1: 仮面ウニダー ★ 2023/01/31(火) 15:46:00.32 ID:OmKnxoOP
井村屋グループ(三重県津市)の現地法人イムラヤ・マレーシアがマレーシアで現地生産する「あずきバー」の売れ行きが好調だ。発売から1年以上が経過したが、シンプルな素材の味を生かす製法は変えずに甘みなどをローカライズし、ハラル(イスラム教の戒律で許されたもの)認証を取得したことが同国での人気につながっている。昨年9月には、餅を使った新商品「Mochi Mochi(もちもち)」を投入。認知度をさらに上げるため取扱店の拡大を目指す。【笹沼帆奈望】
井村屋はマレーシアでの現地生産に踏み切る前から、日本で生産したあずきバーを輸入。購買層は在住日本人だったが、あずきバーの現地生産でマレーシア人が手に取るようになった。特に女性が多く、子ども連れの人やオフィス勤務の会社員が昼食に出た際に購入していくという。
マレーシアにはマレーシア人に好まれる「たい焼きアイス」や「最中アイス」も輸入しており、あずきバーはこの2つに比べて輸入量が少ない。イムラヤ・マレーシアの小川篤マネージングディレクターによると、現地生産しているあずきバーは既に日本で生産した輸入品を大きく上回る販売を記録しているという。
井村屋は2019年12月、中国、米国に次ぐ海外拠点としてマレーシアに現地法人を設立。現地の独立系中堅アイスクリームメーカー、ポーラー・アイスクリームと戦略提携し、スランゴール州の同社工場で製品を生産している。21年9月に現地生産のあずきバーを発売した。
以下全文ソースから
1/31(火) 11:31配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffbd26553585224766d29bbd9348ee94d379f180
井村屋はマレーシアでの現地生産に踏み切る前から、日本で生産したあずきバーを輸入。購買層は在住日本人だったが、あずきバーの現地生産でマレーシア人が手に取るようになった。特に女性が多く、子ども連れの人やオフィス勤務の会社員が昼食に出た際に購入していくという。
マレーシアにはマレーシア人に好まれる「たい焼きアイス」や「最中アイス」も輸入しており、あずきバーはこの2つに比べて輸入量が少ない。イムラヤ・マレーシアの小川篤マネージングディレクターによると、現地生産しているあずきバーは既に日本で生産した輸入品を大きく上回る販売を記録しているという。
井村屋は2019年12月、中国、米国に次ぐ海外拠点としてマレーシアに現地法人を設立。現地の独立系中堅アイスクリームメーカー、ポーラー・アイスクリームと戦略提携し、スランゴール州の同社工場で製品を生産している。21年9月に現地生産のあずきバーを発売した。
以下全文ソースから
1/31(火) 11:31配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffbd26553585224766d29bbd9348ee94d379f180
2chの反応
押していただけると励みになります。
人気ブログランキング
にほんブログ村
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/31(火) 15:47:36.40 ID:c1+ZUk/D
堅すぎて怒られない?大丈夫?(笑)
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/31(火) 16:20:39.41 ID:ETMRXcqT
>>2
冷凍庫から出して1分くらい放置してから食べると良い
冷凍庫から出して1分くらい放置してから食べると良い
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/31(火) 16:58:14.78 ID:c1+ZUk/D
>>12
アズキバー用かき氷製造機ではダメでしょうか
アズキバー用かき氷製造機ではダメでしょうか
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/31(火) 19:08:27.25 ID:/TfU+WFw
>>2
あの固さは凶器だ!
あの固さは凶器だ!
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/31(火) 15:50:05.40 ID:sa9+nQDV
小豆が出るまで舐めたおす
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/31(火) 15:54:02.82 ID:NR6SWxN+
たい焼きアイスの方が売れてたのか
確かに美味いもんな
確かに美味いもんな
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/31(火) 15:55:12.07 ID:DzgX/L/3
アイスクリームには動物性脂肪が入ってるから、迂闊には食えないものばかり
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/31(火) 16:04:12.84 ID:5twrJHxt
歯が折れるくらい硬いの?ハーゲンダッツと勝負してるな。
テレビで小豆バー3本使った炊き込みご飯やってたよ
テレビで小豆バー3本使った炊き込みご飯やってたよ
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/31(火) 16:13:36.28 ID:SnNdq8zv
あずきバーじゃなくて抹茶バーの方を食べたいんだけど売ってないよね
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/31(火) 16:22:10.99 ID:kJMDaK8e
イスラム圏があずきの味を知ると日本が小豆相場で買い負けるようになるのか
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/31(火) 16:23:27.26 ID:bpvbXQxC
アイスキャンディーなんてローテクだし
パイナップルやマンゴーが安く手に入るだろう東南アジアで日本のアイスが通用するのは意外
パイナップルやマンゴーが安く手に入るだろう東南アジアで日本のアイスが通用するのは意外
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/31(火) 16:26:32.32 ID:l2vwitDq
甘い豆に抵抗が無いのが意外ですね
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/31(火) 16:28:24.14 ID:fqArCswp
かなり甘くしないとマレーシアじゃ絶対売れない
17: 化け猫 ◆BakeNekob6 2023/01/31(火) 16:30:47.96 ID:7Dznkbj7
(=^・^=)ノ この味を覚えたら、次は白くまアイスだな!
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/31(火) 16:47:40.12 ID:L3fZb2kn
>>17
熊ってイスラム教徒は食えるん?
熊ってイスラム教徒は食えるん?
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/31(火) 17:18:01.37 ID:LbRy1P+d
>>19
マジレスすると、白くまっていうのは鹿児島の方の名物かき氷でな……
マジレスすると、白くまっていうのは鹿児島の方の名物かき氷でな……
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/31(火) 16:49:39.10 ID:RJ6nRlb1
イスラム国としては、ハラルでも問題なく食べられるアイスで、しかもいざとなったら武器としても使える固さ
ベストマッチだね
ベストマッチだね
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/31(火) 17:03:12.25 ID:8O5bAHbQ
見た目より旨いんだよな
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/31(火) 17:15:58.63 ID:MIMUQcY6
歯が欠けるほど堅いので有名なあずきバー
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/31(火) 17:27:57.05 ID:as1R39Dh
あずきバーをレンチンして温めて持ちを入れると
あらまぁおしるこに早変わり
正月の餅が残ってたら今すぐやれ
あらまぁおしるこに早変わり
正月の餅が残ってたら今すぐやれ
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/31(火) 17:47:38.99 ID:AhzWs7af
甘い豆なんて食えるかって世界中から嘲笑されてたのに変われば変わるもんだな
35: ネコマムシ三太夫 ◆USUe4eT0v2S. 2023/01/31(火) 19:39:09.89 ID:ot1ZfBJg
>>29
|д゚)白人共は小豆はポリフェノールたっぷりで健康にも美容にもいいといっておけば大体食いつく
|д゚)白人共は小豆はポリフェノールたっぷりで健康にも美容にもいいといっておけば大体食いつく
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/31(火) 19:44:09.25 ID:V+TmV3PD
>>35
硬くて歯がたたないのだが
硬くて歯がたたないのだが
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/31(火) 18:55:33.99 ID:VzegYyB4
硬すぎて歯が砕ける
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/31(火) 19:11:27.91 ID:fU1FjUwZ
あずきバーは元々動物性とか使ってないハラルみたいなもんだろうけど現地の人に合う味にしたってことかな
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/31(火) 22:11:18.01 ID:8P69KOvc
>>34
ハラルって原料だけじゃなく、調理環境も問題にするんだよ
豚肉切った包丁使うな、みたいな
ハラルって原料だけじゃなく、調理環境も問題にするんだよ
豚肉切った包丁使うな、みたいな
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/31(火) 20:03:38.28 ID:SM7HfQlR
>現地法人イムラヤ・マレーシア
カタカナにしただけなのになんかそれっぽいわ
カタカナにしただけなのになんかそれっぽいわ
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/31(火) 20:08:02.88 ID:A/NcF+m7
あずきバーは乳製品などが一切入っていないからハラル認証も取りやすいな
それが硬さの理由でもあるが
それが硬さの理由でもあるが
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/31(火) 20:14:58.24 ID:iwjBGHXM
>昨年9月には、餅を使った新商品「Mochi Mochi(もちもち)」を投入
こっち日本でも売ってよと思ってググったらやわもちシリーズのことか
こっち日本でも売ってよと思ってググったらやわもちシリーズのことか
50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/31(火) 21:58:28.09 ID:2rD0lXmA
あずきバーは舐めて溶かしながら食べる方が好き
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/31(火) 23:01:01.69 ID:tHLAnNWs
マレーシアは超巨大盆祭りやってるからな
日本駐在員とその家族でやってて
そのうち日系企業の現地従業員が参加したりしたのが
なぜかとんでもなく巨大化した夏の一大イベントになった
出店のあずきバーも即売り切れらしい
日本駐在員とその家族でやってて
そのうち日系企業の現地従業員が参加したりしたのが
なぜかとんでもなく巨大化した夏の一大イベントになった
出店のあずきバーも即売り切れらしい
押していただけると励みになります。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
コメントする