:CNOBza3J
>>12
来年はチョンバブエでしょ。

356: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/05(土) 16:42:51.21 ID:npkE3ijk
>>12
コリランカって木材伐採し過ぎでほとんどの山がはげ山になってんじゃなかったっけ?

399: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/05(土) 18:21:30.40 ID:0QJ02bBe
>>356
日帝36年による苛烈な植林地支配の影響がまだ残ってるよ

402: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/05(土) 18:36:16.59 ID:kO7PA/38
>>356
日本が統治に入ったときには、禿山しかなく、地道な植林を続けたんよ

13: しまじろう ◆36gnWC86.Bfb 2022/11/05(土) 12:09:21.77 ID:qN0RejjE
今まで料金を税金で補填し続けていたんですから、破綻するでしょ。

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/05(土) 12:11:07.97 ID:j3x0GUaY
>>13
形を変えて支払ってるだけなのになw

420: 化け猫 ◆BakeNekob6 2022/11/05(土) 19:10:18.26 ID:Rmn9SQcs
>>15
(=゚ω゚=)ノ いや、実態はもっと悪くて
「税金で補填されているならウリが使わないと損ニダ!!」と
節電する考えが無いんですよ。
夏場なら商店はドア開けっ放しでクーラー最強運転
冬場はストーブ無しでエアコンや電気オンドル
いつも逼迫しているから、アメリカみたいに民営化したら
そりゃもう停電して国が終わるんですよ。

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/05(土) 12:10:04.40 ID:pgDm/MBD
電力スワップを要求してきそう

349: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/05(土) 16:33:29.94 ID:OjN5lovZ
>>14
そう言えば大震災後の電力不足の時に日本の金で韓国の発電施設を整備して電気を融通して貰おうとかほざいてた馬鹿がいたっけなw

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/05(土) 12:11:31.94 ID:kH8iMLdj
株価は墜落

国は沈没

未曾有の沈没国家

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/05(土) 12:12:57.23 ID:XohN3LHT
ここは墜落ではなくオーバーラン(大破)と書くべきw

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/05(土) 12:14:42.46 ID:0K3eYmFP
大赤字の、株価が暴落してる企業の社債が優先的に売れてるって…(笑´∀`)

そもそも、公社で株式って、何?
政府が四割くらい保有してるってか?
そんなん国有でいいやろ(笑´∀`)

37: 新種のホケモン ◆OxPDT5td.A 2022/11/05(土) 12:17:51.14 ID:yfD/Yp1s
>>28
信用度AAAなんすよ
なんせ韓国政府がバックについてますから
(*´∀`*)

62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/05(土) 12:29:35.29 ID:0K3eYmFP
>>37
バックというか、実態は国営じゃろ…

なんで民営化企業みたいに株式発行してるか知らんけど… まあ、朝鮮人のやることだし… どうでもいっかw

赤字がどこまで積み上がるか、楽しみだなー

韓国電力公社の赤字をゴミ糞朝鮮人の税金で埋めなきゃならんとなった時の、発狂する様が見てみたい(笑´∀`)

131: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/05(土) 12:54:44.59 ID:yVV/IBRc
>>37
信用という言葉を使っていいか迷うところw

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/05(土) 12:16:26.27 ID:Ga41D7rJ
レゴランドの件にダメ押しをしやがった公社だからな

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/05(土) 12:18:28.80 ID:TMpLSZDO
金利は知らんが社債が売れないなんてのは
もう終ってるってことだわな

40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/05(土) 12:19:32.74 ID:FD8vWslu
レゴランドショックかね
というかやらかした江原道
韓国電力の債務保証してる韓国政府の信用まで影響きたか

42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/05(土) 12:20:52.99 ID:TMpLSZDO
>>40
持って1年早くて年末 だな
死期は近い

331: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/05(土) 16:09:47.94 ID:bQzKlCSs
>>40
道の債務保証があてにならないから国の債務保証がつく韓電の債権ぐらいしか買うものがない上、韓電が膨大な赤字で債権発行しまくってるからそれより信用の劣る他の債権なんて誰も買わなくなってる

332: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/05(土) 16:11:22.17 ID:Z5/JT0TO
>>40
ラオスのダム、韓国自体が保証した案件なんだぜ。
元から、信用なんて相手を騙す方便としか考えてない国だよ。
関わらないのが正解。

334: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/05(土) 16:13:57.77 ID:RuppmRbr
>>332
ラオスのダム崩壊、ガチで上流でコンクリート製のダム建設してた日本のせいにしようとしてたんだぜwww

俺らネタで5ちゃんで「ここから、どうアクロバティックに「日本のせい、日本が悪い」に持って逝くかが見ものw」ってレスしてるんだけどさ。

現実のチョンは、リアルに俺らのネタの斜め上を逝っていると言うwwwww

382: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/05(土) 17:34:16.80 ID:rBqsVYmu
>>334
後は当時入札競ってった日本の図面持ち出して”この欠陥図面真似したから崩壊した”なんてネタもあったな

44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/05(土) 12:21:07.41 ID:9SXIcQu7
ミンス「電気は韓国から買えばいい」

45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/05(土) 12:21:39.90 ID:TMpLSZDO
こういう話も国民は知らないし
情報統制してネットでも検索できないんだろう

あの民族の民主主義とはこの程度

47: 卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ ◆VsIMYAX8QJgh 2022/11/05(土) 12:22:46.10 ID:uN2nav81
電気代を5割値上げで営業利益ベースで収支トントンか。
利払い考えると更に上げないと駄目だろうな。

49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/05(土) 12:24:32.79 ID:7ePIo7EB
>>47
ドン、更に倍


押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
にほんブログ村