1: ばーど ★ 2022/12/09(金) 12:16:31.09 ID:clWToxg+
韓国の研究チームが、韓国が独自開発中のKF-21など、最先端の戦闘機の「脳」に該当する高性能エーサ(AESA)レーダーおよび高解像度映像レーダー(SAR)の核心部品を国産化することに成功した。

韓国の国家科学技術研究会(NST)は、国防半導体(DMC)融合研究団が窒化ガリウム(GaN)半導体の送受信単一集積回路(MMIC)技術を韓国で初めて開発したと8日、明らかにした。

同研究団が開発した窒化ガリウム半導体の送・受信単一直接回路は、韓国が独自開発中のKF-21など最新型戦闘機に搭載されるエイサー(AESA)レーダーにおいて信号の位相・振幅を調整して標的を検出・追跡する核心 部品だ。 これに先立ち、同研究団は2020年に送・受信機用スイッチ集積回路技術と昨年、X-バンドレーダーの送・受信機用電力増幅器集積回路技術を開発に成功するなど、エイサーレーダー技術全面国産化に拍車をかけている。

今回の成果は、▲高出力増幅器、▲低雑音増幅器、▲スイッチMMICを一つのチップで集積したXバンドレーダーの送受信機用のシングルフロントエンド(Frontend)集積回路技術だ。

研究チームはまた今回の開発に成功した窒化ガリウムベースの送受信MMICが衛星搭載体の主要システムである高解像度映像レーダー(SAR)アンテナにも適用可能だと説明した。 アンテナ信号の送受信の役割を担う構成品である送受信モジュールにも使用できるからだ。

これにより、優れた電力特性と高い効率特性をもとに、衛星用の送受信モジュールの小型化および軽量化に大きく役立つとみられる。 窒化ガリウム基盤の送受信単独フロントエンドMMICは海外先進国でのみ確保されている技術であり、韓国内での確保技術や、海外および国内ファウンドリを利用した開発実績が全くない実情だった。 国内設計及び製作を通じて開発した送・受信MMICは、現在全量輸入に依存する送・受信MMIC市場を代替できる競争力を持つ製品になる見通しだ。

コリア・エコノミクス 2022年12月9日
https://korea-economics.jp/posts/22120902/

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/09(金) 12:20:37.85 ID:B0nIqPko
>>1
どっからパクっ・・・・

コイツら制裁化のロシアのレーダー作りやがったのか。
そいつをコピーか!

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/09(金) 12:25:56.93 ID:B/or6b5y
>>1
よかったね!
わかったから、こっち見るなよ。

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/09(金) 12:27:00.83 ID:I0I5bt9D
>>1
だが、ちょっと待って欲しいニダ
ガメラレーダーサイズ鴨しれん

45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/09(金) 12:32:36.88 ID:1MChJIsv
>>1
最先端の戦闘機の「脳」に該当する高性能エーサ(AESA)レーダー
および高解像度映像レーダー(SAR)の核心部品を国産化することに成功した。

何百年遅れて、完成させたの。
蟻の子の脳味噌だけでは役にも立たないだろう、
モノポリ大富豪韓国にはお似合いかもしれない!!

67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/09(金) 12:39:27.38 ID:3hqxwj5Q
>>1
部品バラしやがったなw

147: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/09(金) 14:19:31.88 ID:3NBPpTNJ
>>1
世界で何番目とかいわないのな

大人しく海外製のレーダー乗っけといたほうがいいと思うけどな

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/09(金) 12:17:26.29 ID:fEV/Mz+A
で、どこの特許?(笑)

4: 新種のホケモン ◆OxPDT5td.A 2022/12/09(金) 12:18:02.23 ID:sR1TaI1X
嘘くせー(´・ω・`)

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/09(金) 12:18:03.63 ID:D5ejm2cr
どこから盗んできたの?

130: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/09(金) 13:14:48.37 ID:Iq3Vj0sk
>>5
イスラエル
以前イスラエルのレーダーコンピューター購入してる

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/09(金) 12:18:33.07 ID:ThlJ8B3u
日本の輸出管理の時も毎日成功してたな、そして結果は?w

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/09(金) 12:19:05.47 ID:sFTnzdEI
ここ20年程で何度目の開発成功だ?

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/09(金) 12:19:32.99 ID:7uoVk57t
で今度はどこからパクったん?
尻尾振ってる中国かロシアからご褒美で貰った?

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/09(金) 12:25:39.46 ID:D5ejm2cr
>>9
そっちは特許権侵害しても文句いわなさそうだから?

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/09(金) 12:19:39.57 ID:fEV/Mz+A
さてさてどこの部材を組み立てたんですかね。

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/09(金) 12:21:34.93 ID:RTl+xT4J
日本製の窒化ガリウム使ったって記事ですね

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/09(金) 12:22:38.99 ID:zGGEr9gh
魚群探知機の感度を上げてやったニダ

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/09(金) 12:22:49.51 ID:3wEZuUwN
量産は5年後の予定だが、その時には型落ちなので量産中止 

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/09(金) 12:24:46.16 ID:QFW3MNdV
魚群探知機すら作れないくせに自前でできるわけねーだろバカチョンに

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/09(金) 12:27:31.15 ID:B/or6b5y
>>21
魚群探知機を駆逐艦か何かに対潜レーダーとして搭載していなかったっけ?

42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/09(金) 12:30:48.47 ID:zC68CQxQ
>>21
イランですら開発に成功したと発表している30年前の最先端技術だぞw
自衛隊の次期戦闘機では、これを進化させたものを機体に分散して埋め込み、どの角度から接近されても同じようにレーダーで捕捉することを目指してる

51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/09(金) 12:33:55.47 ID:B/70MWQ9
>>42
心神で実験してた

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/09(金) 12:25:42.94 ID:fEV/Mz+A
ニホンガーじゃねえよ、日本はどんだけレーダー作ってると思ってんだ。

39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/09(金) 12:30:14.61 ID:2ahizqzS
お前らいっつも国産化成功したって言ってるよね

43: finfunnel ◆rvW46qLwRpKY 2022/12/09(金) 12:31:13.64 ID:qao4XVLJ
実験室ではなく実用化、量産化、実機搭載に成功したら起こしてくれ( ˘ω˘)スヤァ

54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/09(金) 12:34:43.39 ID:r5lL5p7s
窒化ガリウム素子を輸入して、
二次作品を作りました。

って、これも戦略物資やんか

61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/09(金) 12:37:13.96 ID:r5lL5p7s
アッセナーアレンジメントに
窒化ガリウム素子が入ってないとでも
思ってんのか?

この馬鹿ちん達は

70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/09(金) 12:40:49.71 ID:WeNLXkmL
ハイハイ、韓国は開発したとの発表は数多くあるけど製品化して活用していることが殆どない。

71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/09(金) 12:41:42.44 ID:qHjMrVXf
レーダーを「脳」に例えるのは初めて見るなぁ。
例えるならば「目」じゃないのか。

80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/09(金) 12:47:10.11 ID:B/70MWQ9
F-35が1機オシャカになっただろうな

86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/09(金) 12:48:40.58 ID:jNL8irqO
>>80
ポラメ用のをバラしたんだろ

82: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/09(金) 12:47:51.13 ID:fEV/Mz+A
民生用の戦闘機のレーダーってなんだ?(笑)

88: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/09(金) 12:49:58.39 ID:EFuBPwcd
何も出来てもいないけど、報道発表だけやった
これが真実だろうな

100: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/09(金) 12:55:23.96 ID:kTW7hRr5
他国に売る気だけど特許と安保の問題で米国に阻止されそう